JPH09271564A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH09271564A
JPH09271564A JP8110110A JP11011096A JPH09271564A JP H09271564 A JPH09271564 A JP H09271564A JP 8110110 A JP8110110 A JP 8110110A JP 11011096 A JP11011096 A JP 11011096A JP H09271564 A JPH09271564 A JP H09271564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
special symbol
symbol display
display unit
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8110110A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsutomo Suzuki
淳智 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyomaru Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyomaru Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyomaru Industry Co Ltd filed Critical Toyomaru Industry Co Ltd
Priority to JP8110110A priority Critical patent/JPH09271564A/ja
Publication of JPH09271564A publication Critical patent/JPH09271564A/ja
Priority to JP2000328892A priority patent/JP4392573B2/ja
Priority to JP2000328891A priority patent/JP3637862B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 図柄変動短縮時における図柄変動回数が増加
したとき等に於いて、大当たりの確率が高確率に変動し
た如く印象を与える。 【解決手段】 演出図柄表示部Mと演出図柄始動記憶
部と演出図柄記憶表示部Mを設け、その演出図柄始動
記憶部の値に基づいて演出図柄表示部Mの図柄が表示
可能とし、特別図柄表示部Lの図柄変動と演出図柄表
示部Mの図柄変動回数が対応して行う第1の状態と、
演出図柄表示部Mの図柄変動回数が特別図柄表示部L
の図柄変動回数より少なく変動表示する第2の状態で
行うものである。特別図柄表示部Lの単位時間当たり
の図柄変動回数が第1の状態より多くなる第2状態に於
いて、演出図柄表示部Mの図柄変動回数は特別図柄表
示部Lの図柄変動回数より少ないため、演出図柄表示
部Mの図柄変動回数を見ていると、大当たりとなる出
現割合は高確率に変更されたような印象となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特別図柄表示部と
演出図柄表示部を有する遊技機であって、それらの表示
形態に関する。
【0002】
【従来の技術】遊技機としてのパチンコ機には、複数図
柄を可変表示可能な複数(或は単数)の特別図柄表示部
を有する図柄表示装置が配設してあり、遊技球が図柄始
動口に入賞すると特別図柄始動信号が発生して、前記各
特別図柄表示部の図柄が変動を開始し、所定時間後に、
順次図柄が停止し、その停止図柄の組合せが、例えば、
全て同じ図柄であるとき、遊技者にとって有利となる特
別遊技状態(大当たり)が生起するものがある。
【0003】又、特開平7ー289703号公報に開示
されているように、複数の図柄が可変表示する特別図柄
表示部とは別に演出図柄表示部を設け、前記図柄表示と
対応して、例えば、競馬シーンを表示して遊技者にアピ
ールするパチンコ機が提案されている。又、パチンコ機
には、大当たりが終了後に、特別図柄表示部の図柄変動
回数が所定回数(例えば、50回)に至るまで、遊技球
が図柄始動口に入賞し易くなるものがある。この形式の
パチンコ機は、かかる間(図柄変動短縮時、略して変短
時)、特別図柄変動等を迅速に処理するため、変動時間
を短縮して単位時間当たりの変動回数の増加を図ってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、変短時に
おいては大当たりとなる確率は変更していないので、単
位時間当たりの図柄変動回数が多くなっても大当たりと
なり易い印象を与えることができない。そこで、本発明
は、変短時等における図柄変動回数が増加したとき等に
おいて、遊技者に、大当たりの確率が変動した印象を与
える遊技機を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の遊技機は、複数
の図柄を可変表示可能な特別図柄表示部と特別図柄始動
信号を記憶する特別図柄始動記憶部とその特別図柄始動
記憶部に対応して表示する特別図柄記憶表示部を有し、
前記特別図柄始動記憶部の値に基づいて特別図柄表示部
の図柄が変動を開始し、所定時間後に前記特別図柄表示
部に予め設定の図柄が停止表示されると遊技者にとって
有利となる特別遊技状態を生起する遊技機であって、演
出図柄表示部と演出図柄始動信号を記憶する演出図柄始
動記憶部とその演出図柄始動記憶部に対応して表示する
演出図柄記憶表示部を設け、その演出図柄始動記憶部の
値に基づいて演出図柄表示部の図柄が表示可能とし、特
別図柄表示部の図柄変動と演出図柄表示部の図柄変動が
対応して行う第1の状態と、演出図柄表示部の図柄変動
回数が特別図柄表示部の図柄変動回数より少なく変動表
示する第2の状態で行うものである。従って、例えば、
特別図柄表示部の単位時間当たりの図柄変動回数が第1
の状態より多くなる第2状態において、演出図柄表示部
の図柄変動回数は特別図柄表示部の図柄変動回数より少
ないため、遊技者が演出図柄表示部の図柄変動回数を見
ていると、大当たりとなる出現割合は高確率に変更され
たような印象を受ける。
【0006】
【発明の実施の形態】図1(正面図)、図2(遊技盤の
拡大図)、図3(普通電動役物の斜視図)は遊技機とし
て、よく知られた形式のパチンコ機10である。このパ
チンコ機10は球貸機20と対をなし、球貸機20には
カードリーダ(図示略)を内蔵している。又、この球貸
機20の正面パネル21には、この球貸機の作動が有効
であるときの表示ランプやカード挿入口22が設けてあ
る。一方、パチンコ機の前面パネル11に取り付けてあ
る上皿12には、前記球貸機20の操作釦等が配設して
あり、具体的には、前記カード挿入口22に挿入された
カードの残高(度数)等を表示する表示器13a、遊技
者の操作により球貸機20を介してパチンコ機に貸球を
供給する変換釦13b、カード返却用の返却釦13cが
設けてある。尚、上皿12の下には下皿17が配設して
あって、上皿12が満杯となったときオーバーフローし
た賞品球を貯留する。又、発射装置のハンドル18の操
作により前記上皿12からの1球毎に供給される遊技球
をガイドレール31で案内して遊技領域19に発射す
る。
【0007】その遊技領域19のほぼ中央部には、複数
の図柄を介して可変表示ゲームを行う液晶表示の図柄表
示装置Lが配置してあり、この図柄表示装置Lは、演出
図柄表示部MAと特別図柄表示部LAを備える。この特別
図柄表示部LAに表示可能な図柄は「0〜9」の10種
類の図柄であり、図柄変動は順序通り行う。尚、特別図
柄表示部LAの周りには、特別図柄記憶表示部LR(4個
のLED)が配置してあり、後記で詳述するように、残
りの特別図柄変動回数を示す。又、演出図柄表示部MA
の上部には、演出図柄記憶表示部MR(4個のLED)
が配置してあり、残りの演出図柄の表示回数を示す。
尚、演出図柄記憶表示部MRは、特別図柄記憶表示部LR
より大きく表示し、遊技者に認識し易いように構成して
ある。
【0008】図柄表示装置Lの下部には図柄始動口Aが
配設してあり、遊技球が図柄始動口Aを通過すると特別
図柄始動信号を発生して、後記で詳述する制御方式で演
出図柄表示部MAと特別図柄表示部LAが変動表示を開始
し、判定カウンタHcによって、リーチか、大当たり
(特別遊技状態)か、外れかを選定すると共に、それら
に対応して演出図柄表示部MAと特別図柄表示部LAの図
柄は所定時間後(第1の状態時は8〜25秒後、第2の
状態(図柄変動短縮時)は3〜5秒後)に停止表示す
る。
【0009】又、その図柄始動口Aの左右部には、普通
図柄始動ゲート23a、23bが備えてあり、遊技球が
通過すると後述の大入賞口58に付設の普通図柄表示器
56の図柄が変動を開始し、後記で詳述する所定時間経
過後(第1の状態時は30秒後、第2の状態(図柄変動
短縮)時は5秒後)に停止し、その停止図柄が予め設定
した図柄と一致したとき当たりとなり、普通電動役物5
7を所定時間開成する。尚、この普通図柄表示器56の
周囲には、普通図柄記憶表示器56a(4個のLED)
が配置してあり、図柄変動中に普通図柄始動ゲート23
a、23bを通過した遊技球を最大4個まで記憶可能と
し、図柄変動の残りの回数を示す。
【0010】前記普通電動役物57の扉57aが開成す
ると、一個の遊技球を受入可能な図柄始動口B(台座)
が設けてあり、図柄始動口Bに停留した遊技球は、扉5
7aが閉成すると特別図柄始動信号が発生すると共に賞
品球(例えば、7個)を払出し、前記図柄始動口Aと同
様に、後記する制御方式で特別図柄表示部LA等の表示
を行う。尚、前記図柄始動口Bは、普通電動役物57の
扉57aが所定時間開成して、遊技球が入賞(単数或は
複数個)することをもって特別図柄始動信号が発生する
ように、或は、チューリップ式の入賞装置等を介して構
成してもよい。又、特別図柄表示部LAの表示方法は、
判定カウンタHcによって行い、大当たりを選定したと
きには「7」を表示し、外れのときにはそれ以外の図柄
を表示する。
【0011】そして、大当たりが選定されたときには、
特別図柄表示部LAに大当たり図柄「7」、演出図柄表
示部MAにも大当たりの図柄(図示略)を表示し、大入
賞口58の開閉扉58aは、t秒間、開成を維持する
か、遊技球がa個入賞すると閉成する。又、前記開閉扉
58aが開成中に、大入賞口58内に設けられている特
定領域(図示略)を遊技球が通過すると、大入賞口58
が再度開成し、この動作を最大X回行う。
【0012】次に、前記構成のパチンコ機の制御(ゲー
ム内容)について、概念を示す制御フロー(図4〜6)
を参照して説明する。 (1)電源投入時 電源を投入すると、普通図柄判定カウンタFcと判定カ
ウンタHcは初期化される。そして、普通図柄判定カウ
ンタFcは2ms毎に1加算される0〜2の循環カウン
タを形成し、普通図柄が当たりか否かを判定する。判定
カウンタHcは、2ms毎に1加算され0〜249の循
環カウンタを形成し、大当たりか否かの判定を行う。
【0013】(2)第1の状態での制御(図4、図5) (イ)当たりの生起 この当たりか否かの判定フローは図4、図5に示してい
ないが、遊技球が普通図柄始動ゲート23a、23bを
通過したときには、図柄変動を開始すると共に、普通図
柄判定カウンタFc(0〜2の循環カウンタ)が「2」
であるか否かを判定する。その結果、普通図柄判定カウ
ンタFcの値が「2」であるとき(確率1/3)には、
当たりとして普通図柄表示器56に「7」を、外れのと
きには「ー」を、30秒後に停止表示する。そして、当
たりのときには、普通電動役物57を所定時間(3
秒)、開成することによって、ほぼ、遊技球は図柄始動
口Bに入賞することになる。
【0014】(ロ)特別図柄表示部LA、演出図柄表示
部MRの表示態様 特別図柄記憶表示部LRの表示態様と特別図柄表示部LA
の図柄変動について、図4を参照して説明する。遊技球
が図柄始動口A又は図柄始動口Bに入賞したかを検出す
る(S1)。図柄始動口Aは図柄表示装置Lの下部に配
設してあり、遊技球が通過すれば入賞となるが、図柄始
動口Bは普通電動役物57の内部に設けてあるため、当
たりが生じて扉57aを開成することによって入賞す
る。遊技球が図柄始動口A又は図柄始動口Bの何れかに
入賞したときには、判定カウンタHcの値が「7」(確
率1/250)であるか、即ち、大当たりか否かの判定
を行う(S2)。
【0015】そして、次に、特別図柄始動記憶部(第0
〜4エリア)の格納状態の検定を行う(S3)。この特
別図柄始動記憶部(第0エリア)には、現在の図柄変動
中の状態を記憶し、第1〜4のエリアには、特別図柄表
示部LAの図柄変動中に図柄始動口A、又はBに入賞し
たとき、大当たりか否かの判定結果を最大4回、記憶可
能とする。従って、特別図柄始動記憶部には、現在変動
中を含めて5回の判定結果を記憶可能であり、既に5エ
リアとも記憶しているときには、前記判定結果を無視し
てステップ7へ進む。他方、特別図柄始動記憶部の格納
エリアが5エリア未満であるときには、前記判定結果を
付加格納し(S4)、特別図柄記憶表示部LRを1個、
追加点灯する(S5)。即ち、特別図柄記憶表示部LR
の点灯数は、前記特別図柄始動記憶部に格納されている
数、即ち、特別図柄変動の残りの回数である。一方、前
記ステップ1で、図柄始動口A、Bに入賞しないときに
は、特別図柄始動記憶部の各エリアに判定結果がないか
否かを検定し(S6)、ない場合には主ルーティンに戻
るが、ある場合にはステップ7に進む。
【0016】ステップ7では、特別図柄表示部LAの図
柄が変動中であるか否かを判定し、変動中であるときに
は主ルーティンに戻って変動を継続するが、特別図柄変
動が停止中のときには、特別図柄表示部LAの図柄を変
動開始し、特別図柄記憶表示部LRを1個消灯して残り
の図柄変動回数を示すと共に、特別図柄始動記憶部(第
0〜4エリア)の値をシフト(第1エリアの値を第0エ
リアに、第2エリアの値を第1エリアに、…)する。以
上の処理過程で、特別図柄表示部LAの図柄変動の処理
を開始すると共に、順次、残りの回数の処理を行う。
【0017】(ハ)演出図柄表示部MAと演出図柄記憶
表示部MRの表示態様 これらの表示態様の制御を図5を参照して説明する。こ
の図5から明らかなように、図4において、大当たりの
判定(S2)をしなくて、特別図柄始動記憶部を演出図
柄始動記憶部に、特別図柄記憶表示部LRを演出図柄記
憶表示部MRに読み替えて制御を行うものである。その
結果、特別図柄始動記憶部(第0〜4エリア)と演出図
柄始動記憶部(第0〜4エリア)は同じ内容であるし、
演出図柄記憶表示部MRと特別図柄記憶表示部LRは同じ
表示態様である。又、特別図柄表示部LAと演出図柄表
示部MAの図柄変動の開始、停止はほぼ同時に行われ、
対応関係である。
【0018】従って、遊技者は、特別図柄表示部LAと
演出図柄表示部MAの何れに注目しても同じであるし、
特別図柄記憶表示部LRと演出図柄記憶表示部MRの何れ
を見ても、残りの図柄変動回数を知ることができる。
尚、この演出図柄表示部MAに表示するものは、例え
ば、図2に示すように、前記特別図柄表示部LAの図柄
変動の開始に対応して競馬シーン等を示し、最初にゴー
ルする馬番号を特別図柄表示部LAの停止図柄に対応さ
せる。この表示態様によって、遊技者は、大当たりとな
るか否かを特別図柄表示部LAより、大きな画面表示の
演出図柄表示部MAに注目して結果を知ることとなる。
【0019】(3)第2の状態での制御(図4、図6) この第2の状態は、大当たりが終了後に設定され、普通
図柄表示器56の図柄の変動時間が5秒、特別図柄表示
部LAの図柄変動時間が3〜5秒に変更(図柄変動短
縮)する点を異にするが、特別図柄記憶表示部LRと特
別図柄表示部LAの制御は、図4と同じ過程を採用す
る。その結果、普通図柄表示器56の図柄変動時間は、
30秒から5秒に短縮されて、当たり判定が迅速に行わ
れるため、当たりとなる確率(1/3)は第1の状態と
同じであるが、普通図柄始動ゲート23a、23bを通
過する多くの遊技球が当たりか否かの判定対象とされ、
単位時間当たりの当たりの生起数が増加する。そして、
普通電動役物57は頻繁に開成することによって、遊技
球は図柄始動口Bに入賞して、賞品球(例えば、7個)
を払い出すと共に特別図柄始動信号を発生するので、特
別図柄表示部LAの変動時間も短縮して対処する。
【0020】このように、当たりの頻度が増加する第2
の状態においては、賞品球が多く払い出されるので、消
費する遊技球の減少を食い止めることができると共に、
特別図柄表示部LAと特別図柄記憶表示部LRの制御は、
特別図柄変動時間を8〜25秒から3〜5秒に短縮して
図4に示す制御フローに従って行う。
【0021】一方、第2の状態における演出図柄表示部
MAと演出図柄記憶表示部MRの制御は図6に示す。図柄
始動口Aに入賞したかの検出を行い(S21)、入賞し
たときには演出図柄始動記憶部(第0〜4エリア)の格
納状態の検定を行う(S22)。即ち、演出図柄始動記
憶部(第0〜4エリア)が全て格納されているときに
は、ステップ28へ進む。反対に、格納可能状態である
ときには、演出図柄始動記憶部(第0〜4エリア)に格
納する(S23)と共に、演出図柄記憶表示部MRを1
個点灯させる(S24)。
【0022】次に、図柄始動口Bに入賞したかを検出し
(S25)、入賞しないときには演出図柄始動記憶部
(第0〜4エリア)の格納状態の検定を行う(S2
6)。この検定は、演出図柄始動記憶部(第0〜4エリ
ア)に記憶がない場合、即ち、演出図柄表示部MAの図
柄変動を行わないものであり主ルーティンに戻る。一
方、記憶がある場合には、図柄変動可能とするためステ
ップ28へ進む。前記したように、遊技球が図柄始動口
Bに入賞しても、原則的には、演出図柄始動記憶部(第
0〜4エリア)に記憶させず、演出図柄表示部MAの図
柄変動を行わない。しかしながら、前記ステップ25
で、遊技球が図柄始動口Bに入賞したときであって、且
つ演出図柄始動記憶部(第0〜4エリア)の格納状態の
検定を行った結果(S27)、この演出図柄始動記憶部
に何も記憶がない状態であるときにはステップ23へ進
んで、演出図柄始動記憶部に記憶して、演出図柄表示部
MAの図柄変動を可能とする例外を設けた。この例外の
処置は、演出図柄表示部MAが長期にわたって表示され
ないのを避けるためである。
【0023】ステップ28では、演出図柄表示部MAの
図柄が変動中であるか否かを判定し、変動中であるとき
にはそのままの状態を維持して主ルーティンに戻る。一
方、演出図柄表示部MAの図柄が停止中であるときに
は、演出図柄表示部MAの図柄を変動開始し(S2
9)、演出図柄記憶表示部MRを1個消灯して残りの図
柄変動回数を示す(S30)と共に、演出図柄始動記憶
部(第0〜4エリア)の値をシフト(第1エリアの値を
第0エリアに、第2エリアの値を第1エリアに、…)す
る。
【0024】以上のように、第2の状態においては、特
別図柄記憶表示部LRの表示態様は、遊技球が図柄始動
口A又は図柄始動口Bに入賞する毎に加算されて表示さ
れ、それに対応して、特別図柄表示部LAの図柄変動を
行う。一方、演出図柄記憶表示部MRは、原則として、
遊技球が図柄始動口Aに入賞したときだけ加算して表示
し、それに対応して演出図柄表示部MAを可変表示す
る。その結果、特別図柄記憶表示部LRの表示態様(L
ED点灯の個数)は、演出図柄記憶表示部MRの表示態
様(LEDの点灯個数)より多く、それぞれの図柄変動
回数も異なる。
【0025】このことは、特別図柄表示部LAの図柄変
動回数よりも、遊技者が注目する演出図柄表示部MAの
図柄変動回数が少ないこととなり、図柄変動回数に対す
る大当たりの出現割合が増加したごとくに見える。即
ち、遊技者は、特別図柄記憶表示部LRに注目すると、
単位時間当たりの特別図柄表示部LAの図柄変動回数は
多くても、第1の状態(同じ大当たりの確率)に対し
て、大当たりの出現割合が変更したごとく見えないが、
演出図柄記憶表示部MRに注目すると、演出図柄表示部
MAの図柄変動回数は少ないため、大当たりの出現割合
が増加したごとく見える。
【0026】尚、演出図柄表示部MAは、第2の状態
(図柄短縮時)のときにおいても、単位時間当たりの図
柄変動回数が少ないので、1回の表示を物語風の表示と
して、長時間に渡って表示でき、表示内容の充実を図る
ことができる。又、前記において、特別図柄は、特別図
柄表示部LAと特別図柄記憶表示部LRで構成し、演出図
柄は、演出図柄表示部MAとと演出図柄記憶表示部MRで
構成する旨記載するが、必ずしも双方を備えて構成する
必要はないし、特別図柄記憶表示部LRと演出図柄記憶
表示部MRはLEDの他に、演出図柄表示部MAの一部を
使用する等、他の表示態様であってもよい。又、第2の
状態として図柄変動短縮時に選定してあるが、パチンコ
機の形式を考慮して、適宜の時間毎、連続した大当たり
後、等に設定してもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明は、特別図柄表示部(特別図柄記
憶表示部)と演出図柄表示部(演出図柄記憶表示部)を
設け、特別図柄表示部の単位時間当たりの変動回数が増
加する第2の状態において、特別図柄表示部の単位時間
当たりの図柄変動回数に比べ、演出図柄表示部の単位時
間当たりの図柄変動回数を少なくすることによって、遊
技者が演出図柄表示部の図柄変動に注目すると、大当た
りが生起する割合が増加したがごとき印象を与えること
ができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ機の正面図である。
【図2】遊技盤の拡大図である。
【図3】普通電動役物の斜視図である。
【図4】第1の状態、第2の状態の特別図柄表示部、特
別図柄記憶表示部の制御フロー図である。
【図5】第1の状態の演出図柄表示部、演出図柄記憶表
示部の制御フロー図である。
【図6】第2の状態の演出図柄表示部、演出図柄記憶表
示部の制御フロー図である。
【符号の説明】
23a、23b 普通図柄始動ゲート 57 普通電動役物 58 大入賞口 A 図柄始動口 B 図柄始動口 L 図柄表示装置 LA 特別図柄表示部 LR 特別図柄記憶表示部 MA 演出図柄表示部 MR 演出図柄記憶表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の図柄を可変表示可能な特別図柄表
    示部と特別図柄始動信号を記憶する特別図柄始動記憶部
    とその特別図柄始動記憶部に対応して表示する特別図柄
    記憶表示部を有し、前記特別図柄始動記憶部の値に基づ
    いて特別図柄表示部の図柄が変動を開始し、所定時間後
    に前記特別図柄表示部に予め設定の図柄が停止表示され
    ると遊技者にとって有利となる特別遊技状態を生起する
    遊技機であって、 演出図柄表示部と演出図柄始動信号を記憶する演出図柄
    始動記憶部とその演出図柄始動記憶部に対応して表示す
    る演出図柄記憶表示部を設け、その演出図柄始動記憶部
    の値に基づいて演出図柄表示部の図柄が表示可能とし、 特別図柄表示部の図柄変動と演出図柄表示部の図柄変動
    が対応して行う第1の状態と、演出図柄表示部の図柄変
    動回数が特別図柄表示部の図柄変動回数より少なく変動
    表示する第2の状態で行うことを特徴とする遊技機。
JP8110110A 1996-04-04 1996-04-04 遊技機 Pending JPH09271564A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8110110A JPH09271564A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 遊技機
JP2000328892A JP4392573B2 (ja) 1996-04-04 2000-10-27 遊技機
JP2000328891A JP3637862B2 (ja) 1996-04-04 2000-10-27 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8110110A JPH09271564A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000328891A Division JP3637862B2 (ja) 1996-04-04 2000-10-27 遊技機
JP2000328892A Division JP4392573B2 (ja) 1996-04-04 2000-10-27 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271564A true JPH09271564A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14527304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8110110A Pending JPH09271564A (ja) 1996-04-04 1996-04-04 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271564A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3770501B2 (ja) 遊技機
JPH10165595A (ja) 遊技機
JP3675897B2 (ja) 遊技機
JPH11439A (ja) 遊技機
JPH1033771A (ja) 遊技機
JP4112028B2 (ja) 遊技機
JP2003062216A (ja) 弾球遊技機
JPH1085395A (ja) パチンコ機
JP4392573B2 (ja) 遊技機
JPH09271564A (ja) 遊技機
JP2001149586A (ja) 遊技機
JP3637862B2 (ja) 遊技機
JPH07110299B2 (ja) 弾球遊技機の当たり発生確率制御装置
JP2000140285A (ja) 遊技機
JP2000061075A (ja) 遊技機
JPH10118272A (ja) 遊技機
JP3926413B2 (ja) 遊技機
JP2000135335A (ja) 遊技機
JP3067631B2 (ja) パチンコ機
JPH09285614A (ja) 遊技機
JPH1176532A (ja) 遊技機
JP4322001B2 (ja) 弾球遊技機
JP2001112990A (ja) 遊技機
JPH1033767A (ja) 弾球遊技機
JPH1015179A (ja) 遊技機