JP2004175346A - フロントパネル駆動装置 - Google Patents

フロントパネル駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004175346A
JP2004175346A JP2003365917A JP2003365917A JP2004175346A JP 2004175346 A JP2004175346 A JP 2004175346A JP 2003365917 A JP2003365917 A JP 2003365917A JP 2003365917 A JP2003365917 A JP 2003365917A JP 2004175346 A JP2004175346 A JP 2004175346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
front panel
roller
main chassis
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003365917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4337117B2 (ja
Inventor
Manki Kim
マンキ キム
Sanjin Yun
サンジン ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2004175346A publication Critical patent/JP2004175346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4337117B2 publication Critical patent/JP4337117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/123Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/003Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with radio receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】スライダーとスライダーベースとの当接面に特有のローラーを備える支持構造が形成されたフロントパネル駆動装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るフロントパネル駆動装置は、メインシャーシ50と、メインシャーシ50の内部に装着されたスライダーベース60およびスライダー80と、スライダーベース60とスライダー80との間に設けられたローラー69、84、85、624を備える複数のローラー構造と、スライダー80の前端部にヒンジ結合されてスライダー80の前後移動によって開閉されるフロントパネルと、メインシャーシ50の前端に固定されてフロントパネルの上下動を案内するフロントフレームとを含んで構成され、スライダー80は、上記複数のローラー構造に支持されることによって安定かつ円滑に移動する。
【選択図】 図1


Description

本発明は、フロントパネル駆動装置に関し、詳しくは、カーオーディオシステムの前面の大部分を占める表示部と、表示部の背後に形成されたコンパクトディスクおよびカセットテープなどの記録媒体の挿入口とを含んで構成されるカーオーディオに関する。特に、本発明は、表示部を開閉するフロントパネルをより円滑かつ安定に動作させるフロントパネル駆動装置に関する。
自動車の必須のコンポーネントの1つとしての車内娯楽システム、特にカーオーディオシステムの重要性は増大しており、近年、種々の媒体のためのプレーヤーが搭載されるようになっている。例えば、特許文献1にはフリップダウンシステムが開示されており、このカーオーディオシステムは、前面に表示部が内蔵されたフロントパネルを含んで構成され、媒体を出し入れする時にこのフロントパネルが上下動するものである。
図7は、従来のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した側面図であり、図8は、従来のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置の一部を示した平面図である。図7および図8に示すように、このフロントパネル駆動装置は、メインシャーシ(図示せず)上に設けられた駆動モータ10と、駆動モータ10の駆動力を伝達するためのギヤ列12と、ギヤ列12の最終ギヤと噛み合う駆動ピニオン20とを含んで構成されている。
具体的には、駆動ピニオン20は、大ギヤ部22と小ギヤ部24とからなり、これらのギヤ部は共に円筒形状を有している。大ギヤ部22は、ギヤ列12の最終ギヤと噛み合い、小ギヤ部24は、ラック28と噛み合っている。また、メインシャーシの下面の上方には前後に移動するスライダー25が配置され、スライダー25の両側端および底面は、多数の滑り構造によって支持される。特に、メインシャーシとスライダー25との間には、組立作業の便宜性とフロントパネルの動作時におけるスライダー25の移動の円滑性のため、所定の空間が確保されている。スライダー25は、所定の形状を有するプレート部品であり、その前端部にはパネル連結孔26が形成され、カーオーディオシステムのフロントパネル(図示せず)は、その連結孔の回りで縦方向に回転できるように連結されている。
このような従来のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置の動作について説明する。駆動モータ10の駆動力は、ギヤ列12を介して駆動ピニオン20、より具体的には、大ギヤ部22へ伝達される。一方、駆動ピニオン20全体の回転力は、駆動ピニオン20の小ギヤ部24と噛み合うラック28へ伝達される。すなわち、駆動モータ10の駆動力はラック28へ伝達され、それによってラック28が水平に移動する。このラック28の水平移動がスライダー25へ伝達されることにより、スライダー25は移動してメインシャーシに出し入れされる。また、このスライダー25の水平移動は、パネル連結孔26に連結されたフロントパネルの動作に変換され、フロントパネルの開閉が行われる。
しかし、上記従来の技術には、次のような問題がある。スライダー25とスライダー25を支持するメインシャーシとの間には、上述したように、上下方向に所定の隙間が形成されているが、この隙間によって外部の振動がスライダー25に及び、スライダー25が振動する場合がある。その結果、スライダー25の前端部に連結されたカーオーディオシステムのフロントパネルも振動する。
また、このフロントパネルの振動によって、他の部品の破損や機械的な不具合も発生する。この問題は、例えばでこぼこ道などの悪路条件の下でより高い頻度で発生し、運転者のいらいらの要因となる。しかし、フロントパネルの振動を防止するため、スライダー25とメインシャーシとの間の空間を狭くすると、組立が容易でなくなる。さらに、スライダー25がメインシャーシに嵌り込むおそれがある。
米国特許第6398168号明細書
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、スライダーとスライダーベースとの当接面に、特有のローラーを備える支持構造が形成された構成を有するフロントパネル駆動装置を提供し、それによってスライダーの動作をより円滑にすることにある。
本発明の他の目的は、スライダーおよびフロントパネルが外部の衝撃から容易に影響を受けないフロントパネル駆動装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置は、内部に所定の空間が形成されかつ両側面から内方に突出する一対のストッパーを有するメインシャーシと、前記メインシャーシとは別体の部品として形成されかつ前記メインシャーシの内部に装着されたスライダーベースと、前記スライダーベースの上面に固定されかつ少なくともモータを有する駆動ユニットと、前記スライダーベース上に移動可能に支持されかつ前記駆動ユニットの駆動力によって前記メインシャーシに出し入れされるスライダーと、前記スライダーに下端部がヒンジ結合されかつ前記スライダーの出し入れによって前記メインシャーシの前面を開閉するフロントパネルと、前記フロントパネルの少なくとも一側面を案内するフロントフレームと、前記スライダーベースの前端部の両側に形成されかつ弾性力で前記スライダーを下方に押圧するために少なくとも押圧ローラーを有するローラー組立体とを備えることを特徴とする。
本発明の他の態様では、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置は、内部に所定の空間が形成されたメインシャーシと、前記メインシャーシの内部に装着されたスライダーベースと、前記スライダーベースの上面に固定された駆動ユニットと、前記スライダーベース上に移動可能に支持されかつ前記駆動ユニットの駆動力によって前記メインシャーシに出し入れされるスライダーと、前記スライダーに下端部がヒンジ結合されかつ前記スライダーの出し入れによって前記メインシャーシの前面を開閉するフロントパネルと、前記メインシャーシの前面に形成されかつ前記フロントパネルの少なくとも一側面を案内するフロントフレームと、前記スライダーの出し入れ動作を円滑にするために、前記スライダーと前記スライダーベースとの当接面に固定された固定ローラー構造と、前記スライダーの出し入れ動作を円滑にするために、前記スライダーと前記スライダーベースとの当接面に形成されかつ弾性部材による一方向への回転力によって変位可能な可動ローラー構造とを備えることを特徴とする。
以上のように、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置によれば、メインシャーシに出し入れされるスライダーは、弾性力によってスライダーを下方に押圧する押圧ローラーを有するローラー組立体を使用してスライダーベース上に取り付けられるため、スライダーの安定かつ円滑な移動が可能となると共に、スライダーに対する外部からの衝撃の影響が低減することによって、スライダーがメインシャーシ内で不規則に揺れることがないため、スライダーに下端部がヒンジ結合されたフロントパネルの動作信頼性を高めることが可能となる。
また、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置によれば、スライダーは、スライダーとスライダーベースとの当接面に形成された固定ローラー構造と、スライダーとスライダーベースとの当接面に形成されかつ弾性部材による一方向への回転力によって変位可能な可動ローラー構造を使用してスライダーベース上に取り付けられるため、スライダーを安定かつ円滑に移動させ、ひいてはスライダーに下端部がヒンジ結合されたフロントパネルの動作信頼性を高めるためにさらに顕著な効果を奏する。
以下、本発明の好ましい実施形態におけるフロントパネル駆動装置、特にカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。但し、本発明は、下記の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の思想に含まれる種々の実施形態を提示することができる。
図1は、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した分解斜視図であり、図2は、図1のA部拡大図である。図1に示すように、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置は、装置の外枠としてほぼ長方形の金属板の両端を垂直に折り曲げて形成されたメインシャーシ50と、メインシャーシ50内部の下側部分に装着されかつ前端部にフロントパネルが回転可能に支持されるスライダー80と、メインシャーシ50内部の下側部分に固定されかつスライダー80の水平移動を案内するスライダーベース60とを含んで構成されている。
また、図示されていないが、メインシャーシ50の上部に所定のカバーをさらに設けることもできる。この場合、メインシャーシ50とカバーとで構成される内部空間には、コンパクトディスクプレーヤー、カセットテーププレーヤー、および多数の回路を実装することができる。
本発明の動作について簡単に説明する。スライダーベース60はメインシャーシ50の底面に固定され、スライダー80はメインシャーシに出し入れされる。スライダー80の前端部は、カーオーディオシステムのフロントパネルの下側部分とヒンジ結合され、それによってフロントパネルの開閉が行われる。特に、スライダー80をより安定に移動させるために、スライダーベース60とスライダー80との間には複数の特有の支持構造が形成されている。
以下、メインシャーシ50、スライダーベース60、およびスライダー80の構成についてより詳細に説明する。
図1に示すように、メインシャーシ50の両側面には、互いに対向する一対のストッパー51が形成されている。ストッパー51は、メインシャーシ50の側面の一部に切り込みを入れ、そこを内側に折り曲げることにより形成されるものである。また、ストッパー51は、メインシャーシ50の前端部に形成される。このストッパー51の作用については後述する。
スライダーベース60は、メインシャーシ50の底面上に配置され、その両側面は、メインシャーシ50の両側面の内側に装着される。このように、スライダーベース60は、メインシャーシ50とは別体の部品である。詳しくは、スライダーベース60は、駆動ユニット70と、駆動ユニット70が取り付けられる取付部65と、ガイド部64とを含んで構成されている。取付部65は、スライダーベース60の底面を上方に折り曲げることにより形成され、さらにネジ穴が形成されている。また、ガイド部64は、スライダーベース60の両側面を横方向に折り曲げることにより形成され、取付部65と同様にネジ穴が形成されている。
駆動ユニット70は、スライダー80の移動に必要な駆動力を提供するものであり、通常、取付部65およびガイド部64の上部に配置される。駆動ユニット70は、駆動モータ72と複数のギヤを有するギヤ列73とを含んで構成され、この駆動モータおよびギヤ列は、駆動フレーム71上に設けられている。ギヤ列73の最終ギヤは、駆動ピニオン731である。駆動ピニオン731は、大ギヤ部と小ギヤ部とを有し、小ギヤ部が後述のラック83と噛み合い、駆動モータ72から伝達された駆動力をラック83へ伝達する。
ラック83は、スライダー80の一側面に沿って前後方向に形成される。ラック83には、駆動ピニオン731との噛み合いによって駆動モータ72の駆動力が伝達される。ラック83は、伝達された駆動力によって、固定されたスライダーベース60に対して相対的にスライダー80を移動させ、スライダーをメインシャーシ50に出し入れする。
また、ラック83の下部には、移動ガイド突起(図5の831参照)が形成される。移動ガイド突起(図5の831参照)は、スライダーベース60の上面に形成されるガイドレール67の内部に配置され、スライダー80が前後に移動する際にガイドレールに出し入れされる。このような構成によって、スライダー80が前後に移動する際に移動ガイド突起831がガイドレール67に案内され、それによって、スライダー80は、左右にずれることなくスライダーベース60上を安定に移動することができる。
一方、スライダーベース60前方の上面には係止ストッパー68が突設され、また、係止ストッパー68から上方に延びる弾性体のストッパーアーム681も形成される。また、スライダー80の係止ストッパー68と対向する位置には、係止部89が形成されている。
スライダー80が所定の距離以上にメインシャーシ50の外部に突出すると、係止ストッパー68およびストッパーアーム681と係止部89とが互いに係合する。これによって、スライダー80のレールからの脱去が防止される。なお、スライダー80をスライダーベース60から分解する場合は、ストッパーアーム681を弾性変形させることによって、係止部89をストッパーアーム681から取り外せばよい。
図5および図6は、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置の動作を示す図である。図5は、フロントパネルが閉じた状態を、図6は、フロントパネルが開いた状態を示している。本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置の動作を説明するために、図5および図6には、メインシャーシ50の前端に形成されたフロントフレーム52と、フロントフレーム52の前面にさらに形成されたフロントパネル54とが示されている。
