JPH0995015A - カラープリンタ - Google Patents

カラープリンタ

Info

Publication number
JPH0995015A
JPH0995015A JP7254226A JP25422695A JPH0995015A JP H0995015 A JPH0995015 A JP H0995015A JP 7254226 A JP7254226 A JP 7254226A JP 25422695 A JP25422695 A JP 25422695A JP H0995015 A JPH0995015 A JP H0995015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
area
print
page
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7254226A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Iga
要 伊賀
Hidemi Mihara
日出海 見原
Takashi Ichikawa
市川  隆
Kazuhiro Fushimi
和宏 伏見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7254226A priority Critical patent/JPH0995015A/ja
Priority to KR1019960041976A priority patent/KR100239981B1/ko
Priority to US08/721,707 priority patent/US5821974A/en
Priority to EP96115606A priority patent/EP0766194B1/en
Priority to DE69626587T priority patent/DE69626587T2/de
Publication of JPH0995015A publication Critical patent/JPH0995015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • G06K2215/0065Page or partial page composition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • G06K2215/008Raster outputting to the print element(s) from more than one raster memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0094Colour printing

Abstract

(57)【要約】 【課題】メモリに記憶された印字データの書換えのため
の描画・格納期間に制限されることなく、連続印刷にお
ける印字速度の高速化を図る。 【解決手段】各ページ毎に異なる印字データに基づいて
印刷を行うKヘッド4に対して、1ページ分の印字デー
タをビットマップデータとしてそれぞれ記憶するK−1
エリア26とK−2エリア27の2つの記憶エリアを設
けたもの。また、各ヘッド1〜4に対して、1ページ分
の印字データをそれぞれ記憶する複数の記憶エリアを設
けたもの。また、各色に対応して複数ラインを1ブロッ
クとするブロックで分割された各エリアを形成した中継
印字データ記憶装置を設けたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、直列に配列され
た複数個の印字ヘッド及びこれらの各印字ヘッドに対応
して1ページ分の印字データが記憶される複数個のペー
ジメモリを備え、順番に各印字ヘッドによりそれぞれ対
応するページメモリから供給された1ページ分の印字デ
ータに基づいて印刷媒体に対して印字を行うカラープリ
ンタに関する。
【0002】
【従来の技術】図10は、4個のサーマルラインヘッド
が直列に配列された従来のカラープリンタの一例を示す
図である。
【0003】このカラープリンタは、それぞれイエロ
ー、マゼンタ、シアン、黒用のプリントユニット10
1、102、103、104を、用紙のストレートの搬
送路105上に順番に直列に配列して構成されている。
例えばイエロー用のプリントユニット101は、サーマ
ルラインヘッド( 以下Yヘッドと称する )101-1と、
このYヘッド101-1を形成する発熱抵抗体の発熱面上
に、イエローインクを含むイエローのインクリボン10
1-2を供給するスプール101-3を備えたインクリボン
機構と、転圧用のローラ101-4とを備えている。な
お、他のプリントユニット102〜104も、それぞれ
使用するインクリボンの色がマゼンタ、シアン、黒であ
るという点以外は全く同様な構造である。従って、ここ
ではその説明は省略する。なお、以下各サーマルライン
ヘッド102-1〜104-1は、それぞれMヘッド102
-1、Cヘッド103-1、Kヘッド104-1と称する。
【0004】用紙106はフィーダローラ107により
イエロー用のプリントユニット101から黒用のプリン
トユニット104への方向に搬送路105で移送され、
例えば、各プリントユニット101〜104において、
各インクリボン101-2〜104-2と各スプール101
-3〜104-3との間を通過する。
【0005】印刷時には、用紙106をイエロー用のプ
リントユニット101から黒用のプリントユニット10
4へ前記搬送路105で略一定の速度により搬送しなが
ら、先ずイエローのプリントユニット101にてイエロ
ーの印刷を行い、この印刷部分が、他の各プリントユニ
ット102〜104の各ヘッド102-1〜104-1の発
熱面に来た時に同期して、各色の印刷を順次重ねて行
う。このとき、インクが重なって混色し、所定の色相の
印刷を行うようになっている。
【0006】このように、1色毎に1つのサーマルライ
ンヘッドを有する3〜4へッド方式の熱転写式カラ−記
録方法では、用紙106が1色の印刷毎に、1ヘッド方
式のように繰り返し往復したりしないので高速印刷が可
能になる。
【0007】図11は、このカラープリンタの要部回路
構成を示すブロック図である。
【0008】画像処理装置111によって作成・編集さ
れた1枚分の印字データは、印字データ記憶装置112
内に形成された各色毎の記憶エリア、Y−1エリア11
3、M−1エリア114、C−1エリア115、K−1
エリア116に一時的に格納され、印字データ変換装置
117を介してパラレル−シリアル変換等の処理を受け
て、前記各プリントユニット101〜104へ供給され
る。プリンタエンジンコントローラ118により、印字
タイミング等を制御されることにより、各プリントユニ
ット101〜104は、その供給された印字データに基
づいて印刷が実行される。
【0009】なお、前記画像処理装置111及び前記プ
リンタエンジンコントローラ118は、システムバス1
19を介して前記印字データ記憶装置112及び前記印
字データ変換装置117と接続されている。
【0010】図12は、各ヘッドにおける印字タイミン
グを示す図である。このように、各ヘッドにおける印字
タイミングは、印字データ記憶装置112内に形成され
た各エリア113〜116からの印字データに基づいて
それぞれ行われる。従って、印字データ記憶装置112
内の各エリアには印字開始前に、すでに印字すべき印字
データが記憶済みとなっていなければならない。
【0011】例えば、図13に示すような複数枚のラベ
ルを連続印刷する場合、なお、ラベルの背景のグラフィ
ック( 枠 )部分121、122、123はそれぞれイエ
ロー、マゼンタ、シアンにより印字される部分で、マゼ
ンタの前記グラフィック部分122の内部の値段( 「¥
100」等 )を示す数字・記号及びシアンのグラフィッ
ク部分123の内部の品名( 「リンゴ」等 )の文字は、
黒により印字される部分である。
【0012】従って、グラフィック部分のためのイエロ
ー、マゼンタ、シアンについては、全てのラベルで同じ
印字データであり、値段の数字・記号及び品名の文字の
ための黒については、各ラベルで異なった印字データと
なっている。
【0013】このような場合において、各ラベルを連続
印刷すると、理想的には、図12に示す印字タイミング
のように、各ヘッド101-1〜104-4はそれぞれ、印
字データ記憶装置112の各エリア113〜116に格
納された印字データに基づいて印刷を行う。
【0014】ところで、Y−1エリア113、M−1エ
リア114、C−1エリア115は、全てのラベルで印
字データを書換える必要がないが、K−1エリア116
は各ラベル毎に印字データを書換える必要が生じる。す
なわち、Kヘッド104-1による1枚のラベルへの印字
終了後、次のラベルに対するKヘッド104-1による印
字が開始される前に、次のラベルの黒の印字データをK
−1エリア116に描画して格納しておかなければなら
ない。すなわち、Kヘッド104-1による印字タイミン
グでは、ラベルを実際に印刷する期間の間に、次の1枚
分のラベルの黒の印字データの描画・格納期間が必要に
なる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、1つ
のヘッドでも各ページ毎に異なる印字データを印刷する
場合には、印字タイミングの実際にラベルを印刷する期
間の間に、次の1ページ分印字データの描画・格納期間
が必要であり、この描画・格納期間のために、印字速度
が制限されるという問題があった。
【0016】もし、この描画・格納期間を考慮せずに、
印字速度を速くすると、次のページを該当するヘッドが
印字するときに、描画・格納が終了するまで、用紙の搬
送を停止し、その他の各ヘッドの印字動作も中断させな
ければならないという問題が発生する。
【0017】このように、従来のカラープリンタでは、
各ページ毎に印字データが異なるものがあると、印字デ
ータのメモリへの描画・格納期間が必要なために、印字
速度の高速化が難しいという問題があった。
【0018】そこでこの発明は、メモリに記憶された印
字データの書換えのための描画・格納期間に制限される
ことなく、連続印刷における印字速度の高速化を図るこ
とができるカラープリンタを提供することを目的とす
る。
【0019】
【課題を解決するための手段】請求項1対応の発明は、
直列に配列された複数個の印字ヘッド及びこれらの各印
字ヘッドに対応して1ページ分の印字データが記憶され
る複数個のページメモリを備え、順番に各印字ヘッドに
よりそれぞれ対応するページメモリから供給された1ペ
ージ分の印字データに基づいて印刷媒体に対して印字を
行うカラープリンタにおいて、印字ヘッドの少なくとも
1個に対応して、少なくとも次のページ分の印字データ
が記憶される補充メモリと、該当するページメモリ及び
補充メモリに記憶されている印字データが印字使用済み
になると次の1ページ分の印字データを書き込む印字デ
ータ書込手段と、該当する印字ヘッドに対して、その対
応するページメモリとその対応する補充メモリとを交換
しながら連続して印字データを供給する印字制御手段と
を設けたものである。
【0020】従って、各ページ毎に印字データが異なる
印字ヘッドに対して補充メモリを設ければ、ページメモ
リと補充メモリとのいずれか一方が印字に使用されてい
るときに、他方のメモリに印字データの描画・格納する
ことができ、印字タイミング中における描画・格納時間
が短縮される。請求項2対応の発明は、請求項1対応の
発明において、補充メモリは全ての各印字ヘッドに対応
して設けられているものである。
【0021】請求項3対応の発明は、直列に配列された
複数個の印字ヘッド及びこれらの各印字ヘッドに対応し
て1ページ分の印字データが記憶される同数個のページ
メモリを備え、順番に各印字ヘッドによりそれぞれ対応
するページメモリから供給された1ページ分の印字デー
タに基づいて印刷媒体に対して印字を行うカラープリン
タにおいて、印字ヘッドの少なくとも1個に対応して、
少なくとも次のページ分の印字データが記憶される補充
メモリと、該当するページメモリ及び補充メモリに記憶
されている印字データが印字使用済みになると次の1ペ
ージ分の印字データを書き込む印字データ書込手段と、
該当する印字ヘッドに対して、所定数のライン毎に分割
された中継メモリと、該当するページメモリ及び補充メ
モリから中継メモリに所定数のライン分の印字データを
転送し、この中継メモリから該当する印字ヘッドに順次
印字データを供給する印字制御手段とを設けたものであ
る。
【0022】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態を図
1乃至図5を参照して説明する。図1は、この発明を適
用したイエロー( Y )、マゼンタ( M )、シアン( C
)、ブラック( K )の4色を重ね合わせて印刷するカラ
ープリンタの概略の要部構成を示す図である。印字ヘッ
ドとしてのYヘッド1、Mヘッド2、Cヘッド3、Kヘ
ッド4は、それぞれ複数の発熱抵抗体を直方体の4イン
チ長の端面に1列に配列した端面サーマルラインヘッド
で、主走査方向として形成された用紙の搬送路5上に順
番に直列に配置されている。
【0023】これらの前記Yヘッド1〜Kヘッド4に
は、それぞれY用プラテン6〜K用プラテン9が対向し
て配置され、また、リボンマガジン10〜13が着脱自
在にセットされるようになっている。このリボンマガジ
ン10〜13には、それぞれ未使用のインクリボンが巻
回されている送り側ローラ10-1〜13-1と使用済みの
インクリボンが巻き取られる巻取側ローラ10-2〜13
-2とが設けられている。
【0024】これらの各リボンマガジン10〜13に
は、それぞれイエローのインクリボン、マゼンタのイン
クリボン、シアンのインクリボン、ブラック( 黒 )のイ
ンクリボンがセットされ、これらのリボンマガジン10
〜13から前記各サーマルヘッド1〜4へ各インクリボ
ンが供給される。前記搬送路5の前記Y用サーマルヘッ
ド1の配置位置の用紙供給側に、用紙の搬送速度を制御
するためのペーパー搬送用ローラ14及びこのペーパー
搬送用ローラ14に対向して設けられた補助ローラ15
が配置されている。
【0025】前記ペーパー搬送用ローラ14と前記Y用
サーマルヘッド1との間の搬送路5上には、用紙のラベ
ル間のギャップを検出するギャップセンサ及び用紙に印
刷されたマークを検出するマーカセンサからなるセンサ
部16が配置されている。また、前記ペーパー搬送用ロ
ーラ14のさらに用紙供給側の前記搬送路5の用紙供給
口5-1近傍には、用紙の末端を検出するための光学式透
過形センサからなるペーパーエンドセンサ17が配置さ
れている。
【0026】前記搬送路5の前記用紙供給口5-1の外側
にはペーパーホルダ18が固定され、このペーパーホル
ダ18に長尺状の印刷媒体としての用紙19が巻回され
てセットされる。なお、この用紙19は所定間隔をおい
て複数枚のラベルが台紙に貼着されたラベル用紙であ
る。また、前記搬送路5の前記用紙供給口5-1の反対側
には、印字済み用紙を排出するための用紙排出口5-2が
形成されている。
【0027】従って、前記各サーマルヘッド1〜4と前
記各プラテン6〜9との間を、前記各リボンマガジン1
0〜13からのインクリボン及び前記ペーパーホルダ1
8からの前記用紙19がほぼ等速で搬送される。すなわ
ち、このカラープリンタでは、イエロー、マゼンタ、シ
アン、黒の順に各々所望の画像が形成されていくことに
なる。
【0028】図2は、このカラープリンタの要部回路構
成を示すブロック図である。画像処置装置21は、CP
U(central processing unit )、ROM(read onlymemo
ry)及びRAM(random access memory)等から構成さ
れ、印字データを作成・編集・描画の各処理を行うと共
にこの印字データの転送を制御する。
【0029】この画像処理装置21によって作成・編集
された1枚分の印字データは、印字データ記憶装置22
内に形成された各色毎の記憶エリア、Y−1エリア2
3、M−1エリア24、C−1エリア25、K−1エリ
ア26、K−2エリア27に一時的にビットマップデー
タとして描画・格納される。なお、前記Y−1エリア2
3、前記M−1エリア24、前記C−1エリア25、前
記K−1エリア26はページメモリを構成しており、前
記K−2エリア27は補充メモリを構成している。
【0030】このK−1エリア26及びK−2エリア2
7は両方とも、各ラベル毎に異なる文字や数字等を含む
黒の印字データをビットマップデータとして描画し記憶
するための記憶エリアで、後述するように、ラベル1枚
分の黒の印字データを、奇数の順番で、K−1エリア2
6に一時的に描画し格納し、偶数の順番で、K−2エリ
ア27に一時的に描画し格納するようになっている。
【0031】前記画像処理装置21は、前記各エリア2
3〜26,27に格納された印字データを1ライン毎
に、印字データ変換装置28を介してパラレル−シリア
ル変換等の処理を行い、それぞれ該当する前記各ヘッド
1〜4及びこの各ヘッド1〜4を駆動する機構・回路か
ら構成されたYヘッドユニット29、Mヘッドユニット
30、Cヘッドユニット31、Kヘッドユニット32へ
供給する。
【0032】プリンタエンジンコントローラ33は、前
記各ユニット29〜32における印字タイミング等を制
御して、前記印字データ変換装置28を介して供給され
た印字データに基づいて印刷を実行する。なお、前記画
像処理装置21及び前記プリンタエンジンコントローラ
33は、システムバス34を介して前記印字データ記憶
装置22及び前記印字データ変換装置28と接続されて
いる。
【0033】図3( a )は、前記画像処理装置21が行
うデータ転送処理の流れを示す図である。まず、ステッ
プ1( ST1 )の処理として、プリンタエンジンコント
ローラ33からデータ転送要求があるまでの待機状態と
なっている。なお、この待機状態においては、他の処理
が割込みによりできるようになっている。
【0034】プリンタエンジンコントローラ33からデ
ータ転送要求があると、そのデータ転送要求に基づいて
転送すべき色を選択して、その選択した色が黒か否かを
判断する。ここで、選択した色が黒ではないと判断する
と、該当する色に対応する記憶エリアから未印字の先頭
の1ラインデータを印字データ変換装置28へ転送し
て、後述するステップ2( ST2 )の処理へ移行するよ
うになっている。例えば、該当する色がイエローであれ
ば、Y−1エリア23から未印字の先頭の1ラインデー
タを印字データ変換装置28へ転送する。
【0035】また、選択した色は黒であると判断する
と、印字中の印字データのページは奇数ページ( 奇数の
順番 )か否かを判断する。ここで、印字データが奇数ペ
ージと判断すると、K−1エリア26から未印字の先頭
の1ラインデータを印字データ変換装置28へ転送して
( 印字制御手段 )、ステップ2の処理へ移行するように
なっている。
【0036】また、印字データが奇数ページでない、す
なわち偶数ページ( 偶数の順番 )と判断すると、K−2
エリア27から未印字の先頭の1ラインデータを印字デ
ータ変換装置28へ転送して( 印字制御手段 )、ステッ
プ2の処理へ移行するようになっている。
【0037】前述したステップ2の処理は、印字終了か
否かを判断する。ここで印字終了ではないと判断する
と、再び前述のステップ1の処理へ戻るようになってい
る。また、印字終了と判断すると、このデータ転送処理
を終了するようになっている。
【0038】図3( b )は、前記画像処理装置21が一
定時間間隔( 割込み等により )で行う黒データ描画・格
納処理の流れを示す図である。まず、K−1エリア26
に未印刷のデータが格納されているか否かを判断する。
ここで、この未印刷のデータは格納されていないと判
断すると、次に印刷すべき次のページの黒の印字データ
があれば、K−1エリア26にその黒の印字データをビ
ットマップデータとして描画・格納する処理を行い( 印
字データ書込手段 )、この描画・格納処理を終了する
と、この黒データ描画・格納処理を終了するようになっ
ている。
【0039】また、K−1エリア26に未印刷のデータ
が格納されていると判断すると、K−2エリア27に未
印刷のデータが格納されているか否かを判断する。ここ
で、未印刷のデータは格納されていないと判断すると、
次に印刷すべき次のページの黒の印字データがあれば、
K−2エリア27にその黒の印字データをビットマップ
データとして描画・格納する処理を行い、この描画・格
納処理を終了すると、この黒データ描画・格納処理を終
了するようになっている。また、K−2エリア27に未
印刷のデータが格納されていると判断すると、この黒デ
ータ描画処理を終了するようになっている。
【0040】このような構成の第1の実施の形態におい
ては、図4に示すような印字タイミングで印刷が実行さ
れ、図5に示すようにラベルが印刷される。すなわち、
Yヘッド1、Mヘッド2及びCヘッド3等はそれぞれ同
じY−1エリア23、M−1エリア24及びC−1エリ
ア25から供給する同じ印字データに基づいて印字を行
っているが、Kヘッド4は、K−1エリア26とK−2
エリア27とから交互に供給する1ページ毎に異なる印
字データに基づいて印字を行う。
【0041】すなわち、まず、1枚目のラベルの黒色の
印字データをK−1エリア26に描画・格納する。続い
て2枚目のラベルの黒色の印字データをK−2エリア2
7に描画・格納する。ここで、印刷が開始される。画像
処理装置21は、K−1エリア26から印字データを1
ライン毎に印字データ変換装置28へ転送する。これに
より1枚目のラベルに黒の画像が印刷される。
【0042】そして、K−1エリア26に格納した1ペ
ージ分( 1枚分 )の印字データを全て転送終了すると、
次に、K−2エリア27から印字データを1ライン毎に
印字データ変換装置28へ転送する。これにより、2枚
目のラベルに黒の画像が印刷される。一方、3枚目のラ
ベルの黒色の印字データをK−1エリア26に描画・格
納する。
【0043】そして、K−2エリア27に格納した1ペ
ージ分( 1枚分 )の印字データを全て転送終了すると、
次に、K−1エリア26から印字データを1ライン毎に
印字データ変換装置28へ転送する。これにより、3枚
目のラベルに黒の画像が印刷される。一方、4枚目のラ
ベルの黒色の印字データをK−2エリア27に描画・格
納する。以下同様にして、転送及び描画・格納がK−1
エリア26及びK−2エリアに対して交互に行われる。
【0044】このようにこの第1の実施の形態によれ
ば、各ページ毎に異なる印字データに基づいて印刷を行
うKヘッド4に対して、1ページ分の印字データをビッ
トマップデータとしてそれぞれ記憶するK−1エリア2
6とK−2エリア27の2つの記憶エリアを設けたこと
により、印字データ変換装置28を介してKヘッド4へ
印字データを転送終了する前に、次のページの印字デー
タの記憶エリアへの描画・格納を開始することができ
る。
【0045】従って、各ヘッドの1ページ分の印刷期間
中に、1ページ分の黒の印字データの描画・格納を行う
ことができれば、Kヘッド4の印字タイミングにおい
て、印刷期間の間の描画・格納期間を削除することがで
き、また、各ヘッドの1ページ分の印刷期間中に、1ペ
ージ分の黒の印字データの描画・格納ができないとして
も、Kヘッド4の印字タイミングにおいて、上記描画・
格納期間を短縮することができる。
【0046】その結果、印字データ記憶装置22に記憶
された印字データの書換えのための描画・格納期間に制
限されることなく、連続印刷における印字速度の高速化
を図ることができる。
【0047】なお、この第1の実施の形態においては、
黒の印刷を行うKヘッドに対してK−1エリア26及び
K−2エリア27と複数の記憶エリアを設けたものにつ
いて説明したが、この発明はこれに限定されるものでは
なく、他のヘッドに対して、又は他の複数のヘッドに対
して、複数の記憶エリアを設けても良いものである。
【0048】この発明の第2の実施の形態を図6及び図
7を参照して説明する。なお、この第2の実施の形態に
おいても、そのカランプリンタの概略の要部構成( 図1
参照 )は、前述した第1の実施の形態と同じであるの
で、ここでは、同一部材には同一符号を付してその説明
は省略する。
【0049】図6は、このカラープリンタの要部回路構
成を示すブロック図である。画像処理装置41によって
作成・編集された1枚分の印字データは、印字データ記
憶装置42内に形成された記憶エリア、イエローに対応
するY−1エリア43-1、Y−2エリア43-2、…、Y
−nエリア43-n、マゼンタに対応するM−1エリア4
4-1、M−2エリア44-2、…、M−nエリア44-n、
シアンに対応するC−1エリア45-1、C−2エリア4
5-2、…、C−nエリア45-n、黒に対応するK−1エ
リア46-1、K−2エリア46-2、…、K−nエリア4
6-nに一時的にビットマップデータとして描画・格納さ
れる。
【0050】前記画像処理装置41は、前記各エリアに
格納された印字データを1ライン毎に、前記印字データ
変換装置28を介してパラレル−シリアル変換等の処理
を行い、それぞれ前記各ユニット29〜32へ供給す
る。
【0051】なお、前記画像処理装置41及び前記プリ
ンタエンジンコントローラ33は、前記システムバス3
4を介して前記印字データ記憶装置42及び前記印字デ
ータ変換装置28と接続されている。
【0052】図7は、前記画像処理装置41が行うデー
タ転送処理の流れを示す図である。まず、ステップ1(
ST1 )の処理として、プリンタエンジンコントローラ
33からデータ転送要求があるまでの待機状態となって
いる。なお、この待機状態においては、他の処理が割込
みによりできるようになっている。
【0053】プリンタエンジンコントローラ33からデ
ータ転送要求があると、そのデータ転送要求に基づいて
転送すべき色を選択し、印字ページの確認を行う。次
に、選択した色及び確認された印字ページに基づいて、
読出エリアの選択を行う。例えば、選択した色がイエロ
ーで、印字ページが2ページ目とすれば、読出エリアと
して、Y−2エリア43-2を選択する。
【0054】この選択した読出エリアから、未印字の先
頭の1ラインデータを印字データ変換装置28へ転送し
て、印字終了か否かを判断する。ここで、印字終了では
ないと判断すると、再び前述のステップ1の処理へ戻る
ようになっている。また、印字終了と判断すると、この
データ転送処理を終了するようになっている。
【0055】前記画像処理装置41の印字データの描画
・格納処理は、前述した第1の実施の形態の画像処理装
置21の黒データ描画格納処理と基本的には同じである
ので、ここではその説明は省略する。例えば、Y−1エ
リア43-1、Y−2エリア43-2、…、Y−nエリア4
3-nへ順番に未印刷のデータが格納されているか確認し
て、未印刷のデータが格納されていなければ、次の該当
する色の印字データをその該当するエリアへビットマッ
プデータとして描画・格納する。
【0056】このような構成の第2の実施の形態におい
ては、例えば、1枚目のラベルのイエローの印字データ
をY−1エリア43-1、M−1エリア44-1、C−1エ
リア45-1、K−1エリア46-1に順番に描画・格納す
る。続いて同様に、2枚目のラベル、3枚目のラベル、
…、n枚目のラベルの各色の印字データをそれぞれ順番
に各エリアに描画・格納する。
【0057】その描画・格納が終了した時点で、印刷が
開始される。あるいは、最後の印字色である黒につい
て、その2枚目の印字データをK−2エリア46-2に描
画・格納した段階で印刷を開始しても良い。
【0058】ここでは、イエローについて説明する。な
お、他の色についても同様にして並列的に処理される。
まず、画像処理装置41は、Y−1エリア43-1から印
字データを1ライン毎に印字データ変換装置28へ転送
する。これにより、1枚目のラベルにイエローの画像が
印刷される。
【0059】そして、Y−1エリア43-1に格納した1
ページ分( 1枚分 )の印字データを全て転送終了する
と、次にY−2エリア43-2から印字データを1ライン
毎に印字データ変換装置28へ転送する。これにより、
2枚目のラベルにイエローの画像が印刷される。一方、
n+1枚目のラベルのイエローの印字データを、Y−1
エリア43-1に描画・格納する。
【0060】そして、Y−2エリア43-2に格納した1
ページ分の印字データを全て転送終了すると、次にY−
3エリアから印字データを1ライン毎に印字データ変換
装置28へ転送する。これにより、3枚目のラベルにイ
エローの画像が印刷される。一方、n+2枚目のラベル
のイエローの印字データをY−2エリア43-2に描画・
格納する。以下同様にして、転送及び描画・格納が各エ
リアに対してローテーション的に順番に行われる。
【0061】このようにこの第2の実施の形態によれ
ば、各ヘッド1〜4に対して、1ページ分の印字データ
をビットマップデータとしてそれぞれ記憶する複数の記
憶エリアを設けたことにより、前述した第1の実施の形
態と同様な効果を得ることができると共に、全て色の印
字データが各ページ毎に異なる場合にも対応することが
できる。
【0062】この発明の第3の実施の形態を図8及び図
9を参照して説明する。なお、この第3の実施の形態に
おいても、そのカランプリンタの概略の要部構成( 図1
参照 )は、前述した第1の実施の形態と同じであるの
で、ここでは、同一部材には同一符号を付してその説明
は省略する。
【0063】図8は、このカラープリンタの要部回路構
成を示すブロック図である。画像処理装置51によって
作成・編集された1枚分の印字データは、印字データ記
憶装置52内に形成された記憶エリア、イエローに対応
するY−1エリア53-1、Y−2エリア53-2、…、Y
−nエリア53-n、マゼンタに対応するM−1エリア5
4-1、M−2エリア54-2、…、M−nエリア54-n、
シアンに対応するC−1エリア55-1、C−2エリア5
5-2、…、C−nエリア55-n、黒に対応するK−1エ
リア56-1、K−2エリア56-2、…、K−nエリア5
6-nに一時的にビットマップデータとして描画・格納さ
れる。
【0064】前記画像処理装置51は、後述するよう
に、中継メモリとしての中継印字データ記憶装置57へ
前記各エリアに格納された印字データを複数ラインを1
ブロックとして転送する。
【0065】この中継印字データ記憶装置57には、そ
の複数ラインからなる1ブロック分のデータを記憶する
ための、イエローに対応するY2−1エリア58-1、Y
2−2エリア58-2、…、Y2−nエリア58-n、マゼ
ンタに対応するM2−1エリア59-1、M2−2エリア
59-2、…、M2−nエリア59-n、シアンに対応する
C2−1エリア60-1、C2−2エリア60-2、…、C
2−nエリア60-n、ブラック( 黒 )に対応するK2−
1エリア61-1、K2−2エリア61-2、…、K2−n
エリア61-nが形成されている。ここでnは、nブロッ
クのデータがちょうど1枚分( 1ページ分 )の印字デー
タとなる数値でも良いし、また、印字速度に応じてその
数値以下でも良いものである。
【0066】プリンタエンジンコントローラ62は、前
記画像処理装置51と共に印字制御手段として、前記中
継印字データ記憶装置57の各エリアに格納されたブロ
ック単位の印字データをライン毎に、印字データ変換装
置63を介してパラレル−シリアル変換等の処理を行
い、それぞれ該当する前記各ユニット29〜32へ供給
する。
【0067】さらに、前記プリンタエンジンコントロー
ラ62は、前記各ユニット29〜32における印字タイ
ミング等を制御して、前記印字データ変換装置63を介
して供給された印字データに基づいて印刷を実行する。
【0068】なお、前記画像処理装置51及び前記プリ
ンタエンジンコントローラ62は、システムバス64を
介して前記印字データ記憶装置52及び前記中継印字デ
ータ記憶装置57と接続されている。また、前記プリン
タエンジンコントローラ62は第2のシステムバス65
を介して、前記中継印字データ記憶装置57及び前記印
字データ変換装置63と接続されている。さらに、前記
中継印字データ記憶装置57から前記印字データ変換装
置63へ、ライン毎に印字データが供給されるように接
続されている。
【0069】図9は、前記画像処理装置51が行うデー
タ転送処理の流れを示す図である。まず、ステップ1(
ST1 )の処理として、予め設定された順番に基づいて
転送色を選択し、中継印字データ記録装置57のその選
択した色に対応するエリアを順番に検索して、未印刷の
データのない空きエリアがあるか否かを判断する。ここ
で、空きエリアがないと判断すると、再び前述したステ
ップ1の処理へ戻るようになっている。
【0070】また、空きエリアがあると判断すると、そ
の選択された色について印字データ記憶装置52におけ
る転送すべきページの確認を行い、その空きエリアに、
印字データ記憶装置52のその選択した色の確認された
転送ページの未印刷の1ブロックのデータをまとめて転
送する( 印字制御手段 )。
【0071】この転送が終了すると、印字終了か否かを
判断し、印字終了でないと判断すると、再び前述したス
テップ1の処理へ戻るようになっており、また、印字終
了と判断すると、このデータ転送処理を終了するように
なっている。前記画像処理装置51の印字データの描画
・格納処理は、前述した第1の実施の形態の画像処理装
置21の黒データ描画格納処理と基本的には同じである
ので、ここではその説明は省略する。
【0072】このような構成の第3の実施の形態におい
ては、前述した第2の実施の形態と同様にして印字デー
タ記憶装置52の各エリアに対して印字データを描画・
格納する。さらに、それぞれ各色の1枚目の印字データ
が格納されたY−1エリア53-1、M−1エリア54-
1、C−1エリア55-1、K−1エリア56-1からその
最初のブロックの印字データを、中継印字データ記憶装
置57のY2−1エリア58-1、M2−1エリア59-
1、C2−1エリア60-1、K2−1エリア61-1へ順
番に転送する。
【0073】同様にして、Y−1エリア53-1、M−1
エリア54-1、C−1エリア55-1、K−1エリア56
-1から2番目のブロック、3番目のブロック、…を順番
に中継印字データ記憶装置57の該当するエリアに転送
する。各色の1枚目の印字データの全てが中継印字デー
タ記憶装置57に転送終了した時点で印刷が開始され
る。あるいは、印字速度に応じて、各色について所定の
ブロック数が中継印字データ記憶装置57に転送終了し
た時点で印刷を開始しても良い。
【0074】ここでは、イエローについて説明する。な
お、他の色についても同様にして並列的に処理される。
なお、簡単のために、nブロックの印字データは1ペー
ジ分の印字データとなっているとする。まず、プリンタ
エンジンコントローラ62は、中継印字データ記憶装置
57のY2−1エリア58-1から印字データを1ライン
毎に印字データ変換装置63へ転送する。これにより、
1枚目のラベルにイエローの画像が印刷開始される。
【0075】そして、Y2−1エリア58-1に格納した
1ブロック分の印字データを全て転送終了すると、次に
Y2−1エリア58-2から印字データを1ライン毎に印
字データ変換装置63へ転送する。
【0076】一方、画像処理装置51は、中継印字デー
タ記憶装置57のイエローに対応するエリアに空きエリ
ア、Y2−1エリア58-1を検出して、印字データ記憶
装置52のY−2エリア53-2の先頭の1ブロックの印
字データをまとめてY2−1エリア58-1に転送する。
【0077】以上の基本処理を順番に繰り返して、Y2
−nエリア58nに格納した1ブロック分の印字データ
を全て転送終了すると、次に、Y2−1エリア58-1か
ら印字データを1ライン毎に印字データ変換装置63へ
転送する。これにより、2枚目のラベルにイエローの画
像が印刷開始される。
【0078】一方、画像処理装置51は、中継印字デー
タ記憶装置57のイエローに対応するエリアに空きエリ
ア、Y2−nエリア58-nを検出して、印字データ記憶
装置52のY−2エリア53-2の最後の1ブロックの印
字データをまとめてY2−1エリア58-1に転送する。
そして、この最後の1ブロックの印字データの転送が終
了すると、n+2枚目のラベルのイエローの印字データ
を、Y−2エリア53-2に描画・格納する。以下同様に
して、転送及び描画・格納が、中継印字データ記憶装置
の各エリア及び印字データ記憶装置の各エリアに対し
て、ローテーション的に順番に行われる。
【0079】このようにこの第3の実施の形態によれ
ば、各色に対応して複数ラインの印字データ( ビットマ
ップデータ )を1ブロックとするブロックで分割された
各エリアを形成した中継印字データ記憶装置57を設け
たことにより、前述の第2の実施の形態と同様な効果を
得ることができると共に、さらに画像処理装置は、印字
データを1ライン毎に転送せずに、ブロック単位でまと
めて転送できるので、他の処理を行う時間を長くするこ
とができ、処理効率が高くなるという効果を得ることが
できる。
【0080】なお、この第3の実施の形態では、印字デ
ータ記憶装置52及び中継印字データ記憶装置57の各
色に対応するエリアの数を同じ定数nで説明したが、も
ちろん印字データ記憶装置52と中継印字データ記憶装
置57との各色に対応するエリア数は同じである必要は
全くない。メモリ容量と印字速度とのバランスにより適
切なエリア数をそれぞれ設定すれば良い。
【0081】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
メモリに記憶された印字データの書換えのための描画・
格納期間に制限されることなく、連続印刷における印字
速度の高速化を図ることができるカラープリンタを提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態のカラープリンタ
の概略の要部構成を示す図。
【図2】同実施の形態のカラープリンタの要部回路構成
を示すブロック図。
【図3】同実施の形態のカラープリンタの画像処理装置
が行うデータ転送処理及び一定時間間隔で行う黒データ
描画・格納処理の流れを示す図。
【図4】同実施の形態のカラープリンタの各ヘッドの印
字タイミングを示す図。
【図5】同実施の形態のカラープリンタで印刷したラベ
ル例及び印字データ記憶装置のエリアとの関係を示す
図。
【図6】この発明の第2の実施の形態のカラープリンタ
の要部回路構成を示すブロック図。
【図7】同実施の形態のカラープリンタの画像処理装置
が行うデータ転送処理の流れを示す図。
【図8】この発明の第3の実施の形態のカラープリンタ
の要部回路構成を示すブロック図。
【図9】同実施の形態のカラープリンタの画像処理装置
が行うデータ転送処理の流れを示す図。
【図10】従来例のカラープリンタの概略の要部構成を
示す図。
【図11】同従来例のカラープリンタの要部回路構成を
示すブロック図。
【図12】同従来例のカラープリンタで印刷したラベル
例及び印字データ記憶装置のエリアとの関係を示す図。
【図13】同従来例のカラープリンタの各ヘッドの印字
タイミングを示す図。
【符号の説明】
1〜4…ヘッド、 10〜13…リボンマガジン、 21,41,51…画像処理装置、 22,42,52…印字データ記憶装置、 23〜27,43-1〜46-n,53-1〜56-n…エリ
ア、 28,63…印字データ変換装置、 29〜32…ヘッドユニット、 33,62…プリンタエンジンコントローラ、 57…中継印字データ記憶装置、 58-1〜61-n…エリア。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伏見 和宏 静岡県三島市南町6番78号 株式会社テッ ク三島工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列に配列された複数個の印字ヘッド及
    びこれらの各印字ヘッドに対応して1ページ分の印字デ
    ータが記憶される同数個のページメモリを備え、順番に
    前記各印字ヘッドによりそれぞれ対応するページメモリ
    から供給された1ページ分の印字データに基づいて印刷
    媒体に対して印字を行うカラープリンタにおいて、 前記印字ヘッドの少なくとも1個に対応して、少なくと
    も次のページ分の印字データが記憶される補充メモリ
    と、 該当するページメモリ及び補充メモリに記憶されている
    印字データが印字使用済みになると次の1ページ分の印
    字データを書き込む印字データ書込手段と、 該当する印字ヘッドに対して、その対応するページメモ
    リとその対応する補充メモリとを交換しながら連続して
    印字データを供給する印字制御手段とを設けたことを特
    徴とするカラープリンタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカラープリンタにおい
    て、補充メモリは全ての各印字ヘッドに対応して設けら
    れていることを特徴とするカラープリンタ。
  3. 【請求項3】 直列に配列された複数個の印字ヘッド及
    びこれらの各印字ヘッドに対応して1ページ分の印字デ
    ータが記憶される同数個のページメモリを備え、順番に
    前記各印字ヘッドによりそれぞれ対応するページメモリ
    から供給された1ページ分の印字データに基づいて印刷
    媒体に対して印字を行うカラープリンタにおいて、 前記印字ヘッドの少なくとも1個に対応して、少なくと
    も次のページ分の印字データが記憶される補充メモリ
    と、 該当するページメモリ及び補充メモリに記憶されている
    印字データが印字使用済みになると次の1ページ分の印
    字データを書き込む印字データ書込手段と、 該当する印字ヘッドに対して、所定数のライン毎に分割
    された中継メモリと、 該当するページメモリ及び補充メモリから前記中継メモ
    リに所定数のライン分の印字データを転送し、この中継
    メモリから該当する前記印字ヘッドに順次印字データを
    供給する印字制御手段とを設けたことを特徴とするカラ
    ープリンタ。
JP7254226A 1995-09-29 1995-09-29 カラープリンタ Pending JPH0995015A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254226A JPH0995015A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 カラープリンタ
KR1019960041976A KR100239981B1 (ko) 1995-09-29 1996-09-24 컬러프린터(color printer)
US08/721,707 US5821974A (en) 1995-09-29 1996-09-27 Color printer
EP96115606A EP0766194B1 (en) 1995-09-29 1996-09-28 Color printer
DE69626587T DE69626587T2 (de) 1995-09-29 1996-09-28 Farbdrucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254226A JPH0995015A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 カラープリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0995015A true JPH0995015A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17262021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7254226A Pending JPH0995015A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 カラープリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5821974A (ja)
EP (1) EP0766194B1 (ja)
JP (1) JPH0995015A (ja)
KR (1) KR100239981B1 (ja)
DE (1) DE69626587T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523724B2 (ja) * 1995-09-29 2004-04-26 東芝テック株式会社 熱転写式カラープリンタ
JP3363706B2 (ja) * 1996-07-09 2003-01-08 キヤノン株式会社 データ処理方法及びそのデータ処理装置及びその装置を用いた記録装置
PL378709A1 (pl) * 2003-05-17 2006-05-15 Quintel Technology Limited Fazowany system antenowy o zmiennym nachyleniu elektrycznym
JP4405223B2 (ja) * 2003-09-30 2010-01-27 株式会社キングジム 文字情報処理システム、文字情報処理装置及び文字情報処理プログラム
JP5181849B2 (ja) * 2008-06-09 2013-04-10 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP2018089830A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140162A (ja) * 1990-09-30 1992-05-14 Sanyo Electric Co Ltd 印刷装置
JPH0635630A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Fujitsu Ltd イメージ処理装置
JPH06344607A (ja) * 1993-06-08 1994-12-20 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
JPH0747670A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Canon Aptecs Kk プリンタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0050481B1 (en) * 1980-10-16 1986-09-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Multi-colour image recording device
JPS587393A (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 Seiko Instr & Electronics Ltd 感熱転写方法
US4528576A (en) * 1982-04-15 1985-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPS6168270A (ja) * 1984-09-12 1986-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 転写型感熱記録装置
DE3610559A1 (de) * 1985-03-30 1986-11-13 Tokyo Juki Industrial Co., Ltd., Chofu, Tokio/Tokyo Mehrfarben-thermodrucker
JPS63154374A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 Fujitsu Ltd 画像形成装置
JPH02171254A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Nec Corp 熱転写方式カラーコピー装置
EP0665111B1 (en) * 1989-01-28 2000-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording device
JPH07135575A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Canon Inc カラー画像情報出力装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140162A (ja) * 1990-09-30 1992-05-14 Sanyo Electric Co Ltd 印刷装置
JPH0635630A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Fujitsu Ltd イメージ処理装置
JPH06344607A (ja) * 1993-06-08 1994-12-20 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
JPH0747670A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Canon Aptecs Kk プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0766194A2 (en) 1997-04-02
DE69626587T2 (de) 2003-12-24
US5821974A (en) 1998-10-13
DE69626587D1 (de) 2003-04-17
KR970015041A (ko) 1997-04-28
EP0766194B1 (en) 2003-03-12
KR100239981B1 (ko) 2000-01-15
EP0766194A3 (en) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9102169B2 (en) Image forming apparatus
US6938970B2 (en) Printing methods and apparatus for multi-pass printing
US4863297A (en) Thermal printer
US20100277525A1 (en) Method of printing and printer
JPH0995015A (ja) カラープリンタ
JP2955490B2 (ja) 熱ドナー媒体の改善された使用方法及び装置
JPH11138915A (ja) 印刷装置
JP2770907B2 (ja) 両面印刷プリンタの制御方法及び印刷制御装置
JPH05155124A (ja) カラープリンタ
JPH07323586A (ja) カラー記録方法及び装置
JP2004167932A (ja) インクジェット記録装置用画像処理装置システム
JP2002240340A (ja) シリアルプリント方法及びシリアルプリンタ
JP2535623Y2 (ja) インクリボン終端検出装置
JP4545294B2 (ja) 2色プリンタ
KR0134323B1 (ko) A4/a5/a6용지 겸용 승화형 프린터장치 및 그의 프린팅방법
JP3029776B2 (ja) カラープリンタ制御装置
JP3049458B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0994987A (ja) カラープリンタ
JPS587390A (ja) 熱転写式多色記録装置
JP2020157497A (ja) 印刷制御装置、印刷システム、プログラム
JPH08183192A (ja) 熱転写記録装置
JP2020157498A (ja) 画像処理装置、印刷システム、プログラム
JP2010221592A (ja) 画像形成装置
JPH02143889A (ja) カラープリンタ
JP2001018433A (ja) 多色熱転写プリンタ