JPH07107593A - 電気音響変換器 - Google Patents

電気音響変換器

Info

Publication number
JPH07107593A
JPH07107593A JP24796993A JP24796993A JPH07107593A JP H07107593 A JPH07107593 A JP H07107593A JP 24796993 A JP24796993 A JP 24796993A JP 24796993 A JP24796993 A JP 24796993A JP H07107593 A JPH07107593 A JP H07107593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
plate
main surface
electroacoustic transducer
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24796993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Inami
浩幸 井波
Kazuya Nakadera
和哉 中寺
Jiro Inoue
二郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24796993A priority Critical patent/JPH07107593A/ja
Publication of JPH07107593A publication Critical patent/JPH07107593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電極引き出し構造の簡素化及び接続容易化を図
るとともに、収納ケースの全体高さを低くして製品の薄
型化を実現することが可能な電気音響変換器を提供す
る。 【構成】主表面上に電極層がそれぞれ形成された圧電体
板11及び電極層を介して圧電体板11の一方側主表面
と対面接合された金属板12からなる圧電振動板13
と、圧電振動板13を振動可能に収納する収納ケース1
4とを備えてなる電気音響変換器1であって、主表面上
に一対の電極パターン2が並列形成されたうえで収納ケ
ース14の内外にわたって配置される可撓性基板3を具
備しており、かつ、電極パターン2の各々はその内端部
2aが圧電体板11の他方側電極層及び金属板12のそ
れぞれと電気的に接続されるものであることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話機の受話器を構成
する際などに用いられる電気音響変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電気音響変換器10とし
ては、図8及び図9で示すように、互いに対向する主表
面上に電極層(図示していない)がそれぞれ形成された
圧電体板11と、電極層を介したうえで圧電体板11の
一方側主表面と接着剤(図示していない)を用いて対面
接合された金属板12とからなる圧電振動板13を備え
るとともに、この圧電振動板13を振動可能に収納する
収納ケース14を具備して構成されたものが一般的であ
る。そして、この際、収納ケース14は、上下方向から
重ね合わされて金属板12の外周縁部を挟持する一対の
後面ケース体14a及び前面ケース体14bによって構
成されている。
【0003】また、この電気音響変換器10において
は、収納ケース14の内外にわたって配置された一対の
ビニル電線15が設けられており、圧電振動板13及び
その下側に位置する後面ケース体14aとによって構成
される後気室16内に引き込まれた各ビニル電線15の
内端部、すなわち、外装被膜を除去して剥き出された芯
線は圧電体板11の他方側電極層及び金属板12のそれ
ぞれに対して半田付け接続されている。そして、この後
気室16を構成する後面ケース体14aのほぼ中央位置
には制動孔17が形成されており、その内側には音響抵
抗18が貼着されている。さらに、圧電振動板13及び
その上側に位置する前面ケース体14bとによっては前
気室19が構成されており、この前面ケース体14bの
ほぼ中央位置には放音孔20が形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来構
成とされた電気音響変換器10においては、外部への電
極引き出し用として一対のビニル電線15を用いること
が行われているのであるが、ビニル電線15の被膜外径
寸法が0.5mm程度以上もあり、また、これらの芯線
を接続して固まった半田21の高さがある程度高くなっ
てしまうことを考慮すると、圧電振動板13と後面ケー
ス14aとによって構成される後気室16の高さを少な
くとも0.8mm程度以上となるように設定しておく必
要がある。そして、このような高さ関係を確保しようと
すれば、収納ケース14の全体厚みが厚くなることは避
けられず、製品の薄型化を求める要望には応えられない
ことになってしまう。
【0005】また、これら電極引き出し用としてのビニ
ル電線15を接続するに際しては、手作業によって各々
の芯線を圧電振動板13に対して個別的に半田付けする
必要があることになる結果、組み立て作業の手間がかか
ることになり、生産効率の向上が図れないという不都合