詳しくは、フロントパネル52の両側には、上下方向にそれぞれカム溝53が形成され、フロントパネル54の上部の両側には、カム溝53に沿って案内されるガイド軸55が形成されている。また、フロントパネル54下部の両側には、スライダー80前端のパネル連結部82とヒンジ結合される回転軸551が形成されている。
このような構成によって、フロントパネル54は、フロントフレーム52の前面を開放または閉鎖するものである。具体的には、フロントパネル54は、フロントフレーム52の前面に取り付けられた装置を操作するか、またはフロントパネル54に内臓された表示部の設置角度を調節するために開閉されるが、このとき、フロントパネル54は、スライダー80の出入動作に応答して動作する。すなわち、スライダー80の前端とヒンジ結合されたフロントパネル54の下端部が前後に移動することによって、ガイド軸55は、カム溝53に案内されて上下に移動する。このようにして、フロントパネルは、図5および図6に示すようにその位置を変化させることができる。
図3は、本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した側面透視図であり、図4は、図3のA部拡大図である。図1〜図4を参照し、スライダー80とスライダーベース60との間の上下方向の間隔を決定する構成(即ち、固定ローラー構造および可動ローラー構造)について説明する。
先ず、スライダーベース60は、その前端部に、スライダー80を下方に押圧してスライダーの上下方向の位置を定める押圧ローラー624を備えている。また、設置板61がスライダーベース60前端部の両側内面に形成され、この設置板61には、ヒンジピン621によってローラー組立体62がヒンジ結合されている。
設置板61上端の一方の側には、横方向に折り曲げられた係止突起611が形成され、他方の側には回転規制片612が形成されている。図2に示すように、ローラー組立体62は、その一端に配置されてスライダー80を押圧する押圧ローラー624と、ヒンジピン621を中心として押圧ローラー624の反対側から上方に折り曲げられたローラーレバー622と、ローラーレバー622の上端から折り曲げられた係止突起623とを有している。また、一対の係止突起611、623はレバーばね(押圧ばね、即ち弾性部材)625によって連結され、それによって、ローラー組立体62は、ヒンジピン621を中心として回転する際に矢印方向の回転力を受けることができる。
押圧ローラー624の動作原理について説明すると、ローラーレバー622は、設置板61に、ヒンジピン621を中心として回転可能に取り付けられ、ローラーレバー62の一端部には、回転可能な押圧ローラー624が取り付けられている。ローラーレバー622は、レバーばね625によって矢印方向に弾性力を受け、その結果、押圧ローラー624は、スライダー80を押圧するために十分な回転力を得る。
なお、回転規制片612は、スライダー80の組立時に、押圧ローラー624がスライダー80を過度に押圧しないように、すなわちローラーレバー622が過度に回転しないように、押圧ローラー624を規制するものであり、回転規制片612によって、スライダー80の組立てが容易になる。また、回転規制片612と反対方向については、ストッパー51によってローラーレバー622の回転限界が定められる。通常、ストッパー51は、スライダー80のスライダーベース60への組付けの妨げとならないように、メインシャーシ50内に形成される。
ここで、押圧ローラー624の動作について説明する。スライダー80の両側には、上方に折り曲げられた側壁81が前後方向に形成されている。押圧ローラー624は、スライダー80と比較して堅固に固定されており、この側壁81を下方に押圧する。このような押圧ローラー624からの押圧力のため、スライダー80は、外部からの衝撃があったとしても、容易には上方に持ち上げられない。
また、側壁81の延長上であるスライダー80の前端部には、パネル連結部82が形成され、さらに、パネル連結部82の前端部には、回転軸551が挿入されるパネル連結孔821が形成される。パネル連結部82および回転軸551の動作については、既に説明したため、その詳細な説明は省略する。
次に、スライダー80の下面を支持することによって、スライダー80の下方への動きを安定化する構成について説明する。
スライダーベース60上面の両側には、スライダー80の下面を支持し、スライダー80の移動を円滑にするための支持ローラー69が形成されている。すなわち、支持ローラー69は、スライダー80が前後に移動する際に、スライダー80の下面を支持してスライダー80の下方への動きを安定化するものである。特に、支持ローラー69は、スライダーベース60の前端部に形成されているため、スライダー80がどこに移動しても、スライダー80を上方に支持することができる。
次に、スライダー80の後端部において、スライダー80後端部の上下方向の位置を支持する構成について説明する。
先ず、スライダーベース60は、その両側面の上端部を折り曲げて形成されたガイド部64を有し、両方の側壁81の後端部には、ガイドローラー84、85が形成されている。これらのガイドローラー84、85のうち、ガイドローラー84はスライダーベース60のガイド部64の下面に当接し、ガイドローラー85はスライダーベース60の上面に当接する。
詳しくは、ガイド部64は、設置板61の後方から始まってスライダーベース60の両側端に沿って延在し、その上端部が横方向に折り曲げられた形状を有している。特に、スライダーベース60の上面に当接するガイドローラー85は、回転可能に支持される。すなわち、ガイドローラー85はローラーレバー(図3の86参照)の一端部に固定され、ローラーレバー86は、側壁81にヒンジピン(図3の861参照)によって支持されてこのヒンジピン861を中心として回転し、ローラーレバー86とスライダーベース60の下端部には、ばね(即ち弾性部材)87の両端がそれぞれ固定されている。特に、ヒンジピン861をローラーレバー86の上端部に設けることによって、ローラーレバー86は、ばね87により図3に示す矢印Bの方向(反時計方向)に回転することができる。このような構成によって、ガイドローラー85は、スライダーベース60の上面により強い力で密着する。
一方、スライダーベース60の一側端に沿って前後方向に、ガイドレール67が設けられている。ガイドレール67を移動ガイド突起831と共に使用することによって、スライダー80の前後方向の移動をより円滑にすることができる。
以下、上述した構成を有するカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置の動作および作用について説明する。
スライダーベース60はメインシャーシ50の底面に固定され、スライダー80は、メインシャーシ50に出し入れされるように、スライダーベース60上に設けられている。スライダー80は、駆動モータ72の駆動力によって移動するが、このスライダー80がメインシャーシ50に出し入れされると、フロントパネル54は、図5に示すように、フロントフレーム52の前面を閉鎖するか、または、図6に示すように、フロントパネル54の前面を上に向けてフロントフレーム52の前面を開放する。
言い換えると、図5に示すようなフロントパネルが閉じた状態において駆動モータ72が作動すると、駆動モータ72の駆動力は、ギヤ列73を介して伝達され、駆動ピニオン731とラック83との噛み合いによって最終的にスライダー80へ伝達される。駆動モータ72の駆動力が伝達されると、スライダー80は、メインシャーシ50に出し入れされる。このとき、スライダー80の前端部に回転軸551を介して連結されたフロントパネル54、より具体的には、その上端部両側のガイド軸55は、フロントフレーム52のカム溝53に沿って案内される。詳しくは、スライダー80がメインシャーシ50から押し出されると、フロントパネル54は、その前面が徐々に上に向けられ、その下端部がスライダー80と共に押し出される。反対に、スライダー80がメインシャーシ50に引き込まれると、フロントパネル54の上端部の両側に設けられたガイド軸55が、カム溝53に沿って上昇する。
次に、フロントパネル54の動作時におけるスライダー80の上下方向の位置、すなわちスライダー80の動作中の位置を安定化するための構成について説明する。この構成には、ガイドローラー84、85、支持ローラー69、押圧ローラー624が含まれ、以下、この順番に説明する。
ガイドローラー84、85は、スライダーベース60に当接して回転しながらスライダー80の移動を案内する。詳しくは、ガイドローラー84、85は、スライダー80の後端部に形成され、スライダーベース60の上面とガイド部64の下面との間に挟まれて、スライダー80の後端部が安定して移動できるようにするものである。
また、支持ローラー69は、スライダー80の下面に当接して回転しながらスライダー80の移動を案内する。詳しくは、支持ローラー69は、スライダーベース60の上面に固定され、スライダー80がどこに移動しても、スライダーベース60上の所定の位置からスライダー80を上方に支持するものである。
また、押圧ローラー624は、スライダー80の側壁81の上端に当接して回転しながらスライダー80の移動を案内する。詳しくは、押圧ローラー624は、スライダーベース60の前端部に配置され、スライダー80がどこに移動しても、スライダーベース60上の所定の位置からスライダー80を下方に支持するものである。
これらのローラー84、85、69、624の動作について再度簡潔に説明すると、押圧ローラー624は側壁81の上端を下方に押圧し、ガイドローラー84はガイド部64の下面を支持し、ガイドローラー85はスライダーベース60の上面を押圧し、そして支持ローラー69はスライダー60の下面を支持する。以上により、スライダー80は、本来の移動方向以外の方向に外れることなく、設計意図の通りに前後方向にのみ移動する。従って、スライダー80によって支持されるフロントパネル54も、不規則に揺れることなく、設計意図の通りに前後方向または上下方向に移動する。特に、押圧ローラー624は、レバーばね625の弾性力を使用して側壁81を図3に示す矢印Cの方向(時計方向)に押圧し、ガイドローラー85は、ばね87の弾性力を使用してスライダーベース60を図3に示す矢印Bの方向(反時計方向)に押圧するため、スライダー80およびフロントパネル54は、その位置を安定に保つことができる。
最後に、メインシャーシ50、スライダーベース60、およびスライダー80の組立て方法について説明する。
先ず、スライダーベース60をメインシャーシ50に取り付ける前に、スライダー80をスライダーベース60に取り付ける。すなわち、スライダーベース60の上面と押圧ローラー624の下側との間にスライダー80の後端部を挿入する。この時、押圧ローラー624を有するローラーレバー622は、まだストッパー51に支持されていないため容易に引き戻すことができ、従って、スライダー80を容易に挿入することができる。
