JPH0925305A - アクリル系樹脂板の製造方法 - Google Patents

アクリル系樹脂板の製造方法

Info

Publication number
JPH0925305A
JPH0925305A JP17469895A JP17469895A JPH0925305A JP H0925305 A JPH0925305 A JP H0925305A JP 17469895 A JP17469895 A JP 17469895A JP 17469895 A JP17469895 A JP 17469895A JP H0925305 A JPH0925305 A JP H0925305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
life temperature
resin plate
acrylic resin
hour half
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17469895A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Honda
聡 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP17469895A priority Critical patent/JPH0925305A/ja
Publication of JPH0925305A publication Critical patent/JPH0925305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性が優れ、機械的強度の高いアクリル樹
脂板を得る製造方法を提供する。 【解決手段】 メチルメタクリレートを主体とする単量
体50〜99.995重量%とアリル(メタ)アクリレ
ートを0.005〜50重量%とを、ラジカル重合開始
剤として、10時間半減温度が75℃を境に高いものと
低いものでその差が5℃以上隔たっている少なくとも2
種を用いて注型重合するアクリル系樹脂板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐熱性の優れたアク
リル樹脂板の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】アクリル樹脂板は美しい光沢、良好な機械
的性質、加工性並びに成形品の外観の美麗さによって照
明器具、看板、銘板、カバー類などに広く使用されてい
る。しかしアクリル系樹脂板を自動車のメーターカバー
等の車載用の部品として使用した場合や衣類乾燥機など
の機器の部品等比較的高温となるところに使用した場
合、耐熱性が不充分で変形するなどの問題がしばしば生
じていた。
【0003】これに対し、耐熱性を向上させたアクリル
樹脂板の製造方法として、該樹脂を架橋構造として製造
する方法が提案されている。例えば、特開昭49-64691号
公報にはメチルメタクリレート70部とアリルメタクリ
レート30部に重合開始剤として過酸化ベンゾイルを溶
解し、これを注型重合させた眼鏡レンズの製造方法が提
案されている。またポリマー プラスチックス テクノ
ロジー アンド エンジニアリング(POLYMER PLASTICS
TECHNOLOGY AND ENGINEERING)第34巻、3号、439
〜446頁には、アリルメタクリレート5〜30vol%
を含むメチルメタクリレートに過酸化ベンゾイルを溶解
し、加熱してプレポリマーを得た後、注型重合させた樹
脂板の製造方法が提案されている。また特公平4-75241
号公報にはメタクリル酸メチル単独重合体とメタクリル
酸メチル単量体とからなる組成物に特定構造の架橋剤を
4〜30%添加したシロップに、開始剤として2、2
‘−アゾビスイソブチロニトリルまたはt−ブチルパー
オキシイソブチレートを溶解し、注型重合するアクリル
樹脂板の製造方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これまでの提案の有っ
た、特開昭49-64691号公報に示した方法、ポリマー プ
ラスチックス テクノロジー アンド エンジニアリン
グに記載の方法いずれも、多量のアリルメタクリレート
を添加している割に耐熱性はあまり向上しない。また特
公平4-75241 号公報に示された方法の架橋剤を用いた場
合、架橋剤の添加量が多い場合には、得られる樹脂板の
機械的強度が低下する。そこで本発明は優れた耐熱性を
有し、機械的強度の高いアクリル樹脂板が得られる製造
方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、メチルメタク
リレートを主体とする単量体50〜99.995重量%
とアリル(メタ)アクリレートを0.005〜50重量
%とを、ラジカル重合開始剤として、10時間半減温度
が75℃を境に高いものと低いものでその差が5℃以上
隔たっている少なくとも2種を用いて注型重合するアク
リル系樹脂板の製造方法を提供するものである。
【発明の実施の形態】
【0006】本発明におけるメチルメタクリレートを主
体とする単量体とは、メチルメタクリレート単独又はメ
チルメタクリレートの割合が50重量%以上好ましくは
70重量%以上でそれと共重合可能な不飽和単量体の混
合物を示す。そして、全単量体中50〜99.995重
量部である。
【0007】メチルメタクリレートと共重合可能な不飽
和単量体としては、例えばエチルメタクリレート、プロ
ピルメタクリレート、ブチルメタクリレートなどのメタ
クリル酸エステル類:メチルアクリレート、エチルアク
リレート、プルピルアクリレート、ブチルアクリレー
ト、2−エチルヘキシルアクリレートなどのアクリル酸
エステル類:アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、
イタコン酸などの不飽和カルボン酸、無水マレイン酸、
無水イタコン酸などの酸無水物:2−ヒドロキシエチル
アクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、
テトラヒドロフルフリルアクリレート、モノグリセロー
ルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、テトラヒ
ドロフルフリルメタクリレート、モノグリセロールメタ
クリレートなどのヒドロキシル基含有単量体:アクリル
アミド、メタクリルアミド、アクリロニトリル、メタク
リロニトリル、ジアセトンアクリルアミド、ジメチルア
ミノエチルメタクリレートなどの窒素含有単量体:アリ
ルグリジシルエーテル、グリジシルアクリレート、グリ
ジシルメタクリレートなどのエポキシ基含有単量体:ポ
リエチレングリコールモノメタクリレート、ポリプロピ
レングリコールモノメタクリレート、ポリエチレングリ
コールモノアリルエーテルなどのアルキレンオキサイド
基含有単量体、スチレン、α−メチルスチレンなどのス
チレン系単量体、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリ
デン、弗化ビニリデン、エチレンなどの単官能単量体が
ある。これらの単量体は、2種以上併用出来る。
【0008】さらには、アリル(メタ)アクリレートよ
り少ない量で、多官能単量体も用いることができる。こ
のような多官能単量体としては、(ポリ)エチレングリ
コールジアクリレート、(ポリ)エチレングリコールジ
メタクリレート、1,4-ブタンジオールジアクリレート、
1,4-ブタンジオールジメタクリレート、ネオペンチルグ
リコールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジメ
タクリレートのごときアルキルジオールジアクリレート
やアルキルジオールジメタクリレート類:トリメチロー
ルプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパン
トリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラアク
リレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート
のごとき多価アルコールのメタクリレートやメタクリレ
ート類:ジビニルベンゼン、ジアリルフタレートのごと
き芳香族多官能単量体:アリルグリジシルエーテル、グ
リジシルアクリレート、グリジシルメタクリレートなど
のエポキシ基含有単量体などがある。 こ
れらの単量体は、2種以上併用出来る。
【0009】アリル(メタ)アクリレートとはアリルメ
タクリレートあるいはアリルアクリレートである。アリ
ル(メタ)アクリレートの使用量は、全単量体中に0.
005〜50重量%、好ましくは0.01〜30重量
%、さらに好ましくは2重量%を越え30重量%までで
ある。 0.005重量%未満では耐熱性の向上が顕
著ではない。また50重量%を超えて多くても得られる
アクリル樹脂板の機械的強度が低下するので好ましくな
い。
【0010】重合開始剤は、その10時間半減温度が、
75℃を境に、高いものと、低いものとでしかも5℃以
上隔たっているものを2種組み合わせて用いる。なお、
高いもの1種以上、低いもの1種以上でもよい。該重合
開始剤は、周知のアゾ化合物、過酸化物などのラジカル
重合開始剤でよく、上記の条件のものを選択し用いる。
【0011】該ラジカル重合開始剤で10時間半減温度
が75℃以上のは、1,1’−アゾビス(シクロヘキサ
ン−1−カルボニトリル)(10時間半減温度88
℃)、2,2’−アゾビス(2,4,4−トリメチルペ
ンテン)(10時間半減温度110℃)、2,2’−ア
ゾビス(2−メチルプロパン)(10時間半減温度16
0℃)、2−シアノ−2−プロピラゾホルムアミド(1
0時間半減温度104℃)、2,2’−アゾビス(2−
ヒドロキシ−メチルプロピオネート)(10時間半減温
度77℃)、などのアゾ化合物:ジクミルパーオキサイ
ド(10時間半減温度117℃)t−ブチルクミルパー
オキサイド(10時間半減温度121℃)ジ−t−ブチ
ルパーオキサイド(10時間半減温度126℃)などの
ジアシル、ジアルキルパーオキサイド系開始剤、t−ブ
チルパーオキシ−3,3,5−トリメチルヘキサノエー
ト(10時間半減温度100℃)、t−ブチルパーオキ
シラウレート(10時間半減温度95℃)、t−ブチル
パーオキシイソブチレート(10時間半減温度78
℃)、t−ブチルパーオキシアセテート(10時間半減
温度103℃)、ジ−t−ブチルパーオキシヘキサヒド
ロテレフタレート(10時間半減温度83℃)、ジ−t
−ブチルパーオキシアゼレート(10時間半減温度99
℃)、などのパーオキシエステル系開始剤:t−ブチル
パーオキシアリルカーボネート(10時間半減温度94
℃)、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート
(10時間半減温度97℃)、などのパーカーボネイト
系開始剤:1,1−ジ−t−ブチルパーオキシシクロヘ
キサン(10時間半減温度97℃)、1,1−ジ−t−
ブチルパ−オキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキ
サン(10時間半減温度95℃)、1,1−ジ−t−ヘ
キシルパ−オキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキ
サン(10時間半減温度87℃)などのパーオキシケタ
ール系開始剤などが挙げられる。
【0012】10時間半減温度が75℃以下のものとし
ては、2,2’−アゾビス(2−メチル−ブチロニトリ
ル)(10時間半減温度67℃)、2,2’−アゾビス
イソブチロニトリル(10時間半減温度65℃)、2,
2’−アゾビス(2,4−ジメチル−バレロニトリル)
(10時間半減温度51℃)、2,2’−アゾビス
(2,4−ジメチル−4メトキシバレロニトリル)(1
0時間半減温度30℃)、2,2’−アゾビス[2−
(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン](10時間
半減温度61℃)、ジメチル2,2’−アゾビス(2−
メチルプロピオネート)(10時間半減温度66℃)、
などのアゾ化合物:ベンゾイルパーオキサイド(10時
間半減温度72℃)、ラウロイルパーオキサイド(10
時間半減温度61℃)、などのジアシル、ジアルキルパ
ーオキサイド系開始剤:t−ブチルパーオキシ−2−エ
チルヘキサノエート(10時間半減温度72℃)、1,
1,3,3−テトラメチルブチルパーオキシ−2−エチ
ルへキサノエート(10時間半減温度64℃)、t−ア
ミルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート(10時間
半減温度65℃)、t−ブチルパーオキシピバレート
(10時間半減温度56℃)、などのパーオキシエステ
ル系開始剤などが上げられる。
【0013】上記開始剤は、メチルメタクリレートを主
体とする単量体成分100重量部に対して0.001〜
5重量部である。その内10時間半減温度の高いものと
低いものの重量比は前者1に対して後者0.1〜10.
0である。
【0014】本発明の注型重合法は、周知の方法でよ
く、なかでも板を製造することからいわゆるセルキャス
ト、連続キャストなどのキャスト重合法が用いられる。
つまり、セルは2枚のガラス板の周辺をガスケットでシ
ールしてなるガラスセル、またはステンレススチールの
ごとき金属製の2枚のエンドレスベルトをガスケットで
シールしてなる連続スチールセルなどを用いる方法であ
る。
【0015】すなわち上記のメチルメタクリレートを主
体とする単量体あるいはその部分重合体にアリル(メ
タ)アクリレートを混合し、さらに重合開始剤その他光
拡散剤、着色剤、補強剤、充填剤、離型剤、安定剤、紫
外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、難燃化剤など各
種添加剤を添加混合したのち、所望の大きさのセルに注
入して重合する。なお、部分重合体とはメチルメタクリ
レートを主体とする単量体の重合体をメチルメタクリレ
ートを含む単量体に溶解したもの、あるいはメチルメタ
クリレートを主体とする単量体の一部を予め重合したも
のが挙げられる。
【0016】重合反応は通常常温から150℃である
が、用いる重合開始剤の種類によって、2段階あるいは
それ以上温度条件を途中変更しても良い。
【0017】本発明のアクリル樹脂板は概ね厚さ0.1
mmから100mm、大きさは一辺が数10cmから数百cmで
ある。
【0018】
【発明の効果】本発明により、良好な耐熱性と強度を有
したアクリル樹脂板の製造方法を提供することが可能に
なった。つまり、本発明の製造方法によって得られるア
クリル樹脂板は、熱成形加工することにより所望の形状
に加工したり、熱プレスして表面に模様を形成させたり
して使用することも可能である。そして、メーターカバ
ー等の車載部品、車載用のオーディオ機器部品、車載用
のディスプレイ装置部品、車載用ナビゲーションシステ
ム部品などの車載材料、導光装置の導光体、白熱灯カバ
ー、ハロゲンランプカバー等の発熱光源の周辺材料、衣
類乾燥機、電子レンジ、オーブンなどの加熱家電機器の
部品、プラズマディスプレイ装置、液晶ディスプレイ装
置、プロジェクション式ディスプレイ装置等、各種ディ
スプレイ装置の前面板等に適用することが出来る。
【0019】
【実施例】以下実施例によって本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれら実施例によってなんら制限され
るものではない。なお樹脂板の評価は下記方法で行っ
た。 ・耐熱性:ASTM D648に準じて熱変形温度を測
定した。 ・曲げ強度:ASTM D790に準じて曲げ強度を測
定した。
【0020】実施例1 アリルメタクリレート0.1重量%を含むメチルメアク
リレート100重量部に2,2’−アゾビスイソブチロ
ニトリル(10時間半減温度65℃)0.10重量部、
t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート(10
時間半減温度97℃)0.10重量部を溶解した。この
溶液にポリ塩化ビニル製ガスケットと二枚のガラス板か
らなる重合用セルに注入し、70℃で5時間加熱した。
重合ピーク温度は73℃であった。120℃で2時間加
熱重合して2mm厚のアクリル樹脂板を得た。評価結果を
表1に示した。
【0021】実施例2〜6 アリルメタクリレートを表1に示す量使用した以外は実
施例1と同様に行って2mm厚の外観の良好なアクリル
樹脂板を得た。評価結果を表1に示した。
【0022】
【表1】
【0023】比較例1〜5 実施例4において重合開始剤として表2に示す種類と量
使用した以外は同様に行ってアクリル樹脂板を得た。評
価結果を併せて表2に示す。
【0024】
【表2】
【0025】比較例6〜8 実施例5においてアリルメタクリレートに変えて表3に
示す架橋剤を、表3に示す添加量を用いた以外は同様に
行ってアクリル樹脂板を得た。評価結果を合わせて表に
示す。
【0026】
【表3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メチルメタクリレートを主体とする単量体
    50〜99.995重量%とアリル(メタ)アクリレー
    トを0.005〜50重量%とを、ラジカル重合開始剤
    として、10時間半減温度が75℃を境に高いものと低
    いものでその差が5℃以上隔たっている少なくとも2種
    を用いて注型重合するアクリル系樹脂板の製造方法。
JP17469895A 1995-07-11 1995-07-11 アクリル系樹脂板の製造方法 Pending JPH0925305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17469895A JPH0925305A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 アクリル系樹脂板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17469895A JPH0925305A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 アクリル系樹脂板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0925305A true JPH0925305A (ja) 1997-01-28

Family

ID=15983111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17469895A Pending JPH0925305A (ja) 1995-07-11 1995-07-11 アクリル系樹脂板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0925305A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026822A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクリレート系樹脂板及びその製法
WO2004037875A1 (ja) * 2002-10-22 2004-05-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 加工性に優れた導光板用樹脂
KR100689598B1 (ko) * 2006-04-18 2007-03-02 제일모직주식회사 안정성 및 유동성이 우수한 메타크릴계 수지의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026822A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクリレート系樹脂板及びその製法
WO2004037875A1 (ja) * 2002-10-22 2004-05-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 加工性に優れた導光板用樹脂
KR100689598B1 (ko) * 2006-04-18 2007-03-02 제일모직주식회사 안정성 및 유동성이 우수한 메타크릴계 수지의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61162509A (ja) 熱可塑性樹脂およびそれを用いて成る熱可塑性樹脂組成物
EP0896007B1 (en) Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
JPH0925305A (ja) アクリル系樹脂板の製造方法
JPS646214B2 (ja)
JP2000103922A (ja) 耐熱スチレン系樹脂、その製造法及び食品包装容器
JP2003268047A (ja) アクリル系樹脂板の製法
JP2003137915A (ja) メタクリル酸メチル系樹脂
JP3061551B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JP2006193558A (ja) アクリル系樹脂組成物、アクリル系樹脂板、およびその製造方法
JPS63182315A (ja) シラツプ組成物
JPS61151212A (ja) メタクリル系共重合体の製造法
JP5138177B2 (ja) アクリルシラップの製造方法
JPH07247322A (ja) アクリル系樹脂板及びその製造方法
JP3460307B2 (ja) サニタリー用メタクリル樹脂板の製造方法
JPS6272710A (ja) アクリル酸エステル系ポリマ−コンポジツトの製造法
JP2002328240A (ja) 導光体
JP2004292474A (ja) 光学用アクリル樹脂板状物の製造方法
JPS6317915A (ja) 低吸湿性メタクリル系樹脂の製造方法
JPH09208645A (ja) メタクリル樹脂の製造方法
JP3440781B2 (ja) 樹脂組成物、それを成形してなる人造大理石及びその製造方法
JPH04227613A (ja) 耐熱性、無色透明性に優れたメタクリル樹脂の製造法
JPH09309938A (ja) 多層構造アクリル系重合体の製造方法及びそれを用いたメタクリル樹脂組成物
JPS6019768B2 (ja) 芳香族ビニル系共重合体の製造方法
JP2000226487A (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JP2000226405A (ja) 微細形状転写成形体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104