JPH09241462A - 熱可塑性pvc発泡組成物 - Google Patents

熱可塑性pvc発泡組成物

Info

Publication number
JPH09241462A
JPH09241462A JP8189944A JP18994496A JPH09241462A JP H09241462 A JPH09241462 A JP H09241462A JP 8189944 A JP8189944 A JP 8189944A JP 18994496 A JP18994496 A JP 18994496A JP H09241462 A JPH09241462 A JP H09241462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvc
weight
parts
rubber
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8189944A
Other languages
English (en)
Inventor
Bong Sub Shin
スブ シン,ボン
Jae Yeon Lee
ヨン リー,ジャエ
Dong Keun Kim
ケウン キム,ドン
Seoun Jun Kim
ジュン キム,セオウン
Sung Ok Cho
オク チョ,スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H S CORP
HS Corp
Korea Institute of Footwear and Leather Technology
Original Assignee
H S CORP
HS Corp
Korea Institute of Footwear and Leather Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H S CORP, HS Corp, Korea Institute of Footwear and Leather Technology filed Critical H S CORP
Publication of JPH09241462A publication Critical patent/JPH09241462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L19/00Compositions of rubbers not provided for in groups C08L7/00 - C08L17/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2421/00Characterised by the use of unspecified rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弾性率、引張強度および引裂強度が優れてお
り、比重が小さく発泡成形ができ、そして接着強度が優
れている靴材料用の熱可塑性PVC発泡組成物を提供す
る。 【解決手段】 PVC基材、可塑剤および他の添加剤を
含み、100 重量部の前記PVC基剤はゴム、熱可塑性ウ
レタン化合物およびエチレン−酢酸ビニル共重合体の群
から選ばれる10ないし90重量部の1または2以上の改質
剤を用いて改質されることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性PVC発
泡組成物そして特に、次の製造および利点を特徴とする
靴材料用に適した熱可塑性PVC発泡組成物に関するも
のである。可塑剤および添加剤をPVC基材に添加し、
ジオクチルフタレート(以下、DOPと呼ぶ)またはエ
ポキシ化大豆油(以下、ESOと呼ぶ)によって可塑化
して熱可塑性PVC発泡組成物を得る。次に、ゴム、熱
可塑性ウレタン化合物(以下、TPUと呼ぶ)およびエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(以下、EVAと呼ぶ)か
ら選択される一種の化合物を改良のために前記混合物に
添加する。このよにして形成された所望の生成物は、幾
つかの利点がある、a)熱圧を含む押出機およびインゼ
クターにより発泡が可能であり、b)このようにして発
泡した組成物を再生することができ、c)所望の生成物
は、その低比重によって軽くなり、そしてd)物理的性
質、滑らない、耐磨耗性および他の材料との接着力が顕
著である。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、靴材料として常用された加硫ゴムは、その機械的性
質、耐磨耗性および耐化学物質のために利点がある。そ
れにもかかわらず、製造および成形工程が非常に複雑で
あり、架橋する場合には、若干の共有結合基が分子鎖に
よって形成され、従って再生が妨げられる。このことか
ら、現存する材料に対して優れた製造成形性をもち、再
生可能な新しいエラストマーの必要性が急速に増してき
た。
【0003】この状態に対処するために、靴材料にPV
Cを使用する方法が米国特許5,126,378 号に開示され
た。しかしながら、前述のように製造されたこの材料は
幾つかの欠点がある。すなわち、a)室温で可塑性性質が
大きいため滑りやすい、そしてb)他の材料との接着性が
小さいため商業的に応用することができない。さらに、
簡単な方法でスチレン−ブタジエン共重合体または前記
物質を靴に応用する基材として使用する他の方法は、ま
た日本特許第50082-162 号に開示されたが、前記方法は
接着性が小さく耐磨耗性が小さいため商業的ではないこ
とが証明されている。
【0004】従って、本発明者は鋭意研究の結果、顕著
な物理的性質および熱溶融性を持ち、外観および耐スリ
ップ性がゴムに似ているゴム代替材料を開発し、そして
ついに、PVC基材に天然または合成ゴム、TPUおよ
びEVAから選択される一種の改質剤を添加して改質熱
可塑性PVC発泡組成物の製造に成功した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は次の利点:a)物理的性質−弾性率、引
張強度および引裂強度が顕著である、b)比重が小さ
い、c)発泡成形ができる、そしてd)人造革および溶
融接着強度が優れているをもつ靴材料用の熱可塑性PV
C発泡組成物を提供することにある。
【0006】本発明はゴム、熱可塑性ウレタン化合物お
よびエチレン−酢酸ビニル共重合体から選択される10
ないし90重量部の1種または2種以上の改質剤を、こ
の改質剤に対して100重量部の前記PVC基材に添加
することを特徴とするPVC基材、可塑剤および他の添
加剤からなる熱可塑性PVC発泡組成物に関するもので
ある。
【0007】本発明はまた、アクリルニトリル(以下、
ANと呼ぶ)によってグラフト重合した0.5ないし4
0重量部のPVC、相溶性剤を、100重量部のPVC
基材に釣り合うように添加する。さらに、前記PVC基
材は、それぞれ、99.5:0.5ないし0.5:9
9.5重量部の混合比によって懸濁/乳化重合のPVC
を混合することに特徴がある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、ゴム、TPUおよびEVAから選択される1
種の改質剤を、発泡剤、安定剤等の添加剤を混合したP
VC樹脂に添加することにより優れた物理的性質をもつ
加硫ゴムの代替物質に関するものである。
【0009】本発明の前記PVC基材の重合度は600 な
いし2,700 の範囲であり、前記PVC基材はPVCを9
9.5:0.5 ないし0.5 :99.5重量部、好ましくは80:20
ないし20:80重量部の比の乳化/懸濁重合においてPV
Cを混合して使用するために調製される。一般に、PV
Cの重合度が600 よりも小さいと、流動度が著しいが耐
磨耗率および弾性率が小さい。PVCの重合度が2,700
よりも大きいと、その物理的性質は優れるが流動性が小
さく発泡の際のセルの安定性を減らす原因となる。同時
に、乳化重合法におけるPVCは熱安定性および発泡の
セル安定性のために懸濁重合法よりも優れている。この
発明は、従って、乳化および懸濁の2種の重合法のもの
を合わせてPVCは調製される。
【0010】本発明による熱可塑性PVC発泡組成物を
製造するために、低温度で可撓性を持続しゴム様の弾性
率を示すゴムは、改質材として使用することができる;
例えば、ブタジエンゴム(以下、BRと呼ぶ)、スチレ
ン−ブタジエンゴム(以下、SBRと呼ぶ)、アクリロ
ニトリル−ブタジエンゴム(以下、NBRと呼ぶ)、イ
ソプレンゴム(以下、IRと呼ぶ)および天然ゴム(以
下、NRと呼ぶ)から選ばれる1またはそれ以上の混合
物。特に、前記ゴムの中でNBRはPVCに対して良く
相溶し、可塑剤への転換を減らす。NBR、ANおよび
ブタジエンの共重合体は、ANのグラフト共重合に従っ
て種々の性質を示す。市販品のNBRからのANのグラ
フト共重合率は0.5 ないし45モル%の範囲であり、前記
ANは顆粒状である。
【0011】本発明に使用されるNBRに関して、AN
のグラフト共重合率が0.5 モル%よりも小さいと、可塑
剤への転換を有意に増加させ、従ってそのPVCへの低
相溶性により望ましい生成物の物理的性質を引き下げ
る。さらに、アクリロニトリルが40モル%を超えるとグ
ラフト化NBRは低温度で性質が悪くなる。EVA、他
の改質剤は、熱結合性およびPVCに関連した溶融粘度
を改良するために有効に使用される。従って、EVAは
酢酸ビニル(以下VAと呼ぶ)のグラフト共重合率およ
びメルトフローインデックス(以下、MIと呼ぶ)に従
って種々の物理的性質を示す。本発明に使用されるEV
A樹脂では、VAのグラフト共重量率は0.5 ないし60モ
ル%、MIは0.5 ないし450g/10分の範囲である。VA
のグラフト共重量率が0.5 モル%よりも小さいと、幾つ
かの性質−可撓性、弾性、低温度、耐衝撃性、接着性お
よび耐スリップ性が小さくなる。
【0012】さらに、TPUはPVCの低温性の性質を
高めるだけでなく、初期弾性率を増加するために非常に
有効に使用される。本発明によれば、NBR、TPUお
よびEVAから選ばれる1.0 ないし90重量部の改質剤を
100重量部のPVC基材に添加する。従って、前記改質
剤を1.0 重量部よりも少なく使用すると、強化プラスチ
ックに似た動きのために外観が良くなく、90重量部のレ
ベルを超えると製造性が小さくなる。
【0013】本発明によれば、前記改質剤に加えて、靴
材料として適しているアクリロニトリルグラフトPVC
を相溶剤として添加することができる。前記相溶剤は部
分的相溶性および改質剤の品質を維持するPVC基材以
上に相溶性を高めることができ、従って発泡の物理的性
質を高めそしてこの品質の溶融粘度を減らすので製造性
を高めることができる。従って、PVCに対してANの
グラフト共重合率に従って相溶剤は種々の物理的性質を
示す。本発明に使用する相溶剤に関する限り、ANのグ
ラフト共重合率は0.5 ないし45モル%の範囲であり、好
ましくはANのグラフト共重合率はPVCに対し25モル
%の範囲である。相溶剤は100 重量部のPVC基材に対
して0.5 ないし40重量部添加する。相溶剤の含量が0.5
重量部よりも小さいと、物理的性質ははっきりと減少
し、40重量部を超える場合には、生成物の着色が硬度の
増加と共に濁ってくる。
【0014】本発明の熱可塑性PVC発泡を製造するた
めに設計された発泡の場合には、1種の有機発泡剤また
は2種以上の発泡剤を重量部によって調整しおよび/ま
たは使用するために混合する。含量は所望の製品100 重
量部に対して0.1 ないし5.0 重量部である。0.1 重量部
よりも少ない発泡剤を使用する場合、発泡率は低くな
り、5.0 重量部を超える場合、製品の形状が保持されな
くなる。
【0015】従って、本発明に使用する有機発泡剤はア
ゾジカルボンアミド(以下、ADCAと呼ぶ)、p,
p’−オキシ(ベンゼンスルホニルヒドラジド)(以下、
OBSHと呼ぶ)、p−トルエンスルホニルヒドラジド
(以下、TSHと呼ぶ)、亜鉛ジトルエンスルフィネー
ト(以下、TMと呼ぶ)、およびp−トルエンスルホニ
ルセミカルバジド(以下、TSと呼ぶ)である。
【0016】前述の発泡剤の中で、ADCAタイプの製
品は発泡時に大量のガスを生成し、高温では安定である
が、残留物質により褪色しやすい。しかしながら、OB
SHタイプは比較的低温で発泡し、その性質は第一の発
泡体として優れている。発泡プロモーターの場合、0.5
ないし200 重量部の酸化亜鉛(ZnO)またはTMを10
0 重量部の発泡剤に対して使用することができる。
【0017】発泡剤の同時使用はそれを使用するための
発泡温度を変える利点がある。他の添加剤としては、次
のものを100 重量部のPVC基材に対して使用すること
ができる:0.1 ないし3.0 重量部の酸化防止剤、0.1 な
いし2.0 重量部のUV安定剤、0.1 ないし5.0 重量部の
着色剤、0.1 ないし30重量部の潤滑剤および0.1 ないし
100 重量部の充填剤。従って、前記潤滑剤は高分子芳香
族化合物、エステル化合物、または高MIのEVAを含
むことができる。さらに、カーボンブラック、炭酸カル
シウム、またはシリカを充填剤として使用することがで
きる。
【0018】前記化合物に基づいて、熱可塑性PVC発
泡体を製造する方法をさらに詳細に以下に記載する。P
VCはスーパーミキサーのような混合装置に充填し、調
整された重量部の可塑剤および添加剤を添加して、さら
に混合物を混合し、室温で5ないし10分間可塑化する。
次に、ゴム、TPUおよびEVAから選択された1種の
改質剤を完全可塑化樹脂に添加して、次にさらに5ない
し10分間混合し、内側の温度が120 ないし170 ℃で押出
機を用いてペレット化の処理をする。従って、押出機の
温度が120 ℃よりも低いと、樹脂は溶融出来ず、170 ℃
を超える温度では発泡効率が減少する。前記方法によっ
て製造された混合物は、160 ないし190 ℃で押し出され
注入されて、種々の発泡生成物を製造することができ
る。
【0019】上述のように、本発明に従って製造された
PVC発泡体は、従来の加硫ゴムと比較して、その優れ
た物理的性質、すなわち、耐磨耗性、滑り防止性および
接着性のために現存するゴムの代替物として使用するこ
とができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
すると以下の通りであるが、本発明は実施例によって限
定されるものではない。 実施例1 本発明によるPVC基材は乳化重合で重合度1,000 のP
VCを80重量部(Hanwha Chemical Co. 製)および懸濁
重合で同じ重合度のPVCを20重量部(HanwhaChemical
Co. 製)を混合して調製した。次の化合物を上記のよ
うに調整した100 重量部のPVC混合物に添加した:
a)DOP(Hanwha Chemical Co. 製)およびESO
(Songwon Chemical Co.製)を混合して調製された100
重量部の補助可塑剤、b)潤滑剤として5.0 重量部のブ
チルステアレート(Songwon ChemicalCo.製)、気泡安
定剤、および酸化防止剤を混合して調製された2.0 重量
部の補助安定剤、c)充填剤として20重量部の炭酸カル
シウムおよび同重量部の3種の発泡剤(ADCA、OB
SHおよびTSH〔Dongjin Hwasung Co. 製〕)を混合
して調製された6.0 重量部の補助発泡剤。混合物を混合
し5ないし10分間スーパーミキサー内で可塑化させた。
次に、20重量部のNBR(Goodyear製) および10重量部
の相溶剤を完全可塑化樹脂に添加した後、混合物を続け
て5ないし10分間混合し、配合剤を均一に分散させ120
ないし170 ℃の内温で押出機を使用してペレット化し
た。本発明に使用する相溶剤の場合、重合度1,000 の懸
濁重合のPVC(Hanwha Chemical Co. 製)およびAN
(Junsei Co.製)を用いる溶液−重合工程によって反応
器内で調製した。従って、AN(PVCに対するグラフ
ト共重合率:25モル%) を使用した。
【0021】実施例2〜4 次の表1に示されるような事実以外は、所望の生成物を
実施例1と同様の方法で製造した。PVC基材は重合度
1,000 の乳化重合のPVC(Hanwha ChemicalCo.
