JPH0971532A - 発癌抑制剤 - Google Patents

発癌抑制剤

Info

Publication number
JPH0971532A
JPH0971532A JP7228889A JP22888995A JPH0971532A JP H0971532 A JPH0971532 A JP H0971532A JP 7228889 A JP7228889 A JP 7228889A JP 22888995 A JP22888995 A JP 22888995A JP H0971532 A JPH0971532 A JP H0971532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
compound
oil
formula
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7228889A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takahashi
俊雄 高橋
Tetsuo Yamane
哲郎 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP7228889A priority Critical patent/JPH0971532A/ja
Priority to KR1019980701227A priority patent/KR19990043995A/ko
Priority to AU67100/96A priority patent/AU705751B2/en
Priority to EP96927200A priority patent/EP0848610A1/en
Priority to CA002228898A priority patent/CA2228898A1/en
Priority to CN96196805A priority patent/CN1195987A/zh
Priority to PCT/JP1996/002319 priority patent/WO1997009045A1/en
Publication of JPH0971532A publication Critical patent/JPH0971532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/47042-Quinolinones, e.g. carbostyril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新しい発癌抑制剤を提供する。 【解決手段】 一般式 【化1】 (式中、Rはハロゲン原子)で示されるカルボスチリル
誘導体またはその塩を有効成分とする発癌抑制剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発癌抑制剤、特
に、消化器癌の発癌の抑制剤に関する。さらに詳しく
は、一般式(I)
【化2】 [式中、Rはハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭
素原子またはヨウ素原子)を意味し、該カルボスチリル
骨格上の置換基の置換位置は3位または4位であり、ま
たカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1重結合
または2重結合を示す]で示されるカルボスチリル誘導
体またはその塩、好ましくは、2−(4−クロルベンゾ
イルアミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピオ
ン酸またはその塩を有効成分とする発癌抑制剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】上記一般式(I)で示されるカルボスチ
リル誘導体およびその製法は特公昭63−35623号
公報に記載されており、それらが抗潰瘍剤として有用で
あることも知られている。さらに特開平3−74329
号公報にはそれらの化合物が胃炎治療剤としても有用で
あることが記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来発癌を抑制する物
質として、各種テルペン類、フラボノイド類、ステロイ
ド類等が見い出されているが、安全性の面から発癌抑制
への応用はされていない。したがって、安全かつ有効な
発癌抑制物質の開発が求められている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、発癌抑制
作用に有用な薬物を見い出すべく種々研究を重ねた結
果、前記一般式(I)で示されるカルボスチリル誘導
体、なかんずく、2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−
3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸またはその
塩が優れた発癌抑制作用を有することを見い出し、本発
明を完成するに至った。
【0005】本発明に用いる「癌」なる語は、身体の種
々の部分の上皮由来の癌を指し、皮膚、舌、咽頭、気管
支、食道および胃、十二指腸、小腸、大腸等の消化器癌
などの上皮の癌が例示できる。
【0006】本発明の発癌抑制剤は、前記一般式(I)
で示されるカルボスチリル誘導体またはその塩を一般的
な医薬製剤の形態に調製される。そのような製剤は通常
使用される充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、
表面活性剤、滑沢剤などの希釈剤あるいは賦形剤を用い
て調製される。この医薬製剤としては各種の形態が治療
目的に応じて選択でき、その代表的なものとして錠剤、
丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル
剤、坐剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)、エアゾール剤、シ
ロップ剤、外用剤などが挙げられる。また、樹脂などに
配合して徐放性を高めて使用することもできる。
【0007】錠剤の形態に成形するに際しては、担体と
してこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例えば
乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプ
ン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ
酸などの賦形剤、水、エタノール、プロパノール、単シ
ロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カル
ボキシメチルセルロース、セラック、メチルセルロー
ス、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドンなどの結合
剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン
末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウ
ム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、
ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリ
ド、デンプン、乳糖などの崩壊剤、白糖、ステアリン、
カカオバター、水素添加油などの崩壊抑制剤、第四級ア
ンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウムなどの吸収促
進剤、グリセリン、デンプンなどの保湿剤、デンプン、
乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸など
の吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポ
リエチレングリコールなどの滑沢剤などが例示できる。
さらに錠剤は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例え
ば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーテ
ィング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
【0008】丸剤の形態に成形するに際しては、担体と
してこの分野で従来公知のものを広く使用でき、例え
ば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物
油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビアゴム末、
トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結合剤、ラ
ミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示できる。坐
剤の形態に成形するに際しては、担体として従来公知の
ものを広く使用でき、例えばポリエチレングリコール、
カカオ脂、高級アルコール、高級アルコールのエステル
類、ゼラチン、半合成グリセライドなどを挙げることが
できる。
【0009】注射剤として調製される場合には、液剤、
乳剤または懸濁剤として調製され、それらは、通常、殺
菌され、かつ血液と等張であるのが好ましい。これら液
剤、乳剤および懸濁剤の形態に成形するのに際しては、
希釈剤としてこの分野において慣用されているものをす
べて使用でき、例えば水、エチルアルコール、プロピレ
ングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、
ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル類などを挙げることが
できる。なお、この場合等張性の溶液を調製するに充分
な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセリンを該治療剤中
に含有せしめてもよく、また通常の溶解補助剤、緩衝
剤、無痛化剤などを、更に必要に応じて着色剤、保存
剤、香料、風味剤、甘味剤などや他の医薬品を該治療剤
中に含有せしめてもよい。
【0010】外用剤は、一般的な医薬外用製剤の形態に
調製される。一般的な医薬外用製剤としては、例えば、
液剤、油剤、ローション剤、リニメント剤、油脂性軟膏
基剤、O/W型親水軟膏およびW/O型吸水軟膏等の乳
剤性軟膏基剤、水溶性軟膏基剤、パスタ剤、硬膏剤、貼
付剤、クリーム、乳液等が挙げられるがこれに限定され
るものではない。これらの形態は、常法にしたがって調
製できる。これら外用剤の成形に際しては、この分野で
従来公知のものを広く使用できる。例えば、基剤として
は、油性基剤を1種単独あるいは2種以上混合、または
水溶性基剤を1種単独あるいは2種以上混合して広く使
用できる。具体的には、ラッカセイ油、ゴマ油、ダイズ
油、サフラワー油、アボガド油、ヒマワリ油、トウモロ
コシ油、ナタネ油、メンジツ油、ひまし油、ツバキ油、
ヤシ油、オリーブ油、ケシ油、カカオ油、牛脂、豚脂、
羊毛脂等の油脂類;これらの油脂類に水素添加等の化学
変化を行って改質したもの;ワセリン、パラフィン、シ
リコン油、スクワラン等の鉱物油;イソプロピルミリス
テート、N−ブチルミリステート、イソプロピルリノレ
ート、アセチルリシノレート、ステアリルリシノレー
ト、プロピルリシノレート、イソプロピルリシノレー
ト、イソブチルリシノレート、ヘプチルリシノレート、
ジエチルセバケート、ジイソプロピルアジペート、セチ
ルアルコール、ステアリルアルコール、サラシミツロ
ウ、ゲイロウ、木ロウ、ラノリン、カルナウバロウ、セ
ラックロウ等の高級脂肪酸エステル、高級脂肪族アルコ
ールおよびワックス類;ステアリン酸、オレイン酸、パ
ルミチン酸等の高級脂肪酸;炭素数12〜18の飽和ま
たは不飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセライドの混合
物等;エチレングリコール、ポリエチレングリコール、
プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、グ
リセリン、バチルアルコール、ペンタエリトリトール、
ソルビトール、マンニトール等の多価アルコール;アラ
ビアゴム、ベンゾインゴム、グアヤク脂、トラガントゴ
ム等のガム質;ゼラチン、デンプン、カゼイン、デキス
トリン、ペクチン、ペクチンナトリウム、アルギン酸ナ
トリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロース、ニトロセルロー
ス、結晶セルロース等の天然水溶性高分子;ポリビニル
アルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルピ
ロリドン、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシビニ
ルポリマー、ポリエチレンイミン等の合成水溶性高分
子;非イオン、陰イオン、両性イオン、陽イオン性の界
面活性剤;エタノールイソプロパノール、水等を例示で
きる。該外用剤には、慣用の添加剤、例えばゲル化剤、
保存剤、抗酸化剤、緩衝剤、PH調整剤、湿潤剤、防腐
剤、着色剤、芳香剤、顔料、増粘剤、金属封鎖剤等を適
宜添加することができる。
【0011】エアゾール剤は、通常、殺菌された液剤ま
たは懸濁剤とし、これに噴射剤を配合して調製される。
これら液剤および懸濁剤の形態に成形するに際しては、
希釈剤としてこの分野において慣用されているものすべ
て使用でき、例えば上記注射剤で挙げたものを例示でき
る。噴射剤としては、この分野において慣用されている
ものすべて使用でき、例えば、フロン12等の塩化フッ
化炭素、フロン123等の液化ガス噴射剤、さらに窒
素、炭酸ガス等の圧縮ガス噴射剤が挙げられる。またこ
のエアゾール剤には、通常の溶解補助剤、緩衝剤など、
更に必要に応じて、着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘
味剤などを含有せしめてもよい。
【0012】本発明の薬剤に含有されるべきカルボスチ
リル誘導体(I)またはその塩の量はとくに限定されず
広範囲に選択されるが、通常全組成物中1〜70重量
%、好ましくは5〜50重量%である。本発明の薬剤の
投与方法は特定の治療目的のために特に選択される場合
の他はとくに制限はなく、各種製剤形態、患者の年令、
性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で投与
される。例えば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒
剤、シロップ剤およびカプセル剤の場合には経口投与さ
れる。また注射剤の場合には単独であるいはブドウ糖、
アミノ酸などの通常の補液と混合して静脈内投与され、
さらには必要に応じて単独で筋肉内、皮内、皮下もしく
は腹腔内投与される。坐剤の場合には直腸内投与され
る。外用剤の場合は患部に塗布される。
【0013】本発明の薬剤の投与量は用法、患者の年
令、性別その他の条件、疾患の程度などにより適宜選択
されるが、通常カルボスチリル誘導体(I)またはその
塩の量は1日当り体重1kg当り0.6〜50mgとするの
がよい、また、投与単位形態中に有効成分を10〜10
00mg含有せしめるのがよい。
【0014】
【実施例】つぎに、製剤例および薬理試験を挙げて本発
明の薬剤をさらに具体的に説明する。
【0015】製剤例1 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3−(2−キノロン− 4−イル)プロピオン酸 150g アビセル(商標名、旭化成(株)製) 40g コーンスターチ 30g ステアリン酸マグネシウム 2g ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10g ポリエチレングリコール−6000 3g ヒマシ油 40g メタノール 40g 本発明化合物、アビセル、コーンスターチおよびステア
リン酸マグネシウムを混合研磨後、糖衣R10mmのキネ
で打錠する。得られた錠剤をヒドロキシプロピルメチル
セルロース、ポリエチレングリコール−6000、ヒマ
シ油およびメタノールからなるフィルムコーティング剤
で被覆を行ないフィルムコーティング錠を製造する。
【0016】製剤例2 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3−(2−キノロン− 4−イル)プロピオン酸 150g クエン酸 1.0g ラクトース 33.5g リン酸二カルシウム 70.0g プルロニックF−68 30.0g ラウリル硫酸ナトリウム 15.0g ポリビニルピロリドン 15.0g ポリエチレングリコール(カルボワックス1500) 4.5g ポリエチレングリコール(カルボワックス6000) 45.0g コーンスターチ 30.0g 乾燥ラウリル硫酸ナトリウム 3.0g 乾燥ステアリン酸マグネシウム 3.0g エタノール 適 量
【0017】本発明化合物、クエン酸、ラクトース、リ
ン酸二カルシウム、プルロニックF−68およびラウリ
ル硫酸ナトリウムを混合する。上記混合物をNo.60
スクリーンでふるい、ポリビニルピロリドン、カルボワ
ックス1500および6000を含むアルコール性溶液
で湿式粒状化する。必要に応じてアルコールを添加して
粉末をペースト状塊にする。コーンスターチを添加し、
均一な粒子が形成されるまで混合を続ける。No.10ス
クリーンを通過させ、トレイに入れ100℃のオーブン
で12〜14時間乾燥する。乾燥粒子をNo.16スクリ
ーンでふるい、乾燥ラウリル硫酸ナトリウムおよび乾燥
ステアリン酸マグネシウムを加え混合し、打錠機で所望
の形状に圧縮する。上記の芯部をワニスで処理し、タル
クを散布し湿気の吸収を防止する。芯部の周囲に下塗り
層を被覆する。内服用のために十分な回数のワニス被覆
を行う。錠剤を完全に丸くかつ滑かにするためにさらに
下塗層および平滑被覆が適用される。所望の色合が得ら
れるまで着色被覆を行う。乾燥後、被覆錠剤を磨いて均
一な光沢の錠剤にする。
【0018】製剤例3 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3−(2−キノロン− 4−イル)プロピオン酸 5g ポリエチレングリコール(分子量:4000) 0.3g 塩化ナトリウム 0.9g ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート 0.4g メタ重亜硫酸ナトリウム 0.1g メチル−パラベン 0.18g プロピル−パラベン 0.02g 注射用蒸留水 10.0ml
【0019】上記パラベン類、メタ重亜硫酸ナトリウム
および塩化ナトリウムを撹拌しながら80℃で上記の約
半量の蒸留水に溶解する。得られた溶液を40℃まで冷
却し、本発明化合物、つぎにポリエチレングリコールお
よびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートをそ
の溶液中に溶解する。次にその溶液に注射用蒸留水を加
えて最終の容量に調製し、適当なフィルターペーパーを
用いて滅菌濾過することにより滅菌して、注射剤を調製
する。
【0020】[薬理試験] ENNG誘発マウス十二指腸発癌抑制作用 8週令のC57/B16マウスを用い、これに発癌物質
として知られているN−エチル−N'−ニトロ−N−ニ
トロソグアニジン(ENNG)を投与して十二指腸癌を
発生させると共に、本発明のカルボスチリル誘導体であ
る2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3−(2−キ
ノロン−4−イル)プロピオン酸(一般名レバミピド)
を投与してその発癌抑制作用を調べた。すなわち、該マ
ウスをA、B、C3群に分け(1群30匹)、これらの
各マウスにENNGを100mg/Lの濃度で溶かした
飲料水を4週間自由飲水させ、A群およびB群のマウス
には、同時に試験化合物レバミピドを20mg/kg/
日および50mg/kg/日に調節した固形飼料を4週
間与え、その後はいずれの群のマウスにも水道水を自由
飲水させたのち、薬物投与開始から16週目に十二指腸
を摘出し、腫瘍発生率の抑制効果を検討した。
【0021】その結果、本発明のレバミピドを投与しな
かったC群では腫瘍発生率が66.7%であったのに対
し、レバミピド投与したA群およびB群ではそれぞれ5
8.1%および45.2%であり、本発明の化合物投与に
より腫瘍発生が抑制された。また平均発生腫瘍数(平均
±SD)も、A、BおよびC群でそれぞれ0.84±0.
86個、0.68±0.87個および1.21±1.27個
となり、本発明の化合物投与群で減少していた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 [式中、Rはハロゲン原子を意味し、該カルボスチリル
    骨格上の置換基の置換位置は3位または4位であり、ま
    たカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1重結合
    または2重結合を示す]で示されるカルボスチリル誘導
    体またはその塩を有効成分とする発癌抑制剤。
  2. 【請求項2】 有効成分が2−(4−クロルベンゾイル
    アミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸
    またはその塩である請求項1に記載の発癌抑制剤。
JP7228889A 1995-09-06 1995-09-06 発癌抑制剤 Pending JPH0971532A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7228889A JPH0971532A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発癌抑制剤
KR1019980701227A KR19990043995A (ko) 1995-09-06 1996-08-20 발암억제를 위한 카르보스티릴 유도체의 용도
AU67100/96A AU705751B2 (en) 1995-09-06 1996-08-20 An agent for inhibiting carcinogenesis
EP96927200A EP0848610A1 (en) 1995-09-06 1996-08-20 Use of a carbostyril derivative for inhibiting carcinogenesis
CA002228898A CA2228898A1 (en) 1995-09-06 1996-08-20 An agent for inhibiting carcinogenesis
CN96196805A CN1195987A (zh) 1995-09-06 1996-08-20 喹诺酮衍生物用于抑制癌症的用途
PCT/JP1996/002319 WO1997009045A1 (en) 1995-09-06 1996-08-20 Use of a carbostyril derivative for inhibiting carcinogenesis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7228889A JPH0971532A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発癌抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0971532A true JPH0971532A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16883451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7228889A Pending JPH0971532A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発癌抑制剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0848610A1 (ja)
JP (1) JPH0971532A (ja)
KR (1) KR19990043995A (ja)
CN (1) CN1195987A (ja)
AU (1) AU705751B2 (ja)
CA (1) CA2228898A1 (ja)
WO (1) WO1997009045A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8303868B2 (en) 2009-01-26 2012-11-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Wet granulation tableting method using aqueous dispersion of low-substituted hydroxypropyl cellulose
WO2013058627A2 (ko) * 2011-10-21 2013-04-25 가톨릭대학교 산학협력단 레바미피드를 유효성분으로 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1859948B (zh) 2003-07-30 2010-05-26 大塚制药株式会社 促进唾液分泌的喹诺酮衍生物
