JPH10114247A - 車載用電子機器 - Google Patents

車載用電子機器

Info

Publication number
JPH10114247A
JPH10114247A JP8287531A JP28753196A JPH10114247A JP H10114247 A JPH10114247 A JP H10114247A JP 8287531 A JP8287531 A JP 8287531A JP 28753196 A JP28753196 A JP 28753196A JP H10114247 A JPH10114247 A JP H10114247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
gear
state
chassis
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8287531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3172683B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Noguchi
義弘 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP28753196A priority Critical patent/JP3172683B2/ja
Priority to CN97120011A priority patent/CN1123464C/zh
Priority to MYPI97005154A priority patent/MY114749A/en
Priority to US08/947,155 priority patent/US5982637A/en
Publication of JPH10114247A publication Critical patent/JPH10114247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172683B2 publication Critical patent/JP3172683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • B60R11/0235Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes of flat type, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/03Constructional details, e.g. casings, housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0028Ceiling, e.g. roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0092Adjustable or movable supports with motorization

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】操作パネルを裏返すように駆動するのみで盗難
防止が行えるようにする。 【解決手段】操作パネル5は車載用音響機器本体の前方
に配置されており、軸5aを自転軸として自転されなが
ら移動される。そして、操作パネル5の通常使用される
操作面が前面となる第1の状態と操作パネルの前記操作
面以外の面が前面となる第2の状態との間を移行する。
操作パネル5の移動途中において、操作パネル5が略水
平状態となるとき自転軸5aは移動範囲の端に位置す
る。操作パネル5を駆動する機構を支持する駆動機構シ
ャーシ1は固定シャーシの水平ガイド溝20a,20a
により水平方向移動自在に支持され、操作パネル5の自
転軸5aは固定シャーシの水平ガイド溝20bにより水
平方向位置が規制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は操作パネルを駆動
する車載用電子機器に係わり、特に、使用者が車から離
れるときに車載用電子機器を隠して盗難を防止するのに
便利な車載用電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】使用者が車から離れるときに、車載用電
子機器を隠して盗難を防止するための装置が知られてい
る。特願平6−339875号に本願の出願人が提案し
た車載用電子機器の盗難防止装置の例を図10および図
11に示す。図における104は車載用音響機器を収納
するシャーシであり車の取付け凹部に挿入されて取付け
られる。エスカッション106はシャーシ104に固定
されており、枠107を回動自在に支持している。
【0003】図10(a)は車載用音響機器の使用状態
を示しており、操作パネル108は前方に位置してい
る。なお、108aは操作パネル108に設けられたカ
セット挿入口である。図10(a)に示す状態で盗難防
止装置の起動スイッチが押されると、図10(b)およ
び図10(c)に示すように枠107が水平位置まで回
動される。その状態で、カバー105がシャーシ104
内部の上方の位置から枠107の内側に設けた溝内に移
動される。同時に、操作パネル108が後方に移動され
る。図11(a)にカバー105および操作パネル10
8が移動した状態を示す。
【0004】次に、図11(b)および図11(c)に
示すように枠107が垂直位置の元の状態まで回動され
る。この状態でカバー105は操作パネル108を覆
い、車載用音響機器が見えず盗難が防止される。車載用
音響機器を使用状態とするには上記と逆の動作が行われ
る。
【0005】上記した従来の車載用電子機器の盗難防止
装置では、カバー105、操作パネル108、枠107
等の多くの部材を移動するためこれらの移動機構が複雑
となり、コストがかかるという問題があった。さらに、
ディスクやカセットテープ等の挿入・排出口108aを
有する操作パネル108が前後方向に移動するために操
作パネル108が演奏装置から離れ、ディスクやカセッ
トテープ等の挿入・排出機構を工夫する必要が有り、機
構が複雑となりコストが増大するという問題があった。
【0006】演奏装置を操作パネルと一体に移動するも
のもあり、その場合は上記の問題はないが、重い装置全
体を動かすため、駆動機構が大掛かりとなると共に、動
作音や消費電力も大きくなるという問題があった。
【0007】上記問題を解決するために本出願人が特願
平8−103935号の出願により提案した車載用電子
機器の盗難防止装置は操作パネルを駆動する駆動機構を
設け、操作パネルの通常使用される操作面が前面となる
第1の状態と操作パネルの前記操作面以外の面が前面と
なる第2の状態との間を移行するように、前記駆動機構
により操作パネルを自転させながら自転軸を移動させる
と共に操作パネルが略水平状態となる移動途中における
自転軸を自転軸の移動範囲の端に位置させる構成となっ
ている。
【0008】この車載用電子機器の盗難防止装置では操
作パネルを駆動するのみで盗難防止が行えて、機構が簡
素化されるが、操作パネルが略水平状態となるディスク
挿入時に操作パネルの自転軸が前方へ大きく突出するの
で本体をエスカッションより奥の方に配置しなければな
らない。本体にはディスク挿入口があり、ディスク挿入
口が奥の方に配置されることになりディスク挿入および
排出がしにくくなるという問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記した点
に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、操作パネルを駆動するのみで盗難防止が行え、かつ
操作パネルの駆動途中で停止させたとき、ディスク挿入
および排出が容易に行える車載用電子機器を提供するこ
とである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明の車載用電子機
器は、前方に操作パネルを配置し、前記操作パネルを駆
動する駆動機構を設け、操作パネルの通常使用される操
作面が前面となる第1の状態と操作パネルの前記操作面
以外の面が前面となる第2の状態との間を移行するよう
に、前記駆動機構により操作パネルを自転させながら自
転軸を移動させるように駆動する車載用電子機器におい
て、操作パネル駆動機構を支持する駆動機構シャーシを
固定シャーシに水平方向移動自在に支持し、前記駆動機
構シャーシに第1のレバーを回動自在に支持し、前記自
転軸を回転自在に支持する第2のレバーを前記第1のレ
バーに回動自在に支持し、前記操作パネルが略水平状態
となる移動途中における自転軸を自転軸の移動範囲の端
に位置させるように構成すると共に、前記操作パネルの
自転軸の移動範囲を固定シャーシに設けた垂直方向案内
部材で規制する構成となっている。
【0011】前記構成において、操作パネルの自転軸を
電子機器の前方上部と前方下部の間を移動させ、その間
に操作パネルを180°自転させれば、操作パネルを車
載用電子機器の前方で回転させて裏返しにすることがで
きる。この状態では車載用電子機器が隠された状態とな
り盗難が防止される。操作パネルは軽量であり、このよ
うに操作パネルのみを駆動することにより、駆動機構を
簡素にすることができる。
【0012】また、操作パネルの自転軸は移動範囲を固
定シャーシに設けた垂直方向案内部材で規制されて移動
途中に前方に突出することがなく、本体のディスク挿入
口を前よりに配置できるので、操作パネルを駆動途中で
停止させたとき、ディスク挿入および排出が容易に行え
る。
【0013】また、前記車載用電子機器において、操作
パネルが略水平状態となる位置を検出する検出手段を前
記駆動機構シャーシに設け、前記操作パネルの第1の状
態および第2の状態を検出する検出手段を固定シャーシ
に設けたものは、2つの検出手段の出力の状態で、操作
パネルの第1および第2の状態と操作パネルが略水平と
なる状態とを検出することが可能となり検出手段を少な
くすることができる。
【0014】さらに、前記車載用電子機器において、操
作パネルと本体制御装置とを接続するフレキシブルケー
ブルをばねの弾力で巻き取るロールを前記駆動機構シャ
ーシに回転自在に支持したものは、操作パネルの移動に
伴いフレキシブルケーブルの接続位置が移動してもフレ
キシブルケーブルを弛まないようにすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明の適用された車載用音響
機器の例を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の
実施例である車載用音響機器の要部を示す分解斜視図で
ある。図における1は車載用音響機器の駆動機構シャー
シであり、図1〜図7に示す操作パネル5の駆動機構を
支えている。駆動機構シャーシ1は図2〜7に示す固定
シャーシ20に水平方向移動自在に支持されている。駆
動機構シャーシ1の支持機構は後に説明する。固定シャ
ーシ20は車の音響機器設置用空所に配置される。な
お、駆動機構シャーシ1に固定され駆動機構を支える部
材も駆動機構シャーシ1と称している。
【0016】駆動機構シャーシ1に立設された軸1aは
第1のレバー2を回動自在に支持している。また、駆動
機構シャーシ1に立設された軸1bは第3のギヤ6を回
転自在に支持している。また、第1のレバー2の縁近傍
に回動軸を中心とする円弧状のガイド溝2eが形成さ
れ、このガイド溝2eは軸1bと係合し第1のレバー2
の回動を安定させる。駆動機構シャーシ1はモータ9か
ら第3のギヤ6に至る歯車列を回転自在に支持してい
る。
【0017】第1のレバー2に立設された軸2bは第2
のレバー3とカムプレート4を回動自在に支持してい
る。そして、第1のレバー2に立設された軸2dは第2
のレバー3に設けられたガイド溝3cと係合し第2のレ
バー3の回動を安定させる。また、第1のレバー2に立
設された軸2cは第2のギヤ7を回転自在に支持してい
る。さらに、第1のレバーの縁に軸2bを中心とする第
6のギヤ2aが形成されている。
【0018】第2のレバー3は穴3dと操作パネル5に
立設された軸5aとの嵌合により操作パネル5を回動自
在に支持している。操作パネル5には軸5aを中心とす
るように第4のギヤ5bが固着されている。図3にも示
すように、第2のレバー3に立設された軸3bに回転自
在に支持された第5のギヤ8は第4のギヤ5bと第6の
ギヤ2aと噛み合っている。軸5aに嵌装されたねじり
コイルばね17は操作パネル5を付勢してギヤのバック
ラッシによるガタを除いている。
【0019】さらに、第2のレバー3に回動軸を中心と
するように形成された内歯ギヤ3aは第2のギヤ7と噛
み合っている。第1のレバー2は捩りコイルばね18に
より図3における反時計方向に付勢されている。従って
各ギヤ間のバックラッシュによるガタが除かれている。
また、第1のレバー2に固定されたマイクロスイッチ1
5は第2のレバー3に臨んでおり、第2のレバー3の回
動位置を検出する。
【0020】カムプレート4は図1において裏返した状
態でも示されている。カムプレート4は裏返した状態か
ら矢印で示すように姿勢が変えられて装置に装着され
る。カムプレート4には回動軸を中心とする第1のギヤ
4cおよび円弧状のガイド溝4dが形成されている。ま
た、楕円ギヤ4aとカム溝4bが形成されている。カム
溝4bは楕円ギヤ4aの外周に沿って形成されており、
楕円ギヤ4aとカム溝4bの回動軸からの放射線上のピ
ッチ点間の距離は一定である。
【0021】図3にも示すように、カムプレート4のガ
イド溝4dは軸2cと係合しカムプレート4の回動を安
定させている。また、カムプレート4の楕円ギヤ4aは
第3のギヤ6と噛み合いカム溝4bは軸1bと係合して
いる。また、カムプレート4に形成された第1のギヤ4
cは第2のギヤ7と噛み合っている。先に説明したよう
に、第2のギヤ7は第2のレバー3に形成された内歯ギ
ヤ3aとも噛み合っている。すなわち、第2のギヤ7の
歯幅厚さは第1のギヤ4cや内歯ギヤ3aの厚さより広
くなっている。
【0022】モータ9から第3のギヤ6に至る歯車列は
図2にも示されている。モータ9の回転軸に固着された
ウォーム9aは2段ギヤ10のはすば歯車と噛み合って
いる。2段ギヤ10の小歯車は2段ギヤ11の大歯車と
噛み合っている。2段ギヤ11の小歯車は2段ギヤ12
の大歯車と噛み合っている。2段ギヤ12の小歯車はギ
ヤ13と噛み合っている。
【0023】ギヤ13はギヤ14aと噛み合っている。
ギヤ14aは駆動機構シャーシ1の両側で回転自在に支
持された軸14に固着されている。軸14の両端にはギ
ヤ14bおよびギヤ14cが固着されている。ギヤ14
bは第3のギヤ6と噛み合っている。先に説明したよう
に、第3のギヤ6は楕円ギヤ4aとも噛み合っている。
すなわち、第3のギヤ6の厚さはギヤ14bや楕円ギヤ
4aの厚さより広くなっている。
【0024】軸14に固着されたギヤ14cはモータ9
と反対側の駆動機構シャーシ1に配置された操作パネル
の駆動機構を駆動する。すなわち、図7に示すように、
第1のレバー2等の部材は駆動機構シャーシ1の両側に
対称形状のものが配置されており、ギヤ14cはモータ
9と反対側の駆動機構シャーシ1に配置された第3のギ
ヤと噛み合っている。
【0025】図1に示すように、駆動機構シャーシ1に
立設された軸1aおよび1bにはローラ22が装着され
ている。また、操作パネル5に立設された軸5aにもロ
ーラ22が装着されている。図1は駆動機構シャーシ1
の右側の部分しか示していないが左側の部分にも同様に
ローラ22、22…が装着されている。
【0026】図4〜6に示すように、軸1aおよび1b
のローラ22、22は固定シャーシ1の水平ガイド溝2
0a、20aに挿通し、軸5aのローラ22は固定シャ
ーシ1の垂直ガイド溝20bに挿通している。すなわ
ち、駆動機構シャーシ1は固定シャーシ20の水平ガイ
ド溝20a、20aに水平方向移動自在に支持され、操
作パネル5の回動軸5aの位置に応じて水平方向に移動
する。駆動機構シャーシ1の位置を検出するマイクロス
イッチ16は固定シャーシ20に固定されたプリント基
板25に取付けられている。固定シャーシ20の前方に
はエスカッション21が固定されている。
【0027】図8に示すフレキシブルケーブル26はプ
リント基板25と操作パネル5を接続するものである
が、軸14に挿通された巻取ローラ23の隙間を挿通し
ている。巻取ローラ23と駆動機構シャーシ1に設けら
れたばね掛1cとの間に掛けられたねじりコイルばね2
4は巻取ローラ23を図8における右下方向から見て時
計方向に付勢する。
【0028】次に、上記のように構成された操作パネル
の駆動機構の動作を説明する。図2、図3および図4は
車載用音響機器の通常の使用状態を示しており、この状
態では操作パネル5の操作面が音響機器の前方に位置し
ている。キー操作により操作パネル5は図4に示す状態
から図5に示す状態を経由して図6に示す状態に移動さ
れる。
【0029】キー操作によっては図5に示す位置に操作
パネル5を停止させることができる。なお、図4、図5
および図6に示す夫々の状態はマイクロスイロッチ15
および16で検出される。図4に示す状態はマイクロス
イッチ15がオンの状態において、マイクロスイッチ1
6がオンとなることにより検出される。図5に示す状態
はマイクロスイッチ16がオフの状態において、マイク
ロスイッチ15がオンとなることにより検出される。図
6に示す状態はマイクロスイッチ15がオフの状態にお
いて、マイクロスイッチ16がオンとなることにより検
出される。このように操作パネルの3位置を2つのマイ
クロスイッチで検出することができる。
【0030】図5に示す状態では操作パネル5が略水平
となっており、このとき軸5aは下方に位置しており、
車載用音響機器の前方が大きく開かれ操作パネル5の後
方に配置されたカセットテープ等の記録媒体挿入口から
記録媒体を挿入することができる。操作パネル5の自転
軸である軸5aは垂直ガイド溝20bに案内されるの
で、水平方向には移動しない。従って、固定シャーシ2
0に設けられるディスク挿入口を操作パネル5に近付く
ように前方に配置できるので、ディスクの出し入れが容
易となる。また、音響機器の前後方向の寸法を短くする
ことができる。図6に示す状態では操作パネル5の裏面
が前面となっており、音響機器が隠されており、使用者
が車を離れても盗難が防止される。
【0031】操作パネル5の移動動作を説明すると、図
3に示す状態で第3のギヤ6が反時計方向に駆動される
と、カムプレート4は時計方向に回動する。すると、第
1のギヤ4c、第2のギヤ7および内歯ギヤ3aの噛み
合いにより第2のレバー3は反時計方向に回動する。第
1のレバー2は軸1bとカム溝4bで案内されて一旦反
時計方向に回動された後時計方向に回動される。
【0032】図4に示す位置から図5に示す位置に操作
パネル5が移動する間は第1のレバー2と第2のレバー
3が共に反時計方向に回動され軸5aは下限の位置まで
移動される。このとき軸5aは駆動機構シャーシ1に立
設された軸1a(第1のレバー2の回動中心)と反対方
向に相対的に移動するが軸5aの固定シャーシ1に対す
る水平方向移動が規制されているので駆動機構シャーシ
1が後退することになる。
【0033】図5に示す位置から図6に示す位置に操作
パネル5が移動する間は第1のレバー2は時計方向に回
動され第2のレバー3は反時計方向に回動され軸5aは
略下限の位置に止まっている。このとき軸5aは駆動機
構シャーシ1に立設された軸1a(第1のレバー2の回
動中心)の方向に相対的に移動するが軸5aの固定シャ
ーシ1に対する水平方向移動が規制されているので駆動
機構シャーシ1が前進することになる。
【0034】図4に示す状態から図6に示す状態となる
間に操作パネル5は第4のギヤ5b、第5のギヤ8およ
び第6のギヤ2aの噛み合いにより180°時計方向に
回動される。モータ9を逆転させることにより操作パネ
ル5は上記と逆に図6に示す位置から図5に示す位置を
経由して図4に示す位置まで駆動される。
【0035】なお、操作パネル5の移動径路は、軸2b
の第1のレバー2の回動中心からの距離、第2のレバー
3の回動中心と穴3dとの距離、楕円ギヤ4aおよびカ