製)、および同重合度の懸濁重合のPVC(Hanwha Che
mical Co. 製)を、混合割合を変えて、混合して調製し
た。
【0022】実施例5〜8 次の表1に示されるような事実以外は、所望の生成物を
実施例1と同様の方法で製造した。PVC基材は重合度
1,700 の乳化重合のPVC(Hanwha ChemicalCo.
製)、および同重合度の懸濁重合のPVC(Hanwha Che
mical Co. 製)を、混合割合を変えて、混合して調製し
た。
【0023】実施例9〜12 次の表1に示されるような事実以外は、所望の生成物を
実施例1と同様の方法で製造した。PVC基材は重合度
2,500 の乳化重合のPVC(Hanwha ChemicalCo.
製)、および同重合度の懸濁重合のPVC(Hanwha Che
mical Co. 製)を、混合割合を変えて、混合して調製し
た。
【0024】実施例13〜16 次の表1に示されるような事実以外は、所望の生成物を
実施例1と同様の方法で製造した。PVC基材は重合度
1,000 の乳化重合のPVC(Hanwha ChemicalCo.
製)、および重合度2,500 の懸濁重合のPVC(Hanwha
Chemical Co. 製)を、混合割合を変えて、混合して調
製した。
【0025】実施例17 本発明によるPVC基材を重合度1,000 の乳化重合のP
VC(Hanwha Chemical Co. 製)20重量部、および重合
度2,500 の懸濁重合のPVC(Hanwha Chemical Co.
製)80重量部を、混合して調製した。次の試薬を上記の
ように再調整した100 重量部のPVC混合物に添加し
た:a)DOP(Hanwha Chemical Co. 製)およびES
O(Songwon Chemical Co.製)を混合した90重量部の補
助可塑剤、b)潤滑剤として5.0 重量部のブチルステア
レート(Songwon Chemical Co.製)、2.0 重量部の亜鉛
タイプ安定剤、充填剤として20重量部の炭酸カルシウム
および3種の発泡剤(ADCA、OBSHおよびTSH
〔Dongjin Hwasung Co. 製〕)を同じ重量部で混合して
調製した。混合物を混合し、5ないし10分間スーパーミ
キサーで可塑化した。次に、20重量部のNBR(Goodye
ar製) および10重量部の相溶剤を完全可塑化樹脂に添加
後、混合物を続けて5ないし10分間混合し、配合剤を均
一に分散し、120 ないし170 ℃の内温にて押出機を使用
してペレット化した。
【0026】実施例18〜23 次の表1および表2に示されるように、可塑剤の配合割
合を変えた以外は、所望の生成物を、実施例17と同様
の方法で製造した。 実施例24〜29 改質剤としてNBR(Goodyear Co.製) の添加量を100
重量部のPVC基材に対して変えた以外は、次の表2に
示されるように、実施例17と同様の方法で製造した。
【0027】実施例30〜34 改質剤としてTPU(Sunkyong Ind. 製) の添加量を10
0 重量部のPVC基材に対して変えた以外は、次の表2
に示されるように、実施例17と同様の方法で製造し
た。 実施例35〜39 改質剤としてEVA(Dongsung Chemical Co. 製)の添
加量を100 重量部のPVC基材に対して変えた以外は、
次の表2に示されるように、実施例17と同様の方法で
製造した。EVA樹脂(酢酸ビニルのグラフト共重合
率:20モル%、MI:20g/10分)を使用した。
【0028】実施例40〜43 相溶材としてANベースの共重合PVCの添加量を100
重量部のPVC基材に対して変えた以外は、次の表2お
よび3に示されるように、実施例17と同様の方法で製
造した。本発明に使用する相溶剤の場合、重合度1,000
の懸濁重合のPVC(Hanwha Chemical Co. 製)および
AN(Junsei Co.製)を使用する溶液重合によって反応
器内で調製した。従って、AN(PVCに対するグラフ
ト重合率:25モル%) を使用した。
【0029】実施例44〜47 発泡プロモーターおよび酸化防止剤を含有する補助安定
剤の添加量を変えた以外は、次の表3に示されるよう
に、実施例17と同様の方法で製造した。本発明で使用
した安定剤の場合、発泡プロモーターの酸化亜鉛(Hani
l Chemical Co.製)、酸化防止剤(Ciba-Geigy製) およ
びUV安定剤(Ciba-Geigy製) を同じ使用量で混合し
た。
【0030】実施例48〜53 潤滑剤としてブチルステアレート(Songwon Chemical C
o.製)の添加量を変えた以外は、次の表3に示されるよ
うに、実施例17と同様の方法で所望の生成物を製造し
た。 実施例54〜59 発泡剤の添加量を変えた以外は、次の表3に示されるよ
うに、実施例17と同様の方法で所望の生成物を製造し
た。本発明で使用する発泡剤の場合、3種の発泡剤(A
DCA、OBSHおよびTSH〔Dongjin Hwasung Co.
製〕を同じ使用量で使用した。 実施例60〜65 充填剤として炭酸カルシウム(Songwon Chemical Co.
製)の添加量を変えた以外は、次の表3および4に示さ
れるように、実施例17と同様の方法で所望の生成物を
製造した。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【表4】
【0035】(注) 1)平均重合度1,000 の乳化重合のPVC。 2)平均重合度1,700 の乳化重合のPVC。 3)平均重合度2,500 の乳化重合のPVC。 4)平均重合度1,000 の懸濁重合のPVC。 5)平均重合度1,700 の懸濁重合のPVC。 6)平均重合度2,500 の懸濁重合のPVC。 7)DOP(ジオクチルフタレート)およびESO(エ
ポキシ化大豆油)をそれぞれ、50:50重量部に調整した
可塑化剤。 8)アクリロニトリル−グラフトPVC(アクリロニト
リルの含量:25モル%)。 9)グラフト共重合率(アクリロニトリル:30モル%)
の粒状のアクリロニトリルブタジエンゴム。 10)熱可塑性ウレタンエラストマー化合物。 11)グラフト共重合率(酢酸ビニル:20モル%) のエ
チレンビニルアセテート共重合体(メルトフローインデ
ックス:20g/10分) 。 12)酸化防止剤、気泡安定剤、およびUV安定剤の混
合物。 13)ブチルステアレート。 14)アゾジカルボンアミド、p,p'-オキシ(ベンゼ
ンスルホニルヒドラジド)およびp−トルエンスルホニ
ルヒドラジドを一定の組成比で混合した発泡剤。 15)炭酸カルシウム。
【0036】比較例1 重合度1,000 の乳化重合の100 重量部のPVC(Hanwha
Chemical Co. 製)に次の化合物を添加した:a)DO
P(Hanwha Chemical Co. 製)およびESO(Songwon
Chemical Co.製)を混合して調製した100 重量部の補助
可塑剤、b)潤滑剤として5.0 重量部のブチルステアレ
ート、気泡安定剤、および酸化防止剤を混合して調製し
た2.0 重量部の補助安定剤、およびc)充填剤として20
重量部の炭酸カルシウムおよび同重量部の3種の発泡剤
(ADCA、OBSHおよびTSH〔Dongjin Hwasung
Co. 製〕)を混合して調製された6.0 重量部の補助発泡
剤。混合物を混合し5ないし10分間スーパーミキサー内
で可塑化させた。次に、20重量部のNBR(Goodyear
製) および10重量部の相溶剤を完全可塑化樹脂に添加し
た後、混合物を続けて5ないし10分間混合し、配合剤を
均一に分散させ120 ないし170 ℃の内温で押出機を使用
してペレット化した。本発明に使用する相溶剤の場合、
重合度1,000 の懸濁重合のPVC(Hanwha Chemical C
o. 製)およびAN(Junsei Co.製)を用いる溶液−重
合法によって反応器内で調製した。従って、AN(PV
Cに対するグラフト共重合率:25モル)を使用した。
【0037】比較例2〜3 表5に示されるように、異なる重合度をもつ懸濁重合の
PVC(Hanwha Chemical Co. 製)を用いること以外
は、所望の生成物を比較例1と同様の方法で製造した。
【0038】比較例4〜6 表5に示されるように、異なる重合度をもつ乳化重合の
PVC(Hanwha Chemical Co. 製)を用いること以外
は、所望の生成物を比較例1と同様の方法で製造した。 比較例7〜12 表5に示されるように、改質剤を添加しなかった以外
は、所望の生成物を比較例1と同様の方法で製造した。
【0039】比較例13〜14 表5に示されるように、PVC基材は重合度1,000 の乳
化重合のPVC(Hanwha Chemical Co. 製)20重量部、
および重合度2,500 の懸濁重合のPVC(Hanwha Chemi
cal Co. 製)80重量部を混合して、改質剤は添加しない
で調製した以外は、所望の生成物を比較例1と同様の方
法で製造した。
【0040】比較例15 表5に示すように、相溶剤を添加しなかった以外は、所
望の生成物を比較例1と同様の方法で製造した。 比較例16 表5に示すように、潤滑剤を添加しなかった以外は、所
望の生成物を比較例1と同様の方法で製造した。 比較例17〜19 補助発泡剤の含量を変えた以外は、所望の生成物を比較
例1と同様の方法で製造した。
【0041】
【表5】
【0042】(注) 1)平均重合度1,000 の乳化重合のPVC。 2)平均重合度1,700 の乳化重合のPVC。 3)平均重合度2,500 の乳化重合のPVC。 4)平均重合度1,000 の懸濁重合のPVC。 5)平均重合度1,700 の懸濁重合のPVC。 6)平均重合度2,500 の懸濁重合のPVC。 7)DOP(ジオクチルフタレート)およびESO(エ
ポキシ化大豆油)をそれぞれ、50:50重量部に調整した
可塑化剤。 8)アクリロニトリル−グラフトPVC(アクリロニト
リルの含量:25モル%)。 9)グラフト共重合率(アクリロニトリル:30モル%)
の粒状のアクリロニトリルブタジエンゴム。 10)熱可塑性ウレタンエラストマー化合物。 11)グラフト共重合率(酢酸ビニル:20モル%) のエ
チレンビニルアセテート共重合体(メルトフローインデ
ックス:20g/10分) 。 12)酸化防止剤、気泡安定剤、およびUV安定剤の混
合物。 13)ブチルステアレート。 14)アゾジカルボンアミド、p,p'-オキシ(ベンゼ
ンスルホニルヒドラジド)およびp−トルエンスルホニ
ルヒドラジドを一定の組成比で混合した発泡剤。 15)炭酸カルシウム。
【0043】実験例 前記実施例1〜65および比較例1〜19に基づいて製
造された発泡体について、次のパラメーター−引張強
度、引裂強度、伸び率、磨耗率、永久伸び率増加、硬
度、静摩擦係数および密度を表6〜8に示すように測定
した。 −引張強度は ASTM D412の方法によって測定した。 −引裂強度は ASTM D624の方法によって測定した。 −伸び率は ASTM D412の方法によって測定した。 −磨耗率は ASTM D1630 の方法によって測定した。 −永久伸び率増加はASTM D3574の方法によって測定し
た。 −硬度はASTM D2240の方法によって測定した。 −静摩擦係数は JIS L1095の方法によって測定した。 −密度は ASTM D792の方法によって測定した。
【0044】
【表6】
【0045】
【表7】
【0046】
【表8】
【0047】
【表9】
【0048】(注) 1)TSは引張強度である。 2)TRSは引裂強度である。 3)ELは伸び率である。 4)ARは磨耗率である。 5)PEIは永久伸び率である。 6)HDは硬度である。 7)SFCは静摩擦係数である。 8)DTは密度である。
【0049】前記表6〜8の結果は本発明のように、改
質剤または相溶剤を添加した場合、またはPVC基材を
懸濁重合型および乳化重合型で混合した場合、引張強度
は比較例と比べて略50部増加し、引裂強度は10部および
伸び率は25部増加した。特に、靴材料として実際に応用
するには、次のパラメーター−耐磨耗率、永久伸び率増
加および静摩擦係数が重要な役を演ずる。本発明により
製造された熱可塑性PVC発泡組成物に関する限り、静
摩擦係数は比較例に比べて20部および耐磨耗率は略200
ないし400 部増加した。さらに、永久伸び率は25部減少
し、従って元の状態への著しい修復性を示したことは注
目される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 51/04 LKY C08L 51/04 LKY 75/04 NGG 75/04 NGG //(C08L 27/06 33:20) (71)出願人 596105909 エイチ エス コーポレイション HS CORPORATION 大韓民国プサン,ヨウンジェ−グ,ヨウン サン5−ドン,ジャン チュン ビルディ ング,1287−21 (72)発明者 シン,ボン スブ 大韓民国プサン,スヨン−グ,マンミ1− ドン,サムスンアパート 7−905 (72)発明者 リー,ジャエ ヨン 大韓民国プサン,プサンジン−グ,カエグ ム3−ドン,カエグム−ジュゴンアパート 217−702 (72)発明者 キム,ドン ケウン 大韓民国プサン,ナム−グ,タエヨン3− ドン,タエヨン−サミクアパート 2− 108 (72)発明者 キム,セオウン ジュン 大韓民国プサン,プサンジン−グ,タンガ ム4−ドン,785−13 (72)発明者 チョ,スン オク 大韓民国プサン,クムジョン−グ,クソ2 −ドン,653−12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PVC基材、可塑剤および他の添加剤を含
    み、100 重量部の前記PVC基材はゴム、熱可塑性ウレ
    タン化合物およびエチレン−酢酸ビニル共重合体の群か
    ら選ばれる10ないし90重量部の1または2以上の改質剤
    を用いて改質されることを特徴とする熱可塑性PVC発
    泡組成物。
  2. 【請求項2】前記PVC基材が99.5:0.5 ないし 0.5:
    99.5重量部の割合の懸濁/乳化重合による混合物からな
    る、請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】前記ゴムがブタジエンゴム、スチレン−ブ
    タジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、イ
    ソプレンゴムおよび天然ゴムから選ばれる1または2以
    上の混合物である、請求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】前記エチレン−酢酸ビニル共重合率のメル
    トフローインデックスが 0.5ないし450g/10分の範囲に
    あり、前記酢酸ビニルのグラフト共重合率が0.5 ないし
    60モル%の範囲にある、請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】前記アクリロニトリル−ブタジエンゴムが
    粒状形態であり、前記アクリロニトリルのそのグラフト
    共重合率が0.5 ないし40モル%の範囲である、請求項3
    記載の組成物。
  6. 【請求項6】100 重量部の前記PVC基材はさらに0.5
    ないし40重量部のアクリロニトリルによってグラフト重
    合化したPVCを含む、請求項1または2記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】アクリロニトリルによって前記グラフト重
    合化したPVCのグラフト共重合率が0.5 ないし45モル
    %である、請求項6記載の組成物。
JP8189944A 1996-03-12 1996-07-02 熱可塑性pvc発泡組成物 Pending JPH09241462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR96-6444 1996-03-12
KR1019960006444A KR100199087B1 (ko) 1996-03-12 1996-03-12 열가소성 pvc계 발포체 조성물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241462A true JPH09241462A (ja) 1997-09-16

Family

ID=19452841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8189944A Pending JPH09241462A (ja) 1996-03-12 1996-07-02 熱可塑性pvc発泡組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5776993A (ja)
JP (1) JPH09241462A (ja)
KR (1) KR100199087B1 (ja)
CN (1) CN1159460A (ja)
TW (1) TW353099B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102532754A (zh) * 2011-12-27 2012-07-04 华东理工大学 交联型聚氯乙烯/热塑性聚氨酯轻质发泡材料及制备方法
JP2014173021A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Tokuyama Sekisui Ind Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2020180191A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 本田技研工業株式会社 発泡樹脂層及び合成皮革
CN114085469A (zh) * 2021-11-08 2022-02-25 佛山市威仕达新材料有限公司 一种tpu改性pvc发泡材料、人造革及人造革的制备方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19749554A1 (de) * 1997-11-10 1999-05-12 Henkel Teroson Gmbh Verfahren zur Elastifizierung und Extenderung von Polymeren mit PVC-/EVA- und Copolymeren in Gelform
US6558784B1 (en) 1999-03-02 2003-05-06 Adc Composites, Llc Composite footwear upper and method of manufacturing a composite footwear upper
KR100325397B1 (ko) * 1999-07-14 2002-03-04 송영국 폐 수지를 이용한 발포체 및 그의 제조방법
KR20000072035A (ko) * 2000-07-11 2000-12-05 이기환 카본블랙을 충전제로 사용한 폴리염화비닐 몰드
US6762239B1 (en) * 2000-11-21 2004-07-13 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Highly functionalized ethylene-vinyl acetate emulsion copolymers
US20040016138A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Corcoran Dan E. Dual axis flexible rule
US6812263B1 (en) 2003-07-03 2004-11-02 The Hoover Company Polyvinyl chloride-based elements for floor cleaning units
US20060014885A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Morgan John J Polyvinyl chloride-based elements for floor cleaninig units
US20060252320A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Cooley, Incorporated Method of forming a PVC scrim fabric laminate having superior scuff and abrasion resistance
CN100528019C (zh) * 2007-09-24 2009-08-19 黄世海 Pvc吹气改性拖鞋及其制作方法
CN101451008B (zh) * 2008-12-30 2011-01-12 南京工业大学 一种聚氯乙烯塑溶胶及其制备方法
KR100989281B1 (ko) * 2009-09-29 2010-10-20 김시원 점성을 갖는 피브이시 발포체와 이를 이용한 냉장고용 접착 광고판
CN101948596B (zh) * 2010-10-27 2012-07-25 康泰塑胶科技集团有限公司 聚氯乙烯复合材料及其制备方法
CN102406282A (zh) * 2011-09-27 2012-04-11 东莞市义丰鞋材有限公司 一体成型的鞋底加工工艺
CN102604306B (zh) * 2012-03-08 2014-04-23 陕西科技大学 乙烯-醋酸乙烯酯共聚物联合热塑性聚氨酯复合发泡材料的制备方法
KR101509721B1 (ko) 2013-05-07 2015-04-06 (주) 화승엑스윌 컨베이어 벨트용 조성물 및 이를 포함하는 컨베이어 벨트
CN104893152B (zh) * 2015-05-29 2019-03-26 江苏兴华胶带股份有限公司 一种环保耐寒聚氯乙烯弹性体组合物的制备方法
CN105367816A (zh) * 2015-11-10 2016-03-02 江苏索普(集团)有限公司 一种pvc壁纸专用低温复配发泡剂及其制备方法
CN105295140A (zh) * 2015-12-01 2016-02-03 吴江市风尚鞋厂 一种弹性防滑鞋材及其制备方法
CN105440505A (zh) * 2015-12-31 2016-03-30 东莞市祺龙电业有限公司 一种鞋底用pvc发泡材料及其制备方法
CN105542340A (zh) * 2016-01-20 2016-05-04 苏州市景荣科技有限公司 一种防滑减震鞋底材料及其制备方法
KR102256428B1 (ko) * 2020-11-30 2021-05-27 박성기 방화 차단용 가열 발포 고무패드의 조성물 및 그를 이용하여 제조된 방화 차단용 가열 발포 고무패드

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2901774A (en) * 1954-05-21 1959-09-01 Us Rubber Co Process of making cellular material
US3632533A (en) * 1967-10-31 1972-01-04 Tenneco Chem Heat-sealable polyurethane foam
US3695477A (en) * 1970-05-18 1972-10-03 Grace W R & Co Plastisols and gaskets
US3708441A (en) * 1970-10-19 1973-01-02 Dow Corning Process for making pvc foams
US3944508A (en) * 1971-08-30 1976-03-16 Wacker Chemie Gmbh Thermoplastic mixtures suitable for foaming in the extrusion or injection molding process
US4228245A (en) * 1979-07-02 1980-10-14 Monsanto Company Foam rubber polyblend
US4245055A (en) * 1979-12-14 1981-01-13 Armstrong Cork Company Expandable rubber/resin blend and resulting foam
US4454250A (en) * 1982-01-04 1984-06-12 Armstrong World Industries, Inc. Low density cellular polyvinyl chloride
CA1295084C (en) * 1987-12-26 1992-01-28 Isao Matsuura Foamable vinyl chloride resin composition for powder molding and method for producing same
KR900701915A (ko) * 1988-11-21 1990-12-05 다께바야시 쇼오고 열가소성 에라스토머의 제조방법
JPH03114740A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 多孔織物弾性体の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102532754A (zh) * 2011-12-27 2012-07-04 华东理工大学 交联型聚氯乙烯/热塑性聚氨酯轻质发泡材料及制备方法
JP2014173021A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Tokuyama Sekisui Ind Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2020180191A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 本田技研工業株式会社 発泡樹脂層及び合成皮革
CN114085469A (zh) * 2021-11-08 2022-02-25 佛山市威仕达新材料有限公司 一种tpu改性pvc发泡材料、人造革及人造革的制备方法
CN114085469B (zh) * 2021-11-08 2023-04-28 佛山市威仕达新材料有限公司 一种tpu改性pvc发泡材料、人造革及人造革的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970065628A (ko) 1997-10-13
CN1159460A (zh) 1997-09-17
US5776993A (en) 1998-07-07
KR100199087B1 (ko) 1999-06-15
TW353099B (en) 1999-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09241462A (ja) 熱可塑性pvc発泡組成物
US3489710A (en) Flexible thermoplastic resins as binders for vulcanized rubber
US11447621B2 (en) EVA thermoplastic compounds, methods thereof, and articles therefrom
US4161472A (en) Impact modified vinyl chloride polymer composition
US4234703A (en) Polymer compositions and a method for enhancement in phase compatibility of elastomers with relatively rigid polymers
CN114716757B (zh) 一种高性能eva发泡材料及其制备方法
CN110003561B (zh) 用于制备发泡材料的组合物、发泡材料及其制备方法、发泡材料制品和应用
JPWO2004090028A1 (ja) 水添共重合体を含有するポリマー発泡体
Thorn et al. Compound design
TW202248323A (zh) 可交聯發泡組成物、使用其得到的發泡體、發泡用組成物及其用途
JP2003504444A (ja) エチレン酢酸ビニルコポリマーおよび酸コポリマーからなる架橋発泡体
JPS631980B2 (ja)
JPS6356897B2 (ja)
JPH0528258B2 (ja)
US2906313A (en) Co-vulcanizable composition of butyl rubber with highly unsaturated rubbers, process of vulcanizing said composition and vulcanized product
JP3022591B2 (ja) エチレン酢酸ビニルコポリマー変性物の製造方法
JP4140794B2 (ja) 射出成形発泡性オレフィン系重合体組成物
JP3567661B2 (ja) 動的架橋組成物および熱可塑性エラストマー組成物
TWI780526B (zh) 高功能發泡用樹脂組合物及其製備方法
JP2596971B2 (ja) ゴム組成物
WO2022214879A1 (en) Thermoplastic urethanes containing compositions
US3424823A (en) Composition of vinyl chloride polymers and copolymers of alkenyl aromatic hydrocarbons and acrylonitrile or methacrylonitrile
JP3335339B2 (ja) シューズのミッドソール又はインナーソール用発泡体
JPH0822937B2 (ja) ゴム組成物
JPS6040147A (ja) 熱可塑性弾性体組成物