JPH09230660A - カラ−画像形成装置 - Google Patents

カラ−画像形成装置

Info

Publication number
JPH09230660A
JPH09230660A JP8061680A JP6168096A JPH09230660A JP H09230660 A JPH09230660 A JP H09230660A JP 8061680 A JP8061680 A JP 8061680A JP 6168096 A JP6168096 A JP 6168096A JP H09230660 A JPH09230660 A JP H09230660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
image
color
transfer belt
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8061680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3527352B2 (ja
Inventor
Masashi Shinohara
賢史 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP06168096A priority Critical patent/JP3527352B2/ja
Priority to US08/802,989 priority patent/US5765083A/en
Publication of JPH09230660A publication Critical patent/JPH09230660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527352B2 publication Critical patent/JP3527352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0173Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy, e.g. rotating set of developing units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0151Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
    • G03G2215/0158Colour registration
    • G03G2215/0161Generation of registration marks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0177Rotating set of developing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】転写ベルトに形成されたレジストマ−クの位置
が変動しマ−の検知位置が版面によって異なり、画像位
置ずれの低減には限界があった。 【解決手段】中間転写ベルト7に形成されたレジストマ
−ク31をマ−クセンサ12で検知しマ−ク検知信号を
計数部25に送る。計数部25はマ−ク検知信号が送ら
れると発振器24からのクロック信号の計数を開始す
る。補正部27は送られるマ−ク検知カウンタ28から
送られる版面数により補正情報登録部26に登録された
版面数と検出時間差の特性を示す補正情報を確認し、版
面数に応じた補正時間を計数部27に送る。計数部27
はクロック信号の計数値が補正時間に達すると補正信号
をエンジン制御部22に送り画像読込開始時間を規制す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子写真方式,
静電記録方式の複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等
のカラ−画像形成装置、特に各色毎の画像の位置ずれの
防止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式、静電記録方式のカラ−画
像形成装置としては、例えば特開平6−289685号公報に
示されているように、単一の感光体の近傍にイエロ−、
マゼンダ、シアン、黒色のトナ−を有する4個の現像器
を配置し、各色毎の画像を中間転写ベルトに重ね合わせ
た後に転写紙に転写する回転型現像装置を有するもの
や、特開昭63−271275号公報に示されているように、転
写ベルト(搬送ベルト)に沿って各色毎に感光体と現像
器を配置し、転写ベルトによって搬送された転写紙に順
次転写するものとが代表的である。
【0003】これらのカラ−画像形成装置においては、
形成された画像の色ずれを防ぐために、例えば特開平6
−289685号公報に示されているように、中間転写ベルト
にトナ−で形成されたレジストマ−クの検知信号をもと
に静電潜像の書き込みを開始するしたり、特開昭63−27
1275号公報に示されているように、転写ベルトに転写さ
れた各色の画像毎のレジストマ−クの記録位置を検知
し、検知した画像毎のレジストマ−クの記録位置に基づ
いて各画像間の転写ベルトの移動方向及び移動方向と直
交する方向のずれを補正したりしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように各色毎の
画像の位置ずれを低減するためには、画像の形成位置を
定めるレジストマ−クを高精度に検知することが必要で
ある。しかしながら、中間転写ベルトや転写ベルト(搬
送ベルト)に形成されたレジストマ−クは、4色の画像
を形成するプロセスにおいて感光体との接点において圧
力を受け、画像後端方向に延びてしまうといった現象と
ともに、感光体側に逆転写されてしまう現象が生じる。
このため画像先端においては濃度が薄くなったり、ある
いは先端位置が完全にずれてしまうこともあり、光学的
に検出されたレジストマ−クの検知位置が版面によって
異なるといった問題があり、位置ずれの低減には限界が
あった。
【0005】この発明はかかる短所を解消するためにな
されたものであり、レジストマ−クの検知位置が版面に
よって異なっても各色の画像の位置ずれを極力低減し高
精度なカラ−画像を形成することができるカラ−画像形
成装置を得ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るカラ−画
像形成装置は、転写ベルトに転写された位置情報として
のレジストマ−クを検知し、検知したレジストマ−クの
位置をあらかじめ測定した版面数毎の検知位置の変動に
応じて補正することを特徴とする。
【0007】この発明に係る第2のカラ−画像形成装置
は、転写ベルトに転写された各色毎の画像形成位置を定
めるレジストマ−クの位置を検知し、検知した位置信号
をあらかじめ測定した版面毎の検知位置の変動に応じて
補正して各色毎の画像形成開始位置を定めることを特徴
とする。
【0008】上記転写ベルトに転写された位置情報とし
てのレジストマ−クが感光体と接触するときとその前後
に転写ベルトに転写バイアスを与えることが望ましい。
【0009】また、上記レジストマ−クをカラ−画像の
印刷毎に転写ベルトに形成し直すことが望ましい。さら
に、複数の色のトナ−を有する回転型現像装置を使用し
たカラ−画像形成装置においては、レジストマ−クを形
成し直すときに、回転型現像装置の異なる色のトナ−に
よりレジストマ−クを形成し直すと良い。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明においては、画像形成位
置の基準となるレジストマ−クを検知して各単色の画像
を読み出すカラ−画像形成装置の画像読込制御部に印刷
動作を制御するエンジン制御部の他にクロック信号を出
力する発振器と、計数部と、あらかじめ測定した版面数
と1版面目を基準とした各版面の検出時間差の特性を補
正情報として登録した補正情報登録部と、レジストマ−
クの検知回数から版面数を出力するマ−ク検知カウンタ
及び版面数に応じて補正情報登録部に登録した補正情報
を確認し、各版面数に対応した補正値を計数部に送る補
正部とを有する。
【0011】そして、イエロ−,マゼンタ,シアン,黒
色の単色画像を読み出して中間転写ベルトに転写して重
ね合わせるときに、画像を読み出しを開始したら、まず
中間転写ベルトに画像形成位置の基準となるレジストマ
−クをトナ−により形成する。この中間転写ベルト上に
形成されたレジストマ−クをマ−クセンサで検知し、マ
−ク検知信号を計数部に送る。計数部はマ−ク検知信号
が送られると発振器から出力しているクロック信号の計
数を開始する。一方、マ−ク検知カウンタは画像の読み
込み動作が開始した後、マ−クセンサから出力されるマ
−ク検知信号を計数し、読み出す画像の版面数を示す信
号を補正部に出力する。補正部はマ−ク検知カウンタか
ら送られる版面数により補正情報登録部に登録した補正
情報を確認し、版面数に応じた補正時間を計数部に送
る。計数部は計数しているクロック信号が補正時間に達
すると画情報の読み込み開始の基準となる補正信号をエ
ンジン制御部に送り画像を読み込み開始時間を規制す
る。この動作を各版面毎に繰り返して、レジストマ−ク
の位置が各色の画像の版面毎に変動しても、その変動を
補正し、各版面毎の画像の位置ずれを防ぐことができ
る。
【0012】また、中間転写ベルト上にレジストマ−ク
を形成した後、レジストマ−クがベルト状感光体と接す
る時点とその近傍において、バイアスロ−ラで中間転写
ベルトに転写バイアスを与え、レジストマ−クを形成す
るトナ−がベルト状感光体上に逆転写されるのを防ぐ。
【0013】また、上記レジストマ−クをカラ−画像の
印刷毎に中間転写ベルトに形成し直して、1版面目を基
準とした各版面の検出時間差が大きく変動することを防
ぎ、画像の位置合わせ精度が劣化することを防ぐ。
【0014】さらに、複数の色のトナ−を有する回転型
現像装置を使用したカラ−画像形成装置においては、レ
ジストマ−クを形成し直すときに、回転型現像装置の異
なる色のトナ−によりレジストマ−クを形成し直して、
各色のトナ−の消耗を均等にする。
【0015】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の回転型現像装置
を搭載したカラ−画像形成装置を示す構成図である。図
に示すように、カラ−画像形成装置はベルト状像坦持体
である可撓性のベルト状感光体1が回転ロ−ラ2,3の
間に巻回され、回転ロ−ラ2,3の駆動により時計方向
に搬送される。このベルト状感光体1を帯電する帯電手
段4が回転ロ−ラ2に対向して配置され、帯電手段4の
下流側のベルト状感光体1に像露光手段であるレ−ザ書
き込みユニットであるレ−ザ光学系5からのレ−ザ光が
照射される。レ−ザ光学系5は上面にスリット状の露光
用開口部を設けた保持筐体に納めて装置本体に組み込ま
れている。このレ−ザ光の照射位置の下流側に現像ユニ
ット6が設けられている。現像ユニット6には特定色、
例えばイエロ−、マゼンダ、シアン、黒色の現像剤を収
容した複数の現像器6Y,6M,6C,6Bを有し、所
定の位置でベルト状感光体1と近接あるいは接触する各
現像スリ−ブを有し、ベルト状感光体1上の潜像を非接
触現像あるいは接触現像法により顕像化する。現像器6
Y,6M,6C,6Bは、図2の斜視図に示すように、
イエロ−,マゼンタ,シアン,ブラックのトナ−を収納
するカ−トリッジ61Y,61M,61C,61Bとカ
−トリッジ61Y,61M,61C,61Bから補給さ
れた各トナ−を収納しておくホッパ62Y,62M,6
2C,62Bとを有し、現像時には現像器6Y,6M,
6C,6Bが矢印Aの方向に回転し、各開口部63の位
置で停止し、ベルト状感光体1上に形成された静電潜像
を現像する。各現像器6Y,6M,6C,6Bはトナ−
の消費及び寿命により現像ユニット6から取り外して交
換することができ、特にカ−トリッジ61Y,61M,
61C,61Bは着脱に際して、着脱レバ−64を操作
することによって、図3の斜視図に示すように容易に交
換できるようになっている。なお、図3において65は
現像ロ−ラである。
【0016】転写像坦持体である中間転写ベルト7は回
転ロ−ラ8,9に巻回され、ベルト状感光体1を保持す
る回転ロ−ラ3部でベルト状感光体1と接触している。
この中間転写ベルト7は回転ロ−ラ8,9の駆動により
反時計回りに搬送される。中間転写ベルト7のベルト状
感光体1との接触点の近傍にはバイアスロ−ラ10が設
けられている。そして中間転写ベルト7にはベルト状感
光体1上の第1回目の顕像がバイアスロ−ラ10により
転写される。同じようなプロセスを反復することによ
り、色の異なる第2回目の顕像,第3回目の顕像及び第
4回目の顕像が中間転写ベルト7上にそれぞれ重ねら
れ、中間転写ベルト7と接離する転写ロ−ラ11により
一括して転写紙上に転写される。また、中間転写ベルト
7のベルト状感光体1との接触部の上流側には、中間転
写ベルト7の表面と対向してレジストマ−クを検知する
マ−クセンサ12が設けられている。さらにベルト状感
光体1の残留トナ−を除去するクリ−ニング装置13と
中間転写ベルト7の残留トナ−を除去するクリ−ニング
装置14が設けられている。クリ−ニング装置14のブ
レ−ド141は画像形成中には中間転写ベルト7の表面
より離れた位置に保たれ画像転写後のクリ−ニング時の
み図示のように中間転写ベルト7の表面に圧接される。
【0017】まず、上記のように構成されたカラ−画像
形成装置によるカラ−画像形成のプロセスを説明する。
カラ−画像デ−タ入力部(不図示)の撮像素子が走査し
て得らたデ−タを画像デ−タ処理部(不図示)で演算処
理して画像デ−タを作成し、一旦画像メモリ−に格納す
る。画像メモリ−に格納された画像デ−タが記録時に取
り出されてレ−ザ光学系5に入力すると、レ−ザ光学系
5の半導体レ−ザ装置51で発生されたレ−ザビ−ムが
駆動モ−タ52により回転されるポリゴンミラ−53に
より回転走査され、fθレンズ54を経てミラ−55に
より光路を曲げられて、除電ランプ15により除電さ
れ、帯電手段4によって一様に帯電されたベルト状感光
体1の表面を露光して静電潜像を形成する。ここで露光
する画像パタ−ンは所望のフルカラ−画像をイエロ−、
マゼンタ、シアン、黒に色分解したときの単色の画像パ
タ−ンである。形成された各静電潜像は現像器6Y,6
M,6C,6Bによりイエロ−,マゼンタ,シアン,黒
色にそれぞれ現像され、顕色化されて単色画像が形成さ
れる。ベルト状感光体1上に形成された単色画像はベル
ト状感光体1に接触しながら反時計回りに回転する中間
転写ベルト7上に転写され、感光体ベルト1上に形成さ
れるイエロ−,マゼンタ,シアン,黒の単色画像が中間
転写ベルト7表面に順次重ね合わせられる。中間転写ベ
ルト7上に重ね合わせた画像は、給紙部16から給紙ロ
−ラ17,レジストロ−ラ18を経て転写部へ搬送され
た転写紙に転写ロ−ラ11で転写される。転写終了後、
転写紙は定着装置19により定着されてフルカラ−画像
が形成されて排紙される。
【0018】このようにフルカラ−画像を形成すると
き、図4の斜視図に示すように、レ−ザ光学系5の制御
ユニット(以下、LDユニットという)56はレジスト
マ−ク画像のデ−タにしたがってレ−ザ光学系5のレ−
ザドライバ(以下、LDドライバという)57により駆
動され、ポリゴンモ−タ53、反射ミラ−55等を介し
てベルト状感光体1上に静電潜像を形成し、現像された
レジストマ−ク30を中間転写ベルト7上に転写してレ
ジストマ−ク31を形成する。このレジストマ−ク31
を反射型のマ−クセンサ12で検知して、検知したレジ
ストマ−ク31の位置を基準にした画像の書き込みを行
う。
【0019】このようにレジストマ−ク31の位置を基
準にした画像の書き込みを行ってイエロ−,マゼンタ,
シアン,黒の単色画像に位置ずれを防いでいるが、ベル
ト状感光体1と中間転写ベルト7はバイアスロ−ラ10
のある転写位置において接しており、その圧力のため形
成されたレジストマ−ク31は、図5に示すように版面
数が進むに従って画像先端部の濃度が次第に薄くなった
り、あるいは完全にトナ−が後端部に移動してしまう。
このためマ−クセンサ12で検知した位置が変動してし
まい、その結果書き込み位置がずれて各画像の位置ずれ
として現れる。このマ−クセンサ12で検知したレジス
トマ−ク31の位置の変動を各色の画像の版面毎に調べ
た結果、例えば図6の版面数Xと1版面目を基準とした
各版面の検出時間差Yの特性図を得ることができた。図
6に示すように、版面数Xと1版面目を基準とした各版
面の検出時間差Yとの間にはほぼ比例関係にあることが
確認され、この例の場合には、その近似式を最小二乗法
により2次の項まで求めると検出時間差Y(ms)はY
=0.585X−0.45となった。すなわち版面数X=4のと
きに検出時間差Y=1.89であり、版面数X=4のときの
検出時間差Y=1.89と各版面における検出時間差Yとの
差を求めると、1版面は1.755ms、2版面は1.17ms、3
版面目は0.585msとなる。すなわち、レジストマ−ク3
1を1版面目の色で形成し、1版面目の画像はレジスト
マ−ク31を検知してから1.755ms後に書き込みを開始
し、2版面目はレジストマ−ク31を検知してから1.17
ms後に書き込みを開始させ、3版目はレジストマ−ク3
1を検知してから0.585ms後に書き込みを開始させ、4
版目はマ−ク検知と同時に書き込みを開始させると、1
版面目から4版面目までの各画像の書き込み開始位置を
合わせることができる。
【0020】そこで図7のブロック図に示すように、カ
ラ−画像形成装置の画像読込制御部20には読み込み動
作を管理する主制御部21と、入出力部23に各種制御
信号を送るとともに同期検知部58で検知したLDユニ
ット56のライン同期信号を入力して画像デ−タの送信
タイミングをとってLDドライバ57やポリゴンミラ−
53の回転を制御するエンジン制御部22の他に発振器
24と計数部25と補正情報登録部26と補正部27と
マ−ク検知カウンタ28及び変数登録部29とを有す
る。発振器24は例えば1MHzのクロック信号を出力
する。補正情報登録部26には例えば図6に示した版面
数Xと1版面目を基準とした各版面の検出時間差Yの特
性があらかじめ測定して補正情報として登録してある。
マ−ク検知カウンタ28はマ−クセンサ12で検出した
レジストマ−ク31の検知回数を計数する。補正部27
はマ−ク検知カウンタ28で計数したレジストマ−ク3
1の検知回数すなわち版面数Xに応じて補正情報登録部
26に登録した補正情報を確認し、版面数Xに対応した
補正値を計数部25に送る。計数部25はマ−クセンサ
12からレジストマ−ク31の検知信号が送られると発
振器24から出力しているクロック信号を計数し、計数
値が補正部27から送られた補正値に達すると画情報の
読み込み開始の基準となる補正信号をエンジン制御部2
2に送る。
【0021】例えばパ−ソナルコンピュ−タ40から主
制御部21に送られた画像デ−タからイエロ−,マゼン
タ,シアン,黒色の単色画像を読み出して重ね合わせる
ときの画像読込制御部20の動作を図8のタイムチャ−
トを参照して説明する。画像を読み出しを開始すると、
まず中間転写ベルト7にレジストマ−ク31を形成す
る。この中間転写ベルト7上に形成されたレジストマ−
ク31をマ−クセンサ12で検知し、マ−ク検知信号が
計数部25に送られると、計数部25は発振器24から
出力しているクロック信号の計数を開始する。一方、マ
−ク検知カウンタ28は画像の読み込み動作が開始した
後、マ−クセンサ12から出力されるマ−ク検知信号を
計数し、版面数Xを示す信号を補正部27に出力する。
補正部27はマ−ク検知カウンタ28から送られる版面
数Xが1版面目のときは、補正情報登録部26に登録し
た補正情報を確認し、例えば図6に示した補正特性を示
す補正情報が補正情報登録部26に登録されているとき
は、1版面目Xに対応した補正値として1.755msを計数
部25に送る。計数部25は計数しているクロック信号
が補正値1.755msに達すると画情報の読み込み開始の基
準となる補正信号をエンジン制御部22に送る。エンジ
ン制御部22は補正信号が送られると、同期検知部58
から送られるライン同期信号を基に主走査方向を示すF
ゲ−ト信号と副走査方向を示すLゲ−ト信号を出力して
画像を読み込む有効範囲を規制する。この動作を2版面
目から4版面目まで繰り返して行う。例えば図6に示し
た補正特性を示す補正情報が補正情報登録部26に登録
されているとき、計数部25は2版面目ではマ−クセン
サ12でレジストマ−ク31を検知してから1.170ms後
に補正信号を出力し、3版面目ではレジストマ−ク31
を検知してから0.585ms後に補正信号を出力し、4版面
目ではレジストマ−ク31を検知してから直ちに補正信
号を出力する。
【0022】上記のようにイエロ−,マゼンタ,シア
ン,黒色の単色画像を読み出して重ね合わせるときに、
1版面目の色によってレジストマ−ク31を形成し、中
間転写ベルト7を1回転空回りさせた後にレジストマ−
ク31を検知したら画像の書き込みを開始すると印刷速
度が落ちてしまう。これを防ぐために、1版面目の色に
よってレジストマ−ク31の先端画像を中間転写ベルト
7に転写開始してから、例えば1.755ms経過したときに
直ちに補正信号を出力して画像の書き込みを開始させる
ようにしても良い。
【0023】このようにしてレジストマ−ク31の位置
が各色の画像の版面毎に変動しても、その変動を補正す
ることができ、各版面毎の画像の位置ずれを防ぐことが
できる。また、中間転写ベルト7上にレジストマ−ク3
1を形成した後、レジストマ−ク31がベルト状感光体
1と接する時点とその近傍において、バイアスロ−ラ1
0で中間転写ベルト7に転写バイアスを与えるようにし
て、レジストマ−ク31を形成するトナ−がベルト状感
光体1上に逆転写されるのを防ぐ。このようにすること
により、レジストマ−ク検知位置の変動を最小限にする
ことができる。
【0024】さらに、画像を読み取るときに、その都
度、中間転写ベルト7にレジストマ−ク31を形成する
から、レジストマ−クの検知位置の変動を最小限にする
ことができ、より高精度の位置合わせを行うことができ
る。すなわち、レジストマ−ク31を形成し直さずに何
回も用いると、図9の版面数と検出時間差の特性図に示
すように、版面数すなわち中間転写ベルト7の回転数が
例えば88回転目に達すると検出時間差が急激に増大す
る。図9に示した場合は、中間転写ベルト7の回転数が
88回転目に急激に変化しているが、もっと早い回転数で
起こる可能性がある。このように検出時間差が急激に変
化すると4色の画像の位置合わせ精度が非常に悪くな
る。そこでレジストマ−ク31は4色の画像を転写する
4版面毎、すなわち印刷するフルカラ−画像毎に新しく
形成して、上記現象が生じることを防ぐ。
【0025】なお、上記実施例では中間転写ベルト7に
形成するレジストマ−ク31を1版面目のトナ−例えば
イエロ−で形成する場合について説明したが、レジスト
マ−ク31を1色のトナ−だけで形成していると、その
色のトナ−の消費量だけが多くなってしまい、その色の
トナ−の交換頻度だけが多くなる。そこで中間転写ベル
ト7に形成するレジストマ−ク31を1色に限定せず複
数の色のトナ−を使用するようにすると良い。具体的に
は、中間転写ベルト7は、一般的に黒色であり光を反射
しない材質で形成されているので、レジストマ−ク31
をイエロ−,マゼンタ,シアンの3色によって形成す
る。通常、待機中の各色の現像器6Y,6M,6C,6
Bのうちで、図1に示すように、開口部63に一番近い
位置(ホ−ムポジション)の現像器6Yによってレジス
トマ−ク31を形成するとともに画像の形成を開始して
いる。したがって4版面形成の1ジョブが終わって各現
像器を6Y,6M,6C,6Bをホ−ムポジションに戻
すときに、ホ−ムポジションの位置におく現像器を現像
器6Yから現像器6M,現像器6Cと順次変えていくと
良い。
【0026】このようにレジストマ−ク31を形成する
トナ−の色を変えるときの動作を、図7のブロック図を
参照して説明する。まず電源投入時に主制御部21は初
期設定ル−チンに入り各種初期設定をするときに、ホ−
ムポジションの位置におく色を変数登録部29に変数P
として格納する。この初期設定値としては通常、変数P
としてイエロ−Yを設定する。この状態でパソコン40
から印刷要求があったら、まずマ−ク形成ル−チンに移
り、エンジン制御部22は変数登録部29の変数Pで指
定されているイエロ−Yの現像器6Yによりレジストマ
−ク31を形成する。その後、画像読み取り処理に入
り、4版面形成の1ジョブが終わったら、主制御部21
は変数登録部29に変数PをマゼンタMに変更する。そ
してマ−ク形成ル−チンに移ったら、エンジン制御部2
2は変数登録部29の変数Pで指定されているマゼンタ
Mの現像器6Mによりレジストマ−ク31を形成する。
この動作をフルカラ−画像を形成する都度イエロ−Y,
マゼンタM,シアンCの順に繰り返してレジストマ−ク
31を形成する。このようにして、イエロ−Y,マゼン
タM,シアンCの各トナ−をほぼ均一に消費することが
できる。
【0027】また、上記実施例は回転型現像装置を搭載
したカラ−画像形成装置について説明したが、図10の
構成図に示すように、転写ベルト(搬送ベルト)71に
沿ってイエロ−Y,マゼンタM,シアンC,ブラックB
の各現像器6Y,6M,6C,6Bと各色毎の感光体7
2Y,72M,72C,72Bをタンデムに配置し、転
写ベルト(搬送ベルト)71で搬送される記録紙にフル
カラ−画像を印刷するタンデム式の画像形成装置にも同
様に適用することができる。このタンデム式の画像形成
装置は使用環境や熱膨張による経時変化経等により位置
ずれ量が変動するが、それを補正するために各現像器6
Y,6M,6C,6Bにより転写ベルト(搬送ベルト)
71にレジストマ−クを形成し、形成したレジストマ−
クをマ−クセンサ73により検知し、上記実施例と同様
にあらかじめ測定した補正情報で補正して各画像の読み
取り基準信号を出力することにより、各現像器6Y,6
M,6C,6Bで形成される画像の位置ずれを低減する
ことができる。
【0028】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、各単色
画像を読み出して転写ベルトに転写して重ね合わせると
きに、転写ベルトに形成した画像形成位置の基準となる
レジストマ−クの位置を検知し、検知したレジストマ−
クの位置をあらかじめ測定した版面数毎の検知位置の変
動に応じて補正して各色毎の画像形成開始位置を定める
ようにしたから、レジストマ−クの位置が各色の画像の
版面毎に変動しても、その変動を補正することができ、
各単色画像の版面毎の画像の位置ずれを防ぐことがで
き、良質なフルカラ−画像を得ることができる。
【0029】また、中間転写ベルト上にレジストマ−ク
を形成した後、レジストマ−クがベルト状感光体と接す
る時点とその近傍において、バイアスロ−ラで中間転写
ベルトに転写バイアスを与え、レジストマ−クを形成す
るトナ−がベルト状感光体上に逆転写されるのを防ぐこ