JPH09510681A - 車体の表面処理装置 - Google Patents

車体の表面処理装置

Info

Publication number
JPH09510681A
JPH09510681A JP7524966A JP52496695A JPH09510681A JP H09510681 A JPH09510681 A JP H09510681A JP 7524966 A JP7524966 A JP 7524966A JP 52496695 A JP52496695 A JP 52496695A JP H09510681 A JPH09510681 A JP H09510681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
vehicle body
roller
conveyor means
rotating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7524966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3638283B2 (ja
Inventor
ヘックマン,ノルベルト
Original Assignee
アーベーベ フレクト アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベ フレクト アーベー filed Critical アーベーベ フレクト アーベー
Publication of JPH09510681A publication Critical patent/JPH09510681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3638283B2 publication Critical patent/JP3638283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/02Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid
    • B65G49/04Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction
    • B65G49/0409Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length
    • B65G49/0436Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath
    • B65G49/044Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit
    • B65G49/045Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed
    • B65G49/0454Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed by means of containers -or workpieces- carriers
    • B65G49/0459Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed by means of containers -or workpieces- carriers movement in a vertical direction is caused by self-contained means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/02Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material
    • B05C3/09Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating separate articles
    • B05C3/10Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating separate articles the articles being moved through the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid

Abstract

(57)【要約】 簡単な車体表面処理装置において、車体の処理浴(1)への出入が、回転装置(2)による回転によってのみ行われる。装荷台(11)に載せられた車体(16)は、回転装置(2)へ取り外し可能に連結される。更に、回転装置(2)に装荷合(11)を連結したり、取り外したりするためにコンベヤー(12,13,17,18)が設けられる。この車体表面処理装置は、コンベヤー(12,13,17,18)を処理浴(1)の外側に位置して設けていることが特徴である。回転装置(2)の回転領域に位置しているコンベヤー(17,18)は、この領域に出入自在とさせる。

Description

【発明の詳細な説明】 車体の表面処理装置 本発明は、一台またはそれ以上の車体用の表面処理装置であって、回転装置を 備え、装荷台に載せられた少なくとも一台の車体がこの回転装置に取り外し自在 に取り付けられており、この回転装置の回転によって車体が処理浴に浸漬され、 次いで車体は同じくこの回転装置の回転によって前記浴から取り出されるように なっており、更に装荷台を前記回転装置へ取り付けたり、これから取り外したり するコンベヤーを備えている表面処理装置に関する。 車体が回転して処理浴に浸漬され、次いで逆回転して同じ浴から取り出される 車体表面処理装置は、英国特許第2 229 381号公報に知られている。こ の既知の装置では、車体は装荷パレットにしっかりと連結される。装荷パレット とその上に搭載の車体から成るこのユニットは、ローラー台に載せられる。この ローラー台には、無駆動のローラーが取り付けられていて、このローラーによっ て車体の長軸側への転置が可能となる。このような無駆動のローラー台を用いる ことによって、上記装荷パレットは処理浴から他の処理ステーションへと移送さ れる。 上記全複合造、つまり車体、装荷パレット、およびローラー台からなるものは 、各処理浴の上に設けられた設置台の上に押し出される。この設置台は、車体の 長軸に直角、つまり移送の方向に平行な回転軸を有する。それから、回転軸の回 りに180°回転させると、車体、装荷パレット、およびローラー台より成る全 複合造を処理浴の中に浸漬することができる。この浸漬操作の間は、この設置台 と、車体、装荷パレットおよびローラー台の一体ユニットとは、固定ピンによっ て連結される。 幾つかの複数の処理ステーションとこれらに付属する処理タンクを経由して延 びるコンベヤーベルトが、ローラー台に載った車体を移送するのに用いられる。 これらの処理ステーションは平行に近接して設けられる。このコンベヤーベルト は、車体積載の装荷パレットがそれぞれ連結されているローラー台を、処理タン クから処理タンクへと移送する。垂直位置のパレット部品は、ローラー台と接触 するものであるが、この目的のためにコンベヤーベルトに取り付けられている。 車体を導入するためのこの形式は、単純なメカニズムを用いて、処理浴中の処 理液の溢出の程度を最小限に抑えるという利点を有する。車体はその前部または 後側から処理浴内に回転して入る。この回転プロセス中に、車体内に取り込まれ た空気は車体の窓から外へ連続的に逸出することができる。 この装置の構造は、比較的複雑であって、小規模システムにのみ好適である。 車体を浸漬する時、最初の車体の処理時間が経過してしまうまで次の車体は待っ ていなければならない。この処理時間は個々の処理工程の場合3分間にも上り、 カソード浸漬塗装の場合はもっと長くなることさえある。 ドイツ特許第43 04 145 C1号公報には、また回転を用いて車体を 浸漬させる有名な装置が記載されている。車体浸漬の場合、もう一つの車体をこ の回転装置に取り付け、取り外し自在に連結すること、またはそれを回転装置か ら外すことが可能である。 既知の装置では、装荷台を用いて車体を受け取り、固定する。装荷台と車体と は一基またはそれ以上の基数の駆動ローラーによって回転装置へ押し出され、固 定装置によってそこに取り外し自在に連結される。回転装置は、処理浴の上に設 けられ、車体の移送の方向を横切る回転軸を備える。次に、車体が回転装置の回 転によって導入されるが、それは、車体をその前部側または後部側から処理浴へ 浸漬するように行われる。回転装置の上部および下部側に付いている一基または それ以上の基数のローラーは、装荷台に積載の車体をぐるりと回して送ることが できるように個別的に駆動される。 以上の設計では、回転装置に複数の機械的可動部分(案内ローラーおよび装荷 台を動かすローラー)が含まれているので、塗装工程の結果として相当な量の汚 れが可動部分に蓄積し、乾いた塗料残渣で塗料浴が汚染されるという不利な点が あるという問題点がある。これらのローラーは繰り返して処理浴に浸漬されるの で、ローラーの機能は、短時間後といえど確実に果たされるとはいえない。 本発明が解決しようとする技術問題は、機械的可動部分に汚れが蓄積するとい うことを、車体を回転して導入する時に大幅に回避する車体表面処理装置を提供 することである。 この技術問題は、コンベヤーを処理浴の外側に位置させ、回転装置の回転領域 内に位置しているコンベヤーはこの領域から出入自在とした形式の装置で解決さ れる。 本発明は、上記の駆動ローラーや案内ローラーやコンベヤーベルトなどは勿論 のこと、装荷台を、これに固定された車体とともに、導入したり、取り出したり するのに使用されるコンベヤーを整理して、これらを、車体処理の間は処理タン クに漬からないように、すなわち、これらを、装荷台や回転装置とは離して装着 するようにするという発想に基づいている。その結果、汚れの相当の蓄積や、必 要なコンベヤーベルトは勿論駆動ローラーや案内ローラーに悪影響を与える不具 合を大幅に回避することができる。コンベヤーのこのような可動設計の結果とし て、コンベヤーは、回転装置に装着の車体と共に回転装置の回転領域に位置して いるのであるが、これらの可動部分を回転領域から取り上げ、必要に応じては元 に戻すように案内することが可能になる。従って回転装置の回転運動を、回転角 の制限がないような状態で行うことができる。また、この引き上げ可能で、また 押し込み可能なコンベヤーを用いることによって回転装置上に取り付けられた車 体を浸漬した状態で回転させることが可能であり、こうすることによって巻き込 まれた気泡が、より効果的に逸出し、従って高品質の塗装結果が得られることに なる。 上昇回転の動作中に回転装置の回転領域から可動コンベヤーを案内して引き上 げることによって、車体を流れ落ちる塗料によって起こされる移送またはコンベ ヤー手段上の汚れの蓄積が最小限化されるので、コンベヤー上の乾燥した塗料残 渣のために処理浴の内部に蓄積する汚れの危険が減少される。 この回転装置を設計する時には設計入力因子は同様に実質的に簡略化されるの で、製造コストは低くなり、システムを制御、維持するのに金が掛からない。 特に、本発明の装置の簡単な構造のお蔭で、車体が処理浴に導入されるサイク ル速度を増加させることが可能であるが、それは以下の事実による。すなわち、 前の車体がまだ完全に浸漬されていないにしても、もう一つの車体を処理浴に移 送しはじめることがすでに可能であり、従って全システム(数個の浴を直列に連 結したもの)の能力を増加させることになる。全体的には、発明の浸漬プロセス は、これらの手段によって、達成可能な塗装品質と経済性の点で改良される。 本発明のコンベヤーには、装荷台と、これに積載されている車体とを回転装置 へ掛けたり、これから外したりするために、案内ローラーと駆動ローラーとを備 えているのが有利である。この簡単な構造の結果として、装荷台は多くの相面す るローラーの間で案内されて進む。これらのローラーの一基またはそれ以上の基 数は動力で駆動され、装荷台は、その際の摩擦の伝達によって動かされる。また 、この作動によって、処理ステーションの一つから次の所まで簡単な方法で装荷 台を移動させることが可能となる。 回転装置の回転領域内に位置しているコンベヤーを案内して、必要に応じて回 転領域から離したり、これに入れたりすることが出来るので、浸漬された車体を 制限が無い状態で回転させることが可能である。既に述べたように、既処理の車 体を引き揚げる時にこのコンベヤーを浸漬領域から引き揚げることができるので 、浴を汚す塗料や染料の残渣も、大幅に無くすことができる。 コンベヤーの出入を案内するための、単純で安価な設計法は、このコンベヤー に滑り手段、例えば、油圧式ラム、電気的駆動またはチェーン式駆動を付与し、 処理浴に対して相対する側を滑るようにすることであり、こうすると、装荷台を 、案内ローラーおよび駆動ローラーの上をエッジ領域で滑らせながら案内または 通過させることができる。同様にコンベヤーを外転させることも好適であるが、 この場合は油圧式、空気式または電気式駆動のものが可能である。 回転装置と、これに取り外し自在に連結されている装荷台とを容易に回転する ことができるために、特に有利なのは、コンベヤーの各案内ローラーと駆動ロー ラーとに、少なくとも一基のローラー側に、突起エッジをそれぞれ取り付け、装 荷台が案内され、駆動されるようにすることである。それでも、案内された装荷 台は、邪魔を受けることなく、「上方向へ回転して行く」ことは依然として可能 なようにする。 浸漬された車体内に巻き込まれた気泡を車体の後部または前部側から逸出させ るためには、車体の処理浴への浸漬を、最大210°の回転をしたところで行う ことが特に有利である。回転領域に位置しているコンベヤーは、必要に応じて引 き揚げたり、押し込んだりすることが可能である。 例えば、個々の処理浴の構成次第で、車体を処理浴へ浸漬したり、あるいは3 60°回転してこれを浴から取り出すことが望ましいならば、回転領域内に位置 しているこれら全てのコンベヤーを可動できるように配置することが特に有利で ある。 本発明の装置においては、車体が、浸漬された状態で、回転の両方向に最大3 0°回転させることができるようにし、車体に巻き込まれた空気の泡をより効果 的に逸出させるようにすることが特に有利である。 案内ローラーと駆動ローラーとが装着されているコンベヤーは、回転装置の外 側に配置するのが有利である。そうすれば、浸漬操作中に、コンベヤーを案内し て引き続いて一台またはそれ以上の台数の車体をタンクつまり処理浴へ導入する ことができ、従って処理浴を引き続いて準備することによって、処理される車体 のサイクル速度を更に上げることが可能となる。 固定およびロック手段で回転装置に装荷台を取り外し自在に取り付ける際に、 上側だけでなく、下側にもこれを行えるようにすれば、車体を浸漬する時に、処 理浴の端に取り付けられたコンベヤーを用いて同じ回転装置にもう一台の車体を 装着することが可能である。既知の装置ではそうであるように、上側と下側の表 面をそれぞれ処理するというのではなく、幾つかの車体の表面を同時に処理する ために、処理浴の上に取り付けられたこれらのコンベヤーだけが、本発明の回転 装置には必要であるといいうことは、本発明の有利な点である。 本発明の装置では噴霧プロセスと浸漬プロセスとの必要な組み合わせも可能で あり、この場合既知の装荷台に関する技法が用いられる。このことは、車体の前 処理にも車体の浸漬塗装にも適用される。 本発明をより効果的に描写、説明するために、添付図面を参照して例示的態様 を以下に詳細に記載、説明する。 図1は、本発明の回転装置を有する車体表面処理装置に関する処理浴の縦断面 概略図を示すものである。 図2は、図1に示される本発明の装置の概略断面図を示す。 図3は、本発明の装置の水平投影図を示すもので、回転装置と、ある程度位置 決め可能なコンベヤーを有している。車体は、この上面図には描いてない。 図1に示されるように、本発明の装置では、処理浴1に使われる処理タンクの 上に回転装置が取り付けられている。回転装置は、容器壁5にあるベアリング支 持枠4によって支えられた回転軸3の左右端で支持されている。コンベヤー(そ れは案内ローラーとして形成されている)と、駆動ローラー13と、滑動案内ロ ーラー、駆動ローラー17、18とが、処理タンク1の上に位置している。駆動 ローラー13は、電動機15でコンベヤーベルト14を用いて駆動される。図1 に示される状態では、装荷台11と、これに固定された車体16とは、無駆動の 案内ローラー12と駆動ローラー13とによって回転装置2の上に装荷される。 処理浴1の上側の他の案内ローラー12と滑動案内ローラーおよび駆動ローラー 17、18とは、車体16と装荷台11の先の移送方向に取り付けられている。 図2に概略的に示されているように、回転装置2はフレーム8、これに取り付 けられている固定装置9およびロック装置10で取り付けられている。ベアリン グ支持枠4は、これに回転軸3の両端が支えられているのであるが、これを見れ ば回転装置2が支持されている方法が明白になろう。回転軸3は、既に述べたよ うに、ギア7を経由して駆動モータ6で駆動される。 装荷台11は、ここでは車体16を描かずに示されているが、これはその長手 方向の部材でフォーク形状の固定装置9と合わさり、その結果として案内されて 動かされる。固定装置9は、装荷台11を水平に案内するために用いられ、一方 これら装荷装置は回転装置2に装着される。ロック装置10には、滑動可能なピ ンが備えられ、これは、装荷台11内の側にこの目的のために設けられた凹所と 嵌合する。しかし、このロック装置10は、フォーク形状の設計でも差し支えな く、この場合該フォークは、装荷台11が連結される際には対応する凹所と嵌合 する。 図3に示される水平投影図では、案内ローラー12と駆動ローラー13並びに 滑動案内、駆動ローラー17、18の普通の配置分布が特に明白になる。これら のローラー12,13,17および18の距離は、装荷台11の概示の長さ次第 で得られるが、これらのローラーによってこの装荷台は移送中には何時も駆動さ れ、案内される。この例示的態様では、案内、駆動ローラー17、18だけが滑 動可能なように設計されているが、これらは、浸漬されることのない回転装置2 の前方向でかつその回転領域、すなわち回転軸3の回りに位置される。しかし、 回転装置2を360°回転する場合は、後部ローラー12、13を同じように滑 動可能なように設計することも考えられる。 次に、本発明のこの態様の装置の操作モードを説明する。 車体の表面処理などを、幾つかの処理ステーションの複合構造として、始める 前に、車体を装荷台11にしっかりと連結する。装荷台11は、案内ローラー1 2と駆動ローラー13とによって回転装置2のところへ移送される。装荷台11 の装荷パレットは、固定装置9の側面案内部材によって案内される。該固定装置 は回転装置2のフレーム8に取り付けられている。 装荷台11が回転装置2に正しく位置決めされると、駆動ローラー13のギア 付きモーター15が停止され、装荷台は、ロック装置10によって回転装置2に 確実に結合される。これは、ロック装置10を締めるか、ピンで留めるかによっ て行われる。なお、これらのロック装置は装荷台11の内部で掛かるようになっ ている。 次に、処理タンク1の前方向領域の上にある可動の案内ローラー17と可動の 駆動ローラー18とが、回転装置2の回転領域から外れるように案内される、す なわち、油圧ラムによって外側に滑り出され、その結果、回転装置2が引き続い て最大180°またはそれ以上の角度で車体16を回転させることができるよう になる。この回転操作の間、装荷台11と、これに固定された車体6とを連結し た回転装置2とは、処理浴1の中に浸漬する。回転操作が終了すると、車体16 は、今や処理浴1の内部に完全に浸漬される。この回転作用によって、回転装置 2の以前の上側と下側とは、反転されたわけである。 意図するところが、反対方向の回転で処理浴1へ車体16を浸漬することなら ば、上記可動コンベヤー17と18とは、タンク1の後方領域の上に位置させる ことになる。 180°を超える回転が所望ならば、処理タンク1の前方領域と後方領域との 両領域の上にそれぞれ可動案内、駆動ローラー17と18とを設ける設計を行い 、 所望の回転角に従い、回転領域への出入が案内されるようにすることができる。 その結果、処理タンク1の上の全領域が、回転のいかなる方向およびいかなる角 度の回転運動に対しても自由な空間として確保されることになる。 浸漬操作または回転運動によって、案内ローラー17と駆動ローラー18(こ れらは回転領域へ出入できるように案内される)とがもはや回転運動を妨げなく なるやいなや、これらのローラー17と18とは対応して案内され、それらの最 初の位置に戻る。そうすると、以降の車体16を装荷台11に載せて処理タンク 1へ送りだすことが可能になる。 車体16を、それが浸漬された状態のままで旋回することが所望ならば、車体 16を回転の両方向に旋回することが可能のようにするため、案内ローラー17 と駆動ローラー18(これらは回転領域への出入の案内が可能となっている)を 回転領域へ出入できるように案内すればよい。 本明細書には示していない更に別の例示的態様では、回転装置の上側に加えて 下側にも固定装置9とロック装置10とが設けられている。こうすれば、車体1 6が浸漬されている時、今や上側になっているところにもう一台の装荷台を固定 することができる。更に180°回転するか、あるいは180°逆回転するかす れば、新しく取り付けられた車体が処理浴1へ浸漬され、同時に処理済の車体が この浴の外側へ案内されて出てくることになる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NL,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TT, UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一台またはそれ以上の車体(16)を表面処理する装置であって、 ・装荷台(11)に載せられた少なくとも一台の車体を、取り外し可能のよう に連結でき、前記車体(16)を回転によって処理浴(1)に浸漬し、そのあと で前記車体を前記浴から回転によって案内して取り出す回転装置(2)、 ・前記装荷台(11)を、前記回転装置(2)へ装着させたり、これから外し たりするコンベヤー手段(12,13,17,18) を有する車体表面処理装置において、 ・前記コンベヤー手段(12,13,17,18)が、前記処理浴(1)の外 側に設けられていること、および ・前記回転装置(2)の回転領域内に位置されている前記コンベヤー手段(1 7,18)を、前記回転領域から出たり、入ったりするように動かし得ること、 を特徴とする車体表面処理装置。 2.前記コンベヤー手段が、案内ローラー(12)および駆動ローラー(13) を備えていることを特徴とする請求項1記載の装置。 3.コンベヤー手段(17,18)が、出入を案内され得るものであるが、これ が、位置決め手段、例えば、油圧式ラム、電気式駆動装置またはチェーン式駆動 装置によって滑動可能のようにされることを特徴とする請求項1または2記載の 装置。 4.前記コンベヤー手段(12,13,17,18)が、ローラーを備え、その ローラーが少なくとも一個のローラー側に突起を有しており、その結果前記装荷 台(11)が案内、あるいは駆動され得ることを特徴とする前記請求項1〜3の 一つに記載の装置。 5.前記車体(16)が、前記処理タンク(1)に210°を超える角度の回転 で浸漬され、次に前記タンクから回転によって外に案内されて取り出され得るこ とを特徴とする請求項1記載の装置。 6.前記車体(16)が、360°の角度の回転で前記処理タンク(1)に浸漬 され、そして外に案内されて取り出され得ることを特徴とする請求項1記載の装 置。 7.前記車体(16)が、浸漬された状態で、巻き込まれた空気の泡を逸出させ るために、最大30°の角度まで両方向に回転可能であることを特徴とする請求 項1記載の装置。 8.前記車体(16)を装荷するのに必要で、案内ローラー(12)と駆動ロー ラー(13)の形に設計した前記コンベヤー手段を、前記回転装置(29)の外 側に可動自在に配置し、その結果、浸漬操作の間、一台またはそれ以上の台数の 後続の車体を前記タンク(1)へ導入することが可能となることを特徴とする請 求項1〜5の一つまたはそれ以上の項に記載の装置。
JP52496695A 1994-03-25 1995-03-24 車体の表面処理装置 Expired - Fee Related JP3638283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4410477A DE4410477C1 (de) 1994-03-25 1994-03-25 Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung von Fahrzeugkarosserien
DE4410477.4 1994-03-25
PCT/EP1995/001125 WO1995026311A1 (de) 1994-03-25 1995-03-24 Vorrichtung zur oberflächenbehandlung von fahrzeugkarosserien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510681A true JPH09510681A (ja) 1997-10-28
JP3638283B2 JP3638283B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=6513893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52496695A Expired - Fee Related JP3638283B2 (ja) 1994-03-25 1995-03-24 車体の表面処理装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5725669A (ja)
EP (1) EP0749395B1 (ja)
JP (1) JP3638283B2 (ja)
KR (1) KR100347481B1 (ja)
CN (1) CN1057744C (ja)
AT (1) ATE159500T1 (ja)
AU (1) AU2136195A (ja)
BR (1) BR9507198A (ja)
CA (1) CA2185898C (ja)
CZ (1) CZ290631B6 (ja)
DE (1) DE4410477C1 (ja)
ES (1) ES2110320T3 (ja)
PL (1) PL176118B1 (ja)
RU (1) RU2116234C1 (ja)
WO (1) WO1995026311A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198508A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 Honda Motor Co Ltd ディッピング処理装置
JP2004517727A (ja) * 2001-01-29 2004-06-17 アイゼンマン マシーネンバウ コマンディト ゲゼルシャフト 対象物特に自動車ボデーの処理特に塗装のための装置
JP2005517616A (ja) * 2002-02-20 2005-06-16 デュル システムズ ゲーエムベーハー ワークピース、特に、車両用シャーシの処理装置及び方法
JP2012017177A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Daifuku Co Ltd 浸漬処理設備
JP2012016660A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Daifuku Co Ltd 浸漬処理装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19641048C2 (de) 1996-10-04 2000-07-20 Flaekt Ab Verfahren zum Ein- und Ausbringen von Werkstücken, insbesondere Fahrzeugkarosserien, Vorrichtung und Anlage zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken im Durchlauf
DE60041984D1 (de) * 1999-09-27 2009-05-20 Daicel Chem Basisches metallnitrat, verfahren zur herstellung
DE19950201A1 (de) * 1999-10-19 2001-04-26 Duerr Systems Gmbh Abtropfstation und Verfahren zum Entfernen eines Nassmediums aus Fahrzeugkarosserien
US6746720B2 (en) * 2000-01-14 2004-06-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Conveyance apparatus and conveyance method
DE10023024A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-15 Duerr Systems Gmbh Becken zur Aufnahme einer Flüssigkeit zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken
DE10029939C1 (de) * 2000-06-17 2001-10-04 Duerr Automotion Gmbh Fördervorrichtung zum Fördern von Werkstücken durch einen Behandlungsbereich zur Oberflächenbehandlung der Werkstücke und Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken
DE10054366B4 (de) * 2000-11-02 2007-12-27 Dürr Systems GmbH Fördervorrichtung zum Fördern von Werkstücken durch einen Behandlungsbereich zur Oberflächenbehandlung der Werkstücke und Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken
DE10057150B4 (de) * 2000-11-17 2005-03-24 Audi Ag Vorrichtung zum Ein- und Austauchen eines Substrats
DE20022321U1 (de) * 2000-12-20 2001-06-07 Eisenmann Kg Maschbau Anlage zur Behandlung, insbesondere zum Lackieren, von Gegenständen, insbesondere von Fahrzeugkarosserien
ATE301607T1 (de) * 2002-01-21 2005-08-15 Epv Tec Gmbh Vorrichtung und verfahren zur oberfl chenbehandlung von teil en
US6966431B2 (en) 2002-02-26 2005-11-22 Jervis B. Webb Company Conveyor system for article treatment
DE10211214C1 (de) * 2002-03-13 2003-03-06 Eisenmann Kg Maschbau Anlage zum Behandeln, insbesondere zum kataphoretischen Tauchlackieren, von Gegenständen, insbesondere von Fahrzeugkarosserien
DE10233069C1 (de) * 2002-07-19 2003-09-18 Lurgi Ag Verfahren zur Herstellung von Propylen aus einem C¶4¶ bis C¶8¶ Olefine enthaltenden Einsatzstrom
US6964716B2 (en) 2002-09-12 2005-11-15 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generating composition
DE10258132A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-17 Dürr Automotion Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Werkstücken
US6902051B2 (en) 2003-02-03 2005-06-07 Jervis B. Webb Company Workpiece treatment system and conveyor assembly
DE10308034B4 (de) * 2003-02-24 2004-12-30 EISENMANN Maschinenbau KG (Komplementär: Eisenmann-Stiftung) Anlage zum Behandeln, insbesondere zum Lackieren von Gegenständen, insbesondere von Fahrzeugkarosserien
DE10318933A1 (de) * 2003-04-26 2004-11-18 Basf Coatings Ag Elektrotauchlackierverfahren und Durchlaufanlage zu seiner Durchführung
US20070271812A1 (en) * 2003-07-24 2007-11-29 Werner Swoboda Device for Hardening the Coating of an Object, Consisting of a Material That Hardens Under Electromagnetic Radiation, More Particularly an Uv Paint or a Thermally Hardening Paint
JP4557683B2 (ja) * 2003-12-26 2010-10-06 株式会社大気社 搬送設備
WO2006041451A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-20 Durr Industries, Inc. Production paint shop design
DE102004056310B3 (de) * 2004-11-22 2006-05-18 Eisenmann Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Oberflächenbehandlungsananlage mit einer Umsetzstation
RU2436638C2 (ru) * 2006-05-12 2011-12-20 Дюрр Сюстемс Гмбх Установка для нанесения покрытия и способ ее эксплуатации
WO2009083081A1 (de) * 2007-12-28 2009-07-09 Eisenmann Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Tauchbehandlungsanlage
DE102008036322A1 (de) * 2008-07-29 2010-02-04 Dürr Systems GmbH Zwischenlager zum Zwischenlagern von zu lackierenden Gegenständen
DE102008036321A1 (de) * 2008-07-29 2010-02-04 Dürr Systems GmbH Lackieranlage zum Lackieren von zu lackierenden Gegenständen
DE102009060649A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 EISENMANN Anlagenbau GmbH & Co. KG, 71032 Anlage zur Oberflächenbehandlung von Gegenständen
DE102010004974B4 (de) * 2010-01-18 2021-06-10 Eisenmann Se Fördersystem zum Transport von Gegenständen und Tauchbehandlungsanlage mit einem solchen
DE102010032144A1 (de) * 2010-07-24 2012-01-26 Eisenmann Ag Behandlungseinheit und Anlage zur Oberflächenbehandlung von Gegenständen
DE102010032143A1 (de) * 2010-07-24 2012-01-26 Eisenmann Ag Anlage zur Oberflächenbehandlung von Gegenständen
DE102010033711A1 (de) * 2010-08-06 2012-02-09 Eisenmann Ag Im Umluftbetrieb arbeitende Lackieranlage
RU2442940C1 (ru) * 2010-09-29 2012-02-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Юго-Западный государственный университет" ЮЗГУ Система оборотного водоснабжения
DE102011011901A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-23 Eisenmann Ag Anlage zur Tauchbehandlung von Gegenständen
ITMI20110703A1 (it) * 2011-04-27 2012-10-28 Geico Spa Stazione per il trattamento ad immersione di scocche
ITMI20112090A1 (it) * 2011-11-17 2013-05-18 Geico Spa Impianto rapido per il trattamento ad immersione di scocche
DE102012006630B4 (de) 2012-03-31 2017-01-26 Eisenmann Se Anlage zur Tauchbehandlung von Gegenständen
DE102012007578B4 (de) 2012-04-14 2017-02-02 Eisenmann Se Anlage zur Tauchbehandlung von Gegenständen
CN104271257B (zh) * 2012-05-11 2016-09-07 株式会社大福 行走型浸渍处理装置
CN105163578B (zh) * 2013-05-02 2018-01-30 利拉伐控股有限公司 挤奶筒和奶杯
CN105314401B (zh) * 2015-11-02 2017-12-22 天奇自动化工程股份有限公司 自动翻转浸液设备
CN109226045A (zh) * 2018-10-09 2019-01-18 嘉兴万顺精密机械有限公司 一种汽车配件浸泡清洗结构
CN112657764B (zh) * 2020-12-18 2022-08-09 领驰慧润滑科技(河北)有限公司 一种可充分浸油且避免油浪费的汽车零配件加工用浸油装置
CN112974100A (zh) * 2021-02-05 2021-06-18 彭家亮 一种汽车车身外壳构件的涂装机构
RU2757340C1 (ru) * 2021-02-10 2021-10-13 Федеральное государственное унитарное предприятие "Федеральный центр двойных технологий "Союз" (ФГУП "ФЦДТ "Союз") Установка для сушки малогабаритных корпусов РДТТ
CN113369081B (zh) * 2021-08-13 2021-10-15 南通豪派金属制品有限公司 一种零件浸泡防锈油装置
US11642690B1 (en) * 2021-11-05 2023-05-09 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for paint application during paint submersion

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2598163A (en) * 1948-03-17 1952-05-27 Carrier Engineering Co Ltd Method and apparatus for coating vehicle bodies
GB1434348A (en) * 1972-11-20 1976-05-05 Carrier Drysys Ltd Treating metallic bodies
JPS60125275A (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 Daihatsu Motor Co Ltd デイツプ槽における被処理物の均一処理法
GB2229381B (en) * 1989-02-27 1993-12-15 Brian Richard Jones Index & roll-over vehicle body pretreatment plant
DE4304145C1 (de) * 1993-02-11 1994-04-28 Flaekt Ab Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung von Fahrzeugkarosserien

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198508A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 Honda Motor Co Ltd ディッピング処理装置
JP4497437B2 (ja) * 2000-01-14 2010-07-07 本田技研工業株式会社 ディッピング処理装置
JP2004517727A (ja) * 2001-01-29 2004-06-17 アイゼンマン マシーネンバウ コマンディト ゲゼルシャフト 対象物特に自動車ボデーの処理特に塗装のための装置
JP2005517616A (ja) * 2002-02-20 2005-06-16 デュル システムズ ゲーエムベーハー ワークピース、特に、車両用シャーシの処理装置及び方法
JP2012017177A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Daifuku Co Ltd 浸漬処理設備
JP2012016660A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Daifuku Co Ltd 浸漬処理装置
US8590481B2 (en) 2010-07-08 2013-11-26 Daifuku Co., Ltd. Dipping apparatus for treatment of a workpiece on a conveying traveling body

Also Published As

Publication number Publication date
ATE159500T1 (de) 1997-11-15
MX9604241A (es) 1997-12-31
PL176118B1 (pl) 1999-04-30
CZ290631B6 (cs) 2002-09-11
CN1144518A (zh) 1997-03-05
BR9507198A (pt) 1997-09-09
CN1057744C (zh) 2000-10-25
ES2110320T3 (es) 1998-02-01
EP0749395A1 (de) 1996-12-27
RU2116234C1 (ru) 1998-07-27
CA2185898A1 (en) 1995-10-05
KR100347481B1 (ko) 2002-11-11
AU2136195A (en) 1995-10-17
WO1995026311A1 (de) 1995-10-05
CZ265196A3 (en) 1997-10-15
CA2185898C (en) 2005-09-13
DE4410477C1 (de) 1995-09-14
EP0749395B1 (de) 1997-10-22
JP3638283B2 (ja) 2005-04-13
PL316383A1 (en) 1997-01-06
US5725669A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09510681A (ja) 車体の表面処理装置
JP3412820B2 (ja) 車体表面処理装置
KR101637615B1 (ko) 오버헤드 컨베이어 시스템 및 이 시스템을 포함하는 딥 코팅 라인
RU2192316C2 (ru) Способ подачи и удаления деталей, в частности автомобильных кузовов, а также устройство и установка для поверхностной обработки деталей
US9193542B2 (en) Chassis dip treatment stations
JP2004516136A (ja) 対象物、特に車両ボディの処理、特に塗装のためのシステム
US5110440A (en) Roll immersion system
KR20170099837A (ko) 차체 침지 플랜트
SK12492002A3 (sk) Zariadenie na úpravu, predovšetkým lakovanie predmetov, a to predovšetkým karosérií vozidiel
JP2015505717A (ja) 車体を浸漬するためのプラント
US20060060468A1 (en) System for treating, in particular, cataphoretically immersion painting vehicle bodies
JP2607982B2 (ja) 電着塗装装置
JPS6362599B2 (ja)
JPH09310183A (ja) 表面処理装置及び表面処理方法
JPS63134420A (ja) 被処理物容器の搬送装置
JP2604650B2 (ja) 表面処理方法
JPS59143095A (ja) 表面処理装置
JP2004283690A (ja) 自動車ボディの表面処理方法とそれに使用する台車
KR950012430B1 (ko) 전착 도장방법
JPH0499893A (ja) バッチ式表面処理ラインにおける緊急退避方法
JPH072488A (ja) 自動搬送装置
JP3331537B2 (ja) 金属環の表面処理装置
JP2004305849A (ja) ワーク浸漬処理設備及びそれに用いる搬送台車
JP2000281385A (ja) ガラスびんの表面処理装置
JPS63275454A (ja) コロガリ軸受自動洗浄処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees