JPH0960189A - 下地材 - Google Patents

下地材

Info

Publication number
JPH0960189A
JPH0960189A JP7216195A JP21619595A JPH0960189A JP H0960189 A JPH0960189 A JP H0960189A JP 7216195 A JP7216195 A JP 7216195A JP 21619595 A JP21619595 A JP 21619595A JP H0960189 A JPH0960189 A JP H0960189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
plywood
gypsum board
plate
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7216195A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Kobayashi
俊文 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP7216195A priority Critical patent/JPH0960189A/ja
Publication of JPH0960189A publication Critical patent/JPH0960189A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遮音用の下地材の板厚を薄くするとともに、
低コストによる供給を可能にすること。 【解決手段】 所定形状に形成された合板11と石膏ボ
ード12とを接着剤を介して相互に貼り合わせた板状体
が設けられる。この板状体の木口11A,12Aと外周
側表裏各面11B,12Bにかけて耐水テープ15が貼
付され、木口から水を吸い込む虞が回避される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は下地材に係り、更に
詳しくは、防音室等の内装壁面に用いられる遮音用下地
材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、低音域遮音に必要な質量を確
保すべく各種の下地材が利用されている。かかる下地材
としては、鉛等の金属粉の入ったシート類を合板に貼
り付けたもの、合板の板厚を増加させたもの、下地
材としてセメントボード等比較的質量のあるものに代替
させたもの、が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
の下地材にあっては、複雑な成形工程を経るために製造
に手間が掛かるという不都合がある。また、の下地材
は、質量を確保するために、例えば、板厚が24mm程度
に増大させる等、コストアップに直結する要因を回避す
ることができない。更に、の下地材は、遮音に必要な
質量の確保ができる反面、表面仕上材を直接釘打ちした
ときに、釘を作用させることができず、施工上の問題が
残るという不都合がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の不都合に着目
して案出されたものであり、その目的は、遮音に必要と
なる質量を確保するとともに、従来品に比べてコストの
低下を確実に図り、且つ、施工上の問題も克服すること
のできる下地材を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る下地材は、合板と石膏ボードとを積層
して二層一体形となる板状体として構成されたものであ
る。この構成によれば、石膏ボードにより質量の確保が
できるようになり、また、合板の存在下で、表面仕上材
施工時の釘打ちを行うことが可能となる。
【0006】また、本発明は、合板と石膏ボードとを積
層して二層一体形となる板状体を設けるとともに、当該
板状体の木口に沿って耐水加工部材を設ける、という構
成も採用されている。この構成によれば、吸水性を有す
る石膏ボードを用いても、何等不都合なく利用すること
が可能となる。なお、前記石膏ボードの表面に耐水加工
処理を施した耐水ボードを用いることもできる。この構
成によれば、石膏ボードの表面の耐水性をも得ることが
勿論可能となる。
【0007】更に、本発明は、合板と石膏ボードとを接
着剤を介して相互に貼り合わせてなる二層一体形の板状
体を設けるとともに、当該板状体の木口及びこれに連な
る板状体の外周側表裏各面に沿って耐水テープを貼付す
る、という構成も採用されている。この構成において
は、合板と石膏ボードとの一体化を強固にすることが可
能になる他、耐水加工も簡易なる施工にて実現すること
ができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明における石膏ボードは、そ
の表面に耐水加工処理を施して耐水ボードとしたものも
含む。この構成によれば、石膏ボードの表面にも耐水性
を付与することが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る下地材の実施例を図面を
参照しながら説明する。
【0010】図1には、第1実施例に係る下地材の概略
斜視図が示されている。この図において、下地材10
は、略方形に形成された合板11と、この合板11の一
方の面に接着剤を介して積層状に一体化された石膏ボー
ド12とを備えて構成されている。ここで、前記合板1
1は、本実施例では板厚12mm、比重0.6のものが採
用されている一方、石膏ボード12は、板厚9.5mm、
比重0.8のものが採用されている。但し、これらの数
値は、本発明を限定するものではない。
【0011】以上の構成を備えた下地材10は、製造工
場にて量産的に予め製造されるとともに同工場にて予め
設計された寸法に切断される。従って、遮音室等の施工
現場では下地材10をそのまま用いることができ、現場
での切断作業等は一切不要となり、粉塵の発生も回避さ
れる。
【0012】なお、前記下地材10は、合板11を表側
として所定の枠体等に固定され、この合板11の表面に
仕上用の表面材が釘等によって打ち付けできるようにな
っている。
【0013】従って、このような実施例によれば、石膏
ボード12によって遮音に要する質量の確保ができるた
め、合板のみで下地材を形成する場合の板厚よりも相対
的に板厚を薄くするできるという効果を得る。
【0014】また、石膏ボード12自体のコストは合板
よりも低廉であるため、下地材の製造コスト低下も図る
ことが可能となる。
【0015】更に、合板11を備えた構造としたことか
ら、表面材を釘で打ち付けても、合板11に釘が強く喰
い込みできるため、セメントボードを用いた下地材に見
られる不利益も一掃することができる。
【0016】次に、本発明に係る下地材の第2実施例に
ついて、図2を参照しながら説明する。なお、以下の説
明において、前記第1実施例と同一部分については同一
符合を用いるものとし、説明を省略若しくは簡略にす
る。
【0017】図2に示される下地材10は、第1実施例
で示した下地材10の周面である木口に耐水加工部材を
設けた点に特徴を有するものである。すなわち、図2
(A),(B)に示されるように、第1実施例と同一の
下地材10を形成した後、この下地材10の木口には耐
水加工部材としての耐水テープ15がエンドレスとなる
態様で貼付されている。この耐水テープ15は市販のビ
ニルテープ等を利用することができ、その貼付領域は、
合板11及び石膏ボード12の周面たる木口11A,1
2Aと、合板11の外周側表面11B及び石膏ボード1
2の外周側表面12Bとされている。なお、図2中、耐
水テープ15は合板11及び石膏ボード12の面に対し
て段差が表れているが、これは図示構成を明瞭化する便
宜上のものであり、実際には殆ど段差が表れることはな
い。
【0018】このような第2実施例によれば、前記第1
実施例で得られる効果はもとより達成できる他、木口か
らの水の吸い込みを阻止することが可能となり、一般に
市販される石膏ボードを用いて下地材10を形成できる
という効果を付加することが可能となる。
【0019】また、耐水テープ15により、合板11と
石膏ボード12との一体化を図ることができるため、接
着強度と相俟って、両者の強固なる一体化を実現するこ
とができる。更に、接着剤を用いなくと合板11と石膏
ボード12との一体化が達成できるため、この場合には
製造工数の削減をも図ることができる。
【0020】なお、本発明における耐水加工部材は耐水
テープ15に限定されるものではなく、木口からの吸水
を回避可能とする限り、その他の手段に代替することが
できる。例えば、木口にゴム等を貼付する他、耐水塗装
処理等が例示できる。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、且つ、
作用するので、これによると、石膏ボードの採用を通じ
て遮音に必要となる質量が確保できるとともに、従来品
に比べてコスト低下が図れ、且つ、釘打ちを可能とする
等、施工上の問題も解消することができる、という従来
にない優れた効果を奏する下地材を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る下地材の第1実施例を示す概略
斜視図である。
【図2】 (A)は下地材の第2実施例を示す概略斜視
図、(B)は(A)のA−A線矢視拡大断面図である。
【符号の説明】
10・・・下地材、11・・・合板、12・・・石膏ボ
ード、15・・・耐水加工部材としての耐水テープ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合板と石膏ボードとを積層して二層一体
    形となる板状体としたことを特徴とする下地材。
  2. 【請求項2】 合板と石膏ボードとを積層して二層一体
    形となる板状体を設けるとともに、当該板状体の木口に
    沿って耐水加工部材を設けたことを特徴とする下地材。
  3. 【請求項3】 合板と石膏ボードとを接着剤を介して相
    互に貼り合わせてなる二層一体形の板状体を設けるとと
    もに、当該板状体の木口及びこれに連なる板状体の外周
    側表裏各面に沿って耐水テープを貼付したことを特徴と
    する下地材。
JP7216195A 1995-08-24 1995-08-24 下地材 Withdrawn JPH0960189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7216195A JPH0960189A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 下地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7216195A JPH0960189A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 下地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0960189A true JPH0960189A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16684770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7216195A Withdrawn JPH0960189A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 下地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0960189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3010691A1 (fr) * 2013-06-20 2016-04-27 Les Stratifies Procede de bordurage de panneaux composites, ruban pour la mise en oeuvre du procede et panneau obtenu par ce procede
CN111606732A (zh) * 2019-06-21 2020-09-01 中建材创新科技研究院有限公司 一种轻质高强纸面石膏板及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3010691A1 (fr) * 2013-06-20 2016-04-27 Les Stratifies Procede de bordurage de panneaux composites, ruban pour la mise en oeuvre du procede et panneau obtenu par ce procede
US20160146349A1 (en) * 2013-06-20 2016-05-26 Les Stratifies Method for edging composite panels, strip for implementing the method and panel obtained by this method
US9851007B2 (en) * 2013-06-20 2017-12-26 Les Stratifies Method for edging composite panels, strip for implementing the method and panel obtained by this method
EP3010691B1 (fr) * 2013-06-20 2023-05-31 Les Stratifies Procede de bordurage de panneaux composites, ruban pour la mise en oeuvre du procede et panneau obtenu par ce procede
CN111606732A (zh) * 2019-06-21 2020-09-01 中建材创新科技研究院有限公司 一种轻质高强纸面石膏板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0960189A (ja) 下地材
JPH0551980A (ja) 屈曲可能ボード
US20100088977A1 (en) Apparatus and method for finishing a wall surface
JP2003166334A (ja) 床 材
JP3002347U (ja) 気密板
JPH0730349Y2 (ja) 三面化粧部材
JPH034670Y2 (ja)
JP2001062954A (ja) 石膏ボード
JP2571094B2 (ja) 建築用材および建具
JP2017040135A (ja) 内装仕上構造
JPH0546883Y2 (ja)
JPH0616727Y2 (ja) パネル
JPH07180440A (ja) 枠材、枠組構造物、及び枠材の製造法
JP4066944B2 (ja) 調湿建築材
JP2004050255A (ja) 複合板の加工方法
JPH069169Y2 (ja) 家具、室内建材用等の芯材
JP2003343160A (ja) 框状部材
JP2000320046A (ja) 二重壁パネルの製造方法
JP2005048442A (ja) 建築用パネルの取り付け構造
JPH0481017B2 (ja)
JP2001123636A (ja) 入隅用コーナー材、及びこれを用いた屋内壁の入隅部の処理方法
JP2003307014A (ja) 出隅部施工方法及び出隅部施工構造
JPH076300Y2 (ja) 左官用埋込み定木
JP2510542Y2 (ja) 浴室用パッキン材
JPH0211125Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105