JPH10114338A - 平らな荷受け用パレットカバー - Google Patents

平らな荷受け用パレットカバー

Info

Publication number
JPH10114338A
JPH10114338A JP30232696A JP30232696A JPH10114338A JP H10114338 A JPH10114338 A JP H10114338A JP 30232696 A JP30232696 A JP 30232696A JP 30232696 A JP30232696 A JP 30232696A JP H10114338 A JPH10114338 A JP H10114338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
cover
peripheral side
fork
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30232696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Kase
喜市 加瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minami Co Ltd
Original Assignee
Minami Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minami Co Ltd filed Critical Minami Co Ltd
Priority to JP30232696A priority Critical patent/JPH10114338A/ja
Publication of JPH10114338A publication Critical patent/JPH10114338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物品の横辷りを防止するとともにパレット自
体の損傷およびパレットの角部により他物が損傷されな
いようにすることを目的とする。 【解決手段】 平らな荷受け用パレットカバーであっ
て、カバー全体がダンボールのような所要厚からなる紙
質材をもって構成され、かつ前記平らな荷受け用パレッ
トの上面部および周側面部を被覆可能の箱蓋状に形成し
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばフォークリ
フトを用いて荷物の搬送を行うに際して用いる平らな荷
受け用パレットカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より荷受け用のパレットとして、全
体を合成樹脂材や金属材などの板体より一体に形成し、
脚部を積載面より下方へ突出形成したパレット、例えば
特開昭54−18561号公報、実開昭55−1424
28号公報、特開昭63−272661号公報、特公平
1−15330号公報、実公平4−1120号公報など
がある。また上記パレットに代わり、図9〜10示のよ
うに鋼板などの金属板からなる一対の脚部となる桟木受
部材11と、これら一対の桟木受部材11にスライドに
よりそれぞれ掛け渡される頂面部12aと、側面部12
bと、この側面部12bの垂下縁端部から外方に直角に
折曲形成した一対の外方折曲案内部12cを長手方向に
一体に形成した複数個の断面ハット状の桟木12を形成
するとともに前記桟木受部材11には、前記断面ハット
状の桟木12をそれぞれ挿入し得るすり割り12dを形
成するとともに、少なくとも1個の断面U字形状部を形
成し、前記桟木受部材11の両側近傍もしくは前記桟木
受部材11の断面U字形状部の内部に、前記桟木12を
固定する取付杆13および固定具14などからなる桟木
固定手段を設けたすのこ状の平らな荷受け用パレットな
ども開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来技術
のように、前、後者共にパレット自体が合成樹脂材や金
属材で形成されたものは、物品を載置する上面が辷り易
く、これを防止するためにパレットの上面に辷り止め用
の凹、凸リブ、あるいはその他適宜の突起物を設けてい
るが、それでも前記凹、凸リブあるいは突起物の上面部
が同一高さに形成されているため、物品の辷りを充分に
防止することができないという問題点があったばかりで
なく、凹、凸リブあるいは突起物の形状によっては物品
を傷付けるという問題点があったものであり、またパレ
ット自体の角部(4隅部)が他物と接触して他物を損傷
したり、あるいはパレット自体が損傷したりするなどの
問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決することを目的とし、平らな荷受け用パレットカバー
であって、カバー全体がダンボールのような所要厚から
なる紙質材をもって構成され、かつ前記平らな荷受け用
パレットの上面部および周側面部を被覆可能の箱蓋状に
形成したことを特徴とする。
【0005】また前記箱蓋状に形成したカバーの周側面
部にフォーク差込用の孔または切欠部を設けたことを特
徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜8に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一部切
欠正面図、図2は周側面部にフォーク差込用切欠部を設
けたカバーの同一部切欠正面図、図3〜4は周側面部に
フォーク差込用切欠部を設けないカバーの使用状態の各
例を示す正面図、図5は図4の斜視図、図6〜7は周側
面部にフォーク差込用切欠部を設けたカバーの使用状態
の各例を示す正面図、図8は図7の斜視図である。
【0007】図において、1はカバー本体を示すものて
あって、全体が所要厚からなるダンボールのような紙質
材をもって構成されているとともにパレットaの上面部
a1および周側面部a2を被覆可能の上面部1aおよび
周側面部1bからなる箱蓋状に形成されている。なお前
記パレットaは、図3,6示のように一枚の板体から成
形した板体状パレット、あるいは図4〜5、7〜8示の
ように桟木受部材と桟木とを組合せてすのこ状に成形し
たすのこ状パレットなど、いずれのものでもよい。2は
前記カバー本体1の周側面部1bに設けたフォーク差込
用孔または切欠部である。なお前記カバー本体1の周側
面部1bの高さ寸法は図1,2示のように任意であり、
またフォーク差込用孔または切欠部2の数、位置、形状
もパレットの形態および使用条件により任意である。
【0008】また、図中3はすのこ状のパレットaにお
ける一対の桟木受部材、4は断面ハット状の桟木、4a
は頂面部、4bは側面部、4cは外方折曲案内部、5は
すり割り、6は取付杆、7は固定具、8はフォークを示
すものである。
【0009】次に作用について説明する。図1および図
3〜5は、カバー本体1の周側面部1bの高さ寸法を短
くしたものであり、この場合前記カバー本体1はフォー
ク8の抜き差しにわずらわされることなく、パレットa
の4隅の角部を含めてその上面部a1および周側面部a
2を保護することができる。
【0010】また、図2および図6〜8は、カバー本体
1の周側面部1bの高さ寸法を長くしたものであり、こ
の場合は、前記カバー本体1の周側面部1bに設けたフ
ォーク差込用孔または切欠部2を利用してフォーク8の
差込みフォーク抜取りを行うことができるので、前記フ
ォーク8の操作にわずらわされることなくパレットaの
4隅の角部を含めてその上面部a1および周側面部a2
を保護することができる。
【0011】
【発明の効果】請求項1に記載した発明は、平らな荷受
け用パレットカバーであって、カバー全体がダンボール
のような所要厚からなる紙質材をもって構成され、かつ
前記平らな荷受け用パレットの上面部および周側面部を
被覆可能の箱蓋状に形成したものであるから、その上面
部および周側面部によってパレットの上面部および周側
面部を保護することができるものであり、特に本発明に
おいてはカバー全体がダンボールのような紙質材にて構
成されているので、使用に際し前記カバー上に物品を載
置した場合は前記カバーがクッション材の働きをなし、
物品およびパレットの上面を傷付けず、しかも前記カバ
ーの物品載置部分が物品の重量によって適度に凹むこと
により物品の横辷りをも防止することができるものであ
るとともに、前記カバーは箱蓋状に形成されているの
で、パレットに対する着脱操作が容易であり、しかも前
記パレットの4隅の角部を確実に防護することができる
ので前記角部が他物と接触して他物を破損したり、ある
いはパレット自体が損傷したりするのを防止することも
できる。またダンボールのような紙質材であるため、パ
レットの用途に応じて容易にその厚さを変え、カバーと
して好適なものを提供することができるとともに材料コ
ストも安く、安価に提供することができる効果がある。
また請求項2に記載した発明は、箱蓋状に形成したカバ
ーの周側面部にフォーク差込用の孔または切欠部を設け
たものであるから、カバーの周側面部をパレットの高さ
と同一寸法に形成することにより、パレットの周側面部
を充分に保護することができるとともに、前記周側面部
に設けたフォーク差込用孔または切欠部を利用してフォ
ークの差込み、抜取りを行うことができるので、前記カ
バーの周側面部を傷付けるようなことがないなどの効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一部切欠正面図である。
【図2】本発明の周側面部にフォーク差込用切欠部を設
けたカバーの一部切欠正面図である。
【図3】図1のカバーを板体状パレットに使用した状態
の一例を示す正面図である。
【図4】図1のカバーをすのこ状パレットに使用した状
態の一例を示す正面図である。
【図5】図4の斜視図である。
【図6】図2のカバーを板体状パレットに使用した状態
の一例を示す正面図である。
【図7】図2のカバーをすのこ状パレットに使用した状
態の一例を示す正面図である。
【図8】図7の斜視図である。
【図9】従来のすのこ状パレットの正面図である。
【図10】従来の同すのこ状パレットの斜視図である。
【符号の説明】
1 カバー本体 1a 上面部 1
b 周側面部 2 フォーク差込用孔または切欠部 3
桟木受部材 4 断面ハット状の桟木 4a 頂面部 4
b 側面部 4c 外方折曲案内部 5 すり割り 6
取付杆 7 固定具 8 フォーク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平らな荷受け用パレットカバーであっ
    て、カバー全体がダンボールのような所要厚からなる紙
    質材をもって構成され、かつ前記平らな荷受け用パレッ
    トの上面部および周側面部を被覆可能の箱蓋状に形成し
    たことを特徴とする平らな荷受け用パレットカバー。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の平らな荷受け用パレット
    カバーにおいて、箱蓋状に形成したカバーの周側面部に
    フォーク差込用の孔または切欠部を設けたことを特徴と
    する平らな荷受け用パレットカバー。
JP30232696A 1996-10-08 1996-10-08 平らな荷受け用パレットカバー Pending JPH10114338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232696A JPH10114338A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 平らな荷受け用パレットカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232696A JPH10114338A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 平らな荷受け用パレットカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114338A true JPH10114338A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17907598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30232696A Pending JPH10114338A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 平らな荷受け用パレットカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10114338A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3321618B2 (ja) 輸送対象物の固定構造および固定方法
JPH10114338A (ja) 平らな荷受け用パレットカバー
JP3343744B2 (ja) 緩衝包装材組立体
KR100717693B1 (ko) 포장박스용 프레임 구조
JP2001048178A (ja) 多段積みトレイ
JPH10236477A (ja) パレット付き梱包装置
JP3000674U (ja) 梱包用台座
JP3783188B2 (ja) 梱包用台座
JP6994768B2 (ja) カバーフックとそれを備えた搬送容器
JP3357716B2 (ja) 冷蔵庫
JP3987835B2 (ja) 電子機器の梱包箱
JP3939832B2 (ja) 梱包用台座
JPH0120258Y2 (ja)
JP2003291964A (ja) 折り畳みコンテナー
JPH10258837A (ja) キャスター付大型重量品の包装装置
JPS5836700Y2 (ja) 包装用緩衝材
JP2563600Y2 (ja) 電気冷蔵庫
JPH07213379A (ja) 用紙類添付装置
JP3128169U (ja) 収納物支持体
JP2001048175A (ja) 運搬用容器
JPS608466Y2 (ja) 複合プリント基板収納枠
JP2002326665A (ja) 梱包装置
JPH0995360A (ja) 緩衝体の取付装置
JP2004262507A (ja) 梱包箱
JPH10129649A (ja) 梱包用箱及びその開梱方法