JPH0998327A - 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット - Google Patents

撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット

Info

Publication number
JPH0998327A
JPH0998327A JP7252465A JP25246595A JPH0998327A JP H0998327 A JPH0998327 A JP H0998327A JP 7252465 A JP7252465 A JP 7252465A JP 25246595 A JP25246595 A JP 25246595A JP H0998327 A JPH0998327 A JP H0998327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image pickup
unit
silver salt
photographic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252465A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Okazaki
純 岡崎
Michihiro Fukushima
道弘 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7252465A priority Critical patent/JPH0998327A/ja
Publication of JPH0998327A publication Critical patent/JPH0998327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電子式カメラとしての利用と銀塩式カメラとし
ての利用との切換作業を簡単にすると共に、記録媒体の
交換作業を共通化する。 【解決手段】銀塩式カメラ11の裏蓋に代えて撮像ユニッ
ト21の背蓋22を装着する。背蓋22の前面には、写真フィ
ルムの走行路と背蓋22の前面までの間にユニット部品が
装入される。これにより、撮像ユニット21を装着した状
態で写真フィルムを装填することができ、電子式カメラ
と銀塩式カメラとの利用の切換えが容易である。光電変
換素子23からの電気信号は接続端子16及びインターフェ
ースを介してメモリユニット1内のメモリ装置に与えら
れて、記録される。メモリユニット1はパトローネ室13
に収納可能で、メモリユニット1の交換作業は、パトロ
ーネフィルムの交換作業と同様であり、操作性が向上す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、銀塩式カメラを電
子式・銀塩式両用カメラとして利用可能にする撮像ユニ
ット及びこれに用いるメモリユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、被写体像をCCD(電荷結合素
子)等の光電変換素子によって電気信号に変換し、所定
のディジタル信号処理の後、メモリカード等の記録媒体
に記録する電子式カメラが普及している。電子式カメラ
は、記録媒体として小型軽量なメモリカードを採用して
いる。更に、銀塩式カメラにCCD等の撮像素子及び信
号処理回路等を搭載した撮像ユニットを装着することに
より、銀塩式カメラを電子式カメラとして利用可能なも
のも提案されている。
【0003】銀塩式カメラにおいては、フィルムパトロ
ーネ、フィルムディスク、カートリッジフィルム、シー
トフィルム、ロールフィルム及びフィルムパック等が記
録媒体として用いられる。銀塩式カメラのうち最も普及
しているコンパクトカメラ及び一眼レフカメラ等におい
ては、フイルムパトローネが用いられている。
【0004】一眼レフカメラは、撮影光学系とファイン
ダ光学系とを一部共用化したものであり、撮影レンズを
介して入射された被写体像をファインダ光学系に導くメ
インミラーを有している。メインミラーによって反射さ
れた被写体像はペンタプリズムを介して接眼レンズに導
かれる。一方、撮影時には、メインミラーを移動させて
撮影レンズからの入射光をフォーカルプレーンシャッタ
を介してフィルム上に結像させる。フイルムパトローネ
を使用する銀塩式カメラにおいては、フィルムの装填を
容易とするために、裏蓋が開閉可能となっている。
【0005】被写体像の結像位置に、フィルムに代えて
CCDの撮像面を配置することにより、電子式カメラと
しての利用が可能である。即ち、従来の撮像ユニット
は、CCDの撮像面が被写体像の結像位置に対応する位
置に配置されており、この撮像ユニットを銀塩式カメラ
の裏蓋に代えて装着することにより、CCDの撮像面が
被写体像の結像位置に配置されるようになっている。
【0006】このように、従来の撮像ユニットは、銀塩
式カメラの裏蓋を取り外した後に装着するようになって
いる。また、電子式カメラとして利用した後再度銀塩式
カメラとして利用する場合には、撮像ユニットを取り外
した後裏蓋を取り付ける必要がある。このように、銀塩
式カメラとしての利用と電子式カメラとしての利用との
切換えには比較的煩雑な作業が必要である。
【0007】また、従来の撮像ユニットにおいては、記
録媒体としてメモリカード及びカード型のハードディス
ク等が用いられる。これらのカードの容量一杯まで記録
を行うと、これらのカードを交換する必要がある。一
方、撮像ユニットを取り外して銀塩式カメラとして利用
している場合には、フィルム交換という作業が必要であ
る。このように、銀塩式カメラとして利用している場合
と電子式カメラとして利用している場合とでは、記録媒
体の交換作業が相違し2つの作業を習得する必要があ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来の撮像ユニットにおいては、銀塩式カメラを電子式
カメラとして利用する場合と銀塩式カメラとして利用す
る場合との切換作業が比較的煩雑であり、また、記録媒
介を交換するために2つの作業方法を習得する必要があ
るという問題点があった。
【0009】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、電子式カメラとしての利用と銀塩式カメラ
としての利用との切換えを容易にすることができると共
に、記録媒体の交換作業を共通化することができる撮像
ユニット及びこれに用いるメモリユニットを提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
撮像ユニットは、銀塩式カメラの裏蓋に代えて装着され
る背蓋と、撮影レンズを介して入射した被写体像の焦点
位置に撮像面が配置され被写体像に対応した電気信号を
出力する光電変換手段を含み、前記背蓋に取り付けられ
て前記銀塩式カメラの写真フィルム走行路と前記背蓋前
面との間に装入され前記電気信号を前記銀塩式カメラの
写真フィルム装着スペースに設けられた接続端子に伝送
可能なユニット部品とを具備したものであり、本発明の
請求項2に係るメモリユニットは、銀塩式カメラの写真
フィルム装着スペースに収納可能なケースと、このケー
スに内蔵され撮像データを記憶するメモリ装置と、前記
ケースに設けられて前記銀塩式カメラの写真フィルム装
着スペースに設けられた接続端子に接続され前記メモリ
装置と前記接続端子との間で信号伝送が可能なインター
フェースとを具備したものである。
【0011】本発明の請求項1において、背蓋は銀塩式
カメラの裏蓋に代えて装着される。背蓋の前面にはユニ
ット部品が装入されている。光電変換素子を含むユニッ
ト部品は、写真フィルム走行路と前記背蓋前面との間に
設けられており、背蓋を装着して閉じた状態でも写真フ
ィルムを装填することができる。写真フィルムを装填し
ない場合には、光電変換手段によって被写体像が撮像さ
れる。光電変換手段からの被写体像に基づく電気信号
は、写真フィルム装着スペースに設けられた接続端子に
供給される。
【0012】本発明の請求項2において、ケースは写真
フィルム装着スペースに収納することができる。ケース
を収納することにより、インターフェースと写真フィル
ム装着スペースに設けられた接続端子とが接続される。
これにより、例えば、接続端子を介して入力された撮像
データをケース内のメモリ装置に供給することができ
る。メモリ装置は入力された撮像データを記憶する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は本発明に係る
撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニットの一実施
の形態を示す上面図である。また、図2は本発明に係る
メモリユニットの一実施の形態を示す斜視図である。
【0014】本実施の形態は、銀塩式カメラに装着した
状態で、電子式カメラと銀塩式カメラとの両方のカメラ
として利用可能にしたものであり、銀塩式カメラとして
用いる場合には、パトローネ室に通常のフィルムパトロ
ーネを装填し、電子式カメラとして用いる場合には、パ
トローネ室に図2に示すメモリユニット1を装着するよ
うになっている。
【0015】図2に示すメモリユニット1は、フィルム
パトローネと類似した形状を有しており、銀塩式カメラ
に装填するフィルムパトローネに代えて装着することが
できる。即ち、メモリユニット1はパトローネ形状のケ
ース33を有しており、ケース33の上面中央には、パトロ
ーネの軸に相当する係止部34を有している。図1はメモ
リユニット1が装着された状態を示している。
【0016】図1において、銀塩式カメラ11は、前面に
光学系を構成する撮像レンズ12を有する。また、銀塩式
カメラ11は、背面側にフィルムパトローネのパトローネ
を収納するパトローネ室13及びパトローネから引き出し
たフィルムを収納するスプール室14を有する。また、ス
プール室14には巻取スプール15が設けられている。
【0017】銀塩式カメラ11は図示しないスプロケット
を有しており、スプロケットは図示しない写真フィルム
のパーフォレーション孔に係合して回転することによ
り、写真フィルムを走向させることができるようになっ
ている。写真フィルムの先端のベロを巻取スプール15の
爪(図示せず)に係合させることにより、スプロケット
及び巻取スプール15の回転によって写真フィルムを引き
出し、巻取スプール15に巻き上げさせてスプール室14に
収納させることができるようになっている。
【0018】また、銀塩式カメラ11はパトローネ室の側
面に接続端子16が設けられている。なお、接続端子とし
ては、DXコードの読取り端子を用いることができる。
【0019】撮像ユニット21は、銀塩式カメラ11の裏蓋
に代えて装着される。撮像ユニット21は背蓋22及びユニ
ット部品等によって構成され、背蓋22は、前面側が開口
した筺体であり、例えば、背蓋22の左右及び上下方向の
長さを銀塩式カメラ11の裏蓋と同一の寸法に形成するこ
とにより、銀塩式カメラ11の図示しないヒンジ等によっ
て開閉自在に枢支されて、銀塩式カメラ11の背面側を閉
塞することができるようになっている。
【0020】背蓋22の光軸方向の長さ(奥行)は各ユニ
ット部品を銀塩式カメラ11の写真フィルムの走行路と背
蓋22前面との間に配設可能とするために、銀塩式カメラ
11の裏蓋の奥行よりも十分に長く形成される。背蓋22の
前面には、例えば、図示しない支持部材によって基板
(図示せず)が取り付けられており、この基板上に、メ
モリ装置を除くユニット部品、例えば、CCD等の光電
変換素子23、図示しない信号処理部及び電池等が搭載さ
れる。
【0021】光電変換素子23は撮像面が撮像レンズ12の
焦点位置に配置されるようになっている。これにより、
光電変換素子23の撮像面上には被写体像が結像するよう
になっている。光電変換素子23は撮像面に結像した被写
体像を光電変換して、電気信号を出力する。なお、本実
施の形態においては、撮像ユニット21を装着した状態
で、銀塩式カメラ11にパトローネフィルムを装填するこ
ともでき、この場合には、パトローネフィルムの露光部
が光電変換素子23の撮像面の前面に配置されて、この露
光部に被写体像が結像するようになっている。
【0022】光電変換素子23からの電気信号は基板上の
配線(図示せず)を介して後述する信号処理部に供給さ
れる。更に、本実施の形態においては、信号処理部から
の信号は基板上の配線及び基板とパトローネ室13の側面
とを接続する図示しない導電部材を介して接続端子16に
供給されるようになっている。
【0023】本実施の形態においては、メモリユニット
1のケース33の側面には接続端子16と対向する位置にイ
ンターフェース31が設けられている。メモリユニット1
を銀塩式カメラ11のパトローネ室13に装着することによ
り、インターフェース31と接続端子16とが接続されて、
メモリユニット1内のメモリ装置と撮像ユニット21内の
信号処理部との間で信号伝送が可能となっている。
【0024】図3は撮像ユニット21及びメモリユニット
1内の回路構成を説明するためのブロック図である。
【0025】撮像ユニット21に設けられた光電変換素子
23は撮像面に入射した被写体像を光電変換して電気信号
を信号処理部25に出力する。信号処理部25は、光電変換
素子23から読出された映像信号に対して圧縮処理等の所
定の信号処理を施して撮像データとして出力する。上述
したように、信号処理部25からの撮像データは、基板上
の配線及び導電部材を介してパトローネ室13に設けられ
た接続端子16に供給され、更に、インターフェース31を
介してメモリユニット1のケース33に内蔵されたメモリ
制御部36に供給される。
【0026】メモリ制御部36は、入力された撮像データ
のメモリ37に対する書込み及び読出しを制御する。メモ
リ制御部36は入力された撮像データ又はメモリ37からの
撮像データを出力端子32に出力する。出力端子32はメモ
リユニット1のケース33の側面下部に配設されており、
撮像データを図示しない読出し装置に出力することがで
きるようになっている。
【0027】次に、このように構成された実施の形態の
動作について説明する。
【0028】本実施の形態においては、銀塩式カメラ11
を電子式カメラとして利用する場合及び銀塩式カメラと
して利用する場合のいずれの場合も、銀塩式カメラ11の
裏蓋に代えて撮像ユニット21を装着する。これにより、
撮像ユニット21の光電変換素子23は、撮像レンズ12の焦
点位置に配置される。
【0029】ここで、銀塩式カメラ11を銀塩式カメラと
して使用するものとする。この場合には、背蓋22を開い
て銀塩式カメラ11のパトローネ室13にフィルムパトロー
ネを装填する。即ち、写真フィルムのベロを巻取りスプ
ール15まで引き出し、背蓋22を閉じる。これにより、巻
取スプール15はベロを巻取り、パーフォレーション孔を
カウントとしながら写真フィルムを巻き上げる。なお、
巻取スプール15の巻取が自動化されていない場合には、
ベロを引き出す場合にパーフォレーション孔をスプロケ
ットに掛けるようにする必要がある。
【0030】写真フィルムの露光部は光電変換素子23の
撮像面前面に配置され、露光部には撮像レンズからの被
写体像が結像する。こうして、銀塩式フィルムを用いた
撮影が可能である。
【0031】次に、銀塩式カメラ11を電子式カメラとし
て使用するものとする。この場合には、背蓋22を開いて
パトローネ室13のフィルムパトローネに代えてメモリユ
ニット1を装着して、背蓋22を閉じる。写真フィルムは
装填されていないので、撮像レンズ12からの被写体像は
光電変換素子23の撮像面において結像する。
【0032】光電変換素子23の撮像面において結像した
被写体像は、電気信号に変換され、基板上の図示しない
配線を介して信号処理部25に供給される。信号処理部25
は入力された映像信号に対して所定の信号処理を施すと
共に圧縮して、撮像データとして出力する。この撮像デ
ータは、基板上の配線及び基板とパトローネ室13の接続
端子16とを接続する導電部材を介して接続端子16に伝送
される。接続端子16はメモリユニット1のインターフェ
ース31に接続されており、信号処理部25からの撮像デー
タは接続端子16及びインターフェース31を介してメモリ
制御部36に与えられる。撮像データはメモリ制御部36に
よってメモリ37に記憶される。
【0033】以後、同様の動作によって、撮像を繰返す
ことができる。
【0034】ここで、メモリユニット1内のメモリ37の
容量一杯まで記録が行われたものとする。この場合に
は、ユーザーはメモリユニット1を交換することによ
り、撮像を継続することができる。即ち、背蓋22を開き
パトローネ室13のメモリユニット1を交換して背蓋22を
閉じるのである。このように、本実施の形態において
は、電子式カメラとして使用する場合においても、銀塩
式カメラとして使用する場合と同様の交換作業によって
記録媒体を交換することができる。
【0035】交換したメモリユニット1の出力端子32を
図示しない読出し装置に接続することにより、記録した
撮像データを読出すことができる。なお、メモリユニッ
ト1を銀塩式カメラ11に装着した状態でも撮像データの
読出しは可能である。
【0036】このように、本実施の形態においては、撮
像ユニットを装着した状態で、電子式カメラとしての利
用及び銀塩式カメラとしての利用のいずれも可能であ
り、煩雑な裏蓋の交換作業は不要である。また、記録媒
体の交換作業を共通化することができ、操作性が向上す
る。また、メモリユニットをパトローネ室に収納する構
成として、銀塩式カメラの空きスペースを有効に利用し
ており、装置の小型化を図ることができる。
【0037】なお、上記実施の形態においては、インタ
ーフェース31及び接続端子16は撮像ユニットからの信号
をメモリユニットに伝送するために設けられたが、イン
ターフェース31及び接続端子16を用いて双方向のデータ
通信を可能にすることもできる。また、信号処理部をメ
モリユニット内に内蔵することにより、撮像ユニットを
一層小型化することも可能である。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
子式カメラとしての利用と銀塩式カメラとしての利用と
の切換えを容易にすることができると共に、記録媒体の
交換作業を共通化することができるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る撮像ユニット及びメモリユニット
の一実施の形態を示す上面図。
【図2】本発明に係るメモリユニットの一実施の形態を
示す斜視図。
【図3】撮像ユニット及びメモリユニットの回路構成を
示すブロック図。
【符号の説明】
1…メモリユニット、11…銀塩式カメラ、13…パトロー
ネ室、16…接続端子、21…撮像ユニット、23…光電変換
素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/781

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀塩式カメラの裏蓋に代えて装着される
    背蓋と、 撮影レンズを介して入射した被写体像の焦点位置に撮像
    面が配置され被写体像に対応した電気信号を出力する光
    電変換手段を含み、前記背蓋に取り付けられて前記銀塩
    式カメラの写真フィルム走行路と前記背蓋前面との間に
    装入され前記電気信号を前記銀塩式カメラの写真フィル
    ム装着スペースに設けられた接続端子に伝送可能なユニ
    ット部品とを具備したことを特徴とする撮像ユニット。
  2. 【請求項2】 銀塩式カメラの写真フィルム装着スペー
    スに収納可能なケースと、 このケースに内蔵され撮像データを記憶するメモリ装置
    と、 前記ケースに設けられて、前記銀塩式カメラの写真フィ
    ルム装着スペースに設けられた接続端子に接続され前記
    メモリ装置と前記接続端子との間で信号伝送が可能なイ
    ンターフェースとを具備したことを特徴とするメモリユ
    ニット。
  3. 【請求項3】 前記写真フィルム装着スペースは、パト
    ローネ室であることを特徴とする請求項1に記載の撮像
    ユニット。
  4. 【請求項4】 前記写真フィルム装着スペースは、パト
    ローネ室であり、 前記ケースはパトローネ形状を有することを特徴とする
    請求項2に記載のメモリユニット。
  5. 【請求項5】 前記ユニット部品は、写真フィルムを装
    填した状態でも装着可能であることを特徴とする請求項
    1に記載の撮像ユニット。
  6. 【請求項6】 前記メモリ装置は、前記光電変換手段か
    らの電気信号に所定の信号処理を施す信号処理手段を含
    むことを特徴とする請求項2に記載のメモリユニット。
  7. 【請求項7】 前記ケースは、前記メモリ装置が記憶し
    た撮像データを出力する出力端子を有することを特徴と
    する請求項2に記載のメモリユニット。
JP7252465A 1995-09-29 1995-09-29 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット Pending JPH0998327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252465A JPH0998327A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252465A JPH0998327A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998327A true JPH0998327A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17237768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252465A Pending JPH0998327A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998327A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253086B2 (ja) 電子スチルカメラの撮影動作制御装置
JP2003304430A (ja) 携帯型メモリの装着機構を備えたカメラおよび携帯機器
JPH11266381A (ja) 電子カメラ
JPS629289A (ja) カメラ付電子腕時計
JP2000059655A (ja) デジタルカメラ
JPH0998327A (ja) 撮像ユニット及びこれに用いるメモリユニット
JP2000013654A (ja) デジタルカメラ
JP2000187268A (ja) レンズ交換式カメラ
JPH0828836B2 (ja) ディジタル電子スチルカメラおよびその映像信号を記憶する外部記憶装置
JPH089202A (ja) スチルビデオカメラの表示装置
JP3277100B2 (ja) 撮像装置
JP2003234935A (ja) デジタルカメラおよびカメラ
JP2000013663A (ja) デジタルカメラ
JP2627760B2 (ja) スチルビデオカメラ及びスチルビデオカメラ用半導体メモリユニット
JP4253571B2 (ja) データ記録装置及びデジタルカメラ
JP4310181B2 (ja) 電子機器
JPH11109472A (ja) 電子機器用水中ハウジング
JP2000023009A (ja) デジタルカメラ
JP2000261708A (ja) 電子フィルム装置
JP2003344944A (ja) カメラ
JP2000078447A (ja) デジタルカメラシステム及びこれに使用される交換式撮影レンズ
JPH0996864A (ja) 電子式・銀塩式両用カメラ
JP2001147493A (ja) カメラ
JPS63161778A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2006140630A (ja) デジタルカメラシステムとこのシステムに適用されるデジタルカメラ