JPH10112898A - 圧電型電気音響変換器 - Google Patents

圧電型電気音響変換器

Info

Publication number
JPH10112898A
JPH10112898A JP8238075A JP23807596A JPH10112898A JP H10112898 A JPH10112898 A JP H10112898A JP 8238075 A JP8238075 A JP 8238075A JP 23807596 A JP23807596 A JP 23807596A JP H10112898 A JPH10112898 A JP H10112898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
case
plate
thickness
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8238075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3233041B2 (ja
Inventor
Shuho Saito
秀峰 斎藤
Kazuro Yamamoto
和朗 山本
Hiroyuki Inami
浩幸 井波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP23807596A priority Critical patent/JP3233041B2/ja
Priority to US08/901,598 priority patent/US5955824A/en
Priority to EP97401914A priority patent/EP0825799A3/en
Priority to NO973701A priority patent/NO973701L/no
Priority to CNB971176183A priority patent/CN1139299C/zh
Publication of JPH10112898A publication Critical patent/JPH10112898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233041B2 publication Critical patent/JP3233041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型化及び薄型化を進めた場合であっても、
金属端子による音圧や共振特性への悪影響が生じ難い圧
電型電気音響変換器を得る。 【解決手段】 厚み100μm以下の金属板4の一面に
厚み100μm以下の圧電セラミック板を用いた圧電素
子を貼り合わせてなる圧電振動板2をケース3に収納し
て成り、金属端子8,9を圧電振動板2に接合しかつケ
ース3外に引き出して成る圧電型電気音響変換器におい
て、圧電素子5に接合される金属端子8のヤング率をE
(N/m2 )、ケース内からケース外に延びる部分の幅
をb(mm)、厚みをh(mm)、長さをl(mm)と
したときに、下記の弾性係数Xが、 【数1】 上記式(1)を満たす範囲とされている圧電型電気音響
変換器1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧電サウンダーや
圧電受話器等に用いられる圧電型電気音響変換器に関
し、特に、圧電振動板に接合される端子が改良された圧
電型電気音響変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、圧電効果を利用した電気音響変換
器が種々提案されている。例えば、特開平5−1110
85号公報には、金属板の一面に圧電素子を貼り合わせ
てなる圧電振動板をケース内に収納してなり、該圧電振
動板に金属端子を接続し、金属端子の他端をケース外に
引き出してなるセラミックレシーバーが開示されてい
る。ここでは、金属端子の圧電振動板に対する接続は、
半田付けやバネ接触等により行われている。
【0003】また、特開平7−203590号公報に
は、金属板の一面に圧電セラミック板を貼り合わせて成
る圧電振動板をケース内に収納し、圧電振動板にリード
線を接合し、該リード線をケース外に引き出してなる圧
電受話器が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した特開平5−1
11085号公報や特開平7−203590号公報に開
示されているように、従来の圧電型電気音響変換器は、
ケース内に圧電振動板を収納し、圧電振動板にリード線
や金属端子の一端を接続し、該リード線や金属端子をケ
ース外に引き出した構造を有していた。
【0005】ところで、近年、様々な製品において小型
化及び薄型化が進行しており、製品に組み込まれる電子
部品においても小型化及び薄型化が強く求められてい
る。従って、圧電型電気音響変換器においても、小型化
や薄型化が要望されている。
【0006】しかしながら、ケース内に圧電振動板を収
納した構造を有する圧電型電気音響変換器において、小
型化及び薄型化を進めた場合、圧電振動板と、圧電振動
板の周囲のケース部分との間の空間が狭くなる。そのた
め、リード線や金属端子等から成る電極引出手段がケー
ス内においてケースの内壁に接触し易くなり、圧電振動
板の振動を阻害することがあった。その結果、音圧が低
下したり、共振周波数が所望の共振周波数より高くなっ
たりし、所望の特性を得ることができないことがあっ
た。
【0007】本発明の目的は、小型化及び薄型化を進め
た場合であっても、電極引出手段による音圧や共振周波
数等の特性に悪影響を与え難い構造を備えた圧電型電気
音響変換器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を達
成するためになされたものであり、厚み100μm以下
の圧電セラミック板と、厚み100μm以下の金属板と
を貼り合わせてなる圧電振動板と、前記圧電振動板を収
納してなるケースとを備え、前記圧電セラミック板に
は、少なくとも金属板と反対側の面に電極が形成されて
おり、前記圧電振動板の金属板及び前記電極のそれぞれ
に接合された金属端子とを備える圧電型電気音響変換器
において、前記圧電セラミック板上の電極に接合されて
いる金属端子のヤング率をE(N/m2 )、該金属端子
のケースの内部から外部に至る部分の幅をb(mm)、
厚みをh(mm)、長さをl(mm)としたときに、下
記の弾性係数Xが、
【0009】
【数2】
【0010】上記式(1)を満たす範囲とされているこ
とを特徴とする、圧電型電気音響変換器である。本願発
明者は、圧電振動板をケースに収納してなる形式の圧電
型電気音響変換器において小型化及び薄型化を進めた場
合、電極引出手段により音圧や共振特性に悪影響が生じ
ることに鑑み、鋭意検討した結果、電極引出手段として
用いられる金属端子を改良すれば、上記課題を達成し得
ることを見出し、本発明をなすに至った。
【0011】すなわち、本発明に係る圧電型電気音響変
換器は金属端子として、上記式(1)を満たす範囲の物
性及び寸法を有するものを用いたことに特徴を有し、特
に、このような金属端子を圧電振動板の圧電セラミック
板上の電極に接合される側の金属端子として用いれば良
いことを見出した。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例に係る
圧電型電気音響変換器の縦断面図であり、図2はその外
観を示す斜視図である。
【0013】図1及び図2において、圧電型電気音響変
換器1は、圧電振動板2をケース3に収納した構造を有
する。圧電振動板には、円板状の金属板4の上面に、金
属板4よりも小さな径の円板状の圧電素子5を貼り合わ
せた構造を有する。金属板4は、例えば、ステンレス、
真鍮、Ni合金等の適宜の金属または合金により構成さ
れており、その厚みは100μm以下とされている。厚
み100μm以下の金属板を用いるのは、後述の式
(1)を満たす金属端子を用いた場合に、100μmを
超える厚みの金属板を用いた圧電型電気音響変換器では
音圧の低下や共振周波数の変動を抑制する効果が充分に
得られないからである。
【0014】圧電素子5は、円板状の圧電セラミック板
の上面に電極(図示されず)を形成した構造を有する。
圧電セラミック板としては、チタン酸ジルコン酸鉛系圧
電セラミックスのような適宜の圧電セラミックスまたは
水晶等の圧電単結晶により構成され得る。圧電セラミッ
ク板についても、その厚みは100μm以下のものが用
いられる。100μmを超えると、後述の式(1)を満
たす金属端子を用いても、音圧の低下や共振周波数の変
動の抑制を果たし得ないからである。
【0015】また、圧電セラミック板の上面に形成され
ている電極については、公知の電極形成法により形成す
ることができる。なお、本実施例では、圧電素子5の下
面には電極が形成されていないが、圧電素子5の下面に
も電極を形成し、該電極を金属板4に貼り合わせても良
い。
【0016】ケース3は、上方に開口を有する有底の比
較的高さの低い略円筒状のケース材6と、ケース材6の
開口6aを閉塞するようにケース材6に固定された蓋材
7とを有する。
【0017】ケース材6及び蓋材7は、絶縁性セラミッ
クスや合成樹脂等の適宜の絶縁性材料で構成することが
できる。ケース材6の内周壁には、中間高さ位置に段差
部6bが形成されており、該段差部6bにおいて圧電振
動板2が支持されている。すなわち、段差部6b上に圧
電振動板2が載置され、蓋材7の下方突出環状部7aと
段差部6bとの間で圧電振動板2が挟持されて支持され
ている。
【0018】なお、ケース材6の周壁の一部には、切欠
6cが形成されており、該切欠6cから金属端子8,9
が引き出されている。また、蓋材7には、複数の貫通口
7bが形成されており、貫通口7bは音波を放射するた
めに、あるいは音波を受信するために設けられている。
また、ケース材6の底面にも同様の理由により複数の貫
通口6dが形成されている。
【0019】金属端子8は、圧電素子5の上面の電極に
接合されており、金属端子9は金属板2に接合されてい
る。この接合は、本実施例では半田10a,10bを用
いて行われているが、半田に代えて導電性接着剤を用い
た方法や溶接等の他の接合方法を用いても良い。
【0020】金属端子9については、適宜の金属もしく
は合金により構成することができるが、本実施例の特徴
は、金属端子8が、前述した式(1)を満たすように構
成されていることにあり、それによって、ケース3の小
型化及び低背化を進めた場合であっても、音圧や共振特
性に悪影響が生じ難い。これを、具体的な実験例に基づ
いて説明する。
【0021】圧電振動板2として、Ni合金からなり、
直径19.4mm、厚み0.05mmの金属板4の上面
に、PZTからなり、直径14mm×厚み0.05mm
の圧電素子5を貼り合わせたものを用いた。また、ケー
ス3として、PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹
脂よりなり、段差部6bよりも下方の内径が18.8m
m、図1の外径Aが21.5mm、高さが1.8mmの
ものを用いた。なお、段差部6bの底面からの高さ位置
は、0.8mmである。
【0022】上記寸法の圧電振動板2及びケース3を用
い、金属端子8として下記の表1に示す金属端子A〜E
を用い、5種類の圧電型電気音響変換器を作製した。な
お、金属端子9については、真鍮を用いた。
【0023】なお、表1における金属端子の板厚h、幅
b、長さlは、図3及び図4に示す寸法である。すなわ
ち、金属端子8は、圧電素子5に接合される部分の近傍
に折り曲げ部8aを有し、該折り曲げ部8aからケース
3外に延びる直線状部分8bを有し、直線状部分8bの
外側端において第2の折り曲げ部8cが形成されている
形状を有する。ここで、上記金属端子8の長さlとは、
図3に示されているように、上記折り曲げ部8aからケ
ース3外に延ばされている直線状部分8bの長さを言う
ものとする。また、板厚h及び幅bとは、上記直線状部
分8bにおける厚み及び幅寸法を言う(図4参照)。
【0024】
【表1】
【0025】上記のように、金属端子A〜Eを金属端子
8として用いて5種類の圧電型電気音響変換器を作製
し、その音圧−周波数特性を測定した。結果を図5に、
それぞれ記号A〜Eを付して示す。
【0026】また、図6に、1kHzにおける弾性係数
と音圧との関係を示す。図6から明らかなように、1k
Hzのときに弾性係数が100を超えると、音圧が大き
く減少することがわかる。従って、音圧の低下を防止す
るには、1kHzのときの弾性係数が100以下である
ことが求められる。
【0027】他方、図5から明らかなように、金属端子
A〜Bを用いた場合には、式(1)で示される弾性係数
が100以下であるため、音圧の低下が少ないのに対
し、金属端子C〜Eを用いた場合には上記式(1)で定
義される弾性係数が100を超えているため、音圧の低
下が著しいことが分かる。すなわち、例えば、1kHz
において、金属端子Dを用いた場合には、音圧が約5〜
7dB(4〜7%)低下し、金属端子Eを用いた場合に
は、15〜17dB(13〜16%)の音圧が低下する
ことが分かる。また、金属端子Cは、特に低周波域での
音圧の低下(0.1kHzで、2〜3dB(2〜3%)
低下)が目立つものである。
【0028】従って、図5の結果から、式(1)の弾性
係数が100以下の金属端子を金属端子8として用いれ
ば、上記のような薄いケース3を用いた場合であっても
音圧への悪影響を効果的に防止し得ることが分かる。
【0029】なお、上記実施例では、円板状の圧電振動
板2を用いたが、角板状等の板の形状の圧電振動板を用
いても良く、ケース3の平面形状についても圧電振動板
の平面形状に応じて適宜変更し得ることを指摘してお
く。
【0030】
【発明の効果】本発明に係る圧電型電気音響変換器で
は、上述した式(1)で示される弾性係数が100以下
の金属端子が圧電素子に接合されているため、ケースの
小型化及び低背化をすすめた場合であっても、従来の圧
電型電気音響変換器に比べて音圧の低下や共振周波数の
変動が生じ難い。従って、所望どおりの特性の圧電型電
気音響変換器を容易に得ることが可能となる。
【0031】よって、本発明によれば、圧電サウンダー
や圧電受話器の低背化及び小型化をより一層進めること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る圧電型電気音響変換器
の縦断面図。
【図2】図1に示した圧電型電気音響変換器の外観を示
す斜視図。
【図3】圧電素子に接合される金属端子の側面図。
【図4】図3のA−A線に沿う断面図。
【図5】5種類の金属端子を用いて作製された圧電型電
気音響変換器の音圧−周波数特性を示す。
【図6】1kHzの場合の弾性係数と音圧との関係を示
す図。
【符号の説明】
1…圧電型電気音響変換器 2…圧電振動板 3…ケース 4…金属板 5…圧電素子 8,9…金属端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚み100μm以下の圧電セラミック板
    と厚み100μm以下の金属板とを貼り合わせて成る圧
    電振動板と、前記圧電振動板を収納してなるケースとを
    備え、前記圧電セラミック板には、少なくとも金属板と
    反対側の面に電極が形成されており、前記圧電振動板の
    金属板及び前記電極のそれぞれに接合された金属端子と
    を備える圧電型電気音響変換器において、 前記圧電セラミック板上の電極に接合されている金属端
    子のヤング率をE(N/m2 )、該金属端子のケース内
    からケース外に至っている部分の幅をb(mm)、厚み
    をh(mm)、長さをl(mm)としたときに、下記の
    弾性係数Xが、 【数1】 上記式(1)を満たす範囲とされていることを特徴とす
    る、圧電型電気音響変換器。
JP23807596A 1996-08-13 1996-09-09 圧電型電気音響変換器 Expired - Lifetime JP3233041B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23807596A JP3233041B2 (ja) 1996-08-13 1996-09-09 圧電型電気音響変換器
US08/901,598 US5955824A (en) 1996-08-13 1997-07-28 Reduced size electro-acoustic transducer with improved terminal
EP97401914A EP0825799A3 (en) 1996-08-13 1997-08-11 Reduced size electro-acoustic transducer with improved terminal
NO973701A NO973701L (no) 1996-08-13 1997-08-12 Piezoelektrisk lydgiver i miniatyrutförelse
CNB971176183A CN1139299C (zh) 1996-08-13 1997-08-13 压电电声变换器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-213890 1996-08-13
JP21389096 1996-08-13
JP23807596A JP3233041B2 (ja) 1996-08-13 1996-09-09 圧電型電気音響変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10112898A true JPH10112898A (ja) 1998-04-28
JP3233041B2 JP3233041B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=26520035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23807596A Expired - Lifetime JP3233041B2 (ja) 1996-08-13 1996-09-09 圧電型電気音響変換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5955824A (ja)
EP (1) EP0825799A3 (ja)
JP (1) JP3233041B2 (ja)
CN (1) CN1139299C (ja)
NO (1) NO973701L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078995A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電音響装置
JP2017038270A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 Tdk株式会社 圧電発音体

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445108B1 (en) * 1999-02-19 2002-09-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric acoustic component
DE10013673C2 (de) * 2000-03-20 2002-02-07 Siemens Audiologische Technik Mikromechanischer elektroakustischer Wandler
JP3501100B2 (ja) * 2000-05-15 2004-02-23 株式会社村田製作所 超音波送受波器
JP3706903B2 (ja) * 2000-08-10 2005-10-19 独立行政法人産業技術総合研究所 フレキシブル高感度セラミックスセンサー
JP4037413B2 (ja) * 2005-01-13 2008-01-23 Tdk株式会社 圧電サウンダ
CN103583056B (zh) * 2011-11-29 2016-06-15 住友理工株式会社 高分子扬声器
TW201330642A (zh) * 2012-01-05 2013-07-16 Chief Land Electronic Co Ltd 振動喇叭
TW201330643A (zh) * 2012-01-05 2013-07-16 Chief Land Electronic Co Ltd 振動喇叭
JP5578218B2 (ja) * 2012-09-25 2014-08-27 Tdk株式会社 圧電サウンダ
CN103796120A (zh) * 2013-10-28 2014-05-14 广州市番禺奥迪威电子有限公司 一种压电式受话器
US9705069B2 (en) * 2013-10-31 2017-07-11 Seiko Epson Corporation Sensor device, force detecting device, robot, electronic component conveying apparatus, electronic component inspecting apparatus, and component machining apparatus
FR3022674B1 (fr) * 2014-06-18 2019-12-13 Iem Sarl Borne de detection comprenant un transducteur piezoelectrique fixe a une membrane liee a une structure de butee
JP7441044B2 (ja) * 2017-11-21 2024-02-29 日東電工株式会社 圧電スピーカー
JP7484534B2 (ja) * 2020-07-30 2024-05-16 セイコーエプソン株式会社 流体デバイス

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3849679A (en) * 1970-02-12 1974-11-19 Dynamics Corp Massa Div Electroacoustic transducer with controlled beam pattern
US3700938A (en) * 1971-12-15 1972-10-24 Bell Telephone Labor Inc Electroacoustic transducer with magnetic transducing element clamping
US4006371A (en) * 1973-03-19 1977-02-01 Whitewater Electronics, Inc. Electroacoustical transducer comprising piezoelectric element
US3855693A (en) * 1973-04-18 1974-12-24 Honeywell Inf Systems Method for assembling microelectronic apparatus
DE2532512A1 (de) * 1975-07-21 1977-02-10 Basf Ag Akkumulator
JPS57113697A (en) * 1981-01-05 1982-07-15 Murata Mfg Co Ltd Piezoelectric type speaker
JPS63146700A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電発音体
JPH05111085A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミツクレシーバ
JP3238492B2 (ja) * 1992-10-19 2001-12-17 株式会社タイセー 圧電センサ
US5486682A (en) * 1992-10-21 1996-01-23 Acra Electric Corporation Heater assembly for swaged cartridge heater and method of manufacture
JP3521499B2 (ja) * 1993-11-26 2004-04-19 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子
JPH07203590A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電受話器
JP2872056B2 (ja) * 1994-12-06 1999-03-17 日本電気株式会社 弾性表面波デバイス
JP3248404B2 (ja) * 1995-07-31 2002-01-21 株式会社村田製作所 圧電部品用端子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003078995A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電音響装置
JP2017038270A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 Tdk株式会社 圧電発音体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0825799A3 (en) 2005-03-09
NO973701L (no) 1998-02-16
US5955824A (en) 1999-09-21
JP3233041B2 (ja) 2001-11-26
CN1178443A (zh) 1998-04-08
NO973701D0 (no) 1997-08-12
EP0825799A2 (en) 1998-02-25
CN1139299C (zh) 2004-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233041B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
US6825593B2 (en) Piezoelectric type electric acoustic converter
JP3123435B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
US20070228893A1 (en) Piezoelectric Sounding Body
KR100368128B1 (ko) 압전형 전기 음향 변환기 및 그 제조 방법
KR100448108B1 (ko) 압전 발음체 및 그 제조 방법
US11832055B2 (en) Piezoelectric sound-producing component
JPS587999A (ja) 圧電型スピ−カ
JPH11161278A (ja) 圧電ブザー
JP4737082B2 (ja) 圧電発音体
JPH09307996A (ja) 圧電スピーカ
JPH10164694A (ja) 圧電スピーカ
JPH07107593A (ja) 電気音響変換器
JPS6098795A (ja) 圧電型電気音響変換器
KR102616890B1 (ko) 이어폰용 스피커 유닛
JPS6035118Y2 (ja) 圧電発音体
JPH0658700U (ja) 超音波用振動子
JPH0238558Y2 (ja)
CN205726406U (zh) 动圈压电复合扬声器
JPS6114240Y2 (ja)
JPS60106298A (ja) 超音波セラミツクマイクロホン
JP2002062877A (ja) 圧電部品の端子構造
JP2012039329A (ja) 超音波送受信器
JPH09163497A (ja) 圧電発音体
JPS60260297A (ja) 圧電振動発音体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term