JPS587390A - 熱転写式多色記録装置 - Google Patents

熱転写式多色記録装置

Info

Publication number
JPS587390A
JPS587390A JP10545081A JP10545081A JPS587390A JP S587390 A JPS587390 A JP S587390A JP 10545081 A JP10545081 A JP 10545081A JP 10545081 A JP10545081 A JP 10545081A JP S587390 A JPS587390 A JP S587390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
ink
recording paper
signal
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10545081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245830B2 (ja
Inventor
Tetsuo Inoue
徹夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10545081A priority Critical patent/JPS587390A/ja
Publication of JPS587390A publication Critical patent/JPS587390A/ja
Publication of JPS6245830B2 publication Critical patent/JPS6245830B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は構造が簡単でかつ記録速度の速い感熱転写式
カラープリンタK11lする。
感熱転写式プリンタは、薄いベースフィルム上に塗布さ
れた熱溶融性のあるインクを熱により普通紙に転写記録
するものである。
この種のプリンタは、インクが顔料型を使用できるため
堅牢で濃度の高い記録ができ、しかも、さらに、このプ
リンタに対する期待は、カラー化である。このカラー化
のためには、色の異なったインクリボンが複数必要とな
る。例えば、インクの3原色であるシアン、マゼンダ、
イエローのインクリボンを用意し、これらのインクを適
当に重ねて転写すると、透明性なインクであれば、黒も
含めて少なくとも7色のカラー画偉が実現できるO 従来、カラープリンタとして特開昭54−156647
号公報に示される−のがある。このカラープリンタは、
記録用紙と、この記録用紙の幅とほぼ同長のインクリボ
ン及びサーマルヘッドとを有し、記録用紙の移動方向と
醋直にサーマルヘッドを設けける。インクリボンは、記
録用紙と同一幅のものを同一方向に設ける。さらに、こ
のインクリボンは、シアン、イエローマゼンダの3色を
記録、用紙の移動方向と垂直方向に塗シ分ける。このよ
うな構成の多色プリン/夕は、サーマルヘッドが長く発
熱素子も数多く設けられるので、同色で1行を印刷する
には、短時間でよく、シかもインクリボンも、サーマル
ヘッドも各々1組あればよいので構造は簡単になる。
しかし、ここに用いるインクリボンには問題がある。そ
れは、インクリボンはその熱伝導性を良くするために非
常に薄くしなければならないので走行系に障害が生じる
ことと、高速で移動するインクリボンと記録用紙とをサ
ーマルヘッドが絶えず圧接しているため、幅の広いイン
クリボンと記録用紙との付着が生じる。さらにカラープ
リンタとして用いる場合、3原色を重ね合わせなければ
ならないが、それには各行ごとに完全に色重ねが終了し
ないうちに、次の行に進むと記録用紙を戻すという非常
に困難な技術を必要とし、そうでないと時間がかかって
しまう。
一方、米国特許第3984809号明細書に示されるよ
うに、複数の色のインクリボンとそれぞれに対応するサ
ーマルヘッドとを独立に用意し、記録用紙をこれらのイ
ンクリボン列に接して移動させサーマルヘッドにより選
択的に加熱し、印字するカラープリンタがある。
このカラープリンタは装置が大きくなると共゛にインク
リボンの駆動系も複数用意しなければならないので、保
守上問題がある。
この発明は、以上の欠点を除去し、−インクリボンの走
行系に支障がなく記録に要する時間が短時間で済む感熱
転写式カラープリンタを提供することを目的とする。
この発明は、感熱転写式カラープリンタにおいて、記録
紙の移動方向に対して垂直方向にインクリボンを対向す
るようにして設ける。このインクリボンには、その長手
方向に複−の色を塗布しておく。このときのインクは熱
溶融性又は熱昇華性等のインクであり、熱により転写可
能なものである。サーマルヘッドは、このインクリボン
の幅とほぼ同長とし、インクリボンに対して喬直に、す
なわち、記録紙の移動方向と平行に設ける。サーマルヘ
ッドには、インクリボンの各色に対して少なくとも1個
の発熱素子が対向するようにする。
そして、記録する情報はインクリボン上の各色成分ごと
に分は記録紙の移動に応じて遅延させ発熱素子に送られ
る。
この発明によると、インクリボン上に塗布されたインク
の色ばかシでなく、それらのインクの重ね合わせも簡単
に実現で自る。さらに、記録紙とインクリボンの走向に
は、−間j1%生じないばか9か、懐置%非常に小蓋と
なゐ。
次にこの発明の一実施例を図W1に基づいて説明する。
この実施例でのサーマルヘッドとインクリボンを第1図
に示す。インクリボン轡は、ベースフィルム上、その長
手方向に4色のインクが均等の幅で塗シ分けられ、下か
らシアン部a11、マゼンタ部a3 、イエロー郁0、
ブラック部64である。ただし、シアン、マゼンタ、イ
エローの3色のインク社それぞれ赤、緑、青の光のみを
吸収し、他の光は透過するものである。このインクリボ
ンの長手方向に―直にシリアルサーマルヘッドa9を設
ける。このシリアルサーマルヘッドa9は、インクリボ
70幅よシも長く、インクリボン切の幅とはt!同じ長
さにわたシ発熱素子αeを設ける。ここでは5×7ドツ
トで1文字を印字するので、インクリボンυの各色成分
に対して縦1列に7個の発熱素子[相]を設ける。
このような、インクリボン[相]とサーマルヘッドα9
と記録紙の関係を第2図に斜視図として示した。
プリンタは、インクリボン0と、サーマルヘッド駄9%
そし゛て記録用紙(2)とがその主要部である。インク
リボyaJとサーマルヘッド(!9は同一の台(2)上
に設けられる。インクリボン[相]は、繰夛出しスプー
ル(至)から供給され、巻き塩シスプール(財)に取シ
込まれる。このとき、ガイド軸(251)、(25b)
を介してインクの塗っている面の反対面と接するように
してサーマルヘッドα9に張着させる。台翰上には繰シ
出し及び巻き塩シスプール(ハ)、(2)とガイド軸(
25麿) 、 (25b)が設けられ結果としてインク
リボン[相]も台(2)上に設けられる。
この台(2)の位置は、記録用紙■に対してインクリボ
ン轡が圧接するように決められる。インクリボン…Lサ
ーマルヘッド四によ〕加圧される。
この状態で、台(2)は矢印Cjllk’) IIC示
すように記録する方向へ移動する0従って、サーマルヘ
ッド鱈は記録用紙QI)に対して相対的に運動する。イ
ンクリボン切はサーマルヘッドa#に対して、スプール
(2)−の回転によシ移動する。
サーマルヘッド四には、記録情報に応じて熱パターンが
発生するように、サーマルへVド(2)に設けられた発
熱素子a傍に電気信号が送られる。通電され丸見熱素子
aeは発熱し、インクリボン轡を加熱する。すると、イ
ンクリボン切に塗布され九インクが溶融し、印字を行う
のである。印字を続け1行分の印字が終了すると、す−
マルヘッド(へ)祉最初の位置に戻る0同時に、記録用
紙(2)は矢印(2)に示すように、対向するサーマル
ヘッド四の1憫に移動する。この移動幅は、シアン部a
1等の幅と同一であ夛、これが1行分に和尚する。
次にこの電気信号系統及び印字について説明する。第m
ain塾は、との電気信号系統のプ四ツク図である。全
体は制御部色と印字部(2)とからなる。記録する情報
は制御部(を)で、制御、変換されて印字II (30
b) K供給される。印字部婚)では。
制御部cx!!>からの信号に基づいてインクリボン轡
を加熱し印字を行う。制御部物)は、入カイ・ンタフエ
ース(33) 、セントラルプロセッシング・ユニット
(以下CPUと略す)(支))%キャラクタ・ジエネレ
ー#(3))、ランダム・アクセス・メモリ(8AMと
略す)伽)、出力インタフェース(35)とからなる。
制御部物)は、CP U (32)を中心として、入力
インタフェース(31) 、キャラクタジェネレータ(
3B)、RAM (34) 、出力インタフェース(2
))とデータの授受を行う。記録する情報は、入力イン
−フェース(3M) K文字と色と印字場所を指定して
供給されゐ。人力インタフェース(31)では文字、色
とも2過信号化してc P U (32)に送出する・
この信号のうち文字部分に対してCP U (32)で
はまずキャラクタ・ジェネレ−ICn’)K文字コード
信号を過多、キャラクタ・ジェネレータの発生した文字
パ、ターン信号の供給を受ける。次いでCP ’U @
)で拡色の指定に応じて出力イン−フェースに文字パタ
ーン信号を送る。この際、3ムM(34)を利用するが
、詳しくは1例をあげて後で説明する。出力インタフェ
ースからは、必らずシアン、マゼン−、イエロー、黒の
順序で文字AJ−ン信号が印字部(’lJb”)FC送
出される。この文字パターン信号を受ける印字部■)は
、シフトレジスー(36m ) 、@h ) 、 (3
6c ) 、 (361)、ラッチ部(37’ ) 、
(Xk ) 、 (37c ) 。
(37d)、駆動部(39m ) 、 (39b) 、
 (39c ) 、 (39d )、発熱素子部(16
1)、(16b)、α6c)、(16d)からなゐ。一
連のシフーレジス# (am) 、ラッチ部−)、タイ
電ング郁■)、駆動部−)、発熱素子部α6d)はイン
ク9i1(ン曽のシアンに対応して設けられている。同
様に添字Cはマゼンタに、添字すはイエローに、−字畠
は黒に、それぞれ対応している。出力インタフ翼−ス伽
)の出力端子は、シフトレジスJl (36m)の入力
端子と接続される。シフトレジメJ+(至)’) 、 
(36b’) 。
(36c ) 、 (36d )は連続し九シフトレジ
スタを形成する。
各シフトレジx I (361m ) −(36b) 
−(36C) # (36d )は、7ビツトの信号を
ラッチ部(37暑)、(37b)、頭C)、(37d)
に送る・この7ビツトというのは文字を5X7ドツトマ
トリツクスで印字することに起因している@各9yf部
(37m) 、 (37b) 、 (37c) 、 (
37d)の741の出力端子は各タイtVf部(381
) 、 (3Flb) 、 (3Rc) 、 (3m)
 ノア11(7)入力端子と接続され′る。とのタイ電
ング部(38m)。
CWh ) 、 (alk ) 、 (3Rd )はそ
れぞれ7個のアンド回路から構成される。各アンド回路
の一人力端子が、ラッチ部(37m) 、 (37b)
 、 (37c)バ舅d)の出力端子と接続される。ア
ンド回路の他入力端子には、Iインクリボンが供給され
る。各タイ2ング部(Th)、(e)。
(珈)、伽りの7個の出力端子、即ち、各アンド回路の
出力端子は、各g*郁(39m) 、 (39b) 、
 (Th) 、 (−)の7傭の入力端子と接続される
。この各駆動部(39m ) * −) e (:19
c ) −−)の7個の出力端子のそれぞれに第1図に
示すす−マルヘッド四に設けられた発熱素子部α−)、
α・) 、 (16C) 、 Qed)に接続される。
各発熱素子部(16m)、(16b)、α6c)、(1
6d)は7個の発熱素子からなり、独立に駆動部−) 
、 (#) −(39c ) # (窮)の出力端子と
接続される。各発熱素子はすべて接地される。
さて、このように構成され丸線熱転写式カッープリンタ
の動作について図面に基づいて1例を挙げlB!―する
ここでは第4図(h)に示すようKle鎌用紙(2)上
にアルファベットを1行に7文字、それを4行にIつて
印字するものとする。えだし、記録用紙の第1列はシア
ン、第2列紘マインタ、第3列はイエロー、第4列はブ
ルー、第S列はグリーン、第6列はレッド、第7列は墨
で印字するものとする。
以下の説明では、第3Hの他に入力イン−7翼−ス01
)からの信号を示す菖S図及びインクリボン的の翼ケを
時系列的に示す第4図(Jl乃至(2)をも適宜参照す
る。
重ず記録用紙Qp上の任意の場所から、rAJをシアン
で、  rBJをマゼンダで、  rcJをイエローで
、mをブルーで、国をグリーンで、「フ」をレッドで、
[qlを黒で印字するので、入力イン−フェース(2)
)を介しこの情報を制御部(30m )に送る。入力イ
ンターフェース(31)では、文字1色とも2進lla
に変換する。、文字は、6ビツト、色は4ビットで指定
する。例えば第\図(a)で示すように[Nは1・00
001’、岡は”000010”・・・・・・とする。
色はシアンを”100G’ 、マゼン−を”0100”
 、イエローを”001G’  トする。シアン、マゼ
ンタ、イエローはインクの3原色で4J)、原理的には
他の色は別個に用意しなくともすべてこれら3原色のイ
ンクを適轟量重ね会わせることによシ集現できるが、ζ
ζでは岬量インクの重ね合わせによp簡単に実現できる
ブルー、レッド、グリーンで印字する例についてa明す
る。インクの3原色の組み合わせは光の3X色と異なシ
、補色を考える必要がある。
例えば、グリーンはシアンとイエロー、ブルー社シアン
とマゼンタ、レッドはマゼンタトイエローのインクを重
ね合わせると1!現できる。従ってグリーンは”101
G”であ〉、ブルーは”110G”で、レッドは”01
10”である。なお黒は3原色の重ね合わせで実現でき
るが、便宜のために黒色のインクを用意し”0001”
で表わす。さらに、この実施例では説明の九めK”黒1
色紘、前述の3原色と黒のインクの重ね会わせでl!現
するものとする。従って1黒8は’1111’と表わす
・ このように、文字と色とを3進ツード化し、これらの情
報のためにこの実施例では、第!!It(→乃至(呻に
示すように16ビツト、り重)2バイト用意する。この
2バイトのうち員かb6ビツトは、文字用にし、2ビツ
トは使わない、そして次のバイトの弧から4ビツトを色
層にする。
このような信号が入力インーツ翼−ス(31)からCP
 U (32)に供給される。CP U (32)で杜
、入力信号のうち文字2進コードに対応した文字パター
ンをキャラクタジェネレータ(II)から呼び出す。
例えば、2進コード”000001・でh為なら、第6
1Hに示すような文字パターン信号(ムに相轟)を呼び
出す。この文字パーーン唸フx5マド9vタスで表わさ
れる。CP U @)は、入力信号の色2進コードに基
づ−、この文字パー−y信号の送出先を決めゐ。即ち、
色2進クードの第1ビvトが1のとき1文字パターン信
号を出力イン−7エース(36) K、それ以外の時は
、RA M (34)にそれぞれ送出する・但し1文字
パターン信号は各列ごとの7ビツトの信号として送出さ
れる・ζζでs &にM(賢)は、勤乃至動領域に分割
されている。各領域は、原稿1行分の文字パターン信号
が格納できる。
仁の例で社告文字パターンの列の数が5、−行の牛中の
文字数が7であるからこの各領域での番地数はお番地ま
で設けてシ〈。Re、R1,Rz領領域、色2進=−ド
の第4ビツトが1のとき文字パターン信号をRoの先頭
番地から収納する。Rs、Ra領域祉。
色2進コードの第3ビツトが1のとき、文字パターン信
号を連続して収納する。Ri領領域、色2進コードの第
2ビツトが1のと自文字パーーン信号を収納する。各色
に対応した領域の大きさは、インクリボン[相]の色の
並び方に関連している。ただし、RAM(34)の各領
域の各番地に、文字パターン信号を収縮する時は、その
文字パターンの列に対応したデー−を収納していく。例
えば、第6図に示す、ような陶であるなら、”0111
111” 。
”1000100” 、  ”1000100” 、 
 ”1000100@、 @0111111”とめ57
ビツトのデータを、この順序でCPU(32)が凡人M
 (34)の各番地に書自込んでいく。なシ、仁のRA
M(34)は、電源投入時に、その内容がすべてクリア
されrOJで満たされている。又%この8λM04)の
用い方には、以下に述べ、&特徴がある。それは勧乃至
R8領域、Rs及び14領域jLs領域杜それぞれ一体
とみなしサイクリックに用いるのである。例えばRO領
領域満杯になったらR1領域へ書き込み、 R1領域が
満杯帆なったらR2領域を用いる。そしてR2領域が満
杯帆なったら再び動領域を用いるのである。Rs領領域
場合には満杯帆なったら再び先頭番地から用いていく。
さて、この実施例では、入力インーーフ翼−ス伽)ヲ介
シ、゛rAl(シアン)カ、CrtJ611fl)K供
給される。CP U (32)は、色2進コードが第5
図(a)K示すように第1ビツトが1なので、キャラク
タジェネレー#(あ)からは、rAJK対応す為文字パ
ターン信号を呼び出す。この文字パーーン信号は、7ビ
ツトデータがSつ集合したものである。
即ち”0111111”、”1000100”、”10
0010G” 、”100010G@、”011111
1@5つである。この文字パターン信号と一緒に7ビツ
トすべての信号”0000000” (以下す信号と呼
ぶ)を用意しておく。CRU (32)はこれ。
もの信号を第7図に示すようにIR階に順次処理してい
(0 ■を文字パターン信号rAJの1列目”0111111
”(rALlと呼ぶ。一般に文字XのN列目をXNと呼
ぶことKする。)を出力インターフェース(35)に送
る。
■HRi領領域先願番地のデータ(ζζではb信号であ
る。)を読み出し、出力インター7エース(2))に送
る。
■HCP U (32)に用意されたb信号を■におい
てデータが読み出され九Rg領域の先頭番地に書き込む
■;勤領領域先願番地からデー−(ここではb信号であ
る)を読み出゛シ、出力インター7エース(支))K送
る。
0gCPU−)KJli意され九各信号を第■でデータ
が読み出されたR3領域の先頭番地に書き込む。
■;勧領領域先頭番地からデーJl(こむではb信号で
ある。)を読み出し、出力インターフェース(あ)K送
る@ ■: CP U (32)に用意されたb信号を■でデ
ータが読み出され九Re領域の先願番地に書き込む。
これで、文字パターン信号の1列用のデータを出力イン
タフェース伽)に送〉終える。同様の動作を5回線シ返
すことによって1文字パターン信号がすべて送出される
一方、出力イン−ツ翼−ス(36)には7ビツトのデー
タがパラレルに供給されるが、この出力インタフェース
(35)において、パラレル信号がシリアル信号に変換
される。シリアル信号となった1列分の文字パターン信
号は、第8図(11)に示すシフトパルスと同期してシ
フトレジスタ06s)に1ビツトずつ供給される。シフ
トレジスター)に順次データが収納されるKl!い、シ
フトレジス−(36b)。
(36c)、(aed) lcへとデータはシフトして
い魯、シフトレジスタ(36d )には「A1」が、シ
フFレジス−(3g))。
(車) 、 (36d )にはそれぞれb信号が入力す
る。
すべてのシフトレジスタ(361”)乃至(ト))にす
べてデータが収納された時、ラッチ部(37m )乃至
(37d )に嬉8図φ)K示すように書き込み信号を
送る。すると、シフトレジス−(2)a)乃至(36d
)のデータがパラレルKlッチ部@m>乃至(37d)
に供給され。
このデータがラッチ部(371>乃至(37d )に書
き込まれる。書き込みが終了するとラッチ部07a)乃
至(37d )に書き込み信号を停止し、これ以後のラ
ッチ部(37轟)乃至■旬へのデータ移動を禁止する。
書き込み信号が停止したなら、第8図(11)に示すシ
フトレジスターびシフトレジスタ(36m )乃至(3
6d )に供給し、次のデータをシフトレジスター)乃
至(創)に収納する。
一方、ツッチ部C’l’1ll)乃至(37d’)から
は文字パターンの1列に応じ九パラレルデータをタイ?
ング郁(381)乃至(am )に送る。このタイ電ン
・ダ部(珈)乃至(頚)では印字する時刻にラッチ部(
3711)乃至(37d)からの信号と第8図<c>に
示すパルス信号とのアンドをとる。従ってラッチ部(3
71)乃11 (37d)からのパラレル信号のうち1
の信号のみがタイミング部(:m)乃至(38d)から
パルス信号として出力される。タイミングml (yl
m)乃至(3FId )でのパルス信号のパルス幅は、
発熱素子(1−)乃1m!+(161)−%の通電時間
である。
タイミング部(3Ra’)乃至−)からのパルスは、駆
動部(39m)乃至(39d)によ〉印字に適し起電圧
に変換されてから発熱素子06m)乃至(16d )に
供給される。こむでは、インクリボン的のうちシアンに
接する発熱素子(led )の与に電気信号が流れる。
他の発熱素子α−)乃至(16d) Kは電気信号は印
加されない。
このようにして文字のマトリッタスのうち、1列分の印
字が終了すゐ。CP tJ (32)は、前述のような
動作を5回線夛返し、印字部(初)も同様に5回線〉返
す。この時%3AM (34)内には、獅、8s。
Rs領領域先we地からIs q/klk童テK CP
 U (32) カらのb信号が収納されている。
次に第5図中)に示すように文字Bをマゼン−で印字(
よという指令がCP u (32) K入る。前述の人
の場合と同様にCP I) (32)はBを表わす2進
コードに対応し丸文字パターンをキャラクタジェネレ−
# (′!Is)から呼び出す。そして、中はpAの場
合と同様に7JRPIIの処理を行う。ただし、色指定
をする2進コードの第2ビツトのみに1が立ち他は0な
ので。
■CP U (32)に用意されたb信号を出力インタ
ー7エース@)に送る。
■8S領域の先頭から6番地からデーJ(b信号)を醜
み出し出力インターフェース(3!11)に送出する。
■B1のデータを■においてデータ、!読み出した番地
KIIFき込む。
■、■、■、■は、データの番地を入れ換える番地が異
なるだけで同様の処理を行う。これに対して、・印字部
(30b)において印字が行われる。もっとも。
出力インター7エース(:%)に送られる信号、即ち、
印字部唾)に送られる信号はすべてb信号なので実際の
印字社行われず、1文字分終了する。ただしRAM(3
4)のRs領領域先頭番地から6書目の番地と1011
目の番地の間KBの文字バターlのデータが入っている
C乃至Gの場合41!i1様であるので、Gの場合を代
表として説明する。Gの色指定をす212進コードでは
第1乃至第4ビツトのすべて1が立りているので。
■G1のデータを出力インターフェース(35)に送る
C ■Ri領域の先頭番地から領II目の番地よりデータ(
b信号)を読与出す。
■Glのデータを■においてデータを読み出した番地に
書龜込む。
■動領域の先IIIII地から31番目の番地よりデー
Jl(b信号)を読み出す。
■Glのデータを■においてデータを読皐出した番地に
書き込む。
0勧領域の先**地から31番目の番地よシデータ(b
信号)を読み出す。
■Glのデータを0においてデータを読み出し九書地に
書龜込む。
となり0それで、印字されるのは、1行目の右端にシア
ンでGが印字される。1行目の印字はシアンのみである
。これで1行分の文字が入力インター7エース(31)
からこのプリンターに供給されたが、この時のRA M
 (34’)の内容を第9図(i)に示す。
この図では空白は初期設定されえ1重でCPU(交換し
た領域は、矢印で示されるRe 、Rs 、Ri領領域
ある。このとき、原稿QDは第2図に示すようにサーマ
ルヘッドa場に対して1行分移動する。同時にサーマル
ヘッド(ハ)は最初の位置に戻るCさて、へカイ/ター
7エース(31)から第4図(呻に示す第2行のデータ
が供給されると、第1行目の時と同様な処理をCP U
 (32)はする。丸だし。
RAM(34)内の使用領域が若干異なる。即ち、色指
定をする2道コードが黒に和尚するときは、動領域はそ
の1重にしR1領域の先頭番地から、イエローに和尚す
るときは、Rs領領域その11にしR4領域の先**地
から、マゼンタに和尚するときは動領域の先[11地か
らそれぞれデータを交換していく。例えばHが入力イン
ターフメース(31)から供給されると、Hlのデータ
を出力インターフェース(35)に送シ、CP U (
32)で用意した3つのb信号を前述の処理順序で第9
図(すに示すR1,R4,RB領領域先頭番地のデータ
(b信号)と交換する。
続いてIの場合には、b信号に続いてRs領領域らBl
を送るところが異なる。従ってインクリボンUの1ゼン
タに対応する発熱素子αSC)のみに電気信号が印加さ
れる。Bについての処理が終了した時には第4図−)K
示すようにインクリボン的のマゼンタの筒所KBのスケ
が出来る。このとき、原稿1字すると、XS*1)上で
は第1行目に人の隣にTイン−でBと印字される。これ
は、動領域をサイクリックに使用したために、第1行目
の文字が供給された段階でBag領域1cBを収納して
おき、第2行目の段階でこれを新しく供給され丸文字■
のデータと交換して印字部唾)K送ったからである。従
って、Rs領領域情報、即ちマゼンタで印字する文−字
は1行°分遅蔦されて印字するのである。同様に勤乃至
R1領域の情報、即ち黒で印字する文字は3性分遅蔦さ
れる。R3及びR4領域の情報、即ちイエローで印字す
る文字は2性分遅駕される。
例トして、シアン、マゼンタ、イエロー、黒で印字する
文字の場合を説明する。との実施例では第4図(呻で示
す第1行目のGがその一例である。
第1行目の印字時には、第4図(→に示すようにGをシ
アンで印字する。第2行目の印字時には第4図(ロ)に
示すようにマゼンタGを重ねて印字する。
第3行目の印時には、第4図(C)に示すようにイエロ
ーでGを印字する。第4行目の印字時には黒でGを印字
する。各行の印字毎FC原稿Q力が移動するのを考慮す
るとGはすべて同一場所に印字され。
各色が重ね合わされる。他の文字も同様である。
このようにしてこの実施例によシカラー印字が可能とな
る。更にこの感熱転写式カラープリンタを更に利点を有
するも゛のとするために、多様な変形ができる。例えば
前述の実施例では記録用紙CIカの移動量は、インクリ
ボンUの各部の幅doと等しい量であった。この移動を
記録用mo1)t−固定してインクリボン的の移動を示
し九のが、第n図(1)である、この場合、インクリボ
ン的にインタを塗〉分ける精度と、サーマルへr)”を
啼と記録用紙a1との位置合わせの精度とを/考えると
、異なった色のインクの境界には、確実性を増加させる
ために輻dlの安全ガード部(61)を設けておい九方
がよい。
この時のサーマルヘッド四と記録用紙attとの相対移
動量は(do−ds)であるの 又、印字する字の大きさが小さく、インタリボン的の各
部の幅dの半分以下である場合に蝋、インクリボンりを
2トラッ、夕で利用してもよい。それにdi回のインク
リボン[相]を使用したら巻き戻し、サーマルヘッド峙
とインクリボン的との位置関係をV2ずらして印字して
もよい。この時のインクリボン[相]の使用状況を第1
1図(1)K示す。インクリボン的の1トップタ分使用
後1巻自戻すことをしなくとも、第2図に示ナイ/クリ
ボ/スプール@、(財)を対としてインクリボン的を装
置のまま反転させてもよい。ただこの時には、イ/りの
配色順序が変化するので、サーマルヘッドの発熱素子群
−)乃至α61)へ与える情報を遅延させる順序を逆転
させる必要がある。この場合にインクリボン的は第11
図(b)に示すように使用される。もつとも、第7図(
C)に示すように、インクを上lトラック分にハ下から
シアン、マゼンタ、イエロー、プラックと11131分
け、下lトラック分には上からこの順序で塗p分けてお
いてもよいO 前述の実施例において、1枚目の記録用紙への印字を終
わp、そのま112枚目の記録用紙に印字する場合には
、菖1211に示されるようにインクリボンりを使用す
ることが多い。インクリボン0を使用し九部分を斜線で
示し、未使用の部分には斜−を、施さない。L1乃盈L
8は記録用紙上で1行分に和尚する。印字の最初は必ら
ずシアンで始まシ最期は必らず黒である。第n図からも
わかるように、 Ls乃至Lyの区間にわ九夛合針3行
分(一般にインクリボン的を口色で塗〉分は丸なら(E
l−1)性分)インクリボン0を全く利用しなioこの
ような無駄をなくす丸めには、一枚の記録用紙の印字を
終了し九後3性分゛インタリボン轡を轡龜戻せばよい。
またこの操作は、1枚の記鎌用紙に印字途中であっても
多数行印字しない部分が存在すると自は適用できる。
またインクリボンのインク塗布幅唸第1図(→に示すよ
うに等しくする必襞もない0例えば、異なった文字サイ
ズ及び行間隔で印字を行う場合には第n図(ロ)に示す
ようFc1I11対的に中央部に塗布されるインク幅を
狭くすることによ〉自由度を増すことができる。  ′
【図面の簡単な説明】
第1tI唸′本発明の一1lI鉋例のサーマルヘッドと
インクリボンを示す、図、第2図は第1図に示すす。 −マルヘッドと、インクリボンを用い丸線熱転写式カラ
ープリンタを示す模式斜視図、第3図N−′この実施例
の電気信号の流れを示す回路図、この実施例における記
録時のインタリボンと記録紙を示し、第4図(h)は記
録紙を示し、第4図(→乃I[(2)は第4図(呻に示
す内容を記鎌するKToたって時系列的にインクリボン
を示す図、第S図は入力インタフェースからcpvl/
c送られる文字コード信号色コード信号を示す。第6図
は人の文字パターンのマトリックスを示す図、第7図は
R・乃至動領域のデータとCP U (32)からのデ
ータの出力インターフェース(36)への流れを説明す
るための図、第8図は印字部α1における信号の痺れを
調整すみ丸めのパルスを説明する図、第9図はRAM0
4)内へのデータの収納を示す図%落10図乃至第13
図紘、インクリボン上のインクの塗布を示す図で、11
!10図はインクの塗先分は精度及びサーマルヘッドの
位置決め精度を考慮したインク塗布を示し、第uwaa
印字幅が小さい場合のインク量布を示し、第121!l
lは第1図に示すようにインク塗布をしたインクリボン
の使用状態を示す図で、館1図は印字の大きさを変化さ
せるための゛インク塗布を示す図である。 [相]・・・プンクリボン、a9・・・サーマルヘッド
。 (le・・・発熱素子、 (至)・・・記録紙。 第  1  図 第 2 図。 第8図 : 第6図 第8図 第9図 (1) Lit) 第10図。 嬉11図 (ユ)                。ム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)移動可能な記録紙に記録時には重着しこの記録紙
    の移動方向に垂直に設けられ、かつその長手方向に複数
    の色の熱によシ転写可能なインクが塗布されたインクリ
    ボンと、このインクリボンの長手方向に垂直であって、
    前記インクリボン上の複数の色の熱によシ転写可能なイ
    ンクに対応して設けられた発熱素子群と、この発熱素子
    群に対し記録する情報に基づいて電気信号を印加する電
    気回路とを備え、この電気回路において、記録する情報
    は、前記インクリボン上の複数の色成分毎に分離され、
    前記記録紙の移動量と前記インクリボン上の複数の色成
    分の配列に応じた遅鷺時間を以って前記発熱素子群に送
    出されることを特徴とする感熱転写式カラープリンタ。
JP10545081A 1981-07-08 1981-07-08 熱転写式多色記録装置 Granted JPS587390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10545081A JPS587390A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 熱転写式多色記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10545081A JPS587390A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 熱転写式多色記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587390A true JPS587390A (ja) 1983-01-17
JPS6245830B2 JPS6245830B2 (ja) 1987-09-29

Family

ID=14407918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10545081A Granted JPS587390A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 熱転写式多色記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248209A (en) * 1991-06-19 1993-09-28 Oki Electric Industry Co., Ltd. Color ink ribbon and serial color printer using the same
JPH0717142A (ja) * 1993-04-23 1995-01-20 Fujicopian Co Ltd カラー熱転写記録方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664884A (en) * 1979-11-02 1981-06-02 Sony Corp Color hard copying apparatus
JPS5718276A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Seikosha Co Ltd Color recording device
JPS57113084A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Sony Corp Transfer type recorder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5664884A (en) * 1979-11-02 1981-06-02 Sony Corp Color hard copying apparatus
JPS5718276A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Seikosha Co Ltd Color recording device
JPS57113084A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Sony Corp Transfer type recorder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248209A (en) * 1991-06-19 1993-09-28 Oki Electric Industry Co., Ltd. Color ink ribbon and serial color printer using the same
JPH0717142A (ja) * 1993-04-23 1995-01-20 Fujicopian Co Ltd カラー熱転写記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245830B2 (ja) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1113782A (en) Thermal transfer color printer
US4250511A (en) Thermal transfer color printer
US5079571A (en) Interlaced printing using spaced print arrays
JPS587390A (ja) 熱転写式多色記録装置
JPH10109436A (ja) カラー画像記録方法、カラー画像記録装置、及びカラー画像記録制御方法
KR100239981B1 (ko) 컬러프린터(color printer)
JP2967254B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP3447140B2 (ja) サーマルプリンタの印刷制御方法
JP3157965B2 (ja) シリアルプリント方法
JP3019553B2 (ja) 熱転写インクリボン
JPS5898265A (ja) 多色刷サ−マル印刷装置
JP3264576B2 (ja) シリアルサーマルプリント方法
JPS59171666A (ja) 印写装置
JPH08132657A (ja) シリアルプリンタの印字方法
JP3065844B2 (ja) カラー画像記録方法
JPH09300677A (ja) カラー記録装置及び記録方法
JPH02301447A (ja) 画像記録装置
JPH06127002A (ja) サーマルプリンタ
JP2000085165A (ja) 印刷方法
JPH055667B2 (ja)
JPH06293144A (ja) 画像形成方法及び装置
JPH10217528A (ja) カラー画像記録方法、カラー画像記録装置、及びカラー画像記録制御方法
JPS60121466A (ja) カラ−画像記録装置
JPH0640066A (ja) カラー記録方式
JPH0371270B2 (ja)