JPH0924847A - パワーステアリング装置 - Google Patents

パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0924847A
JPH0924847A JP7200408A JP20040895A JPH0924847A JP H0924847 A JPH0924847 A JP H0924847A JP 7200408 A JP7200408 A JP 7200408A JP 20040895 A JP20040895 A JP 20040895A JP H0924847 A JPH0924847 A JP H0924847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
switching element
casing
wiring
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7200408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3563835B2 (ja
Inventor
Hiroshi Matsuoka
浩史 松岡
Yasushi Norifuji
安司 則藤
Ken Fukuda
研 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP20040895A priority Critical patent/JP3563835B2/ja
Priority to US08/676,727 priority patent/US5844386A/en
Priority to DE69607075T priority patent/DE69607075T2/de
Priority to EP96111027A priority patent/EP0753448B1/en
Publication of JPH0924847A publication Critical patent/JPH0924847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563835B2 publication Critical patent/JP3563835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • B62D5/0406Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/38Control circuits or drive circuits associated with geared commutator motors of the worm-and-wheel type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/40Structural association with grounding devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 操舵補助力発生用モータへの電力供給制御用
スイッチング素子61、62、63、64と、このスイ
ッチング素子61、62、63、64の制御信号を運転
状態に応じて出力する回路とが組み込まれている絶縁材
製ケーシング51を、パワーステアリング装置のハウジ
ング21に取り付ける。そのスイッチング素子61、6
2、63、64と前記ハウジング21との間に介在する
弾性と熱伝導性とを有する絶縁材製シート95を介し
て、そのスイッチング素子61、62、63、64はハ
ウジング21に押し付けられる。 【効果】 ハーネスを削減でき、耐ノイズ性を向上し、
小型軽量化を図り、信頼性を向上してコストを削減でき
る。専用の放熱板を設けることなく放熱効果を向上で
き、小型軽量化を図り、組み立て工数を削減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、操舵補助力発生用
モータに供給される電力を制御するスイッチング素子を
備えるパワーステアリング装置に関し、そのモータの出
力を直接操舵補助力として利用する電動パワーステアリ
ング装置や、そのモータの出力により駆動されるポンプ
によって発生する油圧を操舵補助力として利用する電動
ポンプ式油圧パワーステアリング装置等において利用で
きる。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】ハウジン
グと、操舵補助力発生用モータと、そのモータに供給さ
れる電力を制御するトランジスタ等のスイッチング素子
からなる駆動回路と、そのスイッチング素子の制御信号
を操舵トルク等の運転状態に応じて出力する制御回路と
を備えるパワーステアリング装置が従来より用いられて
いる。
【0003】従来、その制御回路は、スイッチング素子
を含む駆動回路と離れて配置されていた。そのため、そ
の制御回路と駆動回路とをハーネスを用いて接続する必
要があり、耐ノイズ性に欠け、重量が大きく、配線接続
用コネクタの数が多く信頼性に欠けると共にコストを増
大させるという問題があった。
【0004】そこで、その制御回路と駆動回路とを、パ
ワーステアリング装置のハウジングに搭載される同一基
板に設けて一体化することが提案されている(特開平5
‐185938号)。
【0005】しかし、そのスイッチング素子には大電流
が流れるため発熱量が大きく、制御回路部分への悪影響
を防止する必要があることから、放熱板を設ける必要が
あった。そのため、装置の重量が大きくなり、また、組
み立て工数も増大するという問題がある。
【0006】また、放熱板を設けることなくスイッチン
グ素子の発熱を放熱するため、パワーステアリング装置
のハウジングにスイッチング素子を当接させ、そのハウ
ジングを放熱板として利用することが提案されている
(実公平6‐11865号、実開昭63‐156867
号)。
【0007】しかし、スイッチング素子を単にハウジン
グに当接させるだけでは、ハウジングとスイッチング素
子との間に隙間ができ、スイッチング素子からハウジン
グへ熱を充分に伝導させることができない。そのため、
充分な放熱効果を得ることができず、制御回路部分に悪
影響を及ぼすという問題がある。
【0008】本発明は、上記従来技術の問題を解決する
ことのできるパワーステアリング装置を提供することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のパワーステアリ
ング装置は、ハウジングと、操舵補助力発生用モータ
と、そのモータに供給される電力の制御用スイッチング
素子と、そのスイッチング素子の制御信号を運転状態に
応じて出力する回路と、そのスイッチング素子と回路と
が共に組み込まれている絶縁材製ケーシングと、そのス
イッチング素子と前記ハウジングとの間に介在する弾性
と熱伝導性とを有する絶縁材製シートとを備え、そのシ
ートを介して前記スイッチング素子が前記ハウジングに
押し付けられるように、そのケーシングが前記ハウジン
グに取り付けられていることを特徴とする。
【0010】前記スイッチング素子の一側面は、前記ケ
ーシングに組み込まれた状態で、そのケーシングの前記
ハウジングとの対向面から突出するものとされ、前記ス
イッチング素子の一側面が前記シートを介して前記ハウ
ジングに押し付けられるのが好ましい。
【0011】そのケーシングに、そのスイッチング素子
を前記モータおよび電源に接続するためのコネクタのハ
ウジング部が一体的に設けられ、そのコネクタの電極部
と、その電極部とスイッチング素子とを接続するための
配線とは、そのケーシングに組み込まれた板状の導電性
部材により形成されているのが好ましい。
【0012】そのケーシングに、前記モータに電力を供
給する電源と前記スイッチング素子とを接続する配線に
接続されているコンデンサと、その配線に設けられてい
るリレーと、そのスイッチング素子に配線を介して接続
されているモータ電流検出用抵抗とが共に組み込まれて
おり、前記各配線はそのケーシングに組み込まれた板状
の導電性部材により形成されているのが好ましい。
【0013】
【発明の作用および効果】本発明のパワーステアリング
装置によれば、操舵補助力発生用モータに供給される電
力の制御用スイッチング素子と、このスイッチング素子
の制御信号を出力する回路とを同一の絶縁材製ケーシン
グに組み込んでいるので、離れて配置する場合に必要と
されたハーネスを削減することができ、耐ノイズ性を向
上し、小型軽量化を図り、配線接続用コネクタの数を減
らして信頼性を向上してコストを削減できる。
【0014】また、そのスイッチング素子を熱伝導性シ
ートを介してハウジングに押し付けているので、そのハ
ウジングを放熱板として利用することができ、専用の放
熱板を設ける必要がなく、小型軽量化を図り、組み立て
工数を削減できる。
【0015】その熱伝導性シートは弾性を有するので、
スイッチング素子とハウジングとに密着し、これによ
り、スイッチング素子からハウジングへ熱を充分に伝導
させて放熱効果を向上でき、制御回路部分への悪影響を
防止できる。この際、そのハウジングに押し付けられる
スイッチング素子の一側面が、そのケーシングのハウジ
ングとの対向面から突出することで、その熱伝導性シー
トを確実にスイッチング素子の一側面に密着させること
ができ、放熱効果を向上できる。
【0016】そのケーシングに、スイッチング素子をモ
ータおよび電源に接続するためのコネクタのハウジング
部を一体化し、そのコネクタの電極部をケーシングに設
けることで、コネクタの数を低減して信頼性を向上し、
コストを削減できる。そのスイッチング素子をモータお
よび電源に接続するためのコネクタの電極部と、その電
極部とスイッチング素子とを接続するための配線とを、
そのケーシングに組み込まれた板状の導電性部材により
形成して断面積を大きくすることで、大電流が流れるも
のであっても小型、安価でかつ配線インピーダンスの小
さい配線が実現でき、発熱量を少なくでき、また、大電
流により発生するノイズを抑えることができ、制御回路
部分への悪影響を防止できる。
【0017】そのケーシングに、前記モータに電力を供
給する電源と前記スイッチング素子とを接続する配線に
接続されているコンデンサと、その配線に設けられてい
るリレーと、そのスイッチング素子に配線を介して接続
されているモータ電流検出用抵抗とを共に組み込むこと
で、そのスイッチング素子のスイッチング時に発生する
電源側のノイズの源であるそのスイッチング素子の電源
側端子とそのコンデンサとを接続する配線のインピーダ
ンスを抑えることができ、特にスイッチング時に発生す
る高周波領域のノイズの吸収効果が大きい。さらに、そ
のコンデンサと、リレーと、モータ電流検出用抵抗とを
板状の導電性部材で形成された配線に接続するので、そ
の各部品の発熱をその配線へ放熱することができ、その
各部品の昇温を抑えることができる。さらに、大電流が
流れるそのスイッチング素子、コンデンサ、リレー、モ
ータ電流検出用抵抗を有するモータ駆動回路部分の全体
インピーダンスを小さくすることができるので、制御回
路部分の電圧降下が小さくなり、スイッチング素子のス
イッチング時のノイズ低減およびモータへの印加電圧範
囲の拡大に効果がある。また、モータ駆動回路部分の全
体インピーダンスが小さくなることで、発熱量の低下に
も有効である。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。
【0019】図1に示す電動パワーステアリング装置1
は、ステアリングホイール2の操舵により発生する操舵
トルクを、ステアリングシャフト3によりピニオン4に
伝達することで、そのピニオン4に噛み合うラック5を
移動させ、そのラック5にタイロッドやナックルアーム
等(図示省略)を介し連結される車輪6の舵角を変化さ
せる。
【0020】そのステアリングシャフト3により伝達さ
れる操舵トルクを検出するトルクセンサ7が設けられて
いる。そのトルクセンサ7は、前記ステアリングシャフ
ト3を覆うアルミ材製のハウジング21を有し、そのハ
ウジング21は2部材21a、21bを連結することで
構成され、ブラケット28を介して車体に取り付けられ
る。
【0021】そのハウジング21内においてブッシュ3
1とベアリング26、27とにより支持されたステアリ
ングシャフト3は、ステアリングホイール2に連結され
る第1シャフト3aと、この第1シャフト3aにピン2
2により連結される筒状の第2シャフト3bと、この第
2シャフト3bの外周にブッシュ25を介して相対回転
可能に嵌め合わされる筒状の第3シャフト3cとに分割
され、各シャフト3a、3b、3cの中心に沿って挿入
されているトーションバー23の一端が第1シャフト3
aと第2シャフト3bとに前記ピン22により連結さ
れ、他端がピン24により第3シャフト3cに連結され
ている。これにより、その第2シャフト3bと第3シャ
フト3cとは操舵トルクに応じて弾性的に相対回転可能
とされている。
【0022】その第2シャフト3bに嵌合されピン35
により固定されたリング36と第3シャフト3cに嵌合
されたリング37とに、相対向するように歯36a、3
7aが周方向に沿って複数設けられ、両リング36、3
7の対向間を覆うコイル33がハウジング21に内蔵さ
れる。その第2シャフト3bと第3シャフト3cとの操
舵トルクに応じた相対回転により、両検出リング36、
37の歯36a、37aの対向面積が変化し、コイル3
3の発生磁束に対する磁気抵抗が変化する。その変化に
応じて検出コイル33の出力が変化することにより、ト
ルクセンサ7は操舵トルクに対応する信号を出力するこ
とができる。
【0023】その第3シャフト3cの外周にウォームホ
イール10が圧入され、そのウォームホイール10に噛
み合うウォーム9が操舵補助力発生用モータ8の出力軸
に連結されている。そのモータ8が、そのトルクセンサ
7により検出された操舵トルクと、車速センサ(図示省
略)により検出された車速とに応じて駆動されること
で、運転状態に応じた操舵補助力が付与される。なお、
そのモータ8はハウジング21に取り付けられる。
【0024】そのトルクセンサ7のハウジング21の外
周に、上記モータ8のコントローラー50の取り付け面
21′が形成されている。その取り付け面21′は平坦
とされ、図2〜図4に示すように、そのコントローラー
50がボルト55によって取り付けられる。
【0025】そのコントローラー50のケーシング51
は絶縁材製で、本実施形態ではPPS(ポリフェニレン
スルフィド)製とされ、図5の(1)に示すように平面
視は略矩形で、図5の(2)、(3)に示すように、本
体部52と、この本体部52の一側を覆うカバー部53
とから構成されている。その本体部52は、その他側に
形成された段差面52′を境界として、深さ寸法の小さ
な第1部分52aと大きな第2部分52bとに分けら
れ、その段差面52′と第1部分52aの底面52a′
とが上記ハウジング21に対向するものとされ、その第
1部分52aとカバー部53とに上記ボルト53の通孔
54が形成されている。
【0026】そのコントローラー50の回路は、図6に
示すように、第1〜第4FET(スイッチング素子)6
1、62、63、64、フェイルセーフ用リレー66、
積層セラミックコンデンサ70、電界コンデンサ71、
72およびシャント抵抗75(モータ電流検出用抵抗)
を有する駆動回路部分と、機能ブロックで示すFET駆
動部81、電流検出部82、特性部83、制御部84、
電源部89を有する制御回路部分とで構成されている。
【0027】その第1〜第4FET61、62、63、
64は、上記モータ8に供給される電力を制御するため
のもので、第1、第2FET61、62のドレイン電極
Dは、配線L1によりフェイルセーフ用リレー66の常
開スイッチ66aに接続され、そのスイッチ66aは配
線L2によりモータ8の駆動用電源(図示省略)とのコ
ネクタを構成する一対の電極部67、68の一方に接続
されている。そのリレースイッチ66aと第1、第2F
ET61、62の接続点との間はノイズ除去用のコンデ
ンサ70、71、72に接続され、各コンデンサ70、
71、72は配線L3を介して接地されている。その第
3、第4FET63、64のソース電極Sは配線L4に
よりシャント抵抗75に接続され、そのシャント抵抗7
5は配線L3を介して上記電源とのコネクタの電極部6
7、68の他方に接続され、そのシャント抵抗75と他
方の電極部68との間は配線L3を介して接地されてい
る。モータ8とのコネクタを構成する一対の電極部7
3、74の一方は、配線L5により、第1FET61の
ソース電極Sと第3FET63のドレイン電極Dとに接
続され、その電極部73、74の他方は、配線L6によ
り、第2FET62のソース電極Sと第4FET64の
ドレイン電極Dとに接続されている。
【0028】上記各FET61、62、63、64のゲ
ート電極Gは、配線L7を介し、FET駆動部81に接
続されている。上記リレー66は、配線L8を介し、制
御部84に接続されている。上記シャント抵抗75は、
モータ電流を検出するための電流検出部82に接続され
ている。そのFET駆動部81と電流検出部82とは特
性部83に接続されている。その特性部83は制御部8
4と上記トルクセンサ7に接続されている。その制御部
84は、配線L9を介し、エンジンスタート用キースイ
ッチとのコネクタを構成する電極部85と、エンジン回
転数を検知するためのイグナイタとのコネクタを構成す
る電極部86と、車速センサとのコネクタを構成する電
極部87と、自己診断装置とのコネクタを構成する電極
部88とに接続されている。
【0029】その制御部84は、キースイッチのオンに
より電源部89に接続され、リレー66のコイルの励磁
電流を出力してリレースイッチ66aを閉じ、また、車
速センサからの車速検知信号をデジタル化して特性部8
3に送る。その特性部83は、検知された車速と操舵ト
ルクとから操舵補助力の適正値を算出し、電流検出部8
2からフィードバックされるモータ8の駆動電流に対応
する実際の操舵補助力と比較し、その実際の操舵補助力
を適正値に変化させるための指示信号を、そのFET駆
動部81に出力する。なお、その操舵補助力の適正値
は、操舵トルクが大きい程に大きくなり、また、操舵ト
ルクが同一であれば車速が大きくなる程に小さくなるも
のとされ、高速での安定性と低速での旋回性の向上が図
られる。そのFET駆動部81は、その操舵補助力の指
示信号に応じて、各FET61、62、63、64のゲ
ート電極Gに制御信号としてPWM信号を印加する。こ
れにより、FET61、62、63、64のスイッチン
グ動作によりモータ8に供給される電力が制御され、操
舵トルクと車速とに応じた操舵補助力が付与される。な
お、FET61、62、63、64のスイッチング動作
によるモータ駆動回路の電源端子部の電圧変動は、上記
コンデンサ70、71、72により平滑化され、本装置
及び他の装置への悪影響を防止する。
【0030】なお、特性部83は、車速と操舵トルクと
により定まる操舵補助力の指示信号に対応する駆動電流
と、電流検出部82からフィードバックされる実際の駆
動電流との偏差が過大になった場合や、検知されたエン
ジン回転数と車速とが相対応しない場合等に、制御部8
4に異常信号を出力する。制御部84は、その異常信号
の入力によりリレー66のコイルの励磁電流を遮断し、
操舵補助を解除する。また、その異常信号を自己診断装
置に出力し、異常箇所の表示を可能とする。
【0031】上記図6に示した回路において、図中破線
で囲む部分の回路構成要素であるFET61、62、6
3、64、リレー66、コンデンサ70、71、72、
シャント抵抗75、コネクタを構成する電極部67、6
8、73、74、85、86、87、88、および配線
L1〜L9は、上記ケーシング51の本体部52に組み
込まれることでモジュール化されている。すなわち、図
7〜図9は、上記回路の構成素子のケーシング51にお
ける配置を示し、各FET61、62、63、64は、
上記本体部52の第1部分52aに形成された凹部52
a″に嵌め込まれる。図8に示すように、各FET6
1、62、63、64の一側面は、その凹部52a″に
嵌め込まれた状態で、上記トルクセンサ7のハウジング
21に対向する第1部分52aの底面52a′よりも突
出するものとされている。また、上記リレー66、コン
デンサ70、71、72、シャント抵抗75は、その本
体部52の第2部分52bに装着されている。
【0032】図10の(1)、(2)、図11は、コネ
クタの電極部67、68、73、74、85、86、8
7、88と、配線L1〜L9とを、ハッチングにより示
す。その電極部67、68、73、74、85、86、
87、88は、ケーシング51の本体部52から突出す
る板状の導電性部材により形成され、その本体部52に
一体的に設けられたコネクタハウジング部90により覆
われている。その配線L1〜L9は、本体部52に埋め
込まれた板状の導電性部材により形成されている。ま
た、図11に示すFET61、62、63、64のゲー
ト電極GをFET駆動部81に接続するための配線L7
と、図10の(1)、(2)に示す残りの配線L1〜L
6、L8、L9とは、その本体部52の肉厚内において
上下に離れて配置されている。電源およびモータ8のコ
ネクタの電極部67、68、73、74は、その電極部
67、68、73、74をFET61、62、63、6
4に接続するための配線L2、L3、L5、L6の一部
と、同一の板状導電性部材から形成されている。また、
制御部84との接続用コネクタの電極部85、86、8
7、88は、その電極部85、86、87、88を制御
部84に接続するための配線L9と、同一の板状導電性
部材から形成されている。その電源のコネクタの他方の
電極部68は、コンデンサ70、71、72およびシャ
ント抵抗75の接地用端子を兼用する。
【0033】上記FET駆動部81、電流検出部82、
特性部83、制御部84、電源部89を有する制御回路
部分はICチップ(図示省略)により主構成され、図7
〜図9に示すように、そのケーシング51の本体部52
に取り付けられたプリント基板91上に配置され、駆動
回路部分と上下に間隔をおいて配置され、上下間の配線
により接続されている。なお、トルクセンサ7は、その
プリント基板91に半田付けされる配線を介して特性部
83に接続することができる。
【0034】図12に示すように、上記各FET61、
62、63、64とトルクセンサ7のハウジング21と
の間には、弾性と熱伝導性とを有する絶縁材製シート9
5が介在する。そのシート95の材料としては、例えば
ガラス繊維を含んだ熱伝導性のゴムシートを用いること
ができる。図13に示すように、そのシート95は全F
ET61、62、63、64の一側面に接することので
きる寸法とされ、また、上記ボルト55の通孔95aを
有する。そのボルト55により、そのケーシング51を
ハウジング21に取り付けることで、そのシート95を
介して各FET61、62、63、64の一側面はハウ
ジング21に押し付けられる。
【0035】上記構成によれば、操舵補助力発生用モー
タ8に供給される電力の制御用FET61、62、6
3、64と、このFET61、62、63、64の制御
信号を出力する回路とを同一の絶縁材製ケーシング51
に組み込んでいるので、離れて配置する場合に必要とさ
れたハーネスを削減することができ、耐ノイズ性を向上
し、小型軽量化を図り、配線接続用コネクタの数を減ら
して信頼性を向上してコストを削減できる。
【0036】また、そのFET61、62、63、64
を熱伝導性シート95を介してハウジング21に押し付
けているので、そのハウジング21を放熱板として利用
することができ、専用の放熱板を設ける必要がなく、小
型軽量化を図り、組み立て工数を削減できる。
【0037】その熱伝導性シート95は弾性を有するの
で、FET61、62、63、64とハウジング21と
に密着し、これにより、FET61、62、63、64
からハウジング21へ熱を充分に伝導させて放熱効果を
向上でき、制御回路部分への悪影響を防止できる。この
際、そのハウジング21に押し付けられるFET61、
62、63、64の一側面が、そのケーシング51のハ
ウジング21との対向面52a′から突出することで、
その熱伝導性シート95を確実にFET61、62、6
3、64の一側面に密着させることができ、放熱効果を
向上できる。
【0038】そのケーシング51に、FET61、6
2、63、64をモータ8および電源に接続するための
コネクタのコネクタハウジング部90を一体化し、その
コネクタの電極部67、68、73、74をケーシング
51に設けることで、コネクタの数を低減し、信頼性を
向上してコストを削減できる。その電極部67、68、
73、74と、その電極部67、68、73、74とF
ET61、62、63、64とを接続するための配線L
1〜L6とを、そのケーシング51に組み込まれた板状
の導電性部材により形成して断面積を大きくすること
で、大電流が流れるものであっても、小型、安価でかつ
配線インピーダンスの小さい配線が実現でき、発熱量を
少なくでき、また、大電流により発生するノイズを抑え
ることができ、制御回路部分への悪影響を防止できる。
【0039】なお、本発明は上記実施形態に限定されな
い。例えば、上記実施形態ではケーシング51をトルク
センサ7のハウジング21に取り付けたが、その取り付
け箇所はパワーステアリング装置を構成するハウジング
であれば特に限定されない。また、スイッチング素子と
してFETを用いたが、他のトランジスタやサイリスタ
等を用いてもよい。また、上記実施形態ではスイッチン
グ素子の制御信号を操舵トルクと車速とに応じて出力し
たが、他の運転状態、例えば操舵トルクと舵角とに応じ
て出力してもよい。また、本発明は、モータの出力によ
り駆動されるポンプによって発生する油圧を操舵補助力
として利用する電動ポンプ式油圧パワーステアリング装
置にも適用でき、この場合、ケーシングを例えばポンプ
ハウジングに取り付けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の断面図
【図2】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の平面図
【図3】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の底面図
【図4】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の正面図
【図5】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置におけるケーシングの(1)は平面図、(2)は正面
図、(3)は側面図
【図6】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の回路図
【図7】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の回路構成素子のケーシングにおける配置説明用平断
面図
【図8】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の回路構成素子のケーシングにおける配置説明用正断
面図
【図9】本発明の実施形態の電動パワーステアリング装
置の回路構成素子のケーシングにおける配置説明用側断
面図
【図10】本発明の実施形態の電動パワーステアリング
装置の回路構成配線のケーシングにおける配置説明用
(1)は平断面図、(2)は側断面図
【図11】本発明の実施形態の電動パワーステアリング
装置の回路構成配線のケーシングにおける配置説明用平
断面図
【図12】本発明の実施形態の電動パワーステアリング
装置のケーシングのハウジングへの取り付け状態説明用
断面図
【図13】本発明の実施形態の電動パワーステアリング
装置のケーシングの取り付け用シートの平面図
【符号の説明】
8 モータ 21 ハウジング 51 ケーシング 61、62、63、64 FET(スイッチング素子) 67、68、73、74 電極部 90 コネクタハウジング部 95 シート L1〜L6 配線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、 操舵補助力発生用モータと、 そのモータに供給される電力の制御用スイッチング素子
    と、 そのスイッチング素子の制御信号を運転状態に応じて出
    力する回路と、 そのスイッチング素子と回路とが共に組み込まれている
    絶縁材製ケーシングと、 そのスイッチング素子と前記ハウジングとの間に介在す
    る弾性と熱伝導性とを有する絶縁材製シートとを備え、 そのシートを介して前記スイッチング素子が前記ハウジ
    ングに押し付けられるように、前記ケーシングが前記ハ
    ウジングに取り付けられていることを特徴とするパワー
    ステアリング装置。
  2. 【請求項2】 前記スイッチング素子の一側面は、前記
    ケーシングに組み込まれた状態で、そのケーシングの前
    記ハウジングとの対向面から突出するものとされ、前記
    スイッチング素子の一側面が前記シートを介して前記ハ
    ウジングに押し付けられる請求項1に記載のパワーステ
    アリング装置。
  3. 【請求項3】 そのケーシングに、そのスイッチング素
    子を前記モータおよび電源に接続するためのコネクタの
    ハウジング部が一体的に設けられ、そのコネクタの電極
    部と、その電極部とスイッチング素子とを接続するため
    の配線とは、そのケーシングに組み込まれた板状の導電
    性部材により形成されている請求項1または2に記載の
    パワーステアリング装置。
  4. 【請求項4】 そのケーシングに、前記モータに電力を
    供給する電源と前記スイッチング素子とを接続する配線
    に接続されているコンデンサと、その配線に設けられて
    いるリレーと、そのスイッチング素子に配線を介して接
    続されているモータ電流検出用抵抗とが共に組み込まれ
    ており、前記各配線はそのケーシングに組み込まれた板
    状の導電性部材により形成されている請求項1または2
    に記載のパワーステアリング装置。
JP20040895A 1995-07-12 1995-07-12 パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP3563835B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20040895A JP3563835B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 パワーステアリング装置
US08/676,727 US5844386A (en) 1995-07-12 1996-07-08 Power steering device
DE69607075T DE69607075T2 (de) 1995-07-12 1996-07-09 Servolenkung
EP96111027A EP0753448B1 (en) 1995-07-12 1996-07-09 Power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20040895A JP3563835B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0924847A true JPH0924847A (ja) 1997-01-28
JP3563835B2 JP3563835B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=16423826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20040895A Expired - Fee Related JP3563835B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 パワーステアリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5844386A (ja)
EP (1) EP0753448B1 (ja)
JP (1) JP3563835B2 (ja)
DE (1) DE69607075T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331945A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Koyo Seiko Co Ltd 操舵補助装置
JP2004155253A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Denso Corp 駆動装置
US6851509B2 (en) 2002-08-09 2005-02-08 Denso Corporation Easy-to-assemble structure of electric power steering device
WO2008090878A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置
KR100868842B1 (ko) * 2006-12-27 2008-11-14 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전자 제어 장치
JP2010173465A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
WO2012056735A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング用モータ駆動制御装置
JP2013216121A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
US9045156B2 (en) 2010-05-11 2015-06-02 Mitsubishi Electric Corporation Electric driving device and electric power steering system including the same
KR20190015888A (ko) * 2017-08-07 2019-02-15 주식회사 만도 모터 전원 연결 구조체 및 이를 구비한 전자제어장치

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2196938B1 (es) * 1997-10-01 2005-02-01 Kayaba Kogyo Kabushiki Kaisha Motor electrico para sistema electrico de direccion asistida.
US6123167A (en) * 1998-06-11 2000-09-26 Trw Inc. Electric steering motor with one-piece metal shell
JP2000016311A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Trw Inc 電動式パワ―ステアリングシステム用ecu取り付け装置
JP2001220099A (ja) 2000-02-08 2001-08-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 走行機構と荷役機構を備える車両
JP3637256B2 (ja) * 2000-03-03 2005-04-13 三菱重工業株式会社 車両用モータのコントローラ
JP3774624B2 (ja) * 2000-10-18 2006-05-17 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
TW574071B (en) 2001-06-14 2004-02-01 Rohm & Haas Mixed metal oxide catalyst
DE10141244A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-13 Brose Fahrzeugteile Mechanische Schnittstellenvorrichtung
JP3941041B2 (ja) * 2002-03-25 2007-07-04 ミネベア株式会社 キースイッチのスタビライザー機構
JP3630416B2 (ja) * 2002-06-27 2005-03-16 三菱電機株式会社 電動油圧パワーステアリング装置、およびその製造方法
JP3956896B2 (ja) * 2002-08-07 2007-08-08 株式会社デンソー 電動モータ駆動装置
JP4265902B2 (ja) * 2002-11-05 2009-05-20 株式会社ミツバ モータユニット
JP4471752B2 (ja) * 2004-07-06 2010-06-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング用制御装置および電動パワーステアリングシステム
JP2006341712A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置及び電動パワーステアリング装置用コントローラ
WO2007119756A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置
WO2007119757A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置及びその組付方法
JP4992287B2 (ja) * 2006-04-28 2012-08-08 日本電産株式会社 モータ
JP2008128076A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Aisan Ind Co Ltd 流体ポンプ
DE102007000960A1 (de) * 2007-10-08 2009-04-30 Zf Lenksysteme Gmbh Steuergerät
JP5550927B2 (ja) * 2010-01-29 2014-07-16 本田技研工業株式会社 電力変換装置
JP5574172B2 (ja) * 2010-07-14 2014-08-20 株式会社ジェイテクト 制御装置
JP5518106B2 (ja) * 2012-01-17 2014-06-11 三菱電機株式会社 一体型電動パワーステアリング装置
EP3496241B1 (en) * 2016-08-04 2022-07-06 Mitsubishi Electric Corporation Electric drive device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4218724A (en) * 1978-11-21 1980-08-19 Kaufman Lance R Compact circuit package having improved circuit connectors
JPS63156867A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The コ−テイング材組成物
DE4231784A1 (de) * 1991-06-22 1994-03-24 Teves Gmbh Alfred Elektromotorisch angetriebene Hydraulikpumpe
JPH05185938A (ja) * 1991-09-30 1993-07-27 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH0611865A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JP2809026B2 (ja) * 1992-09-30 1998-10-08 三菱電機株式会社 インバ−タ装置およびインバ−タ装置の使用方法
JP2983405B2 (ja) * 1993-03-23 1999-11-29 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング回路装置
JP3100834B2 (ja) * 1994-06-30 2000-10-23 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング回路装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331945A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Koyo Seiko Co Ltd 操舵補助装置
US6851509B2 (en) 2002-08-09 2005-02-08 Denso Corporation Easy-to-assemble structure of electric power steering device
JP2004155253A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Denso Corp 駆動装置
KR100868842B1 (ko) * 2006-12-27 2008-11-14 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전자 제어 장치
WO2008090878A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置
JP2010173465A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
US9045156B2 (en) 2010-05-11 2015-06-02 Mitsubishi Electric Corporation Electric driving device and electric power steering system including the same
WO2012056735A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング用モータ駆動制御装置
US9338925B2 (en) 2010-10-27 2016-05-10 Mitsubishi Electric Corporation Device for controlling drive of motor for electric power steering device
JP2013216121A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
KR20190015888A (ko) * 2017-08-07 2019-02-15 주식회사 만도 모터 전원 연결 구조체 및 이를 구비한 전자제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69607075T2 (de) 2000-12-14
EP0753448B1 (en) 2000-03-15
EP0753448A1 (en) 1997-01-15
US5844386A (en) 1998-12-01
DE69607075D1 (de) 2000-04-20
JP3563835B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563835B2 (ja) パワーステアリング装置
US5602451A (en) Electric power steering circuit device
US5889378A (en) Motor-assisted power steering apparatus
JP3535827B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の電動モータ
US11870326B2 (en) Electric drive apparatus, and electric power steering apparatus
JP6444495B2 (ja) 電動パワーステアリング駆動装置
JP2019080471A (ja) 負荷駆動装置
US20200212767A1 (en) Electric Drive Device and Electric Power Steering Apparatus
US20150274197A1 (en) Electronic controller for electric power steering
JP4701980B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7063747B2 (ja) 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JPH08192757A (ja) 電動パワーステアリング装置
CN110892616B (zh) 电动驱动装置及电动动力转向装置
CN102689647A (zh) 电动机驱动装置和具有该电动机驱动装置的电力转向设备
US20210265899A1 (en) Electrical drive device and electrical power steering device
US20220278587A1 (en) Electronic control unit
CN114846731A (zh) 电动驱动装置和电动转向装置
JP5229612B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3716231B2 (ja) 電動式パワーステアリング回路装置及びその製造方法
JP2009012631A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7484214B2 (ja) 電動駆動装置
JP4110867B2 (ja) 電動パワーステアリング装置のecu
JP2997143B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2013122867A (ja) 電動ユニット
WO2022230098A1 (ja) 多層回路基板、駆動制御装置および電動パワーステアリング用モータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees