JPH09276209A - 側方視型内視鏡の先端部 - Google Patents

側方視型内視鏡の先端部

Info

Publication number
JPH09276209A
JPH09276209A JP8088033A JP8803396A JPH09276209A JP H09276209 A JPH09276209 A JP H09276209A JP 8088033 A JP8088033 A JP 8088033A JP 8803396 A JP8803396 A JP 8803396A JP H09276209 A JPH09276209 A JP H09276209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
tip
tip cap
distal end
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8088033A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Matsuno
真一 松野
Hiroyuki Katsurada
弘之 桂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP8088033A priority Critical patent/JPH09276209A/ja
Priority to US08/824,168 priority patent/US5865726A/en
Priority to DE19713188A priority patent/DE19713188B4/de
Priority to DE19714950A priority patent/DE19714950A1/de
Publication of JPH09276209A publication Critical patent/JPH09276209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】弾力性のある材料によって形成された先端キャ
ップが、先端部本体に取り付けられた状態で外力によっ
て変形し難く、意に反して脱落したり半脱落状態になる
ことのない安全性の高い側方視型内視鏡の先端部を提供
すること。 【解決手段】弾力性のある材料によって形成されて先端
部本体1に被せられる先端キャップ10の窓11を、先
端部本体1の観察窓4、照明窓5及び処置具突出口8の
機能を妨げない範囲の最小限の大きさの開口に形成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、弾力性のある材
料によって形成された先端キャップが先端部本体に着脱
自在に被覆された側方視型内視鏡の先端部に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の側方視型内視鏡の先端部の
平面図、図5はそのV−V断面図、図6は、先端部本体
から先端キャップが取り外された状態の斜視図である。
【0003】挿入部2の先端に設けられた先端部本体1
は、例えばステンレス鋼のように耐蝕性のよい金属から
なる丸棒状の素材の一側面を、後端部付近を除いて平ら
に削り取った形状に形成されている。
【0004】そしてその平面部3に、観察窓4と照明窓
5が配置され、処置具を突出させるための処置具突出口
8が観察窓4及び照明窓5と並んで開口している。処置
具突出口8内には、遠隔的に揺動操作される処置具起上
片7が配置されている。
【0005】先端キャップ10は、弾力性のある例えば
フッ素ゴム等のような材料によってキャップ状に形成さ
れており、観察窓4、照明窓5及び処置具突出口8のあ
る平面部3の外側に位置する部分には、それより少し広
めの窓11が先端キャップ10に開口形成されている。
図4には、窓11が太い線で示されている。
【0006】先端キャップ10は、先端部本体1に対し
て着脱自在に取り付けられる。図4及び図5は先端部本
体1に先端キャップ10が取り付けられた状態を示し、
図6は、先端部本体1から先端キャップ10が外されて
いる状態を示している。
【0007】先端キャップ10は先端部本体1に対して
キャップ状に被せられるが、両者の固定は、先端部本体
1の後部の外周面に形成された円周溝13内に、先端キ
ャップ10の後端口元側の内周面に突出形成された周状
突起12が嵌まり込むことによって行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】そのようにして先端部
本体1に取り付けられる先端キャップ10は、弾力性の
ある材料によって形成されていて、しかもその側面には
比較的大きな窓11が開口形成されている。
【0009】そのため、先端キャップ10は先端部本体
1に取り付けられた状態でもある程度の外力によって変
形するので、取り付けの際の不注意や、内視鏡検査中に
先端キャップ10の突端部が体腔内粘膜に強く押しつけ
られた状態で挿入部先端を移動させた場合等に、先端キ
ャップ10が先端部本体1に対して半脱落状態になった
り脱落して、金属製の先端部本体1が露出し、粘膜面を
傷つけてしまうおそれが生じる場合がある。
【0010】また、先端部本体1に対して先端キャップ
10をくり返して着脱すると、図7に示されるように、
着脱の際の応力集中部に亀裂100が入ることがあり、
そうなると先端キャップ10がより変形し易くなって、
脱落又は半脱落が発生し易くなる。
【0011】そこで本発明は、弾力性のある材料によっ
て形成された先端キャップが、先端部本体に取り付けら
れた状態で外力によって変形し難く、意に反して脱落し
たり半脱落状態になることのない安全性の高い側方視型
内視鏡の先端部を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の側方視型内視鏡の先端部は、硬い丸棒状の
素材の一側面を後端部付近を除いて平面状に削り取った
形状に形成してその平面部に観察窓、照明窓及び処置具
突出口を配置した先端部本体と、弾力性のある材料によ
って形成されて上記先端部本体の外周面に着脱自在に被
せられ上記平面部の外側に位置する部分には窓が開口形
成された先端キャップとを有する側方視型内視鏡の先端
部において、上記先端キャップの窓を、上記先端部本体
の観察窓、照明窓及び処置具突出口の機能を妨げない範
囲の最小限の大きさの開口に形成したことを特徴とす
る。
【0013】なお、遠隔操作によって変位する処置具起
上片が上記処置具突出口内に配置されていて、上記窓
が、上記処置具起上片にぶつからない範囲で最小限の大
きさの開口に形成されていてもよい。
【0014】また、上記窓が、上記内視鏡の観察視野を
妨げたり、照明光の広がりを阻害しない範囲で最小限の
大きさの開口に形成されているとよい。
【0015】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施の形
態を説明する。図1は本発明の実施の形態の側方視型内
視鏡の先端部の平面図、図2は側面断面図、図3は、図
1におけるIII-III 断面図である。
【0016】挿入部2の先端に連結された先端部本体1
は、例えばステンレス鋼等からなる金属製の丸棒を素材
として、先側寄りの部分の一側面を平らに切除した形状
に形成されている。その平面部3には、観察窓4と照明
窓5が並んで配置されている。
【0017】先端部本体1の後端部には、図示されてい
ない処置具を挿通するための処置具挿通チャンネル6の
先端が接続されている。そして、処置具挿通チャンネル
6内を通って送り出されてくる処置具の先端部分を観察
視野の中央付近に誘導するために、遠隔操作によって動
作する処置具起上片7が処置具突出口8内に配置されて
いる。
【0018】処置具突出口8は、観察窓4及び照明窓5
と並んで縦長に(即ち、先端部本体1の軸方向に長く)
開口形成されており、処置具起上片7は、遠隔操作によ
って進退操作される操作ワイヤ(図示せず)を介して操
作され、処置具突出口8内に設けられた軸9を中心に回
動する。
【0019】処置具挿通チャンネル6内を通って送り出
されてくる処置具(図示せず)の先端部分は、起上させ
ていない状態の処置具起上片7に沿って処置具突出口8
から先端部本体1外に突出され、処置具起上片7を回動
させることにより、処置具の突出方向を変えることがで
きる。
【0020】先端部本体1の外表面には、高周波電流を
用いた処置具からのリーク電流によって患者に火傷をさ
せることのないように、例えばフッ素ゴム等のような弾
力性のある電気絶縁性部材からなる先端キャップ10が
被せられている。
【0021】先端キャップ10には、平面部3の外側に
位置する部分に窓11が開口形成されている。この窓1
1は、図1には太い線で示されており、観察窓4、照明
窓5及び処置具突出口8の機能を妨げない範囲で、縁部
を観察窓4、照明窓5及び処置具突出口8にできる限り
接近させて形成されている。
【0022】即ち、窓11は、観察視野を妨げたり、照
明光の広がりを阻害したり、処置具起上片7がぶつかっ
たりすることのない範囲で、最小限の大きさの開口に形
成されている。
【0023】したがって、先端キャップ10が先端部本
体1に取り付けられた状態で外力が加わった際に、先端
キャップ10が従来に比べて弾性変形し難く、先端部本
体1から脱落したり半脱落状態になり難い。
【0024】ただし窓11の縁部は、あまり細かく複雑
な形状にすると、製造上の困難性や破損しやすい等の問
題が発生するので、全体的に一定の距離を直線状に形成
してそれらを円弧でつないだ形状にしてある。
【0025】観察窓4に接近してそのすぐ後方にある窓
11の縁部には、観察窓4と照明窓5の表面に空気及び
水を吹きつけるための送気送水ノズル16が形成されて
おり、挿入部2の基端側に連通する送気管22と送水管
23とが、合流してその送気送水ノズル16に通じてい
る。
【0026】先端部本体1の先端面部分には上方(観察
方向であり、図2において上方)に向いた平面を有する
階段状の段差部1aが形成されていて、先端キャップ1
0の先端部分の内面は、先端部本体1の段差部1aに沿
う形状に形成されている。
【0027】したがって、先端キャップ10が先端部本
体1に取り付けられた状態では、先端キャップ10内の
当接部10aが先端部本体1側の段差部1aに当接し
て、先端部分における両者の位置ずれが防止される。
【0028】先端部本体1に対する先端キャップ10の
固定は、先端キャップ10の開口部口元付近の内周面に
突設された周状突起12が、先端部本体1の後端部付近
に形成された円周溝13に嵌まり込むことによって行わ
れる。
【0029】そして、力を入れて先端キャップ10を先
側へ引っ張れば、周状突起12が円周溝13から外れる
ように先端キャップ10が弾性変形し、先端キャップ1
0を先端部本体1から取り外すことができる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、弾力性のある材料によ
って形成されて先端部本体に被せられる先端キャップの
窓を、先端部本体の観察窓、照明窓及び処置具突出口の
機能を妨げない範囲の最小限の大きさの開口に形成した
ことにより、先端部本体に取り付けられた状態の先端キ
ャップに外力が加わった際に、先端キャップが弾性変形
し難く、意に反して先端部本体から脱落したり半脱落状
態になり難いので、体腔内粘膜を傷つける恐れが少なく
安全性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の平面図である。
【図2】本発明の実施の形態の側面断面図である。
【図3】本発明の実施の形態のIII-III 断面図である。
【図4】従来例の平面図である。
【図5】従来例のV−V断面図である。
【図6】従来の側方視型内視鏡の先端部本体から先端キ
ャップを取り外した状態の斜視図である。
【図7】亀裂が入った先端キャップの斜視図である。
【符号の説明】
1 先端部本体 3 平面部 4 観察窓 5 照明窓 7 処置具起上片 8 処置具突出口 10 先端キャップ 11 窓

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬い丸棒状の素材の一側面を後端部付近を
    除いて平面状に削り取った形状に形成してその平面部に
    観察窓、照明窓及び処置具突出口を配置した先端部本体
    と、弾力性のある材料によって形成されて上記先端部本
    体の外周面に着脱自在に被せられ上記平面部の外側に位
    置する部分には窓が開口形成された先端キャップとを有
    する側方視型内視鏡の先端部において、 上記先端キャップの窓を、上記先端部本体の観察窓、照
    明窓及び処置具突出口の機能を妨げない範囲の最小限の
    大きさの開口に形成したことを特徴とする側方視型内視
    鏡の先端部。
  2. 【請求項2】遠隔操作によって変位する処置具起上片が
    上記処置具突出口内に配置されていて、上記窓が、上記
    処置具起上片にぶつからない範囲で最小限の大きさの開
    口に形成されている請求項1記載の側方視型内視鏡の先
    端部。
  3. 【請求項3】上記窓が、上記内視鏡の観察視野を妨げた
    り、照明光の広がりを阻害しない範囲で最小限の大きさ
    の開口に形成されている請求項1又は2記載の側方視型
    内視鏡の先端部。
JP8088033A 1996-03-27 1996-04-10 側方視型内視鏡の先端部 Pending JPH09276209A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088033A JPH09276209A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 側方視型内視鏡の先端部
US08/824,168 US5865726A (en) 1996-03-27 1997-03-26 Front end structure of side-view type endoscope
DE19713188A DE19713188B4 (de) 1996-03-27 1997-03-27 Endkonstruktion für ein Seitenblick-Endoskop
DE19714950A DE19714950A1 (de) 1996-04-10 1997-04-10 Endkörper für ein Endoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088033A JPH09276209A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 側方視型内視鏡の先端部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09276209A true JPH09276209A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13931519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8088033A Pending JPH09276209A (ja) 1996-03-27 1996-04-10 側方視型内視鏡の先端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09276209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153416A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の先端部
JP2012508641A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学プローブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153416A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の先端部
JP2012508641A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314551A (en) Laryngoscope
JPH114800A (ja) 内視鏡の先端部
JP2005118101A (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2005261514A (ja) 内視鏡用嘴状高周波止血鉗子
JP3634671B2 (ja) 内視鏡
JP3626550B2 (ja) 側方視型内視鏡の先端部
JP7169426B2 (ja) ライトガイドを備えた喉頭鏡ブレード
JPH0450003Y2 (ja)
JPH0416649Y2 (ja)
JP2001104323A (ja) 体内挿入具
JPH09276209A (ja) 側方視型内視鏡の先端部
JP2000342535A (ja) 肛門用ビデオ内視鏡
CN108882830B (zh) 内窥镜
JP4794962B2 (ja) 内視鏡用フード
JPH0345682Y2 (ja)
JPS6323046Y2 (ja)
JPH11197095A (ja) 内視鏡
JP3756589B2 (ja) 内視鏡
JP2004267596A (ja) 内視鏡の鉗子起上装置
JPH09276208A (ja) 内視鏡の先端部
JP4025753B2 (ja) 側視型内視鏡
JP3586333B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP2004255033A (ja) 側視型内視鏡の先端部キャップ構造
JP4435252B2 (ja) 肛門用ビデオ内視鏡
JP2001286434A (ja) 側方視型内視鏡の先端部