JPH09260794A - 電子回路用基板 - Google Patents

電子回路用基板

Info

Publication number
JPH09260794A
JPH09260794A JP8090224A JP9022496A JPH09260794A JP H09260794 A JPH09260794 A JP H09260794A JP 8090224 A JP8090224 A JP 8090224A JP 9022496 A JP9022496 A JP 9022496A JP H09260794 A JPH09260794 A JP H09260794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
circuit board
printed wiring
solder
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8090224A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Suzuki
知視 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP8090224A priority Critical patent/JPH09260794A/ja
Publication of JPH09260794A publication Critical patent/JPH09260794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回路構成素子の浮き上がりや位置ずれがな
く、しかも、ランド間の導通不良が起こらない構造の電
子回路用基板の提供。 【解決手段】 プリント配線された電子回路用基板2上
の回路構成素子1を搭載する部分に半田溜め用の溝5を
設けた電子回路用基板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種電化製品や移
動体通信等の分野に用いられる電子回路用基板に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図面を参照して、従来の電子回路用基板
を説明する。図3は、従来の回路基板パターンの説明図
であり、図3(a)は断面図であり、図3(b)は、半
田ペースト多量により素子が浮き上がった状態を示す正
面図であり、図3(c)は、素子が斜め実装された状態
を示す平面図である。図4は、素子を実装する際に、素
子の位置決めのための凹部を設けた従来の回路基板パタ
ーンの断面図である。
【0003】従来、回路構成素子をプリント配線上に搭
載する場合、プリント配線上の回路構成素子搭載部に半
田等の接合材を塗布する等し、回路構成素子を接合して
いた。
【0004】しかし、微妙な半田量の違いにより、半田
接合がうまくいかずに回路構成素子の電極の片側のみし
か接合がされずに、回路構成素子が立ち上がってしまう
マンハッタン現象が発生したり、あるいは半田接合はな
されているが、図3(b)に示すように、回路構成素子
1がプリント配線された電子回路用基板2に対し、若干
浮いてしまったり、更には、図3(c)に示すように、
半田溶融時の張力により正規に実装されるべき位置とな
るランド3に対して、回路構成素子1が斜め向きに実装
される場合等があり、特性に悪影響を及ぼす原因となっ
ていた。
【0005】その対策の一つとして、図4に示すよう
に、プリント配線された電子回路用基板2に、回路構成
素子の位置決めのための凹部4を設け、位置ずれを防止
する方法がとられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
対策では、プリント配線された電子回路用基板2に設け
た凹部4に半田が溜り、ランド3aとランド3bとが導
通してしまう等の不良発生が多かった。又、このような
半田接合不良の場合には、手作業による修正が必要とな
り、多くの時間と工数を費やすことが強いられるという
問題があった。
【0007】本発明の技術的課題は、上記欠点を解決
し、回路構成素子の浮き上がりや位置ずれがなく、しか
も、ランド間の導通不良が起こらない構造の電子回路用
基板を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術では
補うことのできない回路構成素子の浮き上がり、位置ず
れを半田溜め用の溝を設けることで防止するものであ
る。更に、溝に隣接して回路構成部品とほぼ同じ大きさ
であり、かつ前記溝より浅い凹部を設けることで、同時
に導通不良を起こすことなく、位置決めをも可能とする
電子回路用基板である。又、部品実装時において、実装
位置にばらつきが生じると、特性のばらつきの要因の一
つとなっていたため、特性面においても優れた技術とい
える。
【0009】即ち、本発明は、回路形成用のパターンと
接地電極パターンが形成されたプリント配線上に、複数
の回路構成素子が搭載される電子回路用基板において、
前記プリント配線上の回路構成素子搭載部に、半田溜め
用の溝を設けることを特徴とする電子回路用基板であ
る。
【0010】本発明は、前記プリント配線された電子回
路用基板の溝に隣接して、前記素子搭載部に搭載される
回路構成素子とほぼ同じ大きさであり、かつ前記溝より
浅い凹部を設けることを特徴とする電子回路用基板であ
る。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図を用いて詳細に説明す
る。
【0012】(実施例1)図1は、本発明の第1の実施
例による電子回路用基板の説明図を示し、図1(a)は
上面図を示し、図1(b)は、図1(a)のA−A断面
図を示し、図1(c)は部品搭載図を示す。なお、回路
構成素子には、チップコンデンサを用いた。図1におい
て、プリント配線された電子回路用基板2のランド3に
設けられた溝5にチップコンデンサ1の電極7が掛かる
ように載置し、電子回路用基板2上にプリント配線され
たパターンに半田ペースト6を一定量塗布し、リフロー
炉で240℃に加熱し、チップコンデンサ1と電子回路
用基板2とを接合した。
【0013】このように実装されたチップコンデンサ
と、従来の方式で実装されたチップコンデンサとの実装
結果の比較を表1に示す。
【0014】(表1)
【0015】この結果から判るように、搭載部に半田溜
め用の溝を設けたことにより、浮きや立ち上がりを無く
すことができた。一方、比較例においては、正常に半田
接合される割合は低く、実施例に比べて大きく差がでて
いる。
【0016】(実施例2)図2は、本発明の第2の実施
例による電子回路用基板の説明図を示し、図2(a)は
上面図を示し、図2(b)は断面図を示し、図2(c)
は部品搭載図を示す。一般的に、回路構成素子が小さく
なると、素子を電子回路用基板に位置決めして実装する
ことが難しくなるが、本実施例では、図2に示すよう
に、チップコンデンサ1とほぼ同じ大きさであり、か
つ、半田溜め用の溝5より浅い凹部8を設けることで、
導通不良を起こすことなく位置決めがなされ、浮きや立
ち上がりを無くすことができた。
【0017】次に、従来品と本発明品の特性面について
比較する。従来において、図3のように、チップコンデ
ンサ1が電子回路用基板2から浮いて実装されてしまう
と、チップコンデンサ1の電極7の下部に回り込んだ半
田ペースト6により、容量が微妙に変化してしまうこと
が解っている。なお、本実施例において、チップコンデ
ンサは、インダクタとの並列接続により回路上、減衰極
を形成しているものである。
【0018】表2に、チップコンデンサが浮き上がった
り、あるいは、斜めに実装される等の実装ばらつきによ
る減衰極のばらつきを示した。
【0019】(表2)
【0020】表2より、減衰極のターゲット周波数は、
1800MHzとしているが、実施例2のばらつきが小
さいのに対して、比較例においては、大きなばらつきが
見られる。これは、半田付け状態が悪く、実装不良が発
生していることを示している。以上のことから、従来の
方法に比べて実施例は優れていることがわかる。
【0021】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、電気的・機械的接合を十分確保した上で、回路構成
素子の浮きや立ち上がりの発生を防ぎ、更に、確実な位
置決めをなすことが可能となった。また、それにより、
従来手作業にて行われていた半田修正の時間と工数の削
減が可能となり、生産効率の向上につながった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による電子回路用基板の
説明図。図1(a)は上面図。図1(b)は、図1
(a)のA−A断面図。図1(c)は部品搭載図。
【図2】本発明の第2の実施例による電子回路用基板の
説明図。図2(a)は上面図。図2(b)は断面図。図
2(c)は部品搭載図。
【図3】従来の電子回路用基板の説明図。図3(a)は
断面図。図3(b)は半田ペースト多量により素子が浮
き上がった状態を示す正面図。図3(c)は素子が斜め
に実装された状態を示す平面図。
【図4】素子を実装する際に、素子の位置決めのための
凹部を設けた従来の電子回路用基板の断面図。
【符号の説明】 1 回路構成素子(又はチップコンデンサ) 2 (プリント配線された)電子回路用基板 3,3a,3b ランド 4,8 凹部 5 溝 6 半田ペースト 7 電極 9 レジスト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路形成用のパターンと接地電極パター
    ンが形成されたプリント配線上に、複数の回路構成素子
    が搭載される電子回路用基板において、前記プリント配
    線上の回路構成素子搭載部に、半田溜め用の溝を設ける
    ことを特徴とする電子回路用基板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子回路用基板におい
    て、前記プリント配線基板の溝に隣接して、前記回路構
    成素子搭載部に搭載される回路構成素子とほぼ同じ大き
    さであり、かつ前記溝より浅い凹部を設けることを特徴
    とする電子回路用基板。
JP8090224A 1996-03-19 1996-03-19 電子回路用基板 Pending JPH09260794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090224A JPH09260794A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 電子回路用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090224A JPH09260794A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 電子回路用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09260794A true JPH09260794A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13992524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8090224A Pending JPH09260794A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 電子回路用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09260794A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005112A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびこれに用いる回路基板
JP2012227349A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Hitachi Ltd 電子部品の実装方法
CN103338598A (zh) * 2013-06-08 2013-10-02 湖南众信电子科技有限公司 一种自动传送装置及电子装联系统
JP2013254870A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Fujitsu Ltd プリント配線基板及び半田付け方法
CN108513433A (zh) * 2018-04-24 2018-09-07 苏州维信电子有限公司 一种隔锡的柔性线路板pad及其制造方法
CN110062526A (zh) * 2019-04-24 2019-07-26 南京工程学院 一种基于安全的贴片电子元件的pcb电路板

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005112A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびこれに用いる回路基板
JP2012227349A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Hitachi Ltd 電子部品の実装方法
JP2013254870A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Fujitsu Ltd プリント配線基板及び半田付け方法
CN103338598A (zh) * 2013-06-08 2013-10-02 湖南众信电子科技有限公司 一种自动传送装置及电子装联系统
CN108513433A (zh) * 2018-04-24 2018-09-07 苏州维信电子有限公司 一种隔锡的柔性线路板pad及其制造方法
CN110062526A (zh) * 2019-04-24 2019-07-26 南京工程学院 一种基于安全的贴片电子元件的pcb电路板
CN110062526B (zh) * 2019-04-24 2021-10-15 南京工程学院 一种基于安全的贴片电子元件的pcb电路板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6760227B2 (en) Multilayer ceramic electronic component and manufacturing method thereof
JP2000124588A (ja) 電子回路ユニット、並びに電子回路ユニットの製造方法
US6612023B1 (en) Method for registering a component lead with a U-shaped metalized pad
JPH09260794A (ja) 電子回路用基板
JP2000208935A (ja) プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品
JPH06334294A (ja) プリント配線構造
JPH0537271A (ja) チツプ部品の電極形成方法
CN216146519U (zh) 表贴元件的连接结构
JP2576531B2 (ja) ハイブリッドic
JP2003142898A (ja) 電子回路ユニットの製造方法
JPH04336490A (ja) リフローハンダの形成方法
JP2750595B2 (ja) 表面実装用電子部品の接続部材
JP3248343B2 (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPH0356068Y2 (ja)
JP3226147B2 (ja) 表面実装部品の接合構造
JP3627895B2 (ja) 配線板
JPH08116152A (ja) 回路基板構体
JPS6352795B2 (ja)
JP2005347660A (ja) 面実装部品の取付構造、及びその取付方法
JPH04262376A (ja) 混成集積回路装置
JPH0314292A (ja) 高密度実装モジュールの製造方法
JPH02216891A (ja) 回路基板の接続方法
JPS6097656A (ja) 混成集積回路の実装方法
JPH0631170U (ja) プリント基板接続構造
JP2530783Y2 (ja) チップ部品の実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222