JPH09230924A - 監視制御装置 - Google Patents

監視制御装置

Info

Publication number
JPH09230924A
JPH09230924A JP3372396A JP3372396A JPH09230924A JP H09230924 A JPH09230924 A JP H09230924A JP 3372396 A JP3372396 A JP 3372396A JP 3372396 A JP3372396 A JP 3372396A JP H09230924 A JPH09230924 A JP H09230924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
time
schedule
file
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3372396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3437704B2 (ja
Inventor
Tsutomu Suzuki
力 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3372396A priority Critical patent/JP3437704B2/ja
Publication of JPH09230924A publication Critical patent/JPH09230924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437704B2 publication Critical patent/JP3437704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】機器の運転、停止制御実行時間の判定処理時間
を短縮して、システムの負荷を軽減することにある。 【解決手段】ビルや工場の空調機等の設備機器の運転ス
ケジュール時刻及び停止スケジュール時刻を設定データ
入力処理部3により処理し、ファイル更新処理部4によ
りスケジュール時刻に基いて1日の運転、停止の有無を
ファイルに書込むと共に、運転、停止グループ番号登録
処理部5により運転、停止する機器グループを運転、停
止登録グループファイルの当該時刻エリアに登録し、制
御実行判定処理部6では1分毎に運転、停止有無ファイ
ルの現在時刻に対応するエリアを参照して現在時刻での
判定を行い、制御実行有りと判定されるとスケジュール
登録情報読出処理部7は運転、停止グループ番号登録処
理部5で処理されたグループ番号をもとに、グループ機
器ファイルより制御データを読出して出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビルや工場の設備
機器の監視制御を行う監視制御装置に係わり、特に空調
機や照明等のようにタイムスケジュールに従った運転を
管理する監視制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビルや工場の空調機や照明等は、タイム
スケジュールに従った運転が行われている。この場合、
タイムスケジュールの設定は、操作性を高めるために同
一エリアで同一時間帯に運転、停止する機器同士をグル
ープピングし、そのグループに対してタイムスケジュー
ルを設定している。
【0003】図5は、従来のスケジュール時刻のファイ
ル構成を示すもので、運転時刻及び停止時刻はグループ
単位に記憶されている。ところで、空調機や照明等の運
転を管理する監視制御装置において、グループ単位で機
器を制御するには1分毎にファイルに書込まれている全
グループのスケジュール時刻と現在時刻との比較を行
い、現在時刻と同一時刻のグループを現在の制御タイミ
ングと判断してそのグループ内の機器を運転、又は停止
させるようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
監視制御装置では現在時刻における運転、または停止機
器を判定するのに全グループのスケジュール時刻データ
を取出して現在時刻と比較するため、その処理に係わる
時間が長くなる。このため、システム全体の処理負荷が
増大し、他のプログラムの実行がしずらい状況となって
いる。
【0005】本発明は上記のような実情に鑑みなされた
もので、機器の運転、停止制御実行時間の判定処理時間
を短縮して、システムの負荷を軽減することができる監
視制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、ビルや工場の空調機等の設備機器をタイム
スケジュールに従って制御する監視制御装置において、
前記設備機器の運転スケジュール時刻及び、停止スケジ
ュール時刻を設定入力する設定データ入力手段と、この
設定データ入力手段より入力されたスケジュール時刻に
基いて1日の運転、停止予定を運転、停止有無ファイル
の当該時刻エリアに書込むファイル更新手段と、前記設
定データ入力手段より入力されたスケジュール時刻に基
いて運転、停止する機器グループを運転、停止登録グル
ープファイルの当該時刻エリアに登録する運転、停止グ
ループ番号登録手段と、1分毎に前記運転、停止有無フ
ァイルの現在時刻に対応するエリアを参照して現在時刻
での制御実行判定を行う制御実行判定手段と、この制御
実行判定手段により制御実行有りと判定されると前記運
転、停止グループ番号登録手段のグループ番号をもと
に、各機器の制御データをグループ機器ファイルより読
出すスケジュール登録情報読出手段と、このスケジュー
ル登録情報読出手段により読出されたスケジュール登録
情報の中の制御データを出力する制御データ出力手段と
を備える。
【0007】従って、このような構成の監視制御装置に
あっては、毎分全グループのスケジュール時刻と現在時
間の比較をしなくても、運転、停止有無ファイルの現在
時刻レコードを参照することにより、短時間で運転、停
止するグループの有無が判定でき、運転、停止するグル
ープの有の場合は現在時刻をキーに運転、停止登録グル
ープファイルより制御するグループ番号を読出し、この
グループ番号をもとに各機器の制御情報をグループ機器
ファイルより取出して制御出力することが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明による監視制御装置の
構成例を示す機能ブロック図である。図1において、1
は監視制御装置の各機能を担うCPUで、このCPU1
は設定データ入力処理部3、運転、停止有無ファイル更
新処理部4、運転停止グループ番号登録処理部5、スケ
ジュール制御実行判定処理部6、スケジュール登録情報
読出し処理部7、制御出力実行処理部8、運転、停止有
無ファイル9、スケジュール登録情報ファイル10及び
グループ機器ファイル11、そしてスケジュール制御実
行判定処理部6で必要なタイマ12から構成されてい
る。
【0009】上記設定データ入力処理部3は、CRT2
より入力されるオペレータによる設定データを処理する
ものである。運転、停止有無ファイル更新処理部4は、
設定データ入力処理部3で処理された設定データを受け
ると、運転時刻、停止時刻をキーに運転、停止有無ファ
イル9の当該レコードに運転または停止有りを登録する
ものである。
【0010】また、運転停止グループ番号登録処理部5
は、運転、停止有無ファイル更新処理部4で受けた運転
時刻、停止時刻をキーに当該スケジュール登録情報ファ
イル10に運転、停止グループ番号を登録するものであ
る。
【0011】さらに、スケジュール制御実行判定処理部
6は、タイマ12からの時刻情報をもとに1分毎に運
転、停止有無ファイル9の現在時刻に対応した当該レコ
ードより運転、停止有無データを読出して制御実行判定
を行うものである。スケジュール登録情報読出し処理部
7は、スケジュール制御実行判定処理部6で該当レコー
ドが運転、停止有りと判定されると、当該スケジュール
登録情報ファイル10より運転、停止グループ番号を読
出すものである。制御出力実行処理部8は、スケジュー
ル登録情報読出し処理部7で読み出されたグループ番号
からグループ機器ファイル11に登録されている該当す
るグループの各機器の制御情報を読出して出力するもの
である。
【0012】一方、運転、停止有無ファイル9は、図2
に示す運転有無ファイル41と停止有無ファイル43の
ような構成となっている。また、スケジュール登録情報
ファイル10は、図2に示す運転登録グループファイル
42と停止登録グループファイル44のような構成とな
っている。さらに、グループ機器ファイル11は、図2
に示すグループ機器ファイル45のような構成となって
いる。
【0013】ここで、図2に示すファイル41,43に
おいて、aは1が運転または停止有り、0が運転または
停止無し、またファイル42,44において、cはスケ
ジュールグループ番号、bはcの登録数、さらにファイ
ル45において、dは運転停止時刻、eはグループ内機
器制御情報である。
【0014】次に上記のように構成された監視制御装置
の作用を図3及び図4に示すフローチャートにより説明
する。図3は運転、停止有無を登録する処理の流れを示
すフローチャートである。
【0015】まず、オペレータにより設定されたスケジ
ュール時刻(運転時刻、停止時刻)と制御する機器グル
ープ番号を取込む(ST201)。次にスケジュール時刻に
は運転時刻設定があるか否かを判定(ST202)し、運転
時刻がある場合は時刻変更か新規登録かを判定する(S
T203)。運転時刻の変更の場合は、変更前の時刻をキー
に当該運転登録グループファイル42の中の今回変更す
るグループ番号を削除する(ST204)。
【0016】次に当該運転登録グループファイル42に
は、他のグループが登録されているか否かを判定(ST
205)し、登録無しの場合はスケジュール運転有無ファイ
ル41のスケジュール運転時刻に対応した当該レコード
を登録無し(ST206)として、ST207 の処理に進む。
【0017】ST207 では、今回設定したスケジュール
運転時刻をキーに、スケジュール運転有無ファイル41
のスケジュール運転時刻に対応した当該レコードの登録
の有無を判定し、登録無しの場合は今回の設定が初登録
として当該レコードを登録有りとする(ST208)。次に
スケジュール運転時刻をキーに当該運転登録グループフ
ァイル42に今回登録の機器グループ番号を登録する
(ST209)。
【0018】次にスケジュール時刻には停止時刻設定が
あるか否かを判定し(ST210)、停止時刻がある場合は
時刻変更か新規登録かを判定する(ST211)。停止時刻
の変更の場合は変更前の時刻をキーに当該スケジュール
停止登録グループファイル44の中の今回変更するグル
ープ番号を削除する(ST212)。次に当該スケジュール
停止登録グループファイル44には、他のグループが登
録されているか否か判定し(ST213)、登録無しの場合
はスケジュール停止有無ファイル43のスケジュール停
止時刻に対応した当該レコードを登録無しとし(ST21
4)、ST215 の処理に進む。
【0019】上記ST211 でスケジュール時刻が新規登
録の場合、及びST213 で他のグループ登録がある場合
はST215 の処理に進む。このST215 では、今回設定
したスケジュール停止時刻をキーにスケジュール停止有
無ファイル43のスケジュール停止時刻に対応した当該
レコードの登録の有無を判定し(ST215)、登録無しの
場合は今回の設定が初登録として当該レコードを登録有
りとする(ST216)。次にスケジュール停止時刻をキー
に当該スケジュール停止登録グループファイル44に今
回登録の機器グループ番号を登録する(ST217)。
【0020】図4は制御実行判定処理の流れを示すフロ
ーチャートである。制御実行判定は、図3の運転、停止
の有無を登録する処理で作成したスケジュール運転有無
ファイル及びスケジュール停止有無ファイルを参照して
判定する。まず、タイマより現在時刻を取込み(ST30
1)、次に現在時刻をキーにスケジュール運転有無ファイ
ル41、及びスケジュール停止有無ファイル43の現在
時刻に対応するレコードを取出す(ST302)。
【0021】次にスケジュール運転有無ファイル41よ
り取出したレコードに運転登録があるか否かを判定する
(ST303)。運転登録がある場合は現在時刻をキーに現
在時刻に対応した運転登録グループファイル42より、
登録されている機器グループ番号を取出す(ST304)。
次に機器グループ番号をキーにグループ機器ファイル4
5よりグループ内の各機器の制御出力情報を取出す(S
T305)。次に各機器の制御出力情報に基き制御出力を送
出する(ST306)。
【0022】次に停止制御側の判定処理について述べ
る。まず、スケジュール停止有無ファイル43より取出
したレコードに停止登録があるか否かを判定する(ST
307)。停止登録がある場合には現在時刻をキーに現在時
刻に対応したスケジュール停止登録グループファイル4
4より登録されている機器グループ番号をキーにグルー
プ機器ファイル45よりグループ内の各機器の制御出力
情報を取出す(ST309)。次いで各機器の制御出力情報
に基き制御出力を送出する。
【0023】このような構成の実施の形態によれば、タ
イムスケジュールで運転、停止する機器グループが多数
あっても、毎分グループ毎に制御時間判定を行う必要が
なく、スケジュール運転有無ファイル41、スケジュー
ル停止有無ファイル43で制御の有無が判定でき、制御
有りの場合は現在時刻に対応した運転登録グループファ
イル42、スケジュール停止登録グループファイル44
に登録されているグループの機器を制御することによ
り、制御判定処理の負荷軽減が可能となり、システム全
体の負荷を軽減することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、タ
イムスケジュールで運転、停止する機器が多数あっても
制御実行時間判定が短時間で行え、システム負荷の軽減
化を実現できる監視制御装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による監視制御装置の実施の形態を示す
機能ブロック図。
【図2】同実施の形態において、スケジュール運転有
無、スケジュール停止有無、運転登録グループ及びスケ
ジュール停止登録グループの各ファイル構成を示す図。
【図3】同実施の形態において、運転、停止の有無を登
録する処理の流れを説明するためのフローチャート。
【図4】同実施の形態において、制御実行判定処理の流
れを説明するためのフローチャート。
【図5】従来の監視制御装置におけるスケジュール時刻
ファイルを示す図。
【符号の説明】
1……CPU 2……CRT 3……設定データ入力処理部 4……運転、停止有無ファイル更新処理部 5……運転、停止グループ番号登録処理部 6……スケジュール制御実行判定処理部 7……スケジュール登録情報処理部 8……制御出力実行処理部 9……運転、停止有無ファイル 10……スケジュール登録情報ファイル、 11……グループ機器ファイル 12……タイマ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビルや工場の空調機等の設備機器をタイ
    ムスケジュールに従って制御する監視制御装置におい
    て、 前記設備機器の運転スケジュール時刻及び、停止スケジ
    ュール時刻を設定入力する設定データ入力手段と、 この設定データ入力手段より入力されたスケジュール時
    刻に基いて1日の運転、停止予定を運転、停止有無ファ
    イルの当該時刻エリアに書込むファイル更新手段と、 前記設定データ入力手段より入力されたスケジュール時
    刻に基いて運転、停止する機器グループを運転、停止登
    録グループファイルの当該時刻エリアに登録する運転、
    停止グループ番号登録手段と、 1分毎に前記運転、停止有無ファイルの現在時刻に対応
    するエリアを参照して現在時刻での制御実行判定を行う
    制御実行判定手段と、 この制御実行判定手段により制御実行有りと判定される
    と前記運転、停止グループ番号登録手段のグループ番号
    をもとに、各機器の制御データをグループ機器ファイル
    より読出すスケジュール登録情報読出手段と、 このスケジュール登録情報読出手段により読出されたス
    ケジュール登録情報の中の制御データを出力する制御デ
    ータ出力手段とを備えたことを特徴とする監視制御装
    置。
JP3372396A 1996-02-21 1996-02-21 監視制御装置 Expired - Fee Related JP3437704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3372396A JP3437704B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 監視制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3372396A JP3437704B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 監視制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09230924A true JPH09230924A (ja) 1997-09-05
JP3437704B2 JP3437704B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=12394329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3372396A Expired - Fee Related JP3437704B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3437704B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181947A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置
CN108693865A (zh) * 2017-04-03 2018-10-23 阿自倍尔株式会社 监视系统、装置及工程工具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579601U (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 三菱電機株式会社 ビル施設の機器運転スケジュール作成装置
JPH0630838U (ja) * 1992-09-22 1994-04-22 株式会社熊谷組 スケジュール管理システムに於けるデータ表示装置
JPH06149818A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Mitsubishi Electric Corp ビル管理装置
JPH0791719A (ja) * 1993-09-27 1995-04-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の集中コントローラー及び空気調和装置の伝送アドレスの設定方法及び空気調和装置のインターフェース装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579601U (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 三菱電機株式会社 ビル施設の機器運転スケジュール作成装置
JPH0630838U (ja) * 1992-09-22 1994-04-22 株式会社熊谷組 スケジュール管理システムに於けるデータ表示装置
JPH06149818A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Mitsubishi Electric Corp ビル管理装置
JPH0791719A (ja) * 1993-09-27 1995-04-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の集中コントローラー及び空気調和装置の伝送アドレスの設定方法及び空気調和装置のインターフェース装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181947A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置
CN108693865A (zh) * 2017-04-03 2018-10-23 阿自倍尔株式会社 监视系统、装置及工程工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3437704B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021080323A1 (en) Air conditioner and method for controlling the air conditioner thereof
JPH09230924A (ja) 監視制御装置
JPS6027949A (ja) ジヨブクラス自動スケジユ−ル方式
JPH01205343A (ja) 電子計算機システムにおけるプロセスの中断再開方式
WO2023195228A1 (ja) 帰着エリア予測装置
JPH0227424A (ja) ジョブ自動起動方式
JP2003170831A (ja) 列車運行管理装置、それに用いられる記憶媒体及び列車運行管理装置設定方法
JPH03144705A (ja) プログラマブルコントローラの動作状態監視装置
JPH0199163A (ja) マルチプロセッサ割込み処理方式
JPS63740A (ja) 命令制御回路
JPH03240129A (ja) 端末装置の機能変更方法
JPS63132362A (ja) コマンド動作制御方式
JPS62120537A (ja) ジヨブ入力方式
JPH03235136A (ja) プログラム制御方式
JPH0396815A (ja) 運転履歴管理装置
JPH04354035A (ja) トレース方法及びその装置
JPS6320650A (ja) Tssコマンドバツチジヨブ処理方式
JPH03103956A (ja) Scsiデバイス制御方式
JPH03191423A (ja) プログラム起動方式
JPH05122335A (ja) 局データ照合方式
JPH02118726A (ja) ジョブ実行制御方式
JPH05324444A (ja) ファイル共用制御方式
JPH01116737A (ja) 電源制御装置
JPH02293934A (ja) 中央処理装置
JPH0346065A (ja) 取引データ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees