JP2702284B2 - ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤 - Google Patents

ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤

Info

Publication number
JP2702284B2
JP2702284B2 JP5520044A JP52004493A JP2702284B2 JP 2702284 B2 JP2702284 B2 JP 2702284B2 JP 5520044 A JP5520044 A JP 5520044A JP 52004493 A JP52004493 A JP 52004493A JP 2702284 B2 JP2702284 B2 JP 2702284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
somatostatin
suppressing
compound
increasing
decline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5520044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06509587A (ja
Inventor
山崎  勝也
一志 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP5520044A priority Critical patent/JP2702284B2/ja
Publication of JPH06509587A publication Critical patent/JPH06509587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702284B2 publication Critical patent/JP2702284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、生体内でのソマトスタチンの分泌増加用ま
たはソマトスタチン分泌低下抑制用薬剤に関する。さら
に詳しくは、一般式(1): [式中、Rはハロゲン原子を意味し、該プロピオン酸置
換基はカルボスチリル骨格上の3位または4位に置換
し、またカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1
重結合または2重結合を示す] で示されるカルボスチリル誘導体またはその医薬上許容
される塩、好ましくは、2−(4−クロルベンゾイルア
ミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸
またはその医薬上許容される塩を有効成分とするソマト
スタチン分泌増加またはソマトスタチン分泌低下抑制に
有用な医薬組成物に関する。
従来の技術 ソマトスタチンは、生体内で分泌される生長ホルモン
放出抑制因子であって、ソマトスタチンの分泌が低下す
ると、種々の疾患、例えば、食道炎、ゾーリンガーエリ
ソン症、下痢、過敏性大腸炎、各種癌疾患、肝炎、門脈
圧こう進症、頭痛、片頭痛、アルツハイマー病、老人性
痴呆症、膵炎、先端肥大症を誘き起こすことが知られて
いる。
本発明者らは、ソマトスタチン低下に伴う疾患の治療
に有用な新しい薬物を見出すべく種々研究を重ねるうち
に、前記一般式(1)で示されるカルボスチリル誘導
体、なかんずく2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−
3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸またはそ
の医薬上許容される塩がソマトスタチン分泌増加または
ソマトスタチン分泌低下抑制用薬剤として有用であるこ
とを見い出した。
上記一般式(1)で示されるカルボスチリル誘導体お
よびその製法は特公昭63−35623号公報に記載されてお
り、それらが抗潰瘍剤として有用であることも記載され
ている。
発明の要約 本発明は、一般式(1)のカルボスチル化合物または
その医薬上許容される塩を活性成分とするソマトスタチ
ン分泌増加またはソマトスタチン分泌低下抑制用薬剤、
上記薬剤を投与することによってソマトスタチン低下に
伴う疾患の治療方法、および該薬剤のソマトスタチン低
下に伴う疾患の治療への使用を提供するものである。
発明の詳細な説明 本発明の薬剤は、通常、一般的な医薬製剤、例えば錠
剤、丸剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤、液剤、懸濁剤、
乳剤などの経口投与に適した製剤、坐剤および注射剤
(液剤、懸濁剤等)などの非経口投与用製剤の形態に調
製される。そのような製剤は通常使用される充填剤、増
量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤な
どの希釈剤あるいは賦形剤を用いて調製される。
錠剤の形態に成形するに際しては、担体としてこの分
野で従来公知のものを広く使用でき、例えば乳糖、白
糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸
カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸などの
賦形剤、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、
ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメ
チルセルロース、セラック、メチルセルロース、リン酸
カリウム、ポリビニルピロリドンなどの結合剤、乾燥デ
ンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、ラミナラ
ン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポイオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸
ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、
乳糖などの崩壊剤、白糖、ステアリン、カカオバター、
水素添加油などの崩壊抑制剤、第四級アンモニウム塩
基、ラウリル硫酸ナトリウムなどの吸収促進剤、グリセ
リン、デンプンなどの保湿剤、デンプン、乳糖、カオリ
ン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸などの吸着剤、精
製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレング
リコールなどの滑沢剤などが例示できる。さらに錠剤は
必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣剤、ゼ
ラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠ある
いは二重錠、多層錠とすることができる。
丸剤の形態に成形するに際しては、担体として、例え
ば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物
油、カオリン、タルクなどの賦形剤、アラビアゴム末、
トラガント末、ゼラチン、エタノールなどの結合剤、ラ
ミナラン、カンテンなどの崩壊剤などが例示できる。
坐剤の形態に成形するに際しては、担体として、例え
ばポリエチレングリコール、カカオ脂、高級アルコー
ル、高級アルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グ
リセライドなどを挙げることができる。
カプセル剤は、本発明の化合物と上記担体との混合物
を、常法により、硬ゼラチンカプセルまたは軟カプセル
に充填して調製される。
注射剤として調製される場合には、液剤、乳剤および
懸濁剤は殺菌され、かつ血液と等張であるのが好まし
い。これら液剤、乳剤および懸濁剤の形態に成形するの
に際しては、希釈剤としてこの分野において慣用されて
いるものをすべて使用でき、例えば水、エチルアルコー
ル、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリル
アルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類などを
挙げることができる。なお、この場合等張性の溶液を調
製するに充分な量の食塩、ブドウ等あるいはグリセリン
を該治療剤中に含有せしめてもよく、また通常の溶解補
助剤、緩衝剤、無痛化剤などを、更に必要に応じて着色
剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤などや他の医薬品を
該治療剤中に含有せしめてもよい。
本発明のソマトスタチン分泌増加またはソマトスタチ
ン分泌低下抑制用薬剤は、ソマトスタチン低下に伴う種
々の疾患、例えば、食道炎、ゾーリンガーエリソン症、
下痢、過敏性大腸炎、癌疾患、肝炎、門脈圧こう進症、
頭痛、片頭痛、アルツハイマー病、老人性痴呆症、膵
炎、先端巨大症などの治療に利用され得る。
本発明の製剤に含有されるべき活性成分のカルボスチ
リル化合物の量はとくに限定されず広範囲に選択される
が、通常全組成物中1〜70重量%、好ましくは5〜50重
量%である。
本発明のソマトスタチン増加または低下抑制剤の投与
方法にはとくに制限はなく、各種製剤形態、患者の年
令、性別その他の条件、疾患の程度などに応じた方法で
投与される。例えば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、
顆粒剤およびカプセル剤の場合には経口投与される。ま
た注射剤の場合には単独であるいはブドウ糖、アミノ酸
などの通常の補液と混合して静脈内投与され、さらには
必要に応じて単独で筋肉内、皮内、皮下もしくは腹腔内
投与される。坐剤の場合には直腸内投与される。
本発明の薬剤の投与量は用法、患者の年令、性別その
他の条件、疾患の程度などにより適宜選択されるが、通
常本発明の活性化合物の量は1日当り体重1kg当り0.6〜
50mgである。また、投与単位形態中に有効成分を10〜10
00mg含有せしめるのがよい。
実施例 つぎに、製剤例および薬理実験を挙げて本発明のソマ
トスタチン増加または低下抑制剤をさらに具体的に説明
する。
製剤例 1 下記成分からフィルムコーティング錠を調製する。
成 分 用 量 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3− (2−キノロン−4−イル)プロピオン酸 150g アビセル(旭化成(株)製微結晶セルロース の商標名) 40g コーンスターチ 30g ステアリン酸マグネシウム 2g ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10g ポリエチレングリコール−6000 3g ヒマシ油 40g メタノール 40g 本発明化合物、アビセル、コーンスターチおよびステ
アリン酸マグネシウムを混合研磨後、糖衣R10mmのキネ
で打錠する。得られた錠剤をヒドロキシプロピルメチル
セルロース、ポリエチレングリコール−6000、ヒマシ油
およびメタノールからなるフィルムコーティング剤で被
覆を行ないフィルムコーティング錠を製造する。
製剤例 2 下記成分から錠剤を調製する。
成 分 用 量 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3− (2−キノロン−4−イル)プロピオン酸 150g クエン酸 1.0g ラクトース 33.5g リン酸二カルシウム 70.0g プルロニックF−68 30.0g ラウリル硫酸ナトリウム 15.0g ポリビニルピロリドン 15.0g ポリエチレングリコール (カルボワックス1500) 4.5g ポリエチレングリコール (カルボワックス6000) 45.0g コーンスターチ 30.0g 乾燥ラウリル硫酸ナトリウム 3.0g 乾燥ステアリン酸マグネシウム 3.0g エタノール 適 量 本発明化合物、クエン酸、ラクトース、リン酸二カル
シウム、プルロニックF−68およびラウリル硫酸ナトリ
ウムを混合する。この混合物をNo.60スクリーンでふる
い、ポリビニルピロリドン、カルボワックス1500および
6000を含むアルコール性溶液で湿式粒状化する。必要に
応じてアルコールを添加して粉末をペースト状塊にす
る。コーンスターチを添加し、均一な粒子が形成される
まで混合を続ける。No.10スクリーンを通過させ、トレ
イに入れ100℃のオーブンで12〜14時間乾燥する。乾燥
粒子をNo.16スクリーンでふるい、乾燥ラウリル硫酸ナ
トリウムおよび乾燥ステアリン酸マグネシウムを加え混
合し、打錠機で所望の形状に圧縮する。
上記の芯部をワニスで処理し、タルクを散布し湿気の
吸収を防止する。芯部の周囲に下塗り層を被覆する。内
服用のために十分な回数のワニス被覆を行う。錠剤を完
全に丸くかつ滑かにするためにさらに下塗層および平滑
被覆が適用される。所望の色合が得られるまで着色被覆
を行う。乾燥後、被覆錠剤を磨いて均一な光沢の錠剤に
する。
製剤例 3 下記成分から注射剤を調製する。
成 分 用 量 2−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3− (2−キノロン−4−イル)プロピオン酸 5g ポリエチレングリコール(分子量:4000) 0.3g 塩化ナトリウム 0.9g ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート 0.4g メタ重亜硫酸ナトリウム 0.1g メチル−パラベン 0.18g プロピル−パラベン 0.02g 注射用蒸留水 10.0ml 上記パラベン類、メタ重亜硫酸ナトリウムおよび塩化
ナトリウムを撹拌しながら80℃で上記の約半量の蒸留水
に溶解する。得られた溶液を40℃まで冷却し、本発明化
合物、つぎにポリエチレングリコールおよびポリオキシ
エチレンソルビタンモノオレエートをその溶液中に溶解
する。次にその溶液に注射用蒸留水を加えて最終の容量
に調製し、適当なフィルターペーパーを用いて滅菌濾過
することにより滅菌して、注射剤を調製する。
薬理実験1 ウイスター系雄性ラットに5mMタウロコール酸ナトリ
ウムを飲水として自由摂取させた。6カ月後、タウロコ
ール酸ナトリウムの投与を中止すると共に、本発明の2
−(4−クロルベンゾイルアミノ)−3−(2−キノロ
ン−4−イル)プロピオン酸(以下化合物Aという)6m
g/kg/日または60mg/kg/日を混餌飼料として経口投与し
た。4週間化合物Aを投与した後、ラットを屠殺し、胃
を摘出した。胃粘膜をかきとった後、胃粘膜に含まれる
ソマトスタチン含量をラジオイムノアッセイ法で定量し
た。なお、化合物Aを投与しない以外は同様に処理した
ラットを対照群とし、そのソマトスタチン含量を測定す
ると共に、さらにタウロコール酸ナトリウムを投与しな
い正常群についても同様に測定した。それらの結果を表
1に示す。
上記結果からも明らかなように、本発明の化合物Aは
タウロコール酸ナトリウム投与によるソマトスタチン含
量の低下を用量依存的に抑制した。
薬理実験2 正常ラットに化合物Aを混餌した固形飼料(化合物A
として6mg/kg/日、60mg/kg/日または100mg/kg/日)を4
週間与えた。化合物Aを投与後、上記薬理実験1と同様
にして胃粘膜を収集した。脳も採取した。胃粘膜内およ
び脳内ソマトスタチン量を同様に測定した。化合物Aを
投与しない対照群についても同様にソマトスタチン量を
測定した。その結果を表2に示す。
上記結果からも明らかなように、本発明の化合物Aの
6、60および100mg/kg/日投与群では、胃粘膜内ソマト
スタチン量は、対照群における量の274±60ng/g組織重
量(湿潤)に比べて、それぞれ72、117、および161%増
加しており、また脳内における量についても、対照群の
54±4ng/g組織重量(湿潤)に比べて、それぞれ87、81
および137%増加した。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 [式中、Rはハロゲン原子を意味し、該プロピオン酸置
    換基はカルボスチリル骨格上の3位または4位に置換
    し、またカルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1
    重結合または2重結合を示す] で示されるカルボスチリル化合物またはその医薬上許容
    される塩を有効成分とするソマトスタチン分泌増加用薬
    剤またはソマトスタチン分泌低下抑制用薬剤。
  2. 【請求項2】有効成分が2−(4−クロルベンゾイルア
    ミノ)−3−(2−キノロン−4−イル)プロピオン酸
    またはその医薬上許容される塩である請求項1に記載の
    薬剤。
JP5520044A 1992-05-14 1993-04-27 ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤 Expired - Lifetime JP2702284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5520044A JP2702284B2 (ja) 1992-05-14 1993-04-27 ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12179192 1992-05-14
JP4-121791 1992-05-14
JP5520044A JP2702284B2 (ja) 1992-05-14 1993-04-27 ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06509587A JPH06509587A (ja) 1994-10-27
JP2702284B2 true JP2702284B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=26459070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5520044A Expired - Lifetime JP2702284B2 (ja) 1992-05-14 1993-04-27 ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702284B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06509587A (ja) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1675591B1 (en) Pharmaceutical composition comprising a monoamine neurotransmitter re-uptake inhibitor and an acetylcholinesterase inhibitor
JP2608227B2 (ja) 抗糖尿病薬
KR100192534B1 (ko) 소마토스타틴 분비증가제와 분비저하 억제제
JP2702284B2 (ja) ソマトスタチン増加用またはソマトスタチン低下抑制用薬剤
JP2812998B2 (ja) 胃炎治療剤
JP5291614B2 (ja) 結晶ロイコトリエンb4
SG190326A1 (en) Complex formulation comprising lercanidipine hydrochloride and valsartan and method for the preparation thereof
JP2872546B2 (ja) 腸粘膜障害保護剤
JP3054743B2 (ja) 移植組織の拒絶反応抑制剤
JP2839827B2 (ja) ウレアーゼ阻害剤
JPH0971532A (ja) 発癌抑制剤
JP2694319B2 (ja) 抗潰瘍剤
JP2574099B2 (ja) アレルギー疾患治療剤
JPS6159608B2 (ja)
JP2694320B2 (ja) 白内障の予防及び治療薬
JPH0569808B2 (ja)
JP3685508B2 (ja) 抗ウレアーゼ剤
JP2949565B2 (ja) 精神病治療剤
JPH10175864A (ja) 慢性閉塞性肺疾患治療剤
JPH0776584A (ja) 内皮細胞障害抑制剤
JPH08157366A (ja) 脳浮腫治療剤
JPH11228413A (ja) Nadアーゼ阻害剤
JP2002154961A (ja) 前立腺癌増殖抑制剤
JPH0381224A (ja) ライ病治療剤
JP2002521336A (ja) ヒドロキシランソプラゾールを含む医薬組成物及びその使用