スライダー80をスライダーベース60に挿入して固定した後、スライダーベース60をメインシャーシ50に挿入する。スライダーベース60がメインシャーシ50の前端からメインシャーシ内に挿入されると、図4に示すように、ローラーレバー622は、メインシャーシ50のストッパー51によって規制されてそれ以上回転できなくなる。これによって、押圧ローラー624は、スライダー80の側壁81の上端を安定した強度で押圧し、スライダー80は、容易には上方へ持ち上がらなくなる。
本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した分解斜視図である。 図1のA部拡大図である。 本発明に係るカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した側面透視図である、 図3のA部拡大図である。 本発明に係るフロントパネル駆動装置によって、フロントパネルが閉じた状態を示した図である。 本発明に係るフロントパネル駆動装置によって、フロントパネルが開いた状態を示した図である。 従来のカーオディオシステムのフロントパネル駆動装置を示した側面図である。 従来のカーオディオシステムのフロントパネル駆動装置の一部を示した平面図である。
符号の説明
50 メインシャーシ
51 ストッパー
52 フロントフレーム
54 フロントパネル
60 スライダーベース
62 ローラー組立体
70 駆動ユニット
72 駆動モータ
80 スライダー
624 押圧ローラー

Claims (13)

  1. 内部に所定の空間が形成され、両側面から内方に突出する一対のストッパーを有するメインシャーシと、
    前記メインシャーシとは別体の部品として形成され、前記メインシャーシの内部に装着されたスライダーベースと、
    前記スライダーベースの上面に固定され、少なくともモータを有する駆動ユニットと、
    前記スライダーベース上に移動可能に支持され、前記駆動ユニットの駆動力によって前記メインシャーシに出し入れされるスライダーと、
    前記スライダーに下端部がヒンジ結合され、前記スライダーの出し入れによって前記メインシャーシの前面を開閉するフロントパネルと、
    前記フロントパネルの少なくとも一側面を案内するフロントフレームと、
    前記スライダーベースの前端部の両側に形成され、弾性力で前記スライダーを下方に押圧するために少なくとも押圧ローラーを有するローラー組立体と、
    を備えることを特徴とするカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  2. 前記スライダーベースの上面に形成され、前記スライダーの下面を支持する支持ローラーをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  3. 前記スライダーベースの両側端部に形成され、折り曲げられた形状を有するガイド部と、
    前記スライダーの後端部の両側に形成され、前記ガイド部に当接して前記スライダーの上下方向の揺れを抑制するためのガイドローラーと、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  4. 前記スライダーの両側に形成され、前記スライダーベースの上面に当接するガイドローラーをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  5. 前記スライダーの移動方向に沿って形成され、前記駆動ユニットの駆動力が伝達されるラックと、
    前記ラックの下側部分に形成された移動ガイド突起と、
    前記スライダーベースの上面の前記移動ガイド突起に対応する位置に形成され、前記スライダーの前後方向の移動を案内するガイドレールと、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  6. 前記スライダーの両側端を上方に折り曲げることによって形成され、前記押圧ローラーによって押圧される側壁をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  7. 前記ローラー組立体は、
    前記スライダーベースの前端部から延びる設置板にヒンジ結合されたローラーレバーと、
    前記ローラーレバーの一端部に形成された押圧ローラーと、
    前記ローラーレバーの他端部と前記設置板との間に介在し、前記押圧ローラーが前記スライダーの上面を押圧するために必要な弾性力を提供する弾性部材と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  8. 内部に所定の空間が形成されたメインシャーシと、
    前記メインシャーシの内部に装着されたスライダーベースと、
    前記スライダーベースの上面に固定された駆動ユニットと、
    前記スライダーベース上に移動可能に支持され、前記駆動ユニットの駆動力によって前記メインシャーシに出し入れされるスライダーと、
    前記スライダーに下端部がヒンジ結合され、前記スライダーの出し入れによって前記メインシャーシの前面を開閉するフロントパネルと、
    前記メインシャーシの前面に形成され、前記フロントパネルの少なくとも一側面を案内するフロントフレームと、
    前記スライダーの出し入れ動作を円滑にするために、前記スライダーと前記スライダーベースとの当接面に固定された固定ローラー構造と、
    前記スライダーの出し入れ動作を円滑にするために、前記スライダーと前記スライダーベースとの当接面に形成され、弾性部材による一方向への回転力によって変位可能な可動ローラー構造と、
    を備えることを特徴とするカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  9. 前記可動ローラー構造は、
    前記スライダーベースの前端部の少なくとも一方の側に形成された設置板と、
    前記設置板にヒンジ結合されたローラーレバーの一端部に形成された押圧ローラーと、
    前記設置板と前記ローラーレバーに端部が固定され、前記ローラーレバーおよび前記押圧ローラーを一方向に回転させて前記スライダーを支持する押圧ばねと、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  10. 前記固定ローラー構造は、前記スライダーベースの上面の前端部に形成されかつ前記スライダーの下面を支持する支持ローラーを含むことを特徴とする請求項8に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  11. 前記可動ローラー構造は、
    前記スライダーの少なくとも一側端部から上方に延びる側壁に形成されたガイドローラーと、
    前記スライダーベースの少なくとも一側端部を水平に折り曲げることによって形成され、前記ガイドローラーに当接するガイド部と、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  12. 前記駆動ユニットの末端に形成された駆動ピニオンと、
    前記スライダーの上面に固定され、前記駆動ピニオンと噛み合って前記駆動ピニオンの回転時に前後に移動するるラックと、
    をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
  13. 前記スライダーの下面に形成された係止部と、
    前記スライダーベースの上面に形成され、前記係止部に前記スライダーを係合させることによって前記スライダーが所定の範囲を超えて引き出されることを防止するためのストッパーと、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のカーオーディオシステムのフロントパネル駆動装置。
JP2003365917A 2002-11-25 2003-10-27 フロントパネル駆動装置 Expired - Fee Related JP4337117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0073673A KR100476416B1 (ko) 2002-11-25 2002-11-25 패널 구동장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004175346A true JP2004175346A (ja) 2004-06-24
JP4337117B2 JP4337117B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=32709679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003365917A Expired - Fee Related JP4337117B2 (ja) 2002-11-25 2003-10-27 フロントパネル駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7127728B2 (ja)
JP (1) JP4337117B2 (ja)
KR (1) KR100476416B1 (ja)
CN (1) CN1294791C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7504394B2 (ja) 2020-09-01 2024-06-24 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 車載器

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1297181C (zh) * 2002-08-06 2007-01-24 松下电器产业株式会社 电子设备及该电子设备中的可移动元件驱动方法
KR101194606B1 (ko) * 2005-03-05 2012-10-25 엘지전자 주식회사 차량용 에이브이 시스템
KR100684532B1 (ko) 2005-12-22 2007-02-20 주식회사 대우일렉트로닉스 매체 재생 장치
KR100716006B1 (ko) 2005-12-22 2007-05-08 주식회사 대우일렉트로닉스 매체 재생 장치
KR100821925B1 (ko) * 2007-06-04 2008-04-15 주식회사 현대오토넷 디스플레이 구동장치
KR100890629B1 (ko) * 2007-06-04 2009-03-27 주식회사 현대오토넷 디스플레이 구동장치
CN101394718B (zh) * 2007-09-21 2010-08-04 乐金电子(昆山)电脑有限公司 车辆用机器面板的跌落防止装置
JP2009076148A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Funai Electric Co Ltd ディスク装置
JP5653075B2 (ja) * 2010-05-25 2015-01-14 アルパイン株式会社 前面パネル装置
CN116546762B (zh) * 2023-07-06 2024-03-08 天津七一二移动通信有限公司 一种铁路lbj主机前面板防倒滑块止位装置及使用方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3211358C2 (de) * 1982-03-27 1984-01-05 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zum Auflegen eines plattenförmigen, starren Informationsträgers an einem Plattenspielgerät
US4811314A (en) * 1987-04-13 1989-03-07 Scosche Industries, Inc. Portable compact disc player and vehicle audio apparatus with slidable tray for supporting compact disc player
JPH0714374A (ja) 1993-06-25 1995-01-17 Clarion Co Ltd オーディオ装置
KR970038807A (ko) * 1995-12-28 1997-07-24 배순훈 전면 패널 회동구조
JPH09204765A (ja) 1996-01-30 1997-08-05 Nec Yamagata Ltd Cd−romプレーヤ装置
KR200142683Y1 (ko) * 1996-04-17 1999-06-01 김영환 자동차용 오디오/비디오 시스템의 프론트부 로딩 장치
KR100254608B1 (ko) * 1997-10-10 2000-05-01 구자홍 슬라이드식 드로어의 유동방지 구조
KR19990018874U (ko) * 1997-11-14 1999-06-05 구자홍 시디 롬 개, 폐 가이드 구조
KR20040040971A (ko) * 2002-11-08 2004-05-13 엘지전자 주식회사 기어 및 그 기어를 이용한 패널 구동장치
KR100806105B1 (ko) * 2002-03-07 2008-02-21 주식회사 엘지이아이 디스플레이 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7504394B2 (ja) 2020-09-01 2024-06-24 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 車載器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1294791C (zh) 2007-01-10
KR100476416B1 (ko) 2005-03-17
KR20040045809A (ko) 2004-06-02
US20040205792A1 (en) 2004-10-14
JP4337117B2 (ja) 2009-09-30
CN1503617A (zh) 2004-06-09
US7127728B2 (en) 2006-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100944759B1 (ko) 전자장치
KR20060103555A (ko) 카 오디오/비디오 시스템의 모니터 구동 장치
JP2004175346A (ja) フロントパネル駆動装置
JP3650274B2 (ja) 車載用機器の前面パネル装置
WO2008072397A1 (ja) パネル駆動装置
JPH10114247A (ja) 車載用電子機器
JP4334457B2 (ja) 電子機器の表示パネル駆動機構
JP3562721B2 (ja) 電子装置
JP2005047483A (ja) 車載用ディスプレイ装置
JP2005047483A5 (ja)
JP3820324B2 (ja) 車載用機器の前面パネル装置
JP4252857B2 (ja) 電子装置
JP4931513B2 (ja) 車載用表示装置
JP2004289858A (ja) 電子装置における可動部材の位置決め方法
JP2569384Y2 (ja) 車載用機器
JP4416623B2 (ja) 電子機器の表示パネル開閉機構
JP3869789B2 (ja) ターンテーブルが昇降するディスク記録又は再生装置
JP3898911B2 (ja) 車載用電子機器
JP2010083237A (ja) 車載器
JP2004289167A (ja) 電子装置
JPH11342797A (ja) 車載用ディスプレイ装置
JP4196856B2 (ja) 振動騒音対策装置
JP3652171B2 (ja) 機器本体が立ち上がり回動する電子機器
JP2000332432A (ja) 電子機器
JPH0969691A (ja) 電子機器のフロントパネル開閉機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4337117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees