JPH09510302A - 総合音楽・音響・光システム - Google Patents

総合音楽・音響・光システム

Info

Publication number
JPH09510302A
JPH09510302A JP7523618A JP52361895A JPH09510302A JP H09510302 A JPH09510302 A JP H09510302A JP 7523618 A JP7523618 A JP 7523618A JP 52361895 A JP52361895 A JP 52361895A JP H09510302 A JPH09510302 A JP H09510302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
light
signal
sound
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7523618A
Other languages
English (en)
Inventor
マーセロ エス. ドラゴ,
アレクサンダー レオン,
ケネス ジェイ. フランコ,
Original Assignee
マーセロ エス. ドラゴ,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーセロ エス. ドラゴ, filed Critical マーセロ エス. ドラゴ,
Publication of JPH09510302A publication Critical patent/JPH09510302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • A43B3/50Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements with sound or music sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63JDEVICES FOR THEATRES, CIRCUSES, OR THE LIKE; CONJURING APPLIANCES OR THE LIKE
    • A63J17/00Apparatus for performing colour-music
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B39/00Circuit arrangements or apparatus for operating incandescent light sources
    • H05B39/09Circuit arrangements or apparatus for operating incandescent light sources in which the lamp is fed by pulses
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/12Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by detecting audible sound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一足の靴のような衣料品(60)に組み込んだ総合音楽・音響・光システム(10)である。このシステム(10)は、起動時に、オーディオ変換部(26)を通して聞こえる内部または外部の音楽プログラム、または音響プログラムの律動的なビートと同期して複数の光(32)を照明させることができる。システム(10)が一足の靴に紐み込まれた場合、人は選んだ音楽と光のプログラムに合ったダンス・ステップその他の形の表現を表すことができる。本発明の有効性を高めるために、システムは3つのユーザ操作の制御器を含む。すなわち、音楽的な光のプログラムの選択を可能とする音楽プログラム選定スイッチ(S1)と、選んだプログラムの光とリズミカルなビートの速度を増減できる制御器と、音量の設定を可能とする制御器とを包含する。

Description

【発明の詳細な説明】 総合音楽・音響・光システム 技術分野 本発明は、全体的には小形の順次照明システム)の分野に関するものであり、一 層詳しくは、音楽あるいは音源と同期して照明を行う光を順次に発する総合シス テムに関する。 背景技術 従来技術において、動画化、非動画化を問わず、光学的なディスプレイを包含 する数多くの衣料品(靴を含む)が開示されている。これらのディスプレイは、 一般に、衣料品に埋め込まれているかその表面に設置されたいくつかの小形の白 熱電球あるいは発光ダイオード(LED)またはこれら再方からなる。光ディス プレイは電池作動式電子制御回路によって制御されるのが一般的である。電子制 御回路は、衣料品内部に設置するか、あるいは、電子制御回路を作動させるスイ ッチ/制御ユニットに接続されたケーブルに結線する。 従来技術の装置は、全て、選択可能なランダムな、あるいは制御した照明順序 で光を操作する制御回路を開示している。従来技術の設計は、どれも、ユーザー が光の順番のテンポを選んだり、あるいは、内部または外部の音楽源によって光 順番テンポを設定し、制御することができるようにしたシステムを開示していな い。さらに、従来技術は、無線データリンクによって同期して作動する2つに分 離した衣料品、たとえば、一足の靴を開示していない。従来技術の調査では、本 発明の請求の範囲から直接読みとれる特許とか販売文献とかもなかった。しかし ながら、以下の米国特許が関係していると考えられる。 第5,128,843 号のGuritz特許は、動いている本体の能動アームに固着された光 学ディスプレイ装置を開示している。本体の運動は、着用者を装飾目的、あるい は、安全目的のために照明する光学ディスプレイを性能向上させる。装置は、4 つの可撓性のある帯状プリント配線板に接続された複数のランプで構成されてい る。各プリント配線板は、半透明のシールドを有する。この半透明シールドは、 湿気、衝撃からの保護のためにランプをカバーすると共に代替有色の照明を与え るようにプリント配線板の全長にわたって設けてある。装置がユーザの各上腕に 設置してあり、ユーザの前腕 のそれぞれの部分に第2のプリント配線板が設定してある。制御回路がランプを 付勢するために設けてある。 第5,052,131 号のRondini 特許は、組合わせストラップを有するサンダルを開 示している。ストラップは透明管に全体的に入っている装飾照明を含む。透明管 は光をきらめかせるための電池調時式スイッチに接続されている。電池室は回路 を開閉するためのスイッチと共にサンダルの靴底に設けてある。第4,875,144 号 のWainwright特許は、いくつかの数字の照明された変化するディスプレイを形成 する多数の光ファイバーの外端によって照明される織物を開示している。ファイ バは織物の内面に沿って延び、いくつかの束に集められる。ファイバの各々は、 光源を有するコネクタ・ハウジングにつながっている。光源は電源に接続されて いる。電源は各光源をプログラムされた方法で順次に起動する電子制御装置を付 勢する。 第4,848,009 号のRodgers 特許は、電池と複数の光源を備えている履き物を開 示している。発光ダイオード(LED)からなる光源に電池を間欠的に接続する 運動応答スイッチが設けてある。この履き物は所定の時間間隔の後に光を消す回 路も含む。 第4,709,307 号のBranom特許は、外層を形成するシェルと、全体的にシェル内 に配置してあり、衣類の内層を形成するライナと、衣類の外面に所定のパターン を形成する一組の発光ダイオード(LED)とを包含 する衣料品を開示している。LEDの付勢を制御するための制御回路と同様に、 LEDを照明するための電源が衣類内に設定してある。ケーブルがLED、電源 、シェルに固着したオーバーレイを電気的に接続しており、このオーバーレイに はLEDの所定のパターンに対応するパターンがプリントしてある。背景技術の 理解し、そして発明が閏係する技術を理解するためには、調査で見つけた以下の 特許を参照すると良いであろう。 発明の開示 本発明の総合音楽・音響・光システムは、靴、ジャケット、腕バンド、ウェス ト・バンドを含む衣料品に組み込まれるように設計してある。本システムは発光 ダイオード(LED)のような多数の光源を包含する。 これらの発光ダイオードは、独立した内部または外部の音楽プログラムあるいは 音響プログラムの律動的なビートと同期して照明を行う。本発明は、特に靴に組 み込むことを考えている。靴を履き、本システムを起動すると、ユーザは選んだ 音楽・光プログラムに合わせてダンスステップその他の表現を行うことができる 。ダンスステップの代わりに、音楽・光プログラムをオンにし、光ディスプレイ を見て聴いて楽しむこともできる。 本システムは、3つのユーザ操作の制御器を含む:すなわち、複数の楽器プロ グラムのうちのいずれかを選ぶことができる音楽選択スイッチと、光の速度や、 選定した音楽の律動的なビートの設定値を増減することができる制御器と、音量 を設定できる制御器とである。さらに、ピックアップとして音声変換部を用いて 外部の音楽と同期する「カラー楽器」モードにシステムを設定するようになって いるスイッチを包含していてもよい。 その最も基本的な設計において、本総合音楽・音響・光システムはつぎのもの を包含する: 1. プログラム・メモリ回路をシーケンス制御するシステムクロックからロ グラム制御回路。プログラム・メモリは、音響制御信号と光制御信号を同時に発 生する手段を有する。 2. 前記プログラム・メモリ回路から音響制御信 号を受け取って処理し、音響信号を発生する手段を有する音響発生回路。 3. 前記音響発生回路から音響信号を受け取って処理する手段を有するオー ディオ処理回路。オーディオ処理回路の出力は音を発生する少なくとも1つのオ ーディオ変換部を操作するオーディオ変換部駆動信号である。 4. 前記プログラム・メモリ回路から同時に光制御信号を受け取って処理し 、光駆動信号を発生する手段を有する光制御回路。 5. 前記光制御回路から光駆動信号を受け取って、処理する手段を有する電 圧または電流駆動回路。電圧または電流駆動回路は、少なくとも1つのオーディ オ変換部から発せられた音響のリズムと同期して多数の光源を順次に付勢する光 活性化信号を発生する。 プログラム・メモリ回路は、光と音響の常駐プログラムを組み込むように設計 してもよい。あるいは、ユーザ選択可能な音楽および同期光ディスプレイをプロ グラムできるプログラマブル・メモリを利用してもよい。さらに、システムの基 本設計は、ピックアップ・モードでオーディオ変換部を用い、すなわち、マイク を用い、また、光制御回路を起動する入力を用いることによって改良することが できる。この場合、マイクによって起動される光楽器回路として作動する。この 回路が起動されたとき、プログラム・メモリを使用禁 止にするメモリ使用禁止信号が発生し、そして、このメモリ使用禁止信号が光制 御回路が単に光楽器モードでのみ作動するのを許す。このように制御されたとき 、光制御回路はピックアップ・モードのオーディオ変換部または別体のマイクに よって検出された周囲可聴音と同期して光源をシーケンス制御する。 本システムは、一対の分離した衣料品(例えば一足の靴)と組み合わせて使用 するようにも設計されている。これを実行するために、第1の靴に、主制御信号 を発生するデータリンク送信回路を含むシステムを組み込み、この主制御信号が 、システムの音楽・音響・光プログラムを含んでいる。第2の靴が光源、スピー カ、データリンク受信回路の同じグループを包含する。データリンク受信回路は 、第2の靴が第1の靴の光・音響プログラムと同期して応答できるようにする主 制御信号を受信する。これは、種々の衣装品を含んでいる完全な衣裳一式にも敷 延できる。 上記の開示内容に鑑みて、本発明の主目的は、音響のビートと同期して多様な 光をシーケンス制御する総合音楽・音響・光システムを製造することにある。こ の主要な目的に加えて、以下のシステムを製造することも本発明の目的である: すなわち、 ○ 一足の靴を含むいろいろな衣料品に組み込むことができるシステムであ り、 ○ ディスコ、その他で着用するように設計した ハイファッションの靴に普通の靴を変容するシステムであり、 ○ 外向きの要素、すなわち光と湿気に影響されないスピーカとにより作る ことができるシステムであり、 ○ 特に演劇の役者やナイトクラブの出演者に適するシステムであり、 ○ あつらえの照明と音響を備えて製造することができるシステムであり、 ○ それは、光と音響の両方、光だけあるいは音響だけで作動するように設 計することができるシステムであり、 ○ 反射材料を衣料品に取り付けることによってさらに装飾することができ るシステムであり、 ○ 非常に信頼性があり、比較的メンテナンス・フリーであるシステムであ り、 ○ 製造業者と消費者両方の見解から経済的であるシステムである。 本発明のこれらおよび他の目的、利点は好ましい実施例についての以下の添付 の図面に閏連した詳細な説明ならびに添付の請求の範囲から明らかとなろう。 図面の簡単な説明 第1図は、システムクロックおよびプログラム・メモリ回路を含む第1設計の システム・プログラム制御回路で作動する総合音楽・音響・光システムのブロッ ク図である。 第2図は、第2の設計のシステム・プログラム制御回路で作動するインテリジ ェント総合音楽・音響・光システムのブロック図である。これはシステムクロッ ク、プログラム・メモリ回路、CPU、ユーザ・インタフェース回路を包含する 。 第3図は、ユーザがクロック速度を制御することができる制御器を包含するNE 555集積回路を有するシステムクロックを示している部分概略図である。第4図 は、メモリ領域を選び、特別な音響・光プログラムを選ぶためのSPDTスイッチS1 を示している部分概略図である。 第5図は、ユーザがシステムをONN,OFF制御して音量を制御できる制御 器に接続するLM380集積回路を有するオーディオ処理回路を示している部分 概略図である。 第6図は、光ファイバー束で創作した光源と像の斜視図である。 第7図は、靴に組み込まれたシステムの斜視図である。 第8図は、ウェスト・バンドあるいは腕バンドに組み込まれ、コントロールユ ニットに結線したシステムの斜視図である。 第9図は、2つの別個の衣料品で作動する第1設計に組み込んだシステムのブ ロック図である。 第10図は、2つの分離した衣料品で作動する第2設計に組み込んだシステム のブロック図である。 発明を実施するための最良の態様 発明を実施するための最良の態様が総合音楽・音響・光システムをカバーする 好ましい実施例によって表されている。このシステムは、一足の靴、腕バンド、 ウェスト・バンド、ベスト、帽子のようないろいろな衣料品に組み込むことがで きる総合光・音響ディスプレイを提供する。 第1図〜第10図に示すような総合音楽・音響・光システム10の好ましい実 施例は以下の主要な構成要素からなる:すなわち、第1の設計として開示される システム・プログラム制御回路12は、システムクロック14とプログラム・メ モリ回路16とを包含し、そして、第2の設計としては、クロック14と、プロ グラム・メモリ回路16と、中央処理装置(CPU)18と、ユーザ・インター フェース回路20とを包含する。第1、第2の設計は、共に、音響発生回路22 ,オーディオ処理回路24,オーディオ変換部26,光制御回路28,電圧また は電流駆動回路30,および一組の光源32で作動する。 第1図のブロック図に示す第1のシステム設計は、音響制御信号および光制御 信号を発生する手段を有するプログラム制御回路12からなる。第1の設計のプ ログラム制御回路12は、システムクロック14とプ ログラム・メモリ回路16とからなる。システムクロックは、タイムベース・パ ルスを発生する無安定マルチバイブレータとして構成されるNE555タイマーか らなるものであってもよい。第3図の部分概略図に示すように、システムクロッ クはユーザがクロック速度を制御することができる制御器を包含する。クロック 速度は、スピーカ26から発する音響の速度と光源32の周波数を制御する。 プログラム・メモリ回路16は、システムクロック14からタイムベース・パ ルスを受け取って処理するための手段を有する。パルスはメモリ回路16をシー ケンス制御し、メモリ回路16が次いで同時に音響制御信号と光制御信号を発生 する。好ましい実施例におけるプログラム・メモリ16は、CD4040 2進 リップルカウンタと、28C16 ランダム・アクセス・メモリー(RAM)と からなる。このカウンタはカウント機能を備え、そして、その出力はRAMをシ ーケンス制御する。RAMはデータを記憶することができ、そして、このデータ はいつでも消去し、その場所に新しいデータを記憶することができる。プログラ ム・メモリ回路16のメモリが2つの基本的なタイプの装置のうちの1つに格納 されていてもよい:すなわち、そのメモリが一回だけプログラム可能な装置、あ るいは第1図に示すような再プログラム可能な回路手段33に格納してあっても よい。再プログラム可能な 回路手段33は音響発生回路22の発生した音響と光制御回路28によって生じ た光の順序を編集したり、変更したりすることができる。 図1に示すようにメモリ回路16は、3つの具体例が可能である:第1は、電 気的に消去可能なプログラマブル読取り専用メモリー(EEPROM)である。 EEPROMを使用する場合、プログラム・メモリ回路16から取り出して、異なるプ ログラム・データを有する別のEEPROMと交換することもできる。あるいは、再プ ログラミング手段33によって回路内で再プログラムしてもよい。再プログラミ ング手段は、プログラマブル読取り専用メモリー(PROM)プログラマ、ある いは専用のPROMプログラマと組み合わせたパーソナルコンピュータ、または ワークステーションからなるものでもよい。 第2の再プログラム可能な回路手段33は再プログラミング信号を発生する一 連のボタンあるいは第1図に示すようなキー・パッド50のようなユーザ制御プ ログラミング手段34によって作動させることができる。再プログラミング信号 が第1図にも示してあるようなプログラム・インターフェイス回路36を通して 付与され、ここで、この信号が処理され、その後2つの信号を発生する。第1の 信号は、ユーザがクロック14の動作を制御できるようにするためにシステムク ロック14に適用されるクロック・インターフェイス 信号である。第2の信号は、ユーザが特定のメモリロケーションにアクセスして 修正することができるようにするためにプログラム・メモリ回路16に適用され るプログラム・メモリ・インターフェイス信号である。 第3の再プログラム可能な回路手段33はプログラミング手段34からなり、 このプログラミング手段34は、パーソナルコンピュータ、ワークステーション プログラム・インターフェイス手段を備えるシンセサイザー(楽器デジタル・イ ンターフェイス(MIDI)さもなくば他の専用のプログラマからなるものであ ってもよい。新しいプログラム情報は送信手段を通して送り出すことができる。 この送信手段は、プログラム・メモリ信号を発生し、プログラム・メモリ回路1 6に送るプログラム・インタフェース回路36に通じるケーブル、赤外線リンク あるいは無線送信機からなるものであってもよい。インターフェイス・プロトコ ルは、RS−232シリアルタイプ、MIDIインターフェースあるいは他の標 準的または注文仕様のインターフェイスであってもよい。 第1図で示すように、プログラム・メモリ回路16の出力は、音響発生回路2 2に付与される音響制御信号と光制御回路28に付与される同時光制御信号から なる。音響制御信号を受け取って処理する音響発生回路22はアナログ式でもデ ィジタル式でもよい。 第4図で示すように、プログラム・メモリ回路は、 単極双投スイッチS1のようなスイッチを1つまたはそれ以上含むことができる 。このようなスイッチにより、ユーザは、2つのHT30108音響発生装置に よって提供されると同様に種々のプログラムから所望のプログラムを選択するこ とができる。音響発生装置の各々はいろいろな選択可能な合成デジタル音響で設 計される。図4における記号「AX」は、上位アドレス・ビットあるいはメモリ 装置の使用によって、異なるプログラム・メモリ領域を選ぶ方法を示す。デジタ ルタイプの音響発生装置はプログラム可能なタイプであってもよく、その場合、 種々のタイプの音響をプログラミング手段によって選択的にプログラムすること ができる。音響発生回路22の出力はオーディオ処理回路24に適用される音響 信号である。 回路24は、ミキシング、等化、増幅あるいは他の音響拡張機能(たとえば、 エコーや残響回路の整相または加算)を得るための回路手段を含むことができる 。好ましい実施例では、回路24のすべての構成要素と機能は、一つの特定用途 向けIC(ASICA)に組み込まれている。実行形態への変更のために、オー ディオ処理回路24は、組み合わせ可変抵抗器/スイッチR2/S2を第5図の 部分概略図に示すように接続したLM380集積回路を利用した。可変抵抗器/ スイッチR2/S2によって、ユーザはシステムON,OFFし、音量を制御す ることができる。回路24の 出力は、少なくとも1つのオーディオ変換部26を駆動するオーディオ変換部駆 動信号である。セラミック共振子、移動コイル・スピーカまたはピエゾ共振子を 含む種々のタイプのオーディオ変換部24を用いることができる。 前述のようにプログラム・メモリ回路16によって発生し第2の信号は、第1 図に示すように光制御回路28に適用される光制御信号である。回路28はプロ グラム可能なシーケンサ程度の複雑なものであってもよいし、電圧または電流駆 動回路30に通じる単純なインターフェイスであってもよい。設計はどうあれ、 光制御回路28は光制御信号を受け取り、電圧または電流駆動回路30に付与さ れる光駆動信号を発生する手段を有する。好ましい実施例において、回路30の すべての構成要素と機能も一つのASICに組み込まれることになる。 第1図にも示すような回路30は、実行形態への変更の際に、3つ1組の2N 3904 NPNトランジスタで構成した。各トランジスタは、駆動電流または 駆動電圧を提供するものであり、光駆動信号を受け取って処理し、光活性化信号 を発生するための手段を有する。 光活性化信号は、少なくとも1つのオーディオ変換部26から発せられた音響 のリズムと同期して多数の光源を順次に付勢するために、分散させられる。光源 32は、好ましくは発光ダイオード(LED)で構成されている。しかしながら 、白熱電球、ネオン・ランプ、エレクトロルミネセンス・パネルや光ファイバー 束52で構成してもよい。光ファイバー束を使用する場合には、第6図に示すよ うに、発光端を美観を与えるように整え、衣料品60に取り付けることができる 。この用途では、衣料品としてはベストかジャケットが最良である。光ファイバ ー束の発光端はその基部に位置する少なくとも1つの光源32によって照明され る。 第2図のブロック図に示す第2のシステム設計も、音響制御信号および光制御 信号を発生する手段を有するプログラム制御回路12からなる。第2の設計にお けるプログラム制御回路は、先に述べたと同じシステムクロック14とプログラ ム・メモリ回路16からなる。この第2設計の相違は、埋め込み式コントローラ あるいは中央処理装置(CPU)18とユーザ・インタフェース回路20を介し てインテリジェンスを追加することにある。 CPU18は、タイムベース信号をシステムクロック14から受け取って処理 するための手段を有する。次いで、CPUは音響発生回路22に適用される音響 制御信号と光制御回路28に適用される光制御信号とを発生する。CPUの使用 により、プログラム可能な音響発生回路とプログラム可能な光制御回路を容易に プログラムできるので、融通性が増す。さらに、CP U18は、第2図に示すような一連のユーザ操作スイッチかキー・パッド50で 構成し得るユーザ・インタフェース回路20を直接走査することができる。イン ターフェイス信号を送るこのユーザ・インタフェース20を介して、CPUによ って処理しようとしている音響、光プログラムを、プログラム・メモリ回路16 の容量が上回るまで、選択したり、編集したり、付加的なプログラムを付加した りすることができる。この実施例におけるプログラム・メモリは、音響・光パタ ーン発生のための情報ばかりでなく、ユーザ・インタフェース回路20を走査す る機能を含むCPU18の作動のための情報も含んでいる。さらに、第2図に示 すようにCPU18に適用される外部プログラム信号を発生するための手段を有 する外部プログラム源38によってもシステム10に外部からアクセスすること ができる。外部プログラム源により、CPUが音響・光発生プログラムの選択可 能なライブラリからダウンロードすることができる。 第1,第2の設計、両方と一緒に使用できるシステムの最後の実施例は、光楽 器回路42を作動させるマイク40との組合わせである。第1図で示すように光 楽器回路42は、マイク40の供給を受ける入力とプログラム・メモリ回路16 および光制御回路28に接続された出力を有する。光楽器回路42は、プログラ ム・メモリ回路を使用禁止にする音響使用禁止信号を 発生し、同時に光制御回路28を制御して起動する光トリガ信号を発生する手段 を有する。 回路28が起動させられたとき、それは第1図に示すような電圧または電流駆 動回路30に適用される光トリガ信号を発生する。先に説明したように、回路3 0が次にマイク40よって検出された周囲可聴音と同期して光活性化信号を発生 する。マイク40は、スピーカ26がダイナミックタイプであり、ピックアップ 変換部として使用される場合にはスピーカ26で構成することができる。 上述したシステム10は、第7図に示すような一足の靴あるいは第8図に示す ようなケーブル58を貫くウェストバンドまたは腕バンドとかの衣料品60に適 用される配線ケーブル・システムとして主に作動するように設計されている。シ ステム10を分離した衣料品、たとえば、一足の靴に具体化しようとしている場 合には、システムを或る種の形態の無線送信を用いるように形成してもよい。 この設計概念の1つの具体例においては、第9図に示すように、第1の衣料品 がデータリンク送信回路54を含む第1のシステム10を包含する。回路54は 、電波あるいは赤外線リンクのいずれによっても作動でき、第1システム10の 発生した同期の音楽、音響、光に対応する主制御信号64を発生し、送信手段を 経由して送信する回路手段有する。 第2の衣料品は、光源、オーディオ変換部26、データリンク受信・同期化回 路56のほぼ同一のグループを備える第2のシステム10を包含する。回路56 は、主制御信号64を受け取って処理し、その後それぞれ第1,第2のシステム 10のプログラム制御回路12を同期化するための手段を有する。図9に示すよ うに、回路56により、第2の衣料品が光源を作動させ、光源および第1の衣料 品におけるシステム10の発生している音響と同期してオーディオ変換部26を 通して音響を発生することができる。 第10図に示すようなに無線データリンク送信回路の第2の形態は、第1の衣 料品60内に位置するシステム10からオーディオ、光のプログラムを完全に送 信するものである。同期化された主制御信号64だけを利用する代わりに、この 形態では、すべてのプログラム情報がフルデータ転送信号66にコード化されな ければならない。信号66は、復号・分離・処理回路68を有する第2の衣料品 60に送られる。この回路68は、変換部26に送られて、それと光源32を駆 動する音響信号、光信号を発生する手段を有する。 発明を完全に詳細にわたって説明し、添付図面に図示してきたが、多くの変更 と修正を本発明の精神と範囲から逸脱することなくなし得るので、このような細 部に発明を限定するつもりはない。たとえば、光ディスプレイだけを作動状態に すべく音響をオフにするこ とができるようにシステムを設計することは容易である。音響は、ディスコ音楽 からカントリウェスタン音楽まで種々の音源から選択することができる。音響は メロディーと共に歌詞を含むことができるし、2つの衣料品を使用するときには ステレオ効果を奏することができる。このように、ここでは、添付の請求の範囲 の言語と範囲内に入り得る任意の、また、すべての変形、形態をカバーすること を意図している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランコ, ケネス ジェイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91302 ニューバリー シーバリー コー ト 13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.総合音楽・音響・光システムであって、 a)音響制御信号と光制御信号を発生する手段を有するプログラム制御回路 と、 b)前記プログラム制御回路から音響制御信号を受け取って処理し、その後 音響信号を発生する手段を有する音響発生回路と、 c)前記音響発生回路から音響信号を受け取って処理し、その後オーディオ 変換部駆動信号を発生する手段を有するオーディオ処理回路であり、これらの信 号が音を発生する少なくとも1つのオーディオ変換部を作動させるオーディオ処 理回路と、 d)前記プログラム制御回路から光制御信号を受け取って処理し、光駆動信 号を発生する手段を有する光制御回路と、 e)前記光制御回路から光駆動信号を受け取って処理し、光活性化信号を発 生する手段を有し、これらの光活性化信号が前記少なくとも1つのオーディオ変 換部から発せられた音響のリズムと同期して多数の光源を付勢する電圧または電 流駆動回路とを包含することを特徴とするシステム。 2.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記音響発生回路が楽器を シミュレーションするいろいろな選択可能な合成音を備えることを特徴とするシ ステム。 3.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記音響発生回路が、いろ いろな音響をプログラミング手段によって選択的にプログラムすることができる 手段を有することを特徴とするシステム。 4.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記オーディオの処理回路 が、さらに、いろいろな音響拡張機能を提供するための回路手段を包含すること を特徴とするシステム。 5.請求の範囲第4項に記載のシステムにおいて、前記オーディオ処理回路が 、さらに、ユーザが前記システムをONN,OFFし、音量を制御できるように した可変抵抗器/スイッチを包含することを特徴とするシステム。 6.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記オーディオ変換部がセ ラミック共振子を包含することを特徴とするシステム。 7.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記オーディオ変換部がピ エゾ電気共振子を包含することを特徴とするシステム。 8.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、前記光制御回路が、さらに 、プログラム可能なシーケンサを提供する回路手段を包含することを特徴とする システム。 9.請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、 前記光源が白熱電球を包含することを特徴とするシステム。 10.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記光源が発光ダイオード (LED)を包含することを特徴とするシステム。 11.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記光源がエレクトロルミ ネセンス・パネルを包含することを特徴とするシステム。 12.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記光源が、美学的に分散 され、衣料品に取り付けた発光端を有する光ファイバー束を包含し、これらの発 光端が前記光ファイバー束の基部に位置する少なくとも1つの光源によって照明 されることを特徴とするシステム。 13.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記プログラム制御回路が 、 a)タイムベース・パルスを発生するための手段を有しているシステムクロ ックと、 b)前記プログラム・メモリ回路をシーケンス制御し、その後、音響制御信 号および光制御信号を発生させるタイムベース・パルスを受け取って処理する手 段を有するプログラム・メモリ回路とを包含することを特徴とするシステム。 14.請求の範囲第13項記載のシステムにおいて、前記システムクロックが 、さらに、ユーザが光源の速 度と音響を制御することができるようにした制御器を包含することを特徴とする システム。 15.請求の範囲第13項記載のシステムにおいて、前記プログラムメモリ回 路が1回限りプログラム可能な装置をからなることを特徴とするシステム。 16.請求の範囲第13項記載のシステムにおいて、前記プログラム・メモリ 回路が、さらに、前記音響発生回路で生じた音響および前記光制御回路で発生し 光の順序を編集したり、変更したりすることができる再プログラム可能な回路手 段を包含することを特徴とするシステム。 17.請求の範囲第16項記載のシステムにおいて、前記再プログラム可能な 回路手段が、再プログラミング手段によって再プログラムされ得る電気的に消去 可能なPROM(EEPROM)を包含することを特徴とするシステム。 18.請求の範囲第17項記載のシステムにおいて、前記再プログラミング手 段が、前記プログラム・メモリ回路を取り出し、それをパーソナルコンピュータ によって再プログラムさせることを包含することを特徴とするシステム。 19.請求の範囲第16項記載のシステムにおいて、前記再プログラム可能な 回路手段が、 a)ユーザが制御し、起動時に再プログラミング信号を発生するプログラミ ング手段と、 b)前記プログラミング手段から再プログラミング信号を受け取って処理し 、その後、 (1)クロックとそれが前記システムクロックに適用され、前記システム クロックの動作をユーザが制御できるようにするクロック・インターフェイス信 号と、 (2)前記プログラム・メモリ回路に適用され、ユーザがメモリロケーシ ョンにアクセスしてそれらを修正できるようにするプログラム・メモリ・インタ ーフェイス信号と を発生するプログラム・インタフェース回路とを包含することを特徴とするシス テム。 20.請求の範囲第19項記載のシステムにおいて、前記プログラミング手段 が電子キー・パッドを包含することを特徴とするシステム。 21.請求の範囲第16項記載のシステムにおいて、前記再プログラム可能な 回路手段が、プログラム・インターフェイス手段を有するプログラミング手段( たとえば、パーソナルコンピューター)を包含し、このプログラミング手段が、 プログラム・メモリ・インターフェイス信号が前記プログラム・メモリ回路に送 られる前記プログラム・インターフェース回路に送信手段を介して送り出される 新しいプログラム情報を発生することを特徴とするシステム。 22.請求の範囲第13項記載のシステムにおいて、 さらに、 a)マイクと、 b)前記マイクに接続した入力と、前記プログラム・メモリ回路および前 記光制御回路に接続した出力とを有する光楽器回路と、を包含し、前記光楽器回 路が、前記プログラム・メモリ回路を使用禁止にする使用禁止信号を発生すると 同時に、前記光制御回路を制御し、起動する光トリガー信号を発生する手段を有 し、そこで前記光制御回路が、光活性化信号が前記マイクによって検出された周 囲可聴音と同期して発生させられる前記電圧または電流駆動回路に適用される光 トリガー信号を発生することを特徴とするシステム。 23.請求の範囲第22項記載のシステムにおいて、前記オーディオ変換部が ダイナミック・スピーカからなるとき、前記マイクが前記オーディオ変換部で構 成されることを特徴とするシステム。 24.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記プログラム制御回路が a)タイムベース信号を発生するための手段を有しているシステムクロック と、 b)前記システムクロックからタイムベース信号を受け取って処理し、その 後前記音響発生回路に適用される音響制御信号と前記光制御回路に適用される光 制御信号を発生する手段を有する中央処理装置(CPU)と、 c)前記CPUに適用されるインターフェイス信号を発生する手段を有する ユーザ・インタフェース回路であって、ユーザが前記CPUによる処理のための 音響・光プログラムを選び、前記CPUに入力することができる一連のスイッチ またはキー・パッドを包含するユーザ・インタフェース回路と、 d)前記CPUに接続したプログラム・メモリ同路であって、このプログラ ム・メモリ回路が、 (1)前記CPUを作動させ、 (2)前記ユーザ・インタフェース回路のプログラム走査し、 (3)音響と光のパターンを発生することに関連するプログラム・データを 含む ことを特徴とするシステム。 25.請求の範囲第24項記載のシステムにおいて、さらに、前記CPUに適 用される外部プログラム信号を発生する手段を有する外部プログラム源を包含し 、前記外部プログラム源により、前記CPUが音響、光発生プログラムの選択可 能なライブラリーをダウンロードできるようにしたことを特徴とするシステム。 26.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記システムが衣料品に使 用できることを特徴とするシステム。 27.請求の範囲第26項記載のシステムにおいて、前記衣料品が一足の靴を 包含することを特徴とするシ ステム。 28.請求の範囲第26項記載のシステムにおいて、前記衣料品が腕バンドま たはウェスト・バンドを包含することを特徴とするシステム。 29.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記システムが、第1の衣 料品と別体の第2の衣料品との組み合わせで作動するようになっており、 a)前記第1の衣料品が、第1の前記システムを包含し、このシステムが、 さらに、それの発生している同期の音楽、音響、光に対応する主制御信号を生成 し、それを送信手段を介して送信する手段を有するデータリンク送信回路を包含 し、 b)前記第2の衣料品もほぼ同じ光源、オーディオ変換部のグループを備え た第2のシステムを包含し、この第2システムが、さらに、主制御信号を受け取 って処理し、その後、第1,第2のシステムのそれぞれの前記プログラム制御回 路を同期化する手段を有するデータリンク受信・同期化回路を包含し、それによ って、前記光源を前記第2の衣料品が作動させ、前記第1の衣料品の第1システ ムで発生している光源および音響と同期して前記オーディオ変換部を通して音響 を発生することができる ことを特徴とするシステム。 30.請求の範囲第29項記載のシステムにおいて、前記送信手段が電波を包 含することを特徴とするシス テム。 31.請求の範囲第29項記載のシステムにおいて、前記送信手段が赤外線リ ンクを包含することを特徴とするシステム。 32.請求の範囲第29項記載のシステムにおいて、前記送信手段が光ファイ バを包含することを特徴とするシステム。 33.請求の範囲第1項記載のシステムにおいて、前記システムが、第1の衣 料品と別体の第2の衣料品との組み合わせにおいて作動し、 a)前記第1の衣料品が第1の前記システムを包含し、このシステムが、さ らに、それの発生している同期の音楽、音響、光に対応するフルデータ送信信号 を発生し、それを送信手段を経て送信する手段を有するデータリンク送信回路を 包含し、 b)前記第2の衣料品が第2の前記システムを包含し、このシステムが光源 とオーディオ変換部のほぼ同じグループを備えており、さらに、前記変換部およ び光源をそれぞれ駆動する音響信号、光信号を発生する手段を有する復号・分離 ・処理回路を包含することを特徴とするシステム。 34.総合音楽・音響・光システムであって、 a)タイムベース信号を発生する手段を有するシステムクロックと、 b)プログラム・メモリ回路をシーケンス制御 し、その後音響制御信号と光制御信号を発生するタイムベース信号を受け取って 処理する手段を有するプログラム・メモリ回路と、 c)前記プログラム・メモリ回路から音響制御信号を受け取って処理するた めの手段を有する音響発生回路と、 d)前記音響発生回路から音響信号を受け取って処理し、その後音響を発生 する、少なくとも1つのオーディオ変換部を作動させるオーディオ変換部駆動信 号を発生させるオーディオ処理回路であり、さらに、ユーザがシステムをON, OFFし、音量を制御できるようにした制御器を有するオーディオ処理回路と、 e)前記プログラム・メモリ回路から光制御信号を受け取って処理し、その 後光駆動信号を発生する光制御回路と、 f)前記光制御回路から光駆動信号を受け取って処理し、その後光活性化信 号を発生する手段を有する電圧または電流駆動回路であり、この光活性化信号が 前記少なくとも1つのオーディオ変換部から発生せられる音響のリズムと同期し て複数の光源を順次に付勢する電圧または電流駆動回路と、 g)ユーザが光源と音響の速度を制御できるようにした、前記システムクロ ック内に位置する制御器と、を包含することを特徴とするシステム。
JP7523618A 1994-03-07 1995-03-07 総合音楽・音響・光システム Pending JPH09510302A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/206,324 US5461188A (en) 1994-03-07 1994-03-07 Synthesized music, sound and light system
US08/206,324 1994-03-07
PCT/US1995/002887 WO1995024250A1 (en) 1994-03-07 1995-03-07 Synthesized music, sound and light system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09510302A true JPH09510302A (ja) 1997-10-14

Family

ID=22765871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523618A Pending JPH09510302A (ja) 1994-03-07 1995-03-07 総合音楽・音響・光システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5461188A (ja)
EP (1) EP0754081B1 (ja)
JP (1) JPH09510302A (ja)
KR (1) KR970701577A (ja)
CN (1) CN1145512C (ja)
AT (1) ATE276024T1 (ja)
DE (1) DE69533508D1 (ja)
MX (1) MX9603900A (ja)
WO (1) WO1995024250A1 (ja)

Families Citing this family (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477435A (en) 1993-03-22 1995-12-19 Carmen Rapisarda Module to provide intermittent light with movement
US5637822A (en) * 1994-03-17 1997-06-10 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho MIDI signal transmitter/receiver operating in transmitter and receiver modes for radio signals between MIDI instrument devices
US5865523A (en) * 1994-04-12 1999-02-02 Chien; Tseng-Lu Shoe with an EL light strip
US5611621A (en) * 1994-04-12 1997-03-18 Chien; Tseng-Lu Shoe with an EL light strip
US6240190B1 (en) * 1994-09-01 2001-05-29 United Microelectronics Corp. Synchronized sounding/flashing circuit
US5818342A (en) * 1995-10-03 1998-10-06 Solomon; Lawrence Audio responsive visual device
AU724950B2 (en) * 1995-11-13 2000-10-05 Sybil Salley Moving decorative display for articles of clothing
US5765300A (en) * 1995-12-28 1998-06-16 Kianka; Michael Shoe activated sound synthesizer device
US5589654A (en) * 1996-03-07 1996-12-31 Konwiser; Kern T. Electronic dance floor system
US5866987A (en) * 1996-06-24 1999-02-02 East Asia Services Ltd. Motion activated illluminating footwear and light module therefor with fading and means for deactivating in bright light
US6205690B1 (en) * 1996-07-23 2001-03-27 Xs Energy International, Inc. Panels with animation and sound
US6369313B2 (en) * 2000-01-13 2002-04-09 John R. Devecka Method and apparatus for simulating a jam session and instructing a user in how to play the drums
US5986201A (en) * 1996-10-30 1999-11-16 Light And Sound Design, Ltd. MIDI monitoring
US20010042262A1 (en) * 1996-12-19 2001-11-22 Victor Chu Active labels for products
US6279170B1 (en) * 1996-12-19 2001-08-28 Victor Chu Active labels for garments
KR100240288B1 (ko) * 1997-01-24 2000-01-15 박강정 장식용 발광장치
US5903103A (en) * 1997-03-13 1999-05-11 Garner; Melvin C. Sequential flashing footwear
US5821858A (en) * 1997-05-28 1998-10-13 Cobra International, Inc. Lighted slipper
US5917288A (en) * 1997-06-11 1999-06-29 Feldman; Harold Sound responsive electroluminescent visual display
US5922981A (en) * 1997-08-18 1999-07-13 Ballister; Matthew Personal lighting system for drummers
AU2003203584B2 (en) * 1997-08-26 2006-03-16 Philips Lighting North America Corporation Multicolored led lighting method and apparatus
US6624597B2 (en) 1997-08-26 2003-09-23 Color Kinetics, Inc. Systems and methods for providing illumination in machine vision systems
US6781329B2 (en) 1997-08-26 2004-08-24 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for illumination of liquids
US20030133292A1 (en) 1999-11-18 2003-07-17 Mueller George G. Methods and apparatus for generating and modulating white light illumination conditions
US6777891B2 (en) 1997-08-26 2004-08-17 Color Kinetics, Incorporated Methods and apparatus for controlling devices in a networked lighting system
US6717376B2 (en) 1997-08-26 2004-04-06 Color Kinetics, Incorporated Automotive information systems
US7014336B1 (en) 1999-11-18 2006-03-21 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for generating and modulating illumination conditions
US6806659B1 (en) 1997-08-26 2004-10-19 Color Kinetics, Incorporated Multicolored LED lighting method and apparatus
US6548967B1 (en) 1997-08-26 2003-04-15 Color Kinetics, Inc. Universal lighting network methods and systems
US7764026B2 (en) 1997-12-17 2010-07-27 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Systems and methods for digital entertainment
US6774584B2 (en) 1997-08-26 2004-08-10 Color Kinetics, Incorporated Methods and apparatus for sensor responsive illumination of liquids
US20040052076A1 (en) 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
US6079985A (en) * 1997-10-23 2000-06-27 Hasbro, Inc. Programmable sound and music making device
US5894201A (en) * 1997-11-04 1999-04-13 Cheerine Development (Hong Kong) Ltd Light flashing system
US6326539B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-04 Yamaha Corporation Musical tone control apparatus and sensing device for electronic musical instrument
EP1125268A4 (en) * 1998-11-02 2007-10-17 Ubertech Products Inc SYSTEM FOR CHANGING THE VISUAL EFFECT OF A SUBSTRATE
US6315571B1 (en) * 1998-11-13 2001-11-13 Chosun International, Inc. Slipper with musical and rhythmic stimulation
US6299338B1 (en) 1998-11-30 2001-10-09 General Electric Company Decorative lighting apparatus with light source and luminescent material
US6377780B2 (en) * 1999-06-09 2002-04-23 Shelcore Inc. Device for displaying multiple scenes animated by sequences of light
AU7730800A (en) 1999-09-29 2001-04-30 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for calibrating light output by light-emitting diodes
US6366758B1 (en) * 1999-10-20 2002-04-02 Munchkin, Inc. Musical cube
US6417439B2 (en) * 2000-01-12 2002-07-09 Yamaha Corporation Electronic synchronizer for musical instrument and other kind of instrument and method for synchronizing auxiliary equipment with musical instrument
US7049761B2 (en) 2000-02-11 2006-05-23 Altair Engineering, Inc. Light tube and power supply circuit
PT1422975E (pt) * 2000-04-24 2010-07-09 Philips Solid State Lighting Produto ‚ base de leds
US9990030B2 (en) 2000-05-19 2018-06-05 Edged Display Management Llc Apparatus for the display of embedded information
US6564108B1 (en) 2000-06-07 2003-05-13 The Delfin Project, Inc. Method and system of auxiliary illumination for enhancing a scene during a multimedia presentation
US20050275626A1 (en) * 2000-06-21 2005-12-15 Color Kinetics Incorporated Entertainment lighting system
EP2364067B1 (en) * 2000-06-21 2013-12-11 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Method and apparatus for controlling a lighting system in response to an audio input
US7303300B2 (en) 2000-09-27 2007-12-04 Color Kinetics Incorporated Methods and systems for illuminating household products
KR100416879B1 (ko) * 2000-12-01 2004-02-05 김영광 다색 조명등 제어장치
US6801003B2 (en) 2001-03-13 2004-10-05 Color Kinetics, Incorporated Systems and methods for synchronizing lighting effects
CA2485100C (en) * 2002-05-06 2012-10-09 David Goldberg Localized audio networks and associated digital accessories
DE60323984D1 (de) * 2002-07-04 2008-11-20 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zur steuerung von umgebungslicht und lichteinheit
US7023543B2 (en) 2002-08-01 2006-04-04 Cunningham David W Method for controlling the luminous flux spectrum of a lighting fixture
US20040028235A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Deson Pan Audio control pattern apparatus
US6906472B2 (en) * 2002-09-04 2005-06-14 Cheerine Development (Hong Kong) Ltd. Articles with flashing lights
US7494243B2 (en) * 2002-11-18 2009-02-24 Whitegate Partners, Llc Multi-color illumination display apparatus
US7004598B2 (en) 2003-02-18 2006-02-28 Cheerine Development (Hong Kong) Ltd. Flashing light system with power selection
US20040172856A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 Tek Nek Toys International, Inc. Role-playing shoes with sound and light
WO2004100624A2 (en) 2003-05-05 2004-11-18 Color Kinetics, Inc. Lighting methods and systems
US7170019B2 (en) * 2003-07-14 2007-01-30 Cheerine Development (Hong Kong), Ltd. Inertia switch and flashing light system
US20050024852A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Wong Wai Kai Letter flashing system for footwear and personal articles
GB2405571B (en) * 2003-09-02 2006-10-25 Tariq Mirza A shoe and accessories therefor
US7067986B2 (en) 2003-09-15 2006-06-27 Cheerine Development (Hong Kong) Limited Frequency controlled lighting system
DE10342595A1 (de) * 2003-09-15 2005-04-14 Simon Hansel Licht-Modul für Großveranstaltungen
US7057354B2 (en) 2003-09-15 2006-06-06 Cheerine Development (Hong Kong) Limited Frequency controlled lighting system
US20050079852A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Thomas Tseng Modular entertainment system
WO2005036522A2 (en) * 2003-10-10 2005-04-21 Walter Kubitz Musical instrument signaling system
US7029140B2 (en) 2003-12-23 2006-04-18 Cheerine Development (Hong Kong) Ltd. Flashing light system with multiple voltages
CA2554912C (en) * 2004-02-19 2012-05-08 Nokia Corporation Mobile communication terminal with light effects editor
EP1729615B1 (en) * 2004-03-02 2019-05-08 Signify North America Corporation Entertainment lighting system
US7354172B2 (en) 2004-03-15 2008-04-08 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlled lighting based on a reference gamut
JP4536554B2 (ja) * 2004-03-30 2010-09-01 ローム株式会社 電子機器
US7227075B2 (en) * 2004-08-06 2007-06-05 Henry Chang Lighting controller
ATE517672T1 (de) * 2004-08-17 2011-08-15 Dialog Semiconductor Gmbh Audiosignalabhängige steuerung der beleuchtung eines mobiltelefons
TWI264668B (en) * 2004-08-27 2006-10-21 Tatung Co Rhythmic lighting method for a portable electronic device
US7441348B1 (en) 2004-09-08 2008-10-28 Andrew Curran Dawson Leisure shoe
US8161664B1 (en) 2004-09-08 2012-04-24 Andrew Curran Dawson Pant-leg-covers for modified footwear, conventional footwear, and other foot-receiving apparatuses
US7451077B1 (en) 2004-09-23 2008-11-11 Felicia Lindau Acoustic presentation system and method
US7114822B2 (en) * 2004-11-12 2006-10-03 Bbc International, Ltd. Article of footwear with remote sound activating unit
JP2006198017A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Sega Toys:Kk ロボット玩具
US7190279B2 (en) * 2005-02-22 2007-03-13 Freescale Semiconductor, Inc. Audio modulated light system for personal electronic devices
US20110094127A1 (en) * 2005-03-17 2011-04-28 Dana Iii Alfred Security footwear
US7363731B2 (en) * 2005-03-17 2008-04-29 Dana Iii Alfred Security footwear
KR100767060B1 (ko) * 2005-07-11 2007-10-18 김병천 다기능 조명 오디오 장치
US7207688B2 (en) 2005-08-18 2007-04-24 Wong Wai Yuen Interactive shoe light device
US7748144B2 (en) * 2005-10-26 2010-07-06 Pamela Denfeld Vehicle shaped footwear
KR100735419B1 (ko) * 2005-12-02 2007-07-04 삼성전자주식회사 발동작을 이용한 휴대기기 조작 시스템 및 방법
US20070124848A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Ayodeji Faniran Spinner shoe
MX2008012429A (es) * 2006-03-31 2008-10-10 Koninkl Philips Electronics Nv Video y audio combinados con base en el control de iluminacion ambiental.
US7673907B2 (en) * 2006-04-08 2010-03-09 Valeriy Nenov Musical ice skates
GB2440784A (en) * 2006-08-08 2008-02-13 Peter James Bailey A light patterning system
US7789520B2 (en) * 2006-09-08 2010-09-07 Kristian Konig Electroluminescent communication system between articles of apparel and the like
GB0625184D0 (en) * 2006-12-18 2007-01-24 Macgregor Elizabeth Y Dance shoe
US20080200094A1 (en) * 2007-02-21 2008-08-21 Sheng-Hung Hsu Light show controller for an inflatable doll
US9028430B2 (en) * 2007-04-19 2015-05-12 Nike, Inc. Footwork training system and method
NL2000926C2 (nl) * 2007-10-12 2009-04-15 Jan Jonquiere Licht- en geluidszuil.
US10321528B2 (en) 2007-10-26 2019-06-11 Philips Lighting Holding B.V. Targeted content delivery using outdoor lighting networks (OLNs)
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US7712918B2 (en) 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US8217922B2 (en) * 2008-01-07 2012-07-10 Harry Lee Wainwright Synchronized visual and audio apparatus and method
GB2457028B (en) * 2008-01-30 2013-03-13 H Grossman Ltd Improved scooter
US8046937B2 (en) 2008-05-02 2011-11-01 Nike, Inc. Automatic lacing system
US11723436B2 (en) 2008-05-02 2023-08-15 Nike, Inc. Article of footwear and charging system
US8056269B2 (en) 2008-05-02 2011-11-15 Nike, Inc. Article of footwear with lighting system
US8058837B2 (en) 2008-05-02 2011-11-15 Nike, Inc. Charging system for an article of footwear
US11206891B2 (en) 2008-05-02 2021-12-28 Nike, Inc. Article of footwear and a method of assembly of the article of footwear
US9907359B2 (en) 2008-05-02 2018-03-06 Nike, Inc. Lacing system with guide elements
US20090326691A1 (en) * 2008-05-13 2009-12-31 Downes Melissa V Programmable sound player
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
US7976196B2 (en) 2008-07-09 2011-07-12 Altair Engineering, Inc. Method of forming LED-based light and resulting LED-based light
US7946729B2 (en) 2008-07-31 2011-05-24 Altair Engineering, Inc. Fluorescent tube replacement having longitudinally oriented LEDs
DE102008038340B4 (de) * 2008-08-19 2010-04-22 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung zur Ansteuerung einer Lichtquelle und Verfahren zum Erzeugen eines Ansteuersignals für dieselbe
US8674626B2 (en) 2008-09-02 2014-03-18 Ilumisys, Inc. LED lamp failure alerting system
US8256924B2 (en) 2008-09-15 2012-09-04 Ilumisys, Inc. LED-based light having rapidly oscillating LEDs
US8444292B2 (en) 2008-10-24 2013-05-21 Ilumisys, Inc. End cap substitute for LED-based tube replacement light
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8556452B2 (en) 2009-01-15 2013-10-15 Ilumisys, Inc. LED lens
US8362710B2 (en) 2009-01-21 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Direct AC-to-DC converter for passive component minimization and universal operation of LED arrays
US8664880B2 (en) 2009-01-21 2014-03-04 Ilumisys, Inc. Ballast/line detection circuit for fluorescent replacement lamps
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
WO2011005579A2 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Altair Engineering, Inc. Illumination device including leds and a switching power control system
TW201103453A (en) * 2009-07-29 2011-02-01 Tex Ray Ind Co Ltd Signal clothing
US8647167B2 (en) * 2009-08-20 2014-02-11 Valerie J. Heilbron Lighted display devices for producing static or animated visual displays, including animated facial features
WO2011041423A2 (en) * 2009-09-30 2011-04-07 Miral Kotb Self-contained, wearable light controller with wireless communication interface
US8453357B2 (en) * 2010-02-11 2013-06-04 Nike, Inc. Article of footwear incorporating illuminable strands
US8544197B2 (en) * 2010-02-11 2013-10-01 Nike, Inc. Article of footwear incorporating an illuminable panel
US8356430B2 (en) * 2010-02-11 2013-01-22 Nike, Inc. Article of footwear incorporating an illuminable fluid-filled chamber
US8541958B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED light with thermoelectric generator
US8540401B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED bulb with internal heat dissipating structures
CA2794512A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 David L. Simon Led light tube with dual sided light distribution
US8638958B2 (en) 2010-06-14 2014-01-28 John Andrew Wells Speaker shoes with audio adapter receiver
US8879759B2 (en) 2010-06-14 2014-11-04 J. A. Wells & Associates, L.L.C. Wireless speaker footwear
US8469535B2 (en) 2010-06-17 2013-06-25 Bbc International Llc Interactive lighted footwear
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
US8596813B2 (en) 2010-07-12 2013-12-03 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for LED light tube
ITRM20100532A1 (it) * 2010-10-11 2012-04-12 Interactive Systems S R L Abito cangiante interattivo per eventi e sistema integrato
WO2012058556A2 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Altair Engineering, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
JP5477357B2 (ja) * 2010-11-09 2014-04-23 株式会社デンソー 音場可視化システム
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
US20120297960A1 (en) * 2011-05-29 2012-11-29 Rohan Bader Sound shoe studio
US20130031808A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Patrick Holness Shoe with push button (or squeezable) device to activate sound recording and LED's for entertainment, educational, teaching purposes or to enhance the theme of the shoe
US9072171B2 (en) 2011-08-24 2015-06-30 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for LED light
WO2013131002A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an led-based light
TWI481793B (zh) * 2012-05-08 2015-04-21 Univ Nat Formosa 以midi編碼法為基礎的情境燈具及其控制方法
WO2014008463A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for led-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9119264B2 (en) 2013-05-24 2015-08-25 Gabriel Pulido, JR. Lighting system
US8919982B2 (en) 2013-05-24 2014-12-30 Gabriel Pulido, JR. Lighting system for clothing
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
CN103637466A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 涂国坚 一种带有音乐播放功能的拖鞋
EP3097748A1 (en) 2014-01-22 2016-11-30 iLumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
US9536506B1 (en) 2014-02-12 2017-01-03 Jim Melhart Piano and Organ Company Lighted drum and related systems and methods
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
US20160242490A1 (en) * 2014-09-12 2016-08-25 New Start Shoes, Llc Footwear With LED System
WO2016133158A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 株式会社ノーニューフォークスタジオ 履物、音声出力システム及び出力制御方法
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
US9959854B2 (en) * 2015-06-09 2018-05-01 Almasi A. SIMS Performance enhancing device and related methods
US9830809B2 (en) 2015-08-31 2017-11-28 Evan Zinger Electrical device controller
CN108601418B (zh) 2015-11-30 2021-01-26 耐克创新有限合伙公司 鞋类物品、控制鞋类物品的方法及成套零件
SG10201604137QA (en) * 2016-05-24 2017-12-28 Creative Tech Ltd An apparatus for controlling lighting behavior of a plurality of lighting elements and a method therefor
WO2017156691A1 (zh) * 2016-03-15 2017-09-21 深圳市柔宇科技有限公司 鞋及其控制方法
US10360859B1 (en) 2016-03-23 2019-07-23 Valerie J. Heilbron Eye animation device and method to show eye expression in 2D and 3D lighted displays
JP6685391B2 (ja) * 2016-05-12 2020-04-22 AlphaTheta株式会社 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム
US10010806B2 (en) * 2016-05-24 2018-07-03 Creative Technology Ltd Apparatus for controlling lighting behavior of a plurality of lighting elements and a method therefor
US11478037B2 (en) * 2016-07-06 2022-10-25 Msg Entertainment Group, Llc Wireless microphone system for an article of footwear
EP3518552B1 (en) * 2016-09-23 2020-11-25 Sony Corporation Reproduction device, reproduction method, program, and reproduction system
CN107981460A (zh) * 2016-10-19 2018-05-04 马思腾 鞋子
CN106579632A (zh) * 2016-11-01 2017-04-26 乐视控股(北京)有限公司 智能鞋及其控制方法
US10269272B1 (en) 2016-12-12 2019-04-23 Harry Lee Wainwright Remote controlled optical coupler with charger, GPS, and audio I/O
US10395492B1 (en) * 2018-05-09 2019-08-27 Kelvin Thompson Speed-of-sound exhibit
CN109588814B (zh) * 2018-11-22 2021-03-30 黑天鹅智能科技(福建)有限公司 基于感应压力的奏乐系统的奏乐方法
US11039522B1 (en) 2020-02-07 2021-06-15 Eliana J. Fields Method, system and computer readable media for the synchronized illumination of light sources
CN112471690B (zh) * 2020-11-23 2022-02-22 浙江工贸职业技术学院 一种用于排舞的多功能舞蹈鞋

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571680A (en) * 1981-05-27 1986-02-18 Chyuan Jong Wu Electronic music pace-counting shoe
US4753146A (en) * 1984-12-04 1988-06-28 Brock Seiler Portable electronic drum set
US5147969A (en) * 1986-10-31 1992-09-15 Yamaha Corporation Musical tone control apparatus
CA1253832A (en) * 1988-03-07 1989-05-09 Nicholas A. Rodgers Footwear
JPH0283590A (ja) * 1988-09-21 1990-03-23 Yamaha Corp 楽音制御装置
US5247864A (en) * 1990-09-27 1993-09-28 Kubushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Display apparatus for electronic musical instrument
JPH087576B2 (ja) * 1990-11-13 1996-01-29 株式会社ベルミュージック 自動演奏装置
JP2500544B2 (ja) * 1991-05-30 1996-05-29 ヤマハ株式会社 楽音制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0754081A4 (en) 1998-08-26
EP0754081A1 (en) 1997-01-22
ATE276024T1 (de) 2004-10-15
CN1143328A (zh) 1997-02-19
KR970701577A (ko) 1997-04-12
WO1995024250A1 (en) 1995-09-14
US5461188A (en) 1995-10-24
MX9603900A (es) 1997-03-29
DE69533508D1 (de) 2004-10-21
CN1145512C (zh) 2004-04-14
EP0754081B1 (en) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09510302A (ja) 総合音楽・音響・光システム
US4823240A (en) Audio-visual assembly for articles of clothing
JP5758020B2 (ja) 発光ダイオード・ベースの製品
US5108340A (en) Musical and lighted entertainment and exercise device
US4161018A (en) Lighted ornamental devices
US20090100570A1 (en) Patch for garments and other products for producing light and sound
US20060123978A1 (en) Musical instrument signaling system
GB2045098A (en) Soft toys
JP2007271296A (ja) アラーム装置、およびプログラム
AU785495B2 (en) Applause device
JPH0639096U (ja) 組合せ玩具
US20090174348A1 (en) Motion controlled lamp
JP3087506U (ja) 玩具システム
US20060292538A1 (en) Portable music machine
JP3056397U (ja) 着信報知装置及び外装体
JP3092430U (ja) 発光装身具
JP2005198778A (ja) 心拍検出玩具
CN101390668B (zh) 发声发光的缀片
JP2000293184A (ja) イルミネーションディスプレイ装置
US20050095952A1 (en) Musical toy
KR20000047366A (ko) 리듬자극기가 부착된 인체착용물 및 완구
EP1566207A1 (en) Musical toy
ES2130973B1 (es) Muñeca musical con destellos luminosos, dotada de movimientos a diferentes velocidades, de cabeza, cintura y brazos articulados.
JPH0268307A (ja) 外観が変わる衣服
JP2002022851A (ja) 発光時計