US9248196B2 (en) 2011-02-25 2016-02-02 Nuformix Limited Rebamipide complexes and cocrystals
DE102012218773A1 (de) * 2012-10-15 2014-04-17 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Messung eines Stroms durch einen Schalter
EP3797773A1 (en) * 2019-09-03 2021-03-31 Square Power Ltd Rebamipide for use in prophylaxis and treatment of cancer
CN110974968B (zh) * 2019-12-11 2021-03-26 中山万远新药研发有限公司 含有喹诺酮类化合物的组合物及其用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010031B2 (ja) * 1983-10-31 1985-03-14 大塚製薬株式会社 カルボスチリル誘導体の製造法
AU648690B2 (en) * 1991-07-03 1994-04-28 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Apoptosis regulator
TW227558B (ja) * 1992-05-14 1994-08-01 Otsuka Pharma Co Ltd
JP2872546B2 (ja) * 1992-11-26 1999-03-17 大塚製薬株式会社 腸粘膜障害保護剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8303868B2 (en) 2009-01-26 2012-11-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Wet granulation tableting method using aqueous dispersion of low-substituted hydroxypropyl cellulose
EP3031451A1 (en) 2009-01-26 2016-06-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd Wet granulation tableting method using aqueous dispersion of low-substituted hydroxypropyl cellulose
WO2013058627A2 (ko) * 2011-10-21 2013-04-25 가톨릭대학교 산학협력단 레바미피드를 유효성분으로 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물
WO2013058627A3 (ko) * 2011-10-21 2013-07-04 가톨릭대학교 산학협력단 레바미피드를 유효성분으로 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물
KR101395984B1 (ko) * 2011-10-21 2014-05-16 가톨릭대학교 산학협력단 레바미피드를 유효성분으로 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997009045A1 (en) 1997-03-13
AU6710096A (en) 1997-03-27
EP0848610A1 (en) 1998-06-24
AU705751B2 (en) 1999-06-03
CA2228898A1 (en) 1997-03-13
KR19990043995A (ko) 1999-06-25
CN1195987A (zh) 1998-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839847B2 (ja) インターロイキン−8産生抑制剤
JP2024073574A (ja) フルバチニブ又はそのメタンスルホン酸塩の結晶形およびその製造方法
JPH0971532A (ja) 発癌抑制剤
JP2023543815A (ja) 医薬組成物
PT97550B (pt) Processo para a preparacao de uma composicao farmaceutica contendo ibuprofeno, e uma prostaglandina
JP5291614B2 (ja) 結晶ロイコトリエンb4
US5476858A (en) Use of carbostyril to increase somatostatin or for inhibiting decrease of somatostatin to treat diseases related thereto
US9040567B2 (en) BAX agonist, compositions, and methods related thereto
AU668267B2 (en) Method for preventing and treating disturbances of intestinal mucous membrane
JP2812998B2 (ja) 胃炎治療剤
JP2839827B2 (ja) ウレアーゼ阻害剤
JP2702284B2 (ja) ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤
JP6673798B2 (ja) カペシタビンを有効成分とするフィルムコート医薬製剤
JP2024007795A (ja) エゼチミブ・ロスバスタチン配合錠
JPH0569808B2 (ja)
CA2255842C (en) Rosacea treating agent
JPH10231247A (ja) 生体内毒素型細菌性感染症治療剤
JPH10231246A (ja) Adp−リボシル化阻害剤
JPS58208224A (ja) 抗腫瘍剤
JPH0477729B2 (ja)
JPH11228413A (ja) Nadアーゼ阻害剤
JPH0776584A (ja) 内皮細胞障害抑制剤
JP2005035995A (ja) イブプロフェン含有経口用組成物
JPH0827000A (ja) 悪阻による諸症状の予防または治療薬
JP2002154961A (ja) 前立腺癌増殖抑制剤