JPH0997827A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0997827A
JPH0997827A JP25109495A JP25109495A JPH0997827A JP H0997827 A JPH0997827 A JP H0997827A JP 25109495 A JP25109495 A JP 25109495A JP 25109495 A JP25109495 A JP 25109495A JP H0997827 A JPH0997827 A JP H0997827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment mark
contact hole
plug material
recess
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25109495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3402874B2 (ja
Inventor
Takashi Wada
和田  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP25109495A priority Critical patent/JP3402874B2/ja
Publication of JPH0997827A publication Critical patent/JPH0997827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402874B2 publication Critical patent/JP3402874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンタクト形成の際に、アライメントマーク
の内部の埋め込み材料をもエッチングされ、アライメン
トマーク内壁に埋め込みプラグ材料により形成されたサ
イドウォールは、後の洗浄工程や配線用メタルのスパッ
タ時において剥がれ易く、その剥がれによるダストの発
生が問題となる。 【課題解決手段】 コンタクト孔4が埋め込みプラグ材
料3によって埋め込まれたアライメントマーク2であっ
て、アライメントマーク2の凹部2aの幅が半導体素子
形成領域に形成されたコンタクト孔4の径と同じ値以下
で、且つ、該アライメントマーク2が感知される値以上
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置に関
し、更に詳しくは、メタル層をコンタクト層に位置合わ
せするためのアライメントマークを有する半導体装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来において、アライメントマークは、
基板に所定の大きさ、例えば4μm平方を有する凹部か
らなる矩形枠を複数個一方向に配置したアライメントマ
ークを形成し、該アライメントマークにレーザービーム
の帯状のスポットを照射し、アライメントマークからの
回折光を検知して、アライメントマークの延びる方向に
対して垂直方向における位置の検出をすることにより行
っている。
【0003】そして、位置合わせのためには、互いに垂
直の2つの方向(X方向、Y方向)の位置合わせが必要
なので、このようなアライメントマークが互いに垂直方
向に延びるように、スクライブラインにX方向及びY方
向に1組(図6に示すように、半導体基板1に凹部12
aからなる矩形枠のアライメントマーク12を複数個一
方向に配列してなるもの)以上、一回に位置合わせされ
るチップ毎に設けられている。
【0004】アライメントマーク12の各凹部12a
は、図7に示すように、幅が約0.8μm、深さが0.
5〜0.8μm、凹部で囲まれた部分の縦及び横が4μ
m、配置ピッチが8μmで形成されている。この矩形枠
状の凹部によって囲まれた各領域は、マスクアライメン
トに必要な領域を有している。このアライメントマーク
12の形状については、特開平1−272117号公報
に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コンタクト
孔14の形成において、後工程においてコンタクト層に
メタル層を合わせるためのアライメントマーク12は、
以下の工程により、コンタクト孔14と同時に形成され
る。
【0006】まず、半導体基板11上に層間絶縁膜15
(例えば、CVD法によるNSG膜、BPSG膜)を
0.5〜0.8μm堆積させる。次に、ドライエッチン
グ(例えば、ガスをC26等とし、圧力を数mTorr
とする。)を行い、コンタクト孔14及びアライメント
マーク12を形成する。
【0007】コンタクト孔14の内部を埋め込みプラグ
材料13(例えばタングステン)で埋め込む工程を用い
るプロセスでは、コンタクト孔14の径は0.4μm程
度、深さが層間絶縁膜15の厚さと同じ0.5〜0.8
μmに対して、アライメントマーク12は上述のように
幅が0.8μm程度、深さがコンタクト孔14と同等で
0.5〜0.8μmとなる(図8(a))。
【0008】更に、コンタクト孔14を埋め込むための
埋め込みプラグ材料13を例えば、0.4μm程度のコ
ンタクト径に対して、0.5μm堆積させ(図8
(b))、埋め込みプラグ材料13に、例えばタングス
テンを用いた場合、ガスがSF6、Ar、He等、圧力
が200〜300mTorrの条件の下、ドライエッチ
ングを行いコンタクトを形成する。
【0009】この際、堆積量が多くなると、埋め込みプ
ラグ材料13のドライエッチング時、段差部においてプ
ラグ材料のエッチング残りが発生する。そのエッチング
残りを取り除くまでオーバーエッチングすると、コンタ
クト孔14内部の埋め込みプラグ材料13までエッチン
グされる。
【0010】この埋め込みプラグ材料13のドライエッ
チングの際、コンタクト孔14内部の埋め込みプラグ材
料13はほとんどエッチングされない。それに対し、上
述のアライメントマーク12においては、アライメント
マーク12の内部の埋め込みプラグ材料13はエッチン
グされ、アライメントマーク12内壁に埋め込みプラグ
材料13によるサイドウォール18が形成される(図8
(c))。
【0011】そして、上記工程で形成されたサイドウォ
ール18は、後の洗浄工程や配線用メタルのスパッタ時
において剥がれ易く、その剥がれによるダストの発生が
問題となる。
【0012】本発明は、アライメントマーク内部に形成
される埋め込みプラグ材料のサイドウォール剥がれによ
るダストの発生を防止するアライメントマークを有する
半導体装置を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の半導体装
置は、スクライブ領域と半導体素子形成領域とを有する
半導体基板上の、スクライブ領域の層間絶縁膜に形成さ
れた凹部に、上記半導体素子形成領域に形成されたコン
タクト孔の埋め込みプラグ材料と同じが埋め込まれたア
ライメントマークを有する半導体装置において、上記ア
ライメントマークの凹部の最小幅が、上記半導体素子形
成領域に形成されたコンタクト孔の径と同じ値以下で、
且つ、該アライメントマークが感知される値以上である
ことを特徴とするものである。
【0014】上記構成により、アライメントマークの内
壁に形成された埋め込みプラグ材料のサイドウォールの
剥がれによるダストの発生を防止することが可能なアラ
イメントマークが形成される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態に基づい
て本発明について詳細に説明する。尚、以下の説明にお
いて、埋め込みプラグ材料にタングステンを用いている
が、本発明はこれに限定されるものではない。図1は本
発明の実施の形態の半導体装置の有する矩形状のアライ
メントマークの平面図であり、図2は図1に記載のアラ
イメントマークの一部拡大図であり、図3は本発明の実
施の形態の半導体装置の製造工程図であり、図4は本発
明の実施の形態の半導体装置の有する列状のアライメン
トマークの平面図であり、図5は図4に記載のアライメ
ントマークの一部拡大図である。
【0016】また、図1乃至図5において、1は半導体
基板、2はアライメントマーク、2aはアライメントマ
ークの凹部、3は埋め込みプラグ材料、4はコンタクト
孔、5は層間絶縁膜、6はゲート電極、7はソース/ド
レイン領域である。
【0017】次に、図3を用いて本発明の実施の形態に
ついて説明する。
【0018】まず、半導体素子形成領域内にトランジス
タのゲート電極6及びソース/ドレイン領域7が形成さ
れた半導体基板1上に、例えばCVD法を用いて、厚さ
が0.8μm程度のNSG膜、BPSG膜を層間絶縁膜
5として形成する。その後、ドライエッチング(例え
ば、ガスをC26等とし、圧力を数mTorrとす
る。)を行い、コンタクト孔4及びアライメントマーク
2を形成する(図3(a))。
【0019】このアライメントマーク2は凹部2aから
なる図1及び図2に示すような矩形窓パターン又は図4
及び図5に示すような平行な数本の線状パターンを複数
個、一方向に配列してなる。各凹部2aは、幅が素子領
域のコンタクト孔4と同一幅で、凹部2aによって囲ま
れた部分の縦及び横が4μmで、配線ピッチが8μmで
ある(図2)。本発明においては、凹部2aの幅が上記
コンタクト孔4と同一幅以下で、且つ、アライメントマ
ークが感知される値以上であれば、本発明の効果を奏す
る。
【0020】このアライメントマーク2はコンタクト孔
4形成のためのドライエッチングの際に同時に形成され
るので、深さはコンタクト孔の深さ相当に形成される。
そして、このようなアライメントマーク2は、アライメ
ントマークに照射するレーザービームの帯状スポットの
移動方向と垂直であり、一度に位置合わせされる半導体
チップ単位毎に、スクライブラインのX方向及びY方向
にそれぞれ1組づつ設けられている(図1及び図4)。
【0021】次に、コンタクト孔4の埋め込みプラグ材
料3(例えばタングステン)でアライメントマークの凹
部2aを埋め込む(図3(b)。埋め込みプラグ形成工
程を用いるプロセスでは、コンタクトの径は0.4μm
程度、深さが層間絶縁膜5の厚さと同じ0.5〜0.8
μmに対して、アライメントマーク2は上述のように幅
が0.4μm程度、深さがコンタクト孔4と同等で0.
5〜0.8μmとなる。
【0022】更に、コンタクト孔4を埋め込むための埋
め込みプラグ材料3を0.5μm堆積させ(図3
(b))、埋め込みプラグ材料3に、例えばタングステ
ンを用いた場合、ガスはSF6、Ar、He等、圧力を
200〜300mTorrし、ドライエッチングを行い
コンタクトを形成する。これにより、アライメントマー
クの凹部2aの最小幅をコンタクト孔4の直径以下に形
成することで、アライメントマークの凹部2aの内部の
埋め込プラグ材料3はコンタクト孔4内部の埋め込みプ
ラグ材料3と同様にエッチングされず、アライメントマ
ークの凹部2aは完全に埋め込みプラグ材料3で埋め込
まれる。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、スクライ
ブ領域と半導体素子形成領域とを有する半導体基板上
の、スクライブ領域の層間絶縁膜に形成された凹部に、
上記半導体素子形成領域に形成されたコンタクト孔の埋
め込みプラグ材料と同じ材料が埋め込まれたアライメン
トマークを有する半導体装置であって、アライメントマ
ークの凹部の最小幅が、半導体素子形成領域に形成され
たコンタクト孔の直径と同じ値以下で、且つ、該アライ
メントマークが感知される値以上である本発明を用いる
ことにより、従来法よりも埋め込みプラグ材料のドライ
エッチングの際に生じる埋め込みプラグ材料のサイドウ
ォールの剥がれによるダストの発生を防止することを可
能とするアライメントマークを有する半導体装置を製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の半導体装置の有する矩形
状のアライメントマークの平面図である。
【図2】図1に記載のアライメントマークの一部拡大図
である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の半導体装置の製造
工程図である。
【図4】本発明の実施の形態の半導体装置の有する複数
の線状のアライメントマークの平面図である。
【図5】図4に記載のアライメントマークの一部拡大図
である。
【図6】従来の半導体装置の有するアライメントマーク
の平面図である。
【図7】図6に記載のアライメントマークの一部拡大図
である。
【図8】従来の半導体装置の製造工程図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 アライメントマーク 2a アライメントマークの凹部 3 埋め込みプラグ材料 4 コンタクト孔 5 層間絶縁膜 6 ゲート電極 7 ソース/ドレイン領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクライブ領域と半導体素子形成領域と
    を有する半導体基板上の、スクライブ領域の層間絶縁膜
    に形成された凹部に、上記半導体素子形成領域に形成さ
    れたコンタクト孔の埋め込みプラグ材料と同じ材料が埋
    め込まれたアライメントマークを有する半導体装置にお
    いて、 上記アライメントマークの凹部の最小幅が、上記半導体
    素子形成領域に形成されたコンタクト孔の直径と同じ値
    以下で、且つ、該アライメントマークが感知される値以
    上であることを特徴とする半導体装置。
JP25109495A 1995-09-28 1995-09-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP3402874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25109495A JP3402874B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25109495A JP3402874B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0997827A true JPH0997827A (ja) 1997-04-08
JP3402874B2 JP3402874B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=17217562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25109495A Expired - Fee Related JP3402874B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402874B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002367876A (ja) * 2001-06-01 2002-12-20 Oki Electric Ind Co Ltd 重ね合わせ位置検出マークの製造方法
KR100587035B1 (ko) * 1999-10-25 2006-06-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 웨이퍼의 정렬마크 형성방법
US7679202B2 (en) 2006-06-22 2010-03-16 Fujitsu Microelectronics Limited Semiconductor device having symbol pattern utilized as identification sign
JP2015008226A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587035B1 (ko) * 1999-10-25 2006-06-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 웨이퍼의 정렬마크 형성방법
JP2002367876A (ja) * 2001-06-01 2002-12-20 Oki Electric Ind Co Ltd 重ね合わせ位置検出マークの製造方法
JP4680424B2 (ja) * 2001-06-01 2011-05-11 Okiセミコンダクタ株式会社 重ね合わせ位置検出マークの製造方法
US7679202B2 (en) 2006-06-22 2010-03-16 Fujitsu Microelectronics Limited Semiconductor device having symbol pattern utilized as identification sign
JP2015008226A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3402874B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100825801B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
US6339251B2 (en) Wafer grooves for reducing semiconductor wafer warping
US6025250A (en) Methods including wafer grooves for reducing semiconductor wafer warping and related structure
JP5064687B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0997827A (ja) 半導体装置
JP2000077312A (ja) 半導体装置
US6348414B1 (en) Method for forming fine metal patterns by using damascene technique
KR100356791B1 (ko) 반도체 소자의 퓨즈 형성 방법
KR100245091B1 (ko) 반도체 소자의 도전배선 형성방법
JP2767594B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100349365B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JPH07161684A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100425935B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성 방법
JPH11340193A (ja) 限界寸法制御装置のモニタパターン及びその使用方法
JP2700004B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100668730B1 (ko) 반도체 소자의 오버레이 키
KR100505567B1 (ko) 반도체장치의리던던시셀과그제조방법
KR100328696B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR100527558B1 (ko) 반도체소자의 중첩마크 형성방법
JPH05129179A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06204348A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR970003840A (ko) 반도체 소자의 다층 금속 배선 형성방법
KR20060024100A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR970013155A (ko) 금속배선용 콘택식각 모니터링 방법
JPH03175629A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees