JPH0936549A - ベアチップ実装用プリント基板 - Google Patents

ベアチップ実装用プリント基板

Info

Publication number
JPH0936549A
JPH0936549A JP7202898A JP20289895A JPH0936549A JP H0936549 A JPH0936549 A JP H0936549A JP 7202898 A JP7202898 A JP 7202898A JP 20289895 A JP20289895 A JP 20289895A JP H0936549 A JPH0936549 A JP H0936549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bare chip
printed circuit
circuit board
recess
chip mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7202898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701802B2 (ja
Inventor
Yasutsugu Shirakawa
泰嗣 白川
Yasunori Tanaka
靖則 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7202898A priority Critical patent/JP2701802B2/ja
Priority to US08/680,822 priority patent/US5831833A/en
Priority to AU60539/96A priority patent/AU698848B2/en
Priority to GB9615001A priority patent/GB2303493A/en
Publication of JPH0936549A publication Critical patent/JPH0936549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701802B2 publication Critical patent/JP2701802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/049Wire bonding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0023Etching of the substrate by chemical or physical means by exposure and development of a photosensitive insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4697Manufacturing multilayer circuits having cavities, e.g. for mounting components

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベアチップ部品実装用の凹部をフォトエッチ
ングにより形成することにより、凹部を簡易かつ確実に
形成でき、製品精度が高く、凹部の上方にも自由にパッ
ケージ部品を追加実装することができるベアチップ実装
用プリント基板を提供すること。 【解決手段】 基材となるプリント基板10の片面又は
両面に、配線回路導体層12と絶縁層とを交互に任意の
層だけ積層するとともに、当該プリント基板10の表面
上に、ベアチップ部品1が実装,封止できる上方に開口
した凹部13を形成したベアチップ実装用の多層プリン
ト基板であって、絶縁層11の少なくとも最上層を感光
性樹脂により形成するとともに、当該感光性樹脂からな
る絶縁層11にフォトエッチングを施すことにより、ベ
アチップ部品1用の凹部13を形成した構成としてあ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多層プリント基板
の表面上にベアチップ部品が実装,封止できる凹部を形
成したベアチップ実装用の多層プリント基板に関し、特
に、ベアチップ部品実装用の凹部をフォトエッチングに
より形成したベアチップ実装用プリント基板に関する。
【0002】
【従来の技術】基板の片面(又は両面)に配線回路導体
層と絶縁層とを交互に積み重ねて多層を形成した多層式
のプリント基板は、部品の高密度な表面実装が可能で、
電子機器の小型化,軽量化に対応できるため、これま
で、各種電子,電気機器の分野で広く用いられてきてお
り、装置の小型化,薄型化に貢献してきた。
【0003】しかし、近年、電子機器等のさらなる軽薄
短小化の要望が高まる一方、高性能化に伴うパッケージ
LSIの大型化が進展し、これまでの多層プリント基板
による表面実装技術では、最近の超小型,薄型化した機
器に対応しきれなくなってきている。
【0004】そこで、最近では、LSIのパッケージを
省略したベアチップ部品を、プリント基板の表面に形成
した凹部に直接実装,封止する、いわゆるベアチップ実
装,COBと呼ばれる技術が提案されている。
【0005】ここで、図4,図5及び図6を参照して、
従来のベアチップ実装用の多層プリント基板について説
明する。図4は、従来のベアチップ実装用プリント基板
のうち、ベアチップ部品の実装される凹部が最上層の絶
縁層のみに形成されている場合(以下、「単層式」とい
う。)であり、図5は、凹部が少なくとも最上層の絶縁
層とその下層の絶縁層にわたって形成されている場合
(以下、「多層式」という。)を示している。また、図
6は、凹部を形成していないプリント基板にベアチップ
実装した場合を示している。
【0006】これらの図に示すように、ベアチップ実装
用プリント基板は、絶縁層11と配線回路導体層12を
交互に積み重ねて任意の多層を形成したプリント基板1
0であって、絶縁層12のうち少なくとも最上層(図4
では最上層のみ、図5では最上層及びその下層)に、ル
ーターなどによる機械的切削加工によって凹部13を形
成してある。
【0007】そして、この凹部13にベアチップ部品1
を配設して接着剤2により固定するとともに、プリント
基板10の配線回路導体12とベアチップ部品1とをワ
イヤ3によりワイヤボンディングして接続し、最後に、
凹部13の周辺に流れ止め枠14を設けて封止樹脂4に
よりベアチップ部品1を封止して実装してある。なお、
図5に示すように、凹部13を多層式とした場合には、
凹部13自体が封止樹脂14の流れ止めとなるので、流
れ止め枠14は設けていない。
【0008】このようなベアチップ実装によれば、これ
までプリント基板に表面実装されていたチップ部品の厚
さの分だけ薄型化を図ることができ(図6参照)、電子
機器等の小型,薄型化の要請に応えることができる。ま
た、図5に示すように、凹部を多層式にすると、封止樹
脂4をプリント基板10と同一平面にすることができる
ので、さらに、ベアチップ部品1を封止した凹部13を
跨いだ状態でパッケージLSI20を表面実装すること
もでき、部品の実装効率をより高めることが可能となっ
ている。
【0009】この種のベアチップ実装の技術としては、
これまで、特開昭60−100454号,特開昭61−
64187号,特開昭64−57653号,特開平1−
258446号,特開平3−208391号,特開平4
−359462号,特開平7−30059号等の各種公
報において多数提案されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
各公報に記載されている従来のベアチップ実装の技術
は、いずれも、プリント基板への凹部の形成をルーター
などによる機械的切削加工により行なっていた。このた
め、特に図5に示した多層式の凹部の場合、ベアチップ
部品を接続するプリント基板の内層の配線回路導体につ
いても機械的に削り出さなければならなかった。
【0011】一般に、多層プリント基板に配線される配
線回路導体は、厚さ数十ミクロンの銅箔等が用いられて
いる。このため、ルーターなどによる機械的切削では積
層厚みのばらつきや、切削ツールの精密制御の問題等に
より、プリント基板の精度,歩留まりがきわめて悪く、
結果として非常にコストの高いプリント基板となってし
まっていた。
【0012】一方、図4に示したような単層式の凹部に
実装したベアチップ部品を封止した場合には、配線回路
導体の削り出しによる問題は生じないが、封止するため
の絶縁性樹脂が基板面より高く盛り上がってはみだして
しまうため、凹部の上方にパッケージ部品を追加実装し
た場合、封止部とパッケージ部品が干渉してしまうとい
う事態が生じた。
【0013】この場合、凹部をさらに深く切削すること
により、封止部とパッケージ部品の接触を回避すること
もできるが、そうすると、多層式の凹部と同様、削り出
しによる製品精度の悪化という問題が生じてしてしま
う。従って、単層式の凹部の場合、パッケージ部品を追
加実装するためには、最上層の絶縁層を厚くするしかな
く、プリント基板の薄型化をかえって阻害するという問
題があった。
【0014】なお、これまで、特開昭62−29109
5号,1−184997号,3−3297号,3−32
98号,5−102669号,5−335744号等の
各公報において、多層プリント基板の製造に関する技術
が提案されているが、これらはいずれもプリント基板自
体の製造に関するもので、ベアチップ実装用プリント基
板の凹部の形成に関する技術思想は、開示されていな
い。
【0015】本発明は、このような従来の技術が有する
問題を解決するために提案されたものであり、多層プリ
ント基板の表面上にベアチップ部品が実装,封止できる
凹部を形成したベアチップ実装用の多層プリント基板に
おいて、ベアチップ部品実装用の凹部をフォトエッチン
グにより形成することにより、凹部を簡易かつ確実に形
成でき、製品精度が高く、凹部の上方にも自由にパッケ
ージ部品を追加実装することができるベアチップ実装用
プリント基板の提供を目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の請求項1記載のベアチップ実装用プリント基板
は、基材となるプリント基板の片面又は両面に、配線回
路導体層と絶縁層とを交互に任意の層だけ積層するとと
もに、当該プリント基板の表面上に、ベアチップ部品が
実装,封止できる上方に開口した凹部を形成したベアチ
ップ実装用の多層プリント基板であって、前記絶縁層の
少なくとも最上層を感光性樹脂により形成するととも
に、当該感光性樹脂からなる前記絶縁層にフォトエッチ
ングを施すことにより、前記ベアチップ部品用の凹部を
形成した構成としてある。
【0017】このような構成からなる本発明のベアチッ
プ実装用プリント基板によれば、ベアチップ部品実装用
の凹部をフォトエッチングにより形成するので、凹部の
形成,内層配線回路導体の露出が簡単かつ確実に行な
え、プリント基板の製品精度がきわめて高く、歩留まり
の良いプリント基板が得られる。
【0018】また、請求項2記載のベアチップ実装用プ
リント基板は、前記感光性樹脂からなる絶縁層が、前記
プリント基板の表面層から複数積層され、前記凹部が、
当該複数の絶縁層にわたって形成された構成としてあ
り、また、請求項3記載のベアチップ実装用プリント基
板は、前記凹部が、少なくとも実装される前記ベアチッ
プ部品の高さより深い構成としてある。
【0019】また、請求項4記載のベアチップ実装用プ
リント基板は、前記複数の絶縁層のうち、少なくとも上
層が下層より広く開口することにより、前記凹部が段部
を構成する構成としてあり、さらに、請求項5記載のベ
アチップ実装用プリント基板は、前記下層の絶縁層の上
面に、前記配線回路導体が露出した構成としてある。
【0020】このような構成からなる本発明のベアチッ
プ実装用プリント基板によれば、フォトエッチングによ
り形成した凹部を多層式で、かつ、段部を有する構成と
することができるので、封止のための絶縁性樹脂をプリ
ント基板と同一面とすることができ、ベアチップ部品の
封止部分と干渉することなく、凹部の上方にパッケージ
部品を追加実装することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明のベアチップ実装用
プリント基板の一実施形態について、図面を参照して説
明する。なお、本発明のベアチップ実装用プリント基板
は、従来のベアチップ実装用プリント基板において機械
的加工により行なっていた凹部の形成を、フォトエッチ
ングにより行なうことを特徴としており、その他の点に
ついては従来のプリント基板と同様である。従って、図
4,図5,図6で示した従来のベアチップ実装用プリン
ト基板と同様の部分については、図中同一符号を付して
説明する。
【0022】[第一の実施形態]まず、本発明のベアチ
ップ実装用プリント基板の第一の実施形態について説明
する。図1は、本発明のベアチップ実装用プリント基板
の第一の実施形態を示しており、(a)は要部断面正面
図、(b)は(a)の要部拡大図である。
【0023】これらの図に示すように、本実施の形態の
ベアチップ実装用プリント基板10は、基材となるガラ
スエポキシ積層板などの合成樹脂系の硬質性基板10a
の片面又は両面に、絶縁層11と配線回路導体層12を
交互に任意の層だけ積層した多層プリント基板であり、
図1(a)に示す本実施形態のプリント基板10は、両
面積層の場合である。そして、このプリント基板10を
構成する絶縁層11のうち、少なくとも最上層に凹部1
3が形成してあり、本実施の形態においては、図1に示
すように、最上層11a及びその下層11bの二層にわ
たって凹部13を形成してある。また、この凹部13
は、少なくとも実装されるベアチップ部品1の高さより
深くなるように形成してある。
【0024】この凹部13は、フォトエッチングにより
形成されている。すなわち、本実施の形態におけるプリ
ント基板10は、凹部13を形成する絶縁層11(11
a,11b)を感光性樹脂により形成してあり、この感
光性樹脂にフォトエッチングを施すことにより凹部13
を形成してある。ここで、本実施の形態のプリント基板
10は、少なくとも凹部13を形成する上層の絶縁層1
1のみを感光性樹脂により形成すればよいが、これを、
その他の絶縁層11の全部又は一部についても感光性樹
脂により形成することもできる。
【0025】一般に、多層プリント基板は、絶縁層と配
線回路導体とを複数積層して加熱プレスにより一体化
し、その後ツイストドリルを用いてスルーホールを形成
することにより製作されているが、絶縁層を感光性樹脂
により形成するとともに、フォトエッチング法を用いる
ことにより、より高密度,高精度の多層プリント基板を
形成することができる。
【0026】ここで、感光性樹脂及びフォトエッチング
を用いた本実施の形態のプリント基板10及び凹部13
の製造方法について説明する。 まず、基材となるガラスエポキシ積層板などの合成樹
脂系の硬質性基板10aの全面に、銅箔等の金属箔を接
着した積層基板に、フォトエッチングを施して不要な銅
箔を溶解除去して配線回路導体12を形成する。 つぎに、この配線回路導体12を形成した基板面の全
体に絶縁層11として紫外線硬化型エポキシ樹脂等の感
光性樹脂を被覆し、この感光性樹脂からなる絶縁層11
に、フォトエッチングにより微小径のスルーホール(ビ
アホール)を形成する。 その後、絶縁層11を粗面化し、その絶縁層11の表
面を活性化処理した後、無電解銅メッキ又は電解銅メッ
キ法を併用して金属化するとともに、フォトエッチング
によって配線回路導体12を形成する。 そして、スルーホールを導通化して上下層の配線回路
導体12を電気的に接続する。 以上の手順を繰り返すことにより、任意の多層を形成し
たプリント基板10を製造することができる。 最後に、プリント基板10の最上層(又はその下層)
の絶縁層11にフォトエッチングを施して絶縁層11の
一部を除去し、所望の凹部13を形成する。このとき、
凹部13の底面には、絶縁層11が除去されたことによ
り、当該絶縁層11の下層に積層されている配線回路導
体12が露出する。
【0027】このような方法によりプリント基板10及
び凹部13を形成することにより、従来機械的切削加工
により行なっていた、絶縁層11及び配線回路導体12
の削り出し作業が一切不要となり、フォトエッチングに
より、簡易かつ高精度に凹部13の形成が行なえる。こ
れにより、従来問題となっていたプリント基板10の製
品精度を向上させることができ、歩留まりのよいプリン
ト基板10を製造することができる。
【0028】そして、このようにして形成した凹部13
に、従来と同様、ベアチップ部品1を配設して接着剤2
により固定するとともに、凹部13の底面に露出してい
る配線回路導体12とベアチップ部品1とを、ワイヤ3
によりワイヤボンディングして接続する。最後に、凹部
13が樹脂の流れ止めとなっているので、ベアチップ部
品3を封止樹脂4により封止し、これにより実装が完成
する。
【0029】なお、凹部13の形状としては図1に示す
ような無段形状とすることもできるが、これ以外にも、
フォトエッチングにより絶縁層11を自由に除去するこ
とで、任意の形状とすることができる。例えば、図2に
示すように、凹部13が形成された複数の絶縁層11の
うち、上層の絶縁層11bを下層の絶縁層11aより広
く除去することにより、凹部13に段部を形成すること
ができる。
【0030】このとき、形成した段部、すなわち、下層
の絶縁層11aの上面に、配線回路導体12を露出させ
ることで、この配線回路導体12にワイヤ3をワイヤボ
ンディングすることもできる。このようにすると、凹部
13の底面の配線回路導体12にワイヤボンディングす
る場合に比べて、ワイヤ3の引き回し作業が容易となる
という効果がある。
【0031】このように、本実施の形態のベアチップ実
装用プリント基板によれば、ベアチップ部品1を実装す
る凹部13をフォトエッチングにより形成するので、凹
部13の形成,内層の配線回路導体12の露出が簡単か
つ確実に行なえ、プリント基板10の製品精度がきわめ
て高く、歩留まりの良いプリント基板が得られる。
【0032】[第二の実施形態]次に、本発明のベアチ
ップ実装用プリント基板の第二の実施形態について、図
3を参照して説明する。図3は、本発明のベアチップ実
装用プリント基板の第二の実施形態を示す要部断面正面
図である。
【0033】同図に示すように、本実施の形態の上述し
た第一の実施形態の変形実施の場合である。すなわち、
本実施の形態では、第一の実施形態におけるプリント基
板10の凹部13に実装されたベアチップ部品1の封止
樹脂4が、プリント基板10の同一平面になるようにし
てあり、さらに、この封止された凹部13を跨いだ状態
で、パッケージLSI20がプリント基板10に表面実
装してある。
【0034】本発明のプリント基板10では、フォトエ
ッチングにより凹部13を形成しているので、凹部13
を、封止部分がプリント基板10から盛り上がらないよ
うにある程度深く形成することも容易であり、これによ
って、図3に示すよう封止樹脂4がプリント基板10と
同一平面となるようにすることができる。これにより、
従来は困難であった、パッケージLSI20の追加実装
も簡単に行なえるようにしたものである。
【0035】このようなに、本実施の形態のベアチップ
実装用プリント基板によれば、フォトエッチングによ
り、凹部を多層式で、また、段部を有する形状に構成す
ることができるので、封止樹脂4をプリント基板10と
同一面とすることができ、パッケージLSI20の底面
が封止部分と干渉することもなく、凹部13の上方に、
自由にパッケージ部品等を追加実装することができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明のベアチップ
実装用プリント基板によれば、多層プリント基板の表面
上にベアチップ部品が実装,封止できる凹部を形成した
ベアチップ実装用の多層プリント基板において、ベアチ
ップ部品実装用の凹部をフォトエッチングにより形成す
ることにより、凹部を簡易かつ確実に形成でき、製品精
度が高く、凹部の上方にも自由にパッケージ部品を追加
実装することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のベアチップ実装用プリント基板の第一
の実施形態を示しており、(a)は要部断面正面図、
(b)は(a)の要部拡大図である。
【図2】図1に示すベアチップ実装用プリント基板の変
形実施形態を示す要部断面正面図である。
【図3】本発明のベアチップ実装用プリント基板の第二
の実施形態を示す要部断面正面図である。
【図4】従来のベアチップ実装用プリント基板を示す要
部断面正面図である。
【図5】従来のベアチップ実装用プリント基板を示す要
部断面正面図である。
【図6】従来のベアチップ実装用プリント基板を示す要
部断面正面図である。
【符号の説明】
1…ベアチップ部品 2…接着剤 3…ワイヤ 4…封止樹脂 10…プリント基板 11…絶縁層 12…配線回路導体 13…凹部 14…流れ止め枠 20…パッケージLSI

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材となるプリント基板の片面又は両面
    に、配線回路導体層と絶縁層とを交互に任意の層だけ積
    層するとともに、当該プリント基板の表面上に、ベアチ
    ップ部品が実装,封止できる上方に開口した凹部を形成
    したベアチップ実装用の多層プリント基板であって、 前記絶縁層の少なくとも最上層を感光性樹脂により形成
    するとともに、 当該感光性樹脂からなる前記絶縁層にフォトエッチング
    を施すことにより、前記ベアチップ部品用の凹部を形成
    したことを特徴とするベアチップ実装用プリント基板。
  2. 【請求項2】 前記感光性樹脂からなる絶縁層が、前記
    プリント基板の表面層から複数積層され、 前記凹部が、当該複数の絶縁層にわたって形成された請
    求項1又は記載のベアチップ実装用プリント基板。
  3. 【請求項3】 前記凹部が、少なくとも実装される前記
    ベアチップ部品の高さより深い請求項1又は2記載のベ
    アチップ実装用プリント基板。
  4. 【請求項4】 前記複数の絶縁層のうち、少なくとも上
    層が下層より広く開口することにより、前記凹部が段部
    を構成する請求項2又は3記載のベアチップ実装用プリ
    ント基板。
  5. 【請求項5】 前記下層の絶縁層の上面に、前記配線回
    路導体が露出した請求項4記載のベアチップ実装用プリ
    ント基板。
JP7202898A 1995-07-17 1995-07-17 ベアチップ実装用プリント基板 Expired - Fee Related JP2701802B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7202898A JP2701802B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ベアチップ実装用プリント基板
US08/680,822 US5831833A (en) 1995-07-17 1996-07-16 Bear chip mounting printed circuit board and a method of manufacturing thereof by photoetching
AU60539/96A AU698848B2 (en) 1995-07-17 1996-07-16 Bear chip mounting printed circuit board
GB9615001A GB2303493A (en) 1995-07-17 1996-07-17 Printed circuit board with a recess photoetched in an insulating layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7202898A JP2701802B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ベアチップ実装用プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0936549A true JPH0936549A (ja) 1997-02-07
JP2701802B2 JP2701802B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=16465033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7202898A Expired - Fee Related JP2701802B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ベアチップ実装用プリント基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5831833A (ja)
JP (1) JP2701802B2 (ja)
AU (1) AU698848B2 (ja)
GB (1) GB2303493A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101098A (en) * 1998-02-17 2000-08-08 Nec Corporation Structure and method for mounting an electric part
JP2007221110A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd キャビティの形成された基板製造方法
CN111689461A (zh) * 2019-12-30 2020-09-22 浙江集迈科微电子有限公司 一种嵌入式微系统模组中的芯片切割误差的协调方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943216A (en) * 1997-06-03 1999-08-24 Photo Opto Electronic Technologies Apparatus for providing a two-sided, cavity, inverted-mounted component circuit board
US5963429A (en) * 1997-08-20 1999-10-05 Sulzer Intermedics Inc. Printed circuit substrate with cavities for encapsulating integrated circuits
US6043987A (en) * 1997-08-25 2000-03-28 Compaq Computer Corporation Printed circuit board having a well structure accommodating one or more capacitor components
US5919329A (en) * 1997-10-14 1999-07-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Method for assembling an integrated circuit chip package having at least one semiconductor device
US5930604A (en) * 1998-02-02 1999-07-27 Delco Electronics Corporation Encapsulation method for fine-pitch chip-on-board
US6065980A (en) * 1998-06-29 2000-05-23 Cisco Technology, Inc. Grounding a PCB to an enclosure sub-assembly using a grounding spring
US6154371A (en) * 1998-09-30 2000-11-28 Cisco Technology, Inc. Printed circuit board assembly and method
JP3792445B2 (ja) * 1999-03-30 2006-07-05 日本特殊陶業株式会社 コンデンサ付属配線基板
US6325552B1 (en) 2000-02-14 2001-12-04 Cisco Technology, Inc. Solderless optical transceiver interconnect
US6480395B1 (en) * 2000-05-25 2002-11-12 Hewlett-Packard Company Device and method for interstitial components in a printed circuit board
KR20020000012A (ko) * 2000-06-20 2002-01-04 윤종용 슬릿이 형성된 칩 스케일 패키지 제조 방법
US6475830B1 (en) 2000-07-19 2002-11-05 Cisco Technology, Inc. Flip chip and packaged memory module
US6445591B1 (en) * 2000-08-10 2002-09-03 Nortel Networks Limited Multilayer circuit board
KR100600176B1 (ko) * 2000-09-19 2006-07-12 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체패키지
GB2370421A (en) * 2000-12-22 2002-06-26 Ubinetics Printed circuit board with recessed component
JP3890947B2 (ja) * 2001-10-17 2007-03-07 松下電器産業株式会社 高周波半導体装置
US6506633B1 (en) * 2002-02-15 2003-01-14 Unimicron Technology Corp. Method of fabricating a multi-chip module package
JP3951779B2 (ja) * 2002-04-10 2007-08-01 株式会社デンソー プリント回路板およびその製造方法
TWI239083B (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Advanced Semiconductor Eng Chip package structure
US7253502B2 (en) * 2004-07-28 2007-08-07 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate with internal organic memory device, electrical assembly utilizing same, and information handling system utilizing same
US7045897B2 (en) * 2004-07-28 2006-05-16 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Electrical assembly with internal memory circuitized substrate having electronic components positioned thereon, method of making same, and information handling system utilizing same
JP4252019B2 (ja) * 2004-09-01 2009-04-08 三洋電機株式会社 回路装置およびその製造方法
US7317250B2 (en) * 2004-09-30 2008-01-08 Kingston Technology Corporation High density memory card assembly
US20060141666A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Infineon Technologies Ag Method for producing a module including an integrated circuit on a substrate and an integrated module manufactured thereby
US7384856B2 (en) * 2005-01-10 2008-06-10 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Method of making an internal capacitive substrate for use in a circuitized substrate and method of making said circuitized substrate
US7449381B2 (en) * 2005-07-05 2008-11-11 Endicott Interconect Technologies, Inc. Method of making a capacitive substrate for use as part of a larger circuitized substrate, method of making said circuitized substrate and method of making an information handling system including said circuitized substrate
US7235745B2 (en) * 2005-01-10 2007-06-26 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Resistor material with metal component for use in circuitized substrates, circuitized substrate utilizing same, method of making said ciruitized substrate, and information handling system utilizing said ciruitized substrate
US7687724B2 (en) 2005-01-10 2010-03-30 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate with internal resistor, method of making said circuitized substrate, and electrical assembly utilizing said circuitized substrate
US7541265B2 (en) * 2005-01-10 2009-06-02 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Capacitor material for use in circuitized substrates, circuitized substrate utilizing same, method of making said circuitized substrate, and information handling system utilizing said circuitized substrate
US7025607B1 (en) 2005-01-10 2006-04-11 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Capacitor material with metal component for use in circuitized substrates, circuitized substrate utilizing same, method of making said circuitized substrate, and information handling system utilizing said circuitized substrate
US8060774B2 (en) 2005-06-24 2011-11-15 Google Inc. Memory systems and memory modules
US8335894B1 (en) 2008-07-25 2012-12-18 Google Inc. Configurable memory system with interface circuit
US8055833B2 (en) 2006-10-05 2011-11-08 Google Inc. System and method for increasing capacity, performance, and flexibility of flash storage
US8041881B2 (en) 2006-07-31 2011-10-18 Google Inc. Memory device with emulated characteristics
WO2007002324A2 (en) 2005-06-24 2007-01-04 Metaram, Inc. An integrated memory core and memory interface circuit
US8359187B2 (en) 2005-06-24 2013-01-22 Google Inc. Simulating a different number of memory circuit devices
US7609567B2 (en) 2005-06-24 2009-10-27 Metaram, Inc. System and method for simulating an aspect of a memory circuit
US9171585B2 (en) 2005-06-24 2015-10-27 Google Inc. Configurable memory circuit system and method
US9542352B2 (en) 2006-02-09 2017-01-10 Google Inc. System and method for reducing command scheduling constraints of memory circuits
US8077535B2 (en) 2006-07-31 2011-12-13 Google Inc. Memory refresh apparatus and method
US7386656B2 (en) 2006-07-31 2008-06-10 Metaram, Inc. Interface circuit system and method for performing power management operations in conjunction with only a portion of a memory circuit
US20080082763A1 (en) 2006-10-02 2008-04-03 Metaram, Inc. Apparatus and method for power management of memory circuits by a system or component thereof
US8438328B2 (en) 2008-02-21 2013-05-07 Google Inc. Emulation of abstracted DIMMs using abstracted DRAMs
US8130560B1 (en) 2006-11-13 2012-03-06 Google Inc. Multi-rank partial width memory modules
US8090897B2 (en) 2006-07-31 2012-01-03 Google Inc. System and method for simulating an aspect of a memory circuit
US8111566B1 (en) 2007-11-16 2012-02-07 Google, Inc. Optimal channel design for memory devices for providing a high-speed memory interface
US8089795B2 (en) 2006-02-09 2012-01-03 Google Inc. Memory module with memory stack and interface with enhanced capabilities
US8081474B1 (en) 2007-12-18 2011-12-20 Google Inc. Embossed heat spreader
US10013371B2 (en) 2005-06-24 2018-07-03 Google Llc Configurable memory circuit system and method
US8397013B1 (en) 2006-10-05 2013-03-12 Google Inc. Hybrid memory module
US8327104B2 (en) 2006-07-31 2012-12-04 Google Inc. Adjusting the timing of signals associated with a memory system
US8244971B2 (en) 2006-07-31 2012-08-14 Google Inc. Memory circuit system and method
US20080028136A1 (en) 2006-07-31 2008-01-31 Schakel Keith R Method and apparatus for refresh management of memory modules
US8796830B1 (en) 2006-09-01 2014-08-05 Google Inc. Stackable low-profile lead frame package
US8386722B1 (en) 2008-06-23 2013-02-26 Google Inc. Stacked DIMM memory interface
US9507739B2 (en) 2005-06-24 2016-11-29 Google Inc. Configurable memory circuit system and method
US7429510B2 (en) * 2005-07-05 2008-09-30 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Method of making a capacitive substrate using photoimageable dielectric for use as part of a larger circuitized substrate, method of making said circuitized substrate and method of making an information handling system including said circuitized substrate
GB2444663B (en) 2005-09-02 2011-12-07 Metaram Inc Methods and apparatus of stacking drams
US9632929B2 (en) 2006-02-09 2017-04-25 Google Inc. Translating an address associated with a command communicated between a system and memory circuits
US9713258B2 (en) 2006-04-27 2017-07-18 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip packaging
US7897877B2 (en) * 2006-05-23 2011-03-01 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Capacitive substrate
JP2008016630A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板およびその製造方法
US7724589B2 (en) 2006-07-31 2010-05-25 Google Inc. System and method for delaying a signal communicated from a system to at least one of a plurality of memory circuits
US7800916B2 (en) 2007-04-09 2010-09-21 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate with internal stacked semiconductor chips, method of making same, electrical assembly utilizing same and information handling system utilizing same
US8209479B2 (en) 2007-07-18 2012-06-26 Google Inc. Memory circuit system and method
US8080874B1 (en) 2007-09-14 2011-12-20 Google Inc. Providing additional space between an integrated circuit and a circuit board for positioning a component therebetween
US8017451B2 (en) 2008-04-04 2011-09-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electronic modules and methods for forming the same
US8273603B2 (en) * 2008-04-04 2012-09-25 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Interposers, electronic modules, and methods for forming the same
EP2441007A1 (en) 2009-06-09 2012-04-18 Google, Inc. Programming of dimm termination resistance values
US20170063381A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-02 Higher Ground Llc Oscillator protection
KR20170033191A (ko) * 2015-09-16 2017-03-24 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 그 제조 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100454A (ja) * 1983-11-05 1985-06-04 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板の製法
JPS60116191A (ja) * 1983-11-29 1985-06-22 イビデン株式会社 電子部品搭載用基板の製造方法
US4484979A (en) * 1984-04-16 1984-11-27 At&T Bell Laboratories Two-step anisotropic etching process for patterning a layer without penetrating through an underlying thinner layer
JPS6164187A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 松下電器産業株式会社 電子回路装置の製造方法
US4729061A (en) * 1985-04-29 1988-03-01 Advanced Micro Devices, Inc. Chip on board package for integrated circuit devices using printed circuit boards and means for conveying the heat to the opposite side of the package from the chip mounting side to permit the heat to dissipate therefrom
JPS62291095A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 日立化成工業株式会社 配線板の製造方法
US4993148A (en) * 1987-05-19 1991-02-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a circuit board
JPH0632386B2 (ja) * 1988-01-19 1994-04-27 イビデン株式会社 多層プリント配線板及びその製造方法
JPH01258446A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Nec Corp 混成集積回路の多層厚膜基板
JP3069356B2 (ja) * 1989-05-31 2000-07-24 イビデン株式会社 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2776886B2 (ja) * 1989-05-31 1998-07-16 イビデン株式会社 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2980629B2 (ja) * 1990-01-10 1999-11-22 ティーディーケイ株式会社 混成集積回路部品の構造
JP2799472B2 (ja) * 1990-05-31 1998-09-17 イビデン株式会社 電子部品搭載用基板
JPH04359462A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Toyota Motor Corp 混成集積回路装置
JP2857270B2 (ja) * 1991-08-09 1999-02-17 イビデン株式会社 多層プリント配線板の製造方法
JPH05335744A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法
JPH0730059A (ja) * 1993-06-24 1995-01-31 Nec Corp マルチチップモジュール
US5679444A (en) * 1996-07-15 1997-10-21 International Business Machines Corporation Method for producing multi-layer circuit board and resulting article of manufacture

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101098A (en) * 1998-02-17 2000-08-08 Nec Corporation Structure and method for mounting an electric part
JP2007221110A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd キャビティの形成された基板製造方法
US7858437B2 (en) 2006-02-16 2010-12-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Method for manufacturing a substrate with cavity
JP4658974B2 (ja) * 2006-02-16 2011-03-23 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. キャビティの形成された基板製造方法
CN111689461A (zh) * 2019-12-30 2020-09-22 浙江集迈科微电子有限公司 一种嵌入式微系统模组中的芯片切割误差的协调方法
CN111689461B (zh) * 2019-12-30 2023-04-28 浙江集迈科微电子有限公司 一种嵌入式微系统模组中的芯片切割误差的协调方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5831833A (en) 1998-11-03
GB9615001D0 (en) 1996-09-04
GB2303493A (en) 1997-02-19
AU6053996A (en) 1997-01-23
AU698848B2 (en) 1998-11-12
JP2701802B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701802B2 (ja) ベアチップ実装用プリント基板
JP5100081B2 (ja) 電子部品搭載多層配線基板及びその製造方法
US6930257B1 (en) Integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers
US20080315398A1 (en) Packaging substrate with embedded chip and buried heatsink
JP5188426B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、電子装置
JP2012191204A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2005209689A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW201351514A (zh) 具有內建加強層之凹穴基板之製造方法
US20090085192A1 (en) Packaging substrate structure having semiconductor chip embedded therein and fabricating method thereof
JPH10229161A (ja) 電子部品及び電子部品の製造方法
KR20010020468A (ko) 순차적으로 적층된 집적회로 패키지
TWI517319B (zh) 於中介層及無芯基板之間具有雙重連接通道之半導體組體
US5953594A (en) Method of making a circuitized substrate for chip carrier structure
JP2000196237A (ja) 印刷回路基板の製造方法
US8826531B1 (en) Method for making an integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers
JP2009194079A (ja) 半導体装置用配線基板とその製造方法及びそれを用いた半導体装置
JP2003218264A (ja) 半導体装置用多層回路基板及びその製造方法並びに半導体装置
KR101696705B1 (ko) 칩 내장형 pcb 및 그 제조 방법과, 그 적층 패키지
US6207354B1 (en) Method of making an organic chip carrier package
JP5660462B2 (ja) プリント配線板
US6110650A (en) Method of making a circuitized substrate
JP4759041B2 (ja) 電子部品内蔵型多層基板
JP4638657B2 (ja) 電子部品内蔵型多層基板
JP2006339277A (ja) 接続用基板及びその製造方法
JP5539453B2 (ja) 電子部品搭載多層配線基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees