JP6685391B2 - 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム - Google Patents

照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6685391B2
JP6685391B2 JP2018516278A JP2018516278A JP6685391B2 JP 6685391 B2 JP6685391 B2 JP 6685391B2 JP 2018516278 A JP2018516278 A JP 2018516278A JP 2018516278 A JP2018516278 A JP 2018516278A JP 6685391 B2 JP6685391 B2 JP 6685391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
lighting control
music
illumination
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018516278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017195310A1 (ja
Inventor
弘勝 川野
弘勝 川野
敏貴 中井
敏貴 中井
井上 純一郎
純一郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AlphaTheta Corp
Original Assignee
AlphaTheta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AlphaTheta Corp filed Critical AlphaTheta Corp
Publication of JPWO2017195310A1 publication Critical patent/JPWO2017195310A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6685391B2 publication Critical patent/JP6685391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/40Rhythm
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10GREPRESENTATION OF MUSIC; RECORDING MUSIC IN NOTATION FORM; ACCESSORIES FOR MUSIC OR MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. SUPPORTS
    • G10G3/00Recording music in notation form, e.g. recording the mechanical operation of a musical instrument
    • G10G3/04Recording music in notation form, e.g. recording the mechanical operation of a musical instrument using electrical means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0091Means for obtaining special acoustic effects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/195Modulation effects, i.e. smooth non-discontinuous variations over a time interval, e.g. within a note, melody or musical transition, of any sound parameter, e.g. amplitude, pitch, spectral response, playback speed
    • G10H2210/241Scratch effects, i.e. emulating playback velocity or pitch manipulation effects normally obtained by a disc-jockey manually rotating a LP record forward and backward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/325Synchronizing two or more audio tracks or files according to musical features or musical timings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/12Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by detecting audible sound
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/18Controlling the light source by remote control via data-bus transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラムに関する。
コンサートやクラブシーンにおいて、音楽に対応した照明あるいは楽曲に同期して照明を変化させることは、演出上重要な要素である。
楽曲に対応した照明を用いた緻密な演出効果を得るためには、楽曲を理解した専属の照明スタッフが操作することが望ましい。しかし、小規模なコンサートやクラブ、イベント等では、費用の都合などから、専属スタッフを常駐させることが困難である。
これに対し、楽曲に対応した照明の自動化が試みられている。例えば、特許文献1あるいは特許文献2の技術は、楽曲に対応した照明内容に関する照明制御データを予め作成しておき、演奏時に楽曲と同期して照明制御データに基づき照明を制御することで、楽曲に対応した所望の照明を実現している。
照明制御データの作成にあたっては、対象となる楽曲データに対して、予め楽曲解析を行い、楽曲のブロック(例えばAメロ、Bメロ、サビなど)に区画し、各ブロックのイメージに適した照明パターンを指定する等がなされている。
特許第3743079号公報 特開2010−192155号公報
前述した特許文献1あるいは特許文献2の照明制御では、予め楽曲データに対して照明制御データを作成しておく。とくに、楽曲の多数のブロックに対して、所望の照明パターン等を割り当てておく。
この際、楽曲の各ブロックと、対応する照明の制御との同期が確保されていないと、楽曲と照明との間で時間的なずれが生じ、所望の演出効果が得られない。
とくに、コンサートやクラブシーンにおいて、DJ(ディスクジョッキー)が再生中の楽曲に対して、スクラッチなどの時間軸を変化させる操作(特殊再生)を行った場合など、再生されている楽曲の経過時間位置と、照明制御の経過時間位置とが整合しなくなる。
このような状況では、その後の照明が再生中の楽曲と合わなくなり、演出の一体感を損なう可能性がある。
これに対し、特殊再生の操作を行ったDJが、現場で急ぎ照明制御データの現在位置を調整することも考えられる。しかし、現場における操作で、正確なタイミング設定までをも短時間で完了することは、著しく困難である。
以上のような背景から、特殊再生を行っても楽曲再生と照明制御との同期が確保できるようにすることが、求められていた。
このような予め作成された照明制御データと照明制御との同期確保についての要求は、前述した特殊再生の操作に限らず、DJが現場で随時追加するエフェクトや音量調整など、照明制御データで予定されていない他の操作についても、同様に求められていた。
本発明の目的は、予定外の操作が行われても楽曲再生と照明制御との同期が確保できる照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラムを提供することにある。
本発明の照明制御装置は、楽曲データの少なくとも拍位置情報を含む楽曲情報を取得する情報取得部と、
前記楽曲データに対応した照明動作が割り当てられた照明制御データに基づき、前記拍位置を照明演出の変化点の最小単位として照明装置を制御する照明制御部と、
前記楽曲データを再生する楽曲再生装置または前記楽曲再生装置を制御する楽曲再生制御装置の操作子に対するユーザーの操作を示す操作信号を監視する操作連動制御部と、
前記操作子の操作内容に対応する照明演出を規定する照明演出情報が設定された照明演出設定部と、を備え
前記操作連動制御部は、前記操作信号から前記操作の操作内容を検出し、検出した前記操作内容に対応した前記照明演出を前記照明演出設定部から取得し、
前記照明制御部は、前記操作連動制御部が取得した前記照明演出にしたがって、前記楽曲データの現在再生位置と前記照明制御データの現在処理位置とを対応した位置に維持するとともに、前記照明装置の照明状態を変化させることを特徴とする。
本発明の照明制御方法は、コンピュータシステムで、楽曲データの少なくとも拍位置情報を含む楽曲情報を取得し、前記楽曲データに対応した照明動作が割り当てられた照明制御データに基づき、前記拍位置を照明演出の変化点の最小単位として照明装置を制御し、
前記楽曲データを再生する楽曲再生装置または前記楽曲再生装置を制御する楽曲再生制御装置の操作子に対するユーザーの操作を示す操作信号を監視し、
前記操作子の操作内容に対応する照明演出を規定する照明演出情報を設定し、
前記操作信号から前記操作の操作内容を検出し、検出した前記操作内容に対応した照明演出を取得し、
取得した前記照明演出にしたがって、前記楽曲データの現在再生位置と前記照明制御データの現在処理位置とを対応した位置に維持するとともに、前記照明装置の照明状態を変化させることを特徴とする。
本発明の照明制御プログラムは、前述した本発明の照明制御方法をコンピュータシステムで実行させることを特徴とする。
本発明の一実施形態の構成を示すブロック図。 楽曲データに対応した照明制御データを示す模式図。 楽曲の拍位置解析およびブランクの照明制御データを示す模式図。 楽曲の各部に照明制御情報を設定する処理を示す模式図。 操作子に対応した照明演出設定情報を示す模式図。 特殊再生の操作があった際の照明制御を示す模式図。 操作形式別の照明演出設定情報を示す模式図。 機能別の照明演出設定情報を示す模式図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1には、クラブ等のライブスペース用の音響照明システム1が示されている。
音響照明システム1は、音楽再生を行う楽曲再生装置10と、ライブスペース内の照明を行う照明装置20と、照明装置20を制御する照明制御装置30とを備えている。
楽曲再生装置10は、音楽再生ソフトウェアが組み込まれた汎用のPC(パーソナルコンピュータ)と、このPCに接続された音響システム13とを有する。PCでは音楽再生ソフトウェアにより再生制御部12が構成され、PCにストアされた楽曲データ11を音声信号として音響システム13に送ることで、この楽曲データ11に基づく音楽をライブスペース内に再生することができる。
楽曲データ11は、ディスク媒体などで楽曲再生装置10に供給されるほか、ネットワーク通信を介して楽曲再生装置10に供給される。
なお、楽曲再生装置10としては、前述のような汎用PCを用いたPCオーディオシステムに限らず、専用のディスク再生装置あるいは音楽データ再生装置であってもよい。
楽曲再生装置10には、ユーザであるDJ(ディスクジョッキー)が、スクラッチ等の特殊再生あるいはエフェクト操作をするためのDJコントローラ19(楽曲再生制御装置)が接続されている。
DJコントローラ19は、楽曲再生装置10で再生される楽曲の再生制御に必要な操作子(ジョグダイヤル、パッド、ロータリーボリューム、スライダーボリューム、スイッチおよびセレクタ)を有する。
このうち、ロータリーボリュームおよびスライダーボリュームでは、楽曲再生に関するパラメータ(全体音量や低音音量、チャンネル振り分け動作など)の連続的な可変操作が行える。
スイッチおよびセレクタでは、楽曲の再生に関するオンオフや選択など、断続的な可変操作が行える。
パッドでは、予めアサインされている任意のエフェクトの追加などのパッド操作が行える。
ジョグダイヤルでは、スクラッチなど、楽曲データの再生時の時刻位置を変化させる特殊再生に対するジョグ操作が行える。
なお、DJコントローラ19は、楽曲再生制御装置として楽曲再生装置10に外部接続されるものに限らず、楽曲再生装置10に設置されていてもよい。
照明装置20は、ライブスペースやイベントスペース内の照明を行うものであり、ライブ設備として多用される各種の照明器具21を備えている。
照明器具21は、舞台照明に多用される、例えばパーライト、ストロボライト、ムービングヘッドなどである。これらの照明器具21においては、それぞれ投光の断続、明るさのほか、器具によって照射方向、動作速度などのパラメータを指定することができる。
これらのパラメータを制御するために、照明装置20の照明器具21は、それぞれDMX512規格に準拠するとともに、同規格に基づいて互いに接続され、同規格に準拠した照明制御信号22を送信することで、各照明器具21に所期の照明を実行させることができる。
なお、DMX512規格は舞台照明分野で一般的な規格であるが、照明装置20および後述する照明制御装置30は同規格に限らず、他の規格に基づくものであってもよい。
照明制御装置30は、汎用のPC(パーソナルコンピュータ)や組み込み機器等に、本発明に基づく制御を実行する照明制御ソフトウェアが組み込まれたものである。なお、照明制御装置30にPCを用いる場合、前述した楽曲再生装置10に用いるPCと同じものを共用してもよい。
照明制御装置30には、前述した照明制御ソフトウェアにより、情報取得部31、照明制御情報編集部32、照明制御部34、操作連動制御部39(照明演出設定部38を含む)が構成される。
このうち、情報取得部31および照明制御情報編集部32は、楽曲データ11に対応した照明制御データ33を作成するものである。
一方、照明制御部34は、作成された照明制御データ33に基づいて照明装置20を制御するものである。本実施形態において、照明制御部34は、照明制御装置30のPC上で実行されるDMXコントロールソフトウェアで構成される。また、照明制御データ33は、照明制御部34で処理されるDMX制御プログラムとされている。
これらの照明制御データ33および照明制御部34は、各々照明装置20のDMX512規格に準拠しており、同規格に基づいて照明制御データ33に照明動作を記述しておくことにより、照明制御部34により照明装置20に所望の照明動作を実行させることができる。
なお、照明制御部34は、DMXコントロールソフトウェアではなく、照明制御装置30として用いるPCに接続されたハードウェアDMXコントローラであってもよい。また、照明装置20がDMX規格とは別の規格に基づく場合、照明制御部34も当該規格に応じて構成される。
本実施形態において、照明制御データ33には、楽曲データ11の各部に対応した照明制御情報が割り当てられる。
図2に示すように、楽曲データ11は、例えば、イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ブレイク、Aメロ繰り返し、アウトロの各ブロック111で構成される。
照明制御データ33には、各ブロック111に対応した照明制御情報331が設定される。つまり、イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ブレイク、Aメロ繰り返し、アウトロの各々に、それぞれ個別の照明制御情報331が割り当てられる。
照明制御情報331の割り当てにあたって、情報取得部31および照明制御情報編集部32により、楽曲の拍位置を単位とした処理が行われる。
情報取得部31は、楽曲再生装置10から楽曲データ11を読み込み、記録された音データの楽曲解析を行うことにより、楽曲の拍位置およびテンポを検出し、楽曲解析情報として記録する。楽曲解析情報において、拍位置は、各々の楽曲データ11上の時間位置により記録することができる。
さらに、情報取得部31は、ドラム音およびスネア音を識別し、これらから1,3拍位置および2,4拍位置を検出する等により、小節位置を検出してもよい。また、楽曲のキーおよびコードを解析し、フレーズの分布を検出する等により、複数小節からなるブロック(例えばAメロ、Bメロ、サビなど)を検出してもよい。
このような楽曲解析を行う技術としては、例えば、特開2010−97084号公報に記載の技術が採用できる。
照明制御情報編集部32は、前述した照明制御部34に渡すべき照明制御データ33を作成する。この際、前述した情報取得部31で得られた楽曲解析情報における拍位置に基づいて、照明制御情報を割り当てるための複数の基準位置を配置しておく。
図3に示すように、例えば、楽曲データ11に対応した長さのブランクの照明制御データ333を作成しておき、このブランクの照明制御データ333の各拍位置に対応する時間位置に、それぞれ基準位置332を記録してゆく。その結果、楽曲データ11に対応した長さであって、多数の基準位置332で細かな単位に区画されたブランクの照明制御データ333が得られる。
照明制御情報編集部32は、基準位置332で区画されたブランクの照明制御データ333に対して編集を行い、その該当部分に照明制御情報331(図2参照)を割り付けてゆく。
図4に示すように、例えば、ユーザであるDJが、楽曲データ11の各ブロック111のイメージに基づいて、照明イメージ334を決定する。そして、照明イメージ334を具現化する照明制御情報331を指定し、ブランクの照明制御データ333に割り当ててゆく。
照明制御情報331としては、前述した照明装置20における照明器具21の指定、および各照明器具21のパラメータ(投光の断続、明るさのほか、器具によって照射方向、動作速度など)の指定が用いられる。
照明制御情報331は、指定のつどユーザが定義してもよいし、予め照明制御情報編集部32に汎用性が高い照明制御情報セットをプリセットしておき、これをユーザが選択するようにしてもよい。
さらに、照明制御情報セットを組み合わせて所定のイメージ(暗い、明るい、赤系、青系などの単純イメージから、賑やか、楽しい、寂しげ、悲しい、恐いなどの情感イメージを含む)を惹起するような照明パターンを予め作成しておいてもよい。
照明制御情報331を割り当てる操作の際には、例えば、PC画面上にブランクの照明制御データ333をバーグラフで表示し、このバーグラフには基準位置332を示すグリッドを表示させておく。そして、ユーザが、PCに接続されたキーボードや、タッチパッドなどのポインティングデバイスを用いて、画面に表示されたグリッドの該当区画のおおよその位置に、照明制御情報331を指定することができる。
このような指定に対し、照明制御情報編集部32は、指定された照明制御情報331がおおよその位置指定であっても、この照明制御情報331を最寄りの基準位置332に揃える処理を行う。
すなわち、照明制御情報編集部32は、図4に示すように、照明制御情報331を、基準位置332を単位として、ブランクの照明制御データ333上に登録する。つまり、設定された照明制御情報331は、その先頭位置が、最寄りの基準位置332に強制的に位置調整(いわゆる吸着)される。
例えば、楽曲のAメロ部分に照明制御情報セットAが設定されたならば、照明制御情報編集部32は、照明制御データ33のAメロ部分に対応する部位に、照明制御情報セットAに対応する照明制御情報331が埋め込まれる。
これにより、照明制御情報編集部32においては、照明制御情報331が基準位置332にきちんと揃えて割り当てられた照明制御データ33が作成される。
なお、照明制御データ33における照明制御情報331の先頭位置は、最寄りの基準位置332から意図的にずらすこともできる。具体的には、照明制御データ33に割り当てられた照明制御情報331の時間位置の数値を、ユーザの操作により、基準位置332からずれた数値に変更することができる。あるいは、ユーザが、画面上に表示された照明制御情報331の先頭位置を、照明制御データ33上の任意の位置にずらす操作を行うことで、時間位置を変更するようにしてもよい。
照明制御情報編集部32によって照明制御情報331が割り当てられた照明制御データ33は、照明制御部34で参照される。
照明制御部34は、前述した通り、作成された照明制御データ33に基づいて照明装置20を制御する。
照明制御部34は、通常は、楽曲再生装置10の再生制御部12が、楽曲データ11を処理して再生する再生動作と同期して、照明制御データ33を処理して照明装置20を制御し、所期の照明動作を実行させる。
ここで、ユーザであるDJが、DJコントローラ19を操作し、楽曲の再生に関する操作、なかでもスクラッチ等の特殊再生あるいは時間軸に関する操作を行った場合、この操作に応じて照明制御部34による照明装置20の制御を変化させる。
このために、照明制御部34には照明演出設定部38を含む操作連動制御部39が接続され、操作連動制御部39にはDJコントローラ19の操作信号が接続されている。
なお、操作連動制御部39とDJコントローラ19とが必ずしも直接接続される必要はなく、楽曲再生装置10に入力されたDJコントローラ19の操作信号が操作連動制御部39にも転送されるような構成としてもよい。
DJコントローラ19の操作信号ではなく、再生制御部12から、DJコントローラ19の操作によって再生制御部12に生じる現在の再生位置の変更量あるいは再生速度の変更量を取得してもよい。
操作連動制御部39は、DJコントローラ19の操作信号を監視し、その操作子(例えばジョグダイヤル)に何らかの操作が合った際に、その操作内容(例えばスクラッチ操作)を検出する。そして、照明演出設定部38により、予め設定された照明演出設定情報18に基づいて、検出した操作内容に対応した照明演出情報を取得し、この照明演出情報を照明制御部34に送る。
図5に示すように、照明演出設定情報18には、DJコントローラ19の操作子(ジョグダイヤル、パッド、ロータリーボリューム、スライダーボリューム、スイッチおよびセレクタなど)と、これらの「操作子」の操作に対応する照明演出を規定する「照明演出情報」との対応が設定されている。
例えば、操作子「ジョグダイヤル」に対して、照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が設定されている。
従って、操作連動制御部39が、DJコントローラ19のジョグダイヤルに対する操作(例えばスクラッチ操作)を検出した場合、照明演出設定部38により照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が選択され、照明制御部34に送られる。
これらの照明演出情報は、予めDJが、あるいは照明制御装置30のメーカーが、照明演出設定情報18として照明演出設定部38に設定しておくことができる。
さらに、操作連動制御部39は、操作内容が楽曲データ11の再生動作に関するものであって、現在の再生位置を前後に変更する操作および再生速度を加減する操作であるとき、この操作が時間軸を操作する特殊再生に該当するので、この操作内容を照明制御部34に転送する。そして、照明制御部34における照明制御データ33の処理にあたって、同様の操作(再生位置を前後に変更する操作および再生速度を加減する操作)を加える。
図1に示すように、楽曲再生装置10において、再生制御部12で楽曲データ11が通常再生(規定の一定速度での再生)されている状態では、照明制御装置30において、照明制御部34は照明制御データ33を通常の一定速度で処理し、照明装置20に楽曲に対応した照明を行わせる。
図6に示すように、通常再生の状態では、楽曲再生装置10で再生される楽曲データ11と、照明制御部34で処理される照明制御データ33とは、互いに同期されている。すなわち、楽曲再生装置10における楽曲データ11の現在再生位置psと、照明制御部34における照明制御データ33の現在処理位置piとは、互いに対応した位置にあり、対応する速度で進捗する。
ここで、図1において、DJコントローラ19で操作が行われ、楽曲データ11の現在再生位置psが前後に振られ、または再生速度が変更されて特殊再生が行われたとする。
例えば、図6において、楽曲データ11の現在再生位置psが前後に振られ、時間tの経過として見た場合に操作軌跡119のようになったとする。
この状態で、照明制御部34における照明制御データ33の処理がそのまま進行すると、楽曲データ11の再生動作と照明制御データ33の処理とが同期しなくなる。
これに対し、操作連動制御部39が、DJコントローラ19の操作信号を監視しており、DJコントローラ19で行われた操作に応じて、照明制御部34における照明制御データ33の現在処理位置piを前後に移動させ、または処理速度を変更させる。
例えば、図6において、楽曲データ11の現在再生位置psが、操作軌跡119のように前後に振られた場合、照明制御データ33の処理においても、操作軌跡339のように現在処理位置piを移動させる。
これにより、DJコントローラ19による特殊再生が行われた場合でも、楽曲データ11の現在再生位置psと、照明制御データ33の現在処理位置piとは、常に対応した位置を維持することができる。
つまり、操作連動制御部39によって、楽曲データ11の再生動作に対する操作に対応した変更を、照明制御データ33に基づく照明動作の制御に反映させることができ、楽曲データ11と照明制御データ33とを常に同期させることができる。
なお、本発明は前述した実施形態の構成に限らず、本発明の目的を達成できる範囲での変形などは、本発明に含まれる。
前記実施形態では、図5に示すように、操作子ごとに照明演出情報が設定された照明演出設定情報18を用いた。これに対し、図7に示すように、操作子の操作形式ごとに照明演出情報が設定された照明演出設定情報18Aを用いてもよい。あるいは、図8に示すように、操作対象の機能別に照明演出情報が設定された照明演出設定情報18Bを用いてもよい。
図7において、照明演出設定情報18Aには、DJコントローラ19の操作子(ジョグダイヤルなど)と、これらの操作子の「操作形式」と、各操作形式に対応する照明演出を規定する「照明演出情報」との対応が設定されている。
例えば、操作子「ジョグダイヤル」においては「スクラッチ操作」が行われる。この「スクラッチ操作」に対して、照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が設定されている。
従って、操作連動制御部39が、DJコントローラ19のジョグダイヤルに対する「スクラッチ操作」を検出した場合、照明演出設定部38により照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が選択され、照明制御部34に送られる。
図8において、照明演出設定情報18Bには、DJコントローラ19の操作子(ジョグダイヤルなど)と、これらの操作子に対する操作内容と、各操作内容が属する「機能グループ」と、各「機能グループ」に対応する照明演出を規定する「照明演出情報」との対応が設定されている。
例えば、操作子「ジョグダイヤル」においては「スクラッチ操作」が行われる。この「スクラッチ操作」は「特殊再生」の機能グループに属する。「特殊再生」グループには照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が設定されている。
従って、操作連動制御部39が、DJコントローラ19のジョグダイヤルに対する「スクラッチ操作」を検出した場合、照明演出設定部38により照明演出情報「前進後退に合わせて光線方向を左右に振る」が選択され、照明制御部34に送られる。
前記実施形態において、楽曲再生装置10は、PCオーディオシステムに限らず、専用のディスク再生装置あるいは音楽データ再生装置であってもよい。また、楽曲再生装置10は、別途楽曲再生制御装置であるDJコントローラ19が外部接続されるものに限らず、それ自体にDJ操作用のDJコントローラを有する楽曲再生装置であってもよい。この場合、照明制御装置30は、楽曲再生装置10に設置された操作子の操作を検出することになる。
さらに、照明制御装置30と楽曲再生装置10とが一体に構成されていてもよい。例えば、前記実施形態で照明制御装置30および楽曲再生装置10を実現するソフトウェアを、同じPCにロードすることで、同じPC上で照明制御装置30および楽曲再生装置10を実現してもよい。
また、照明装置20および照明制御装置30は、DMX512規格に準拠したものに限らず、他の規格に基づくものであってもよい。
さらに、前記実施形態では、楽曲解析情報のうち拍位置を用い、楽曲における基準位置として拍位置を検出し、照明制御情報の位置の基準としたが、照明制御情報の指定単位としては、拍位置を単位とした任意の長さに限らず、楽曲解析情報として得られる小節単位、あるいは複数小節からなるブロック単位(例えばAメロ、Bメロ、サビなど)とし、それぞれの単位ごとに照明制御情報を設定できるようにしてもよい。
なお、小節単位あるいはブロック単位とする場合でも、基準位置は拍位置に基づくものとしてよい。
前記実施形態では、照明制御データ33を照明制御装置30において作成したが、照明制御データ33は外部で編集しておき、照明制御装置30に読み込むようにしてもよい。このように照明制御データ33を外部作成する場合、照明制御装置30の情報取得部31および照明制御情報編集部32は省略してよい。
1…音響照明システム、10…楽曲再生装置、11…楽曲データ、111…ブロック、119…操作軌跡、12…再生制御部、13…音響システム、18,18A,18B…照明演出設定情報、19…DJコントローラ(楽曲再生制御装置)、20…照明装置、21…照明器具、22…照明制御信号、30…照明制御装置、31…情報取得部、32…照明制御情報編集部、33…照明制御データ、331…照明制御情報、332…基準位置、333…照明制御データ、334…照明イメージ、339…操作軌跡、34…照明制御部、38…照明演出設定部、39…操作連動制御部、pi…現在処理位置、ps…現在再生位置、t…時間。

Claims (10)

  1. 楽曲データの少なくとも拍位置情報を含む楽曲情報を取得する情報取得部と、
    前記楽曲データに対応した照明動作が割り当てられた照明制御データに基づき、前記拍位置を照明演出の変化点の最小単位として照明装置を制御する照明制御部と、
    前記楽曲データを再生する楽曲再生装置または前記楽曲再生装置を制御する楽曲再生制御装置の操作子に対するユーザーの操作を示す操作信号を監視する操作連動制御部と、
    前記操作子の操作内容に対応する照明演出を規定する照明演出情報が設定された照明演出設定部と、を備え
    前記操作連動制御部は、前記操作信号から前記操作の操作内容を検出し、検出した前記操作内容に対応した前記照明演出を前記照明演出設定部から取得し、
    前記照明制御部は、前記操作連動制御部が取得した前記照明演出にしたがって、前記楽曲データの現在再生位置と前記照明制御データの現在処理位置とを対応した位置に維持するとともに、前記照明装置の照明状態を変化させることを特徴とする照明制御装置。
  2. 請求項に記載した照明制御装置において、
    前記照明演出は、少なくとも所定の期間における単数または複数の光線の方向、光線の移動速度、光量、色彩、光線の形状、灯体の選択のいずれかを含むことを特徴とする照明制御装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載した照明制御装置において、
    前記操作子は、ジョグダイヤル、パッド、ロータリーボリューム、スライダーボリューム、スイッチおよびセレクタのいずれかを含むことを特徴とする照明制御装置
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載した照明制御装置において、
    前記操作子は、操作形式別にグループ化されており、前記操作形式ごとに前記照明演出が設定されていることを特徴とする照明制御装置。
  5. 請求項に記載した照明制御装置において、
    前記操作形式は、ロータリーボリュームおよびスライダーボリュームを含む連続可変操作と、スイッチおよびセレクタを含む断続可変操作と、パッドに対するパッド操作と、ジョグダイヤルに対するジョグ操作と、のいずれかを含むことを特徴とする照明制御装置。
  6. 請求項1または請求項2に記載した照明制御装置において、
    前記操作は、前記楽曲データに対する機能別にグループ化されており、前記機能ごとに前記照明演出が設定されていることを特徴とする照明制御装置。
  7. 請求項に記載した照明制御装置において、
    前記機能は、前記楽曲データの再生時の時刻位置を変化させる特殊再生、前記楽曲データに音響効果を付加するエフェクト、前記楽曲データの音質または音量の調整のいずれかを含むことを特徴とする照明制御装置。
  8. 請求項1から請求項のいずれか一項に記載した照明制御装置において、
    前記照明制御装置は、前記楽曲再生装置または前記楽曲再生制御装置に一体に組み込まれていることを特徴とする照明制御装置。
  9. コンピュータシステムで、楽曲データの少なくとも拍位置情報を含む楽曲情報を取得し、
    前記楽曲データに対応した照明動作が割り当てられた照明制御データに基づき、前記拍位置を照明演出の変化点の最小単位として照明装置を制御
    前記楽曲データを再生する楽曲再生装置または前記楽曲再生装置を制御する楽曲再生制御装置の操作子に対するユーザーの操作を示す操作信号を監視し、
    前記操作子の操作内容に対応する照明演出を規定する照明演出情報を設定し、
    前記操作信号から前記操作の操作内容を検出し、検出した前記操作内容に対応した照明演出を取得し、
    取得した前記照明演出にしたがって、前記楽曲データの現在再生位置と前記照明制御データの現在処理位置とを対応した位置に維持するとともに、前記照明装置の照明状態を変化させることを特徴とする照明制御方法。
  10. 請求項に記載した照明制御方法をコンピュータシステムで実行させることを特徴とする照明制御プログラム。
JP2018516278A 2016-05-12 2016-05-12 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム Active JP6685391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/064094 WO2017195310A1 (ja) 2016-05-12 2016-05-12 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017195310A1 JPWO2017195310A1 (ja) 2019-03-07
JP6685391B2 true JP6685391B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=60266566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516278A Active JP6685391B2 (ja) 2016-05-12 2016-05-12 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10923151B2 (ja)
EP (1) EP3457817B1 (ja)
JP (1) JP6685391B2 (ja)
WO (1) WO2017195310A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112655B2 (ja) * 2018-07-05 2022-08-04 東芝ライテック株式会社 照明システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461188A (en) * 1994-03-07 1995-10-24 Drago; Marcello S. Synthesized music, sound and light system
US6175632B1 (en) * 1996-08-09 2001-01-16 Elliot S. Marx Universal beat synchronization of audio and lighting sources with interactive visual cueing
JP3743079B2 (ja) * 1996-10-24 2006-02-08 ヤマハ株式会社 演奏データ作成方法および装置
US7228190B2 (en) * 2000-06-21 2007-06-05 Color Kinetics Incorporated Method and apparatus for controlling a lighting system in response to an audio input
JP2007311155A (ja) 2006-05-18 2007-11-29 D & M Holdings Inc 再生装置及び再生システム
JP5395399B2 (ja) 2008-10-17 2014-01-22 Kddi株式会社 携帯端末、拍位置推定方法および拍位置推定プログラム
JP5206378B2 (ja) * 2008-12-05 2013-06-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2010192155A (ja) 2009-02-16 2010-09-02 Roland Corp 照明制御データの生成装置
JP5491905B2 (ja) 2010-02-27 2014-05-14 株式会社第一興商 カラオケ照明システム
JP4927232B2 (ja) 2010-07-14 2012-05-09 パイオニア株式会社 再生システム、操作部、再生方法およびそのプログラム
JP6296221B2 (ja) 2013-08-12 2018-03-20 ヤマハ株式会社 音響信号のアライメント装置、アライメント方法及びコンピュータプログラム
BR112016012436B1 (pt) * 2013-12-17 2022-08-16 Sony Corporation Dispositivo de reprodução, e, método de reprodução de um dispositivo de reprodução

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017195310A1 (ja) 2017-11-16
EP3457817B1 (en) 2021-07-21
EP3457817A4 (en) 2019-11-13
EP3457817A1 (en) 2019-03-20
JPWO2017195310A1 (ja) 2019-03-07
US10923151B2 (en) 2021-02-16
US20190088285A1 (en) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4283320B2 (ja) 音楽およびオーディオ再生システム
US20230089356A1 (en) Ai-based dj system and method for decomposing, mising and playing of audio data
US20040264917A1 (en) Audio waveform cueing for enhanced visualizations during audio playback
US20230335091A1 (en) Method and device for decomposing, recombining and playing audio data
JP6685391B2 (ja) 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム
JP6718963B2 (ja) 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム
WO2018016008A1 (ja) 音響機器制御操作入力装置、および音響機器制御操作入力プログラム
JP2006279733A (ja) テンポ信号出力装置、オーディオミキシング装置
WO2018066097A1 (ja) 照明制御装置
JP6768005B2 (ja) 照明制御装置、照明制御方法および照明制御プログラム
JP6926354B1 (ja) オーディオデータの分解、ミキシング、再生のためのaiベースのdjシステムおよび方法
JP6768064B2 (ja) 照明演出装置、照明システム、照明演出方法および照明演出プログラム
WO2017212551A1 (ja) 照明演出装置、照明システム、照明演出方法および照明演出プログラム
JP6691608B2 (ja) 照明制御装置
NZ791507A (en) Method and device for decomposing, recombining and playing audio data
JPH03297095A (ja) 楽音発生装置における照明制御装置
JP2004289742A (ja) 映像加工パラメータ設定装置
JP2004289741A (ja) 映像加工パラメータ設定装置および映像加工パラメータ設定用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6685391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250