JPS6114240Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114240Y2
JPS6114240Y2 JP8075180U JP8075180U JPS6114240Y2 JP S6114240 Y2 JPS6114240 Y2 JP S6114240Y2 JP 8075180 U JP8075180 U JP 8075180U JP 8075180 U JP8075180 U JP 8075180U JP S6114240 Y2 JPS6114240 Y2 JP S6114240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
sounding body
piezo
piezoelectric element
sound pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8075180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8075180U priority Critical patent/JPS6114240Y2/ja
Publication of JPS574899U publication Critical patent/JPS574899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114240Y2 publication Critical patent/JPS6114240Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はメロデイ報知機能や音声報知機能付電
子腕時計等に用いて有用なピエゾ発音体に関する
ものである。
最近、電子腕時計等において、ピエゾ発音体を
用いてアラーム音にメロデイを鳴らすようにした
ものが多く見られ、またピエゾ発音体をもつて時
刻等を音声報知するようにしたものも提案されて
いる。しかし、従来の単に小型化しただけのピエ
ゾ発音体の構造では、最低共振周波数が高く従つ
て低音域が出にくく、音質的にも優れないもので
あつた。
ところで、ピエゾ発音体を従来品より薄型化、
例えば振動板及び圧電素子(ピエゾセラミツク素
子)の厚みを0.1mm以下とすると、最低共振周波
数が下がり音質を改善することが実験的にも確か
められた。本考案は、このような薄型の構造とす
るとともに、更に振動板の材質を考慮することに
よつて、高音域の成分をも抑え大巾な音質の改善
を可能ならしめたものである。
以下図面に従つて本考案の一実施例を説明す
る。
第1図は本実施例によるピエゾ発音体の構造を
示す断面図で、振動板1に圧電素子(ピエゾセラ
ミツク素子)2を貼合わせて構成され、振動板1
の直径D=32mm、厚みt1=0.1mm、圧電素子の直
径d=22mm、厚みt2=0.1mmとしている。そし
て、振動板1を黄銅で構成し、黄銅中の亜鉛成分
として38%以上(残りは銅)を含むようにしてい
る。
第2図は、上述した寸法の振動板1及び圧電素
子2をもち、振動板1の亜鉛の含有量を約40%と
約30%とした発音体の音圧(P)−周波数()
特性を比較して示すものであり、実線Aは亜鉛の
含有量約40%のものであり、破線Bは同含有量約
35%のものを示している。
図に明らかなよに、いずれも第1共振点O1
(最低共振周波数)においてはほぼ同数であ
るが、第2共振点O2では実線A(含有量約40
%)の方が音圧レベルが低下せしめられ、すなわ
ち高音域成分の音圧レベルが低く抑えられ、より
優れた音圧特性とし良好な音質を得ている。実験
によれば亜鉛の含有量が38%以上であれば、充分
その効果を上げることができ、実用に供せられる
ことが認められた。
以上のとおり本考案によれば、薄型化して、振
動板の黄銅におけ亜鉛の含有量を38%以上とした
ものであつて、低音域に最低共振周波数をもち、
また高音域の音圧レベルが効果的に抑えられ、メ
ロデイ報知や音声報知に適した、音質の優れたピ
エゾ発音体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は音圧−周波数特性を示す図である。 1……振動板、2……圧電素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 振動板及び圧電素子の厚みを0.1mm以下とし、
    前記振動板を亜鉛を38%以上含有する黄銅により
    構成してなることを特徴とするピエゾ発音体。
JP8075180U 1980-06-09 1980-06-09 Expired JPS6114240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8075180U JPS6114240Y2 (ja) 1980-06-09 1980-06-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8075180U JPS6114240Y2 (ja) 1980-06-09 1980-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574899U JPS574899U (ja) 1982-01-11
JPS6114240Y2 true JPS6114240Y2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=29443176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8075180U Expired JPS6114240Y2 (ja) 1980-06-09 1980-06-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114240Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574899U (ja) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132879B2 (ja)
JP3233041B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
JPS587999A (ja) 圧電型スピ−カ
JPS6114240Y2 (ja)
US5514927A (en) Piezoelectric audio transducer
JPS6024054Y2 (ja) 圧電型スピ−カ
JP3202169B2 (ja) 圧電発音体
JPS6133508B2 (ja)
JPS6325834Y2 (ja)
US3731124A (en) Electroacoustic transducer having improved transducing element supporting means
JPS6246399Y2 (ja)
JPS6161759B2 (ja)
JPH0238558Y2 (ja)
JPS5984297A (ja) 圧電ブザ−
JPH0422399B2 (ja)
JPS6325833Y2 (ja)
JPS58184995U (ja) 圧電形電気音響変換器
JPS6225744Y2 (ja)
KR930001938Y1 (ko) 콘덴서 마이크로폰 카트리지
JPS596067Y2 (ja) 圧電ブザ−エレメント
JPS6024053Y2 (ja) 電気音響変換器
JPS6024064Y2 (ja) 圧電スピ−カ−
JPS631516Y2 (ja)
KR910006532Y1 (ko) 압전소자를 이용한 부저
JPS5819099A (ja) 圧電型スピ−カ