JPS6024064Y2 - 圧電スピ−カ− - Google Patents

圧電スピ−カ−

Info

Publication number
JPS6024064Y2
JPS6024064Y2 JP2103784U JP2103784U JPS6024064Y2 JP S6024064 Y2 JPS6024064 Y2 JP S6024064Y2 JP 2103784 U JP2103784 U JP 2103784U JP 2103784 U JP2103784 U JP 2103784U JP S6024064 Y2 JPS6024064 Y2 JP S6024064Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
piezoelectric
shaped
vibrator
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2103784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59147397U (ja
Inventor
杏一 前田
健次 大島
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP2103784U priority Critical patent/JPS6024064Y2/ja
Publication of JPS59147397U publication Critical patent/JPS59147397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024064Y2 publication Critical patent/JPS6024064Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は圧電スピーカーに関するものである。
従来より、圧電素子単体またはたとえばステンレス板、
黄銅板、リン青銅板、プラスチックフィルムなどで構成
した振動板に圧電素子を貼着したもの(以下これらを総
称して圧電振動子という。
)を音源として利用した圧電スピーカーがある。
従来の圧電スピーカーは、低周波の音を得ることが難か
しいために、専ら高音用スピーカーとして利用されてい
るにすぎなかった。
本考案の目的は低周波の音を得て、音域の広い圧電スピ
ーカーを提供することにある。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
第1図において1は筒状の圧電スピーカーのケースであ
って、このケースの上端開口部には階段状に段部1aお
よび1bを形成しである。
圧電振動子2は下の段部1aに支持されている。
すなわち圧電振動子2は振動板3とその両面に貼着され
た圧電素子4,5とからなる。
振動板3の外周部は段部1a上に支持部材6により固定
支持されている。
圧電素子4,5の外面には駆動電極(図示せず。
)を形成してあり、両駆動電極はリード線7を介して接
続されている。
圧電素子4,5の駆動電極と振動板とに外部接続用リー
ド線8,9が接続されており、両リード線8,9に駆動
信号が供給される。
また圧電振動子2の一面側(上面側)にはコーン振動膜
10を配設してあり、この振動膜の外周部はケース1の
上段部1b上に支持部材11て固定支持されている。
振動膜10の形状は、中央部teaをドーム状とし、そ
の外周の底辺で圧電振動子2の上面側に接合してあり、
その外周部10bを山形状としである。
そして振動膜10には、圧電振動子2との接合部でその
振動振幅が伝達される。
またケース1の下端開口部にはこれを封止する封止板1
2を取付けてあり、この封止板はABS樹脂、ポリアセ
タール樹脂などの部材で構威しである。
圧電振動子2と封止板12との間には押えばね13が介
設しである。
押えばね13の材質としては、たとえばリン青銅やステ
ンレスなどが適宜用いられ、その形状は第1,2図示の
例では椀状としである。
押えばね13はその頂部で圧電振動子2の下面のほぼ中
央部と弾接し振動子を支持しており、底部で封止板12
により保持されている。
押えばね13は、封止板12に形威しであるリング状の
突条12aにより位置決めされている。
12bは封止板12に穿設したリード線引出し用の小孔
である。
一般に振動板の共振周波数fは、その支持方法により変
化する。
いまQをヤング率、σをポアソン比、ρを密度、tを板
厚、Rを固定境界までの板の半径とするとき、金属振動
板のみの共振周波数は、(1)円周固定円板の場合は o、467t/不二 ” ” R2o ρ(1cr2) (2)自由円板の場合は o、n2t7 f2” R”o p(1σ2) (3)中心支持円板の場合は、 f3=陽ソ]= R2o ρ(1σ2) である。
このように周波数はf、>f2>f3となっており、中
心支持のものは円周支持のものの半分以下の低周波数と
なっている。
圧電振動子2は押えばね3による中心支持相当円板とな
っているので、その周波数は上記(3)の式により算出
される値に近似することになり、低周波の音を得るのに
有利である。
圧電振動子2の振動振幅は振動膜10のドーム状中央部
10aに伝達され、振動膜全体が振動して音が発生する
そして押えばね13を設けたことによって、スピーカー
の応答周波数を全体的に低くすることができる。
ちなみに実験例によると、振動板3の直径を28鴫とし
、振動膜10の材質をマイラーとした場合、押えばね1
3を設けていないスピーカーでは最低共振周波数が12
00〜1300H2であったものが、押えばねを設ける
ことにより800Hzまでその値を低下させることがで
きる。
以上説明したように本考案によれば、圧電振動子と振動
膜とは同心的に位置し、その外周部が支持されているた
め高音用スピーカーとしての音域を有し、他方圧電振動
子のほぼ中心部を押えばねで弾接支持することにより、
この圧電振動子を中心支持相当の振動子に近づけること
ができ、したがって中心支持に相当する振動子としての
作用が強く現われやすくなり、それだけ低周波の音を得
られやすく、低音から高温に至る広い音域のスピーカー
を提供することができる。
また押えばねは封止板に設けたリング状の突条に嵌合し
てその位置決めがなされるので、簡単な構成で組立時に
ずれなどの生じることがなく作業しやすく、組立後にも
常に正しく圧電振動子のほぼ中央部にその頂部が弾接し
、上記したとおりの安定した押えばねの効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は断面図
、第2図は押えばねの平面図である。 1・・・・・・圧電スピーカーのケース、2・・・・・
・圧電振動子、10・・・・・・振動膜、10a・・・
・・・ドーム状中央部、12・・・・・・封止板、12
a・・・・・・突条、13・・・・・・押えばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ケースに外周部が支持されている圧電振動子と、 この圧電振動子の一面側において、上記圧電振動子と同
    心的に位置し上記ケースに外周部が支持されており、中
    央部はドーム状に形成され、このドーム状中央部の外周
    の底辺が上記圧電振動子の上面に対接し、上記圧電振動
    子の振動が広端される振動膜と、 上記圧電振動子の他面側において、上記圧電振動子の他
    面のほぼ中央部にわん状の頂部が弾接しており、周辺の
    底部が上記ケースの封止板のほぼ中央部に設けたリング
    状の突条に嵌合して位置決めしである押えばねと を有することを特徴とする圧電スピーカー。
JP2103784U 1984-02-16 1984-02-16 圧電スピ−カ− Expired JPS6024064Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103784U JPS6024064Y2 (ja) 1984-02-16 1984-02-16 圧電スピ−カ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103784U JPS6024064Y2 (ja) 1984-02-16 1984-02-16 圧電スピ−カ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147397U JPS59147397U (ja) 1984-10-02
JPS6024064Y2 true JPS6024064Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=30152166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2103784U Expired JPS6024064Y2 (ja) 1984-02-16 1984-02-16 圧電スピ−カ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024064Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59147397U (ja) 1984-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132879B2 (ja)
JPS5911237B2 (ja) 圧電スピ−カ
JPH0335880B2 (ja)
JPH11196494A (ja) スピーカ
JPS587999A (ja) 圧電型スピ−カ
JPS6024064Y2 (ja) 圧電スピ−カ−
JPS635354Y2 (ja)
JPS5825676Y2 (ja) 圧電形電気音響変換器
JP3548879B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
JPS6325834Y2 (ja)
JPS5853834Y2 (ja) 高音スピ−カ
JPS5824299A (ja) 圧電型スピ−カ
JPH0554320B2 (ja)
JPS6325833Y2 (ja)
JPS5819099A (ja) 圧電型スピ−カ
JPH0110075Y2 (ja)
JPS6228160Y2 (ja)
JPH10164691A (ja) スピーカ
JPS633279Y2 (ja)
JPS5931108Y2 (ja) モ−シヨナルフイ−ドバツクスピ−カ
JPS5814699A (ja) 圧電型スピ−カ
JPS6024053Y2 (ja) 電気音響変換器
JPS58105700A (ja) 圧電形スピ−カ
JPH0126239B2 (ja)
JPH0113512Y2 (ja)