も生じていた。すなわち、外装被膜が除去されたビニル
電線15の芯線は変形などを起こしやすい状態となるた
め、自動機を用いての効率的な半田付け接続作業を行う
ことができないのである。
【0006】本発明は、これらの不都合に鑑みて創案さ
れたものであって、電極引き出し構造の簡素化及び接続
容易化を図るとともに、収納ケースの全体厚みを薄くす
ることによって製品の薄型化を実現することが可能な電
気音響変換器の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電気音響変
換器は、このような目的を達成するために、主表面上に
電極層がそれぞれ形成された圧電体板及び電極層を介し
て圧電体板の一方側主表面と対面接合された金属板から
なる圧電振動板と、圧電振動板を振動可能に収納する収
納ケースとを備えるとともに、主表面上に一対の電極パ
ターンが並列形成されたうえで収納ケースの内外にわた
って配置される可撓性基板を具備しており、かつ、電極
パターンの各々はその内端部が圧電体板の他方側電極層
及び金属板のそれぞれと電気的に接続されることを特徴
としている。
【0008】
【作用】上記構成によれば、電極パターンが形成された
可撓性基板の厚みはビニル電線の外径寸法と比較して薄
くなるから、この可撓性基板が引き込んで配置される後
気室の高さが低くてもよいことになり、さらに、後気室
が設けられた収納ケースの全体厚みも薄くて済むことに
なる。また、電極パターンのそれぞれは可撓性基板を介
したうえで一体化されているのであるから、これらの取
り扱いが極めて容易となる結果、自動機を用いての半田
付け接続作業を行うことが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】図1は本実施例に係る電気音響変換器の全
体構造を簡略化して示す断面図、図2はその要部構造を
下側から見た状態を示す底面図、図3はその接続部分を
拡大して示す断面図であり、これらの図における符号1
は電気音響変換器である。なお、この電気音響変換器1
の電極引き出し構造を除く全体構成は従来例と基本的に
異ならないので、図1ないし図3において図8及び図9
と互いに同一もしくは相当する部品、部分には同一符号
を付し、ここでの詳しい説明は省略する。
【0011】本実施例に係る電気音響変換器1は、電極
層(図示していない)が形成された圧電体板11及びそ
の一方側主表面に電極層を介して対面接合された金属板
12からなる圧電振動板13と、金属板12の外周縁部
が接着される後面ケース体14a及び前面ケース体14
bから構成されて圧電振動板13を振動可能に収納する
絶縁樹脂製の収納ケース14とを備えているとともに、
主表面上に一対の電極パターン2が並列形成されたうえ
で収納ケース14の内外にわたって配置される単一枚の
可撓性基板3を具備している。そして、この可撓性基板
3は厚みが10〜50μm程度とされたポリイミドフィ
ルムなどを用いて作製されたものであり、その主表面上
に15〜40μm程度の厚みを有する銅箔を被着して形
成された電極パターン2のそれぞれは薄い絶縁被膜4に
よって覆われている。
【0012】また、この可撓性基板3の内側端部は圧電
振動板13及びその下側に位置する後面ケース体14a
とによって構成される後気室16内に引き込まれてお
り、その主表面上に形成された各電極パターン2の内端
部2aは絶縁被膜4を除去して剥き出されたうえで圧電
体板11の他方側電極層及び金属板12のそれぞれと半
田付け接続されている。なお、図3における符号5は電
極パターン2の内端部2aと圧電体板11の他方側電極
層とを接続したうえで固まった半田を示しているが、こ
れら両者同士の接続が半田付けに限られることはなく、
例えば、導電性接着剤その他の手段によって内端部2a
と圧電体板11の他方側電極層もしくは金属板12とを
接続してもよいことは勿論である。さらに、この可撓性
基板3の外側端部は後面ケース体14a及び前面ケース
体14b間から外部に向かって引き出されており、電極
パターン2それぞれの外端部2bは外部引出電極となっ
ている。
【0013】そして、上記構成を採用した場合には、可
撓性基板3の全体厚みが0.1mm程度となって従来例
におけるビニル電線15の外径寸法(0.5mm程度以
上)よりも大幅に薄くなるとともに、各電極パターン2
の内端部2aと圧電体板11の他方側電極層もしくは金
属板12とを接続した半田5の高さが低くなる結果、圧
電振動板13と後面ケース体14aとによって構成され
る後気室16の高さが0.4〜0.5mm程度で済むこ
とになる。また、電極パターン2のそれぞれは可撓性基
板3上に形成されているのであるから、これら電極パタ
ーン2の内端部2a同士が互いに離間したうえでばらつ
いたり、各別に変形を起こしたりすることもなくなる。
【0014】ところで、以上説明した実施例では、圧電
振動板13を後面ケース体14aに接着するとしている
が、これに限定されることはなく、この振動板13を前
面ケース体14bもしくはこれらケース体14a,14
bの両方に接着しておいてもよく、さらには、両ケース
体14a,14bによって振動板13を挟持するように
してもよい。しかしながら、この際、後面ケース体14
a及び前面ケース体14bを構成する絶縁樹脂の有する
熱膨張率と圧電振動板13における熱膨張率とは互いに
相違しているのが一般的であるため、この圧電振動板1
3を両ケース体14a,14bに接着したり、これらに
よって挟持したりした場合には、圧電振動板13に対し
て応力が加わることになり、電気音響変換器1における
特性の安定が図れなくなる恐れもあるから、本実施例で
示したような構成を採用するのが望ましいことになる。
【0015】また、本実施例においては、収納ケース1
4の外部にまで引き出された可撓性基板3の外側端部を
自由状態のままで放置しているが、例えば、図4及び図
5で変形例として示す電気音響変換器1のように、収納
ケース14内の後気室16を構成する後面ケース体14
aの一端部に予め突出部分14cを形成しておいたう
え、この突出部分14cに対して可撓性基板3の外側端
部を貼り付けるようにしてもよい。あるいはまた、図6
及び図7で他の変形例として示す電気音響変換器1のよ
うに、可撓性基板3の外側端部を下向きに折り曲げたう
えで後面ケース体14aの下面に貼り付けておくことも
可能である。なお、これらの図4ないし図7において図
1及び図2と互いに同一となる部品、部分には同一符号
を付しており、説明を省略している。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る電気
音響変換器によれば、一対の電極パターンが並列形成さ
れた可撓性基板を用いることによって外部への電極引き
出し構造を構成するので、この可撓性基板そのものの厚
みが薄くなると同時に、圧電振動板に対する電極パター
ンの半田付け高さも低くて済むことになる。そこで、圧
電振動板及び後面ケース体から構成される後気室の高さ
を低く設定することが可能となり、収納ケースの全体厚
みが薄くて済むことになる結果、製品の薄型化を実現す
ることができる。
【0017】また、電極パターンのそれぞれは可撓性基
板を介して一体化されているのであるから、一対のビニ
ル電線を用いていた従来例よりも部品点数が低減された
ことになるばかりか、これらの電極パターン同士が互い
に離間したうえでばらついたり、各別に変形したりする
ことも起こらなくなる。したがって、各電極パターンの
圧電振動板に対する位置決めが容易となり、自動機を用
いての半田付け接続作業を行うことが可能となる結果、
組み立て作業の手間を低減することによって生産効率の
向上を図ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る電気音響変換器の全体構造を簡
略化して示す断面図である。
【図2】本実施例に係る電気音響変換器の要部構造を下
側から見た状態を示す底面図である。
【図3】本実施例に係る電気音響変換器の接続部分を拡
大して示す断面図である。
【図4】変形例に係る電気音響変換器の全体構造を簡略
化して示す断面図である。
【図5】変形例に係る電気音響変換器の要部外観を示す
平面図である。
【図6】他の変形例に係る電気音響変換器の全体構造を
簡略化して示す断面図である。
【図7】他の変形例に係る電気音響変換器の要部外観を
示す底面図である。
【図8】従来例に係る電気音響変換器の全体構造を簡略
化して示す断面図である。
【図9】従来例に係る電気音響変換器の要部構造を下側
から見た状態を示す底面図である。
【符号の説明】
1 電気音響変換器 2 電極パターン 2a 内端部 3 可撓性基板 11 圧電体板 12 金属板 13 圧電振動板 14 収納ケース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主表面上に電極層がそれぞれ形成された
    圧電体板(11)及び電極層を介して圧電体板(11)
    の一方側主表面と対面接合された金属板(12)からな
    る圧電振動板(13)と、圧電振動板(13)を振動可
    能に収納する収納ケース(14)とを備えてなる電気音
    響変換器であって、 主表面上に一対の電極パターン(2)が並列形成された
    うえで収納ケース(14)の内外にわたって配置される
    可撓性基板(3)を具備しており、かつ、電極パターン
    (2)の各々はその内端部(2a)が圧電体板(11)
    の他方側電極層及び金属板(12)のそれぞれと電気的
    に接続されるものであることを特徴とする電気音響変換
    器。
JP24796993A 1993-10-04 1993-10-04 電気音響変換器 Pending JPH07107593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24796993A JPH07107593A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 電気音響変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24796993A JPH07107593A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 電気音響変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07107593A true JPH07107593A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17171252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24796993A Pending JPH07107593A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 電気音響変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107593A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307300B1 (en) 1998-06-11 2001-10-23 Murata Manufacturing Co., Ltd Piezoelectric acoustic component
DE10007455B4 (de) * 1999-02-19 2006-02-23 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo Piezoelektrisches akustisches Bauteil
JP2011151799A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Ego Elektro Geraete Blanc & Fischer 電気音響信号送信機を備える信号送信装置
WO2014097862A1 (ja) * 2012-12-19 2014-06-26 京セラ株式会社 音響発生器、音響発生装置および電子機器
CN110139478A (zh) * 2019-04-02 2019-08-16 苏州诺莱声科技有限公司 一种一致性好的压电元件与柔性电路板连接方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307300B1 (en) 1998-06-11 2001-10-23 Murata Manufacturing Co., Ltd Piezoelectric acoustic component
DE19922148C2 (de) * 1998-06-11 2003-11-13 Murata Manufacturing Co Piezoelektrisches akustisches Bauteil
DE10007455B4 (de) * 1999-02-19 2006-02-23 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo Piezoelektrisches akustisches Bauteil
JP2011151799A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Ego Elektro Geraete Blanc & Fischer 電気音響信号送信機を備える信号送信装置
WO2014097862A1 (ja) * 2012-12-19 2014-06-26 京セラ株式会社 音響発生器、音響発生装置および電子機器
CN110139478A (zh) * 2019-04-02 2019-08-16 苏州诺莱声科技有限公司 一种一致性好的压电元件与柔性电路板连接方法
CN110139478B (zh) * 2019-04-02 2021-08-13 苏州诺莱声科技有限公司 一种一致性好的压电元件与柔性电路板连接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6653762B2 (en) Piezoelectric type electric acoustic converter
JP3134844B2 (ja) 圧電音響部品
KR19990064236A (ko) 압전 변환기
KR100368128B1 (ko) 압전형 전기 음향 변환기 및 그 제조 방법
JP3714128B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
JP3233041B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
KR100448108B1 (ko) 압전 발음체 및 그 제조 방법
JP4729496B2 (ja) 圧電発音器
JP2000350293A (ja) 圧電振動体、圧電音響装置及びその製造方法
JPH07107593A (ja) 電気音響変換器
JP6010525B2 (ja) 圧電音響素子及び圧電スピーカ
JP2004015767A (ja) 圧電発音体およびこの圧電発音体を用いた圧電型電気音響変換器
CN213342680U (zh) 一种骨传导麦克风
JP2004364334A (ja) 圧電音響変換器
JP3635992B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
JP2002315095A (ja) 圧電音響変換器
JP2001119793A (ja) 圧電スピーカ
JP3309682B2 (ja) 圧電発音体
JPH09307996A (ja) 圧電スピーカ
JPS6098795A (ja) 圧電型電気音響変換器
JP3043347U (ja) 圧電音響装置
JPH11355892A (ja) 圧電振動板およびこの圧電振動板を用いた圧電音響部品
JP2508675Y2 (ja) 圧電スピ―カ
JPS5934239Y2 (ja) 圧電形電気音響変換器
JP2522202Y2 (ja) 電気音響変換器