ム溝4bの形状、第1のギヤ4c、第2のギヤ7、内歯
ギヤ3a、第6のギヤ2a、第5のギヤ8および第4の
ギヤ5bのピッチ円直径を設定することにより最適状態
とすることができる。
【0036】操作パネル5の移動に伴って操作パネル5
とプリント基板25とを接続するフレキシブルの接続点
位置が移動するが、図8により説明したようにフレキシ
ブルケーブル26は時計方向に付勢された巻取ローラ2
3の隙間に挿通しているのでフレキシブルケーブル26
が弛んで可動部分と干渉する等の不都合が起きることが
ない。図9(a)、(b)および(c)に図4、図5お
よび図6の夫々の操作パネルの状態におけるフレキシブ
ルケーブル26の状態を示している。
【0037】上記の実施例では操作パネルの裏面を盗難
を防止するために音響機器を隠す面として用いたが、操
作パネルの裏面を表側の操作面とは異なるモードでの操
作面とすることもできる。
【0038】
【発明の効果】この発明の車載用電子機器によれば、使
用者が車を離れるときに操作パネルの裏側を前面とし
て、電子機器を隠し盗難を防止することができる。駆動
するものは軽量の操作パネルだけであるため、駆動機構
が簡素となる。また、別部品としての目隠し板が不要と
なるため全体としてコストが低減される。
【0039】さらに、操作パネルが略水平状態となる停
止位置で電子機器本体の前が大きく開かれ、カセットテ
ープのような厚い記録媒体も容易に挿入できるようにな
る。また、記録媒体は操作パネルを介することなく、直
接に電子機器本体のディスク挿入口に挿入されるが、デ
ィスク挿入口を操作パネルに近付くように前方に配置で
きるので、ディスクの出し入れが容易となる。また、音
響機器の前後方向の寸法を短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である車載用音響機器の要部
を示す分解斜視図である。
【図2】同車載用音響機器の要部を示す側面図である。
【図3】同車載用音響機器の要部を示す側面図である。
【図4】同車載用音響機器の要部を示す側面図である。
【図5】同車載用音響機器の作用を示す側面図である。
【図6】同車載用音響機器の作用を示す側面図である。
【図7】同車載用音響機器の要部を示す平面図である。
【図8】同車載用音響機器の部分を示す斜視図である。
【図9】同車載用音響機器の作用を示す側面図である。
【図10】従来の車載用音響機器の盗難防止装置の例を
示す斜視図である。
【図11】同車載用音響機器の盗難防止装置の他の状態
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 駆動機構シャーシ、1a、1b 軸、1c ばね掛 2 第1のレバー、2a 第6のギヤ、2b、2c、2
d 軸、2e ガイド溝 3 第2のレバー、3a 内歯ギヤ、3b 軸、3c
ガイド溝、3d 穴 4 カムプレート、4a 楕円ギヤ、4b カム溝、4
c 第1のギヤ、4dガイド溝 5 操作パネル、5a 軸、5b 第4のギヤ 6 第3のギヤ、 7 第2のギヤ 8 第5のギヤ 9 モータ、9a ウオーム 10、11、12 2段ギヤ 13 ギヤ 14 軸、14a、14b、14cギヤ 15、16 マイクロスイッチ 17、18 捩りコイルばね 20 固定シャーシ、20a 水平ガイド溝、20b
垂直ガイド溝 21 エスカッション 22 ローラ 23 巻取ローラ 24 捩りコイルばね 25 プリント基板 26 フレキシブルケーブル 104 シャーシ 105 カバー 106 エスカッション 107 枠 108 操作パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前方に操作パネルを配置し、前記操作パ
    ネルを駆動する駆動機構を設け、操作パネルの通常使用
    される操作面が前面となる第1の状態と操作パネルの前
    記操作面以外の面が前面となる第2の状態との間を移行
    するように、前記駆動機構により操作パネルを自転させ
    ながら自転軸を移動させるように駆動する車載用電子機
    器において、操作パネル駆動機構を支持する駆動機構シ
    ャーシを固定シャーシに水平方向移動自在に支持し、前
    記駆動機構シャーシに第1のレバーを回動自在に支持
    し、前記自転軸を回転自在に支持する第2のレバーを前
    記第1のレバーに回動自在に支持し、前記操作パネルが
    略水平状態となる移動途中における自転軸を自転軸の移
    動範囲の端に位置させるように構成すると共に、前記操
    作パネルの自転軸の移動範囲を固定シャーシに設けた垂
    直方向案内部材で規制したことを特徴とする車載用電子
    機器。
  2. 【請求項2】 操作パネルが略水平状態となる位置を検
    出する検出手段を前記駆動機構シャーシに設け、前記操
    作パネルの第1の状態および第2の状態を検出する検出
    手段を固定シャーシに設けた請求項1の車載用電子機
    器。
  3. 【請求項3】 操作パネルと本体制御装置とを接続する
    フレキシブルケーブルをばねの弾力で巻き取るロールを
    前記駆動機構シャーシに回転自在に支持した請求項1ま
    たは2の車載用電子機器。
JP28753196A 1996-10-09 1996-10-09 車載用電子機器 Expired - Fee Related JP3172683B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28753196A JP3172683B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 車載用電子機器
CN97120011A CN1123464C (zh) 1996-10-09 1997-09-30 车载电子设备
MYPI97005154A MY114749A (en) 1996-10-09 1997-10-08 Electric apparatus mounted on vehicle
US08/947,155 US5982637A (en) 1996-10-09 1997-10-08 Electric apparatus mounted on vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28753196A JP3172683B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 車載用電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10114247A true JPH10114247A (ja) 1998-05-06
JP3172683B2 JP3172683B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=17718552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28753196A Expired - Fee Related JP3172683B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 車載用電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5982637A (ja)
JP (1) JP3172683B2 (ja)
CN (1) CN1123464C (ja)
MY (1) MY114749A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000451A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-04 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme de basculement de la façade de commande d'un autoradio
WO2001054130A1 (fr) * 2000-01-17 2001-07-26 Kabushiki Kaisha Kenwood Dispositif electronique monte dans un vehicule et procede de commande de rotation de tableau

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100345281B1 (ko) * 2000-07-11 2002-07-20 주식회사 현대오토넷 자동차용 에이브이 프런트 패널 각도 조절장치
JP4251765B2 (ja) 2000-10-03 2009-04-08 アルパイン株式会社 車載用電子機器
EP1225096A3 (en) * 2000-12-26 2004-01-02 Aiwa Co., Ltd. Electronic device
JP2002219971A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk パネル駆動装置
JP2002254991A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Kenwood Corp 前面パネル付きケース体及び車載用音響装置
DE10138129A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Fahrerinformationsvorrichtung
KR100670562B1 (ko) * 2005-04-22 2007-01-17 주식회사 현대오토넷 카-오디오 시스템의 패널 로딩 장치
JP5653075B2 (ja) * 2010-05-25 2015-01-14 アルパイン株式会社 前面パネル装置
CN105522979A (zh) * 2015-12-03 2016-04-27 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 一种组合镜用安装支架组件
JP7022351B2 (ja) * 2019-01-10 2022-02-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 倍力機構付きコネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862011A (en) * 1988-05-06 1989-08-29 United Technologies Automotive, Inc. Electrical planar cable interconnection between vehicular door and body
JPH06103874B2 (ja) * 1992-04-13 1994-12-14 三井金属鉱業株式会社 スペクトラム拡散信号受信用相関回路ユニット
JPH0660178A (ja) * 1992-06-10 1994-03-04 Canon Inc 画像処理方法及びその装置
JP2561803B2 (ja) * 1993-04-07 1996-12-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション フレキシブルケーブルおよび携帯型外部フレキシブルケーブル・システム
GB2290191B (en) * 1993-11-08 1997-08-06 Motorola Inc Electronic device coupling apparatus
JP3305104B2 (ja) * 1994-03-14 2002-07-22 アルパイン株式会社 電子機器の操作装置
JP3322781B2 (ja) * 1995-10-30 2002-09-09 株式会社ケンウッド 車載用電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000451A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-04 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme de basculement de la façade de commande d'un autoradio
WO2001054130A1 (fr) * 2000-01-17 2001-07-26 Kabushiki Kaisha Kenwood Dispositif electronique monte dans un vehicule et procede de commande de rotation de tableau
US6683390B2 (en) * 2000-01-17 2004-01-27 Kabushiki Kaisha Kenwood On-vehicle electronic device and panel rotation control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3172683B2 (ja) 2001-06-04
US5982637A (en) 1999-11-09
CN1123464C (zh) 2003-10-08
MY114749A (en) 2002-12-31
CN1180899A (zh) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3887133B2 (ja) 表示装置
JP3172683B2 (ja) 車載用電子機器
KR100944759B1 (ko) 전자장치
JP3227329B2 (ja) 車載用電子機器の盗難防止装置
JP2001010414A (ja) 車載用音響機器の操作パネル反転機構
JP3322781B2 (ja) 車載用電子機器
JP4328033B2 (ja) 駆動機構
JP3274964B2 (ja) 車載用電子機器
JP2004175346A (ja) フロントパネル駆動装置
JP3353271B2 (ja) 車載用電子機器
JPH0713115Y2 (ja) 記録媒体演奏装置の外蓋体着脱装置
JP3701257B2 (ja) 車載用電子機器
JP3776635B2 (ja) 車載用電子機器
JP3348211B2 (ja) 電子機器
JP3648074B2 (ja) 車載機器の可動ノーズ制御装置
JP2001354072A (ja) 車載用電子機器
JPH10147185A (ja) 車載用モニタ装置
JPH11213646A (ja) 車載用電子機器
JP3568185B2 (ja) 車載用電子機器の操作パネル駆動機構
KR100466777B1 (ko) 차량용 av기기의 디스플레이 유닛 자동정렬방법
JP2002208266A (ja) 電子機器
JP2560627Y2 (ja) 可動式パネルの駆動機構
JP3562376B2 (ja) 車載用電子機器の前面パネル機構
JP3365955B2 (ja) 記録媒体再生装置の記録媒体挿入口構造
JP2002197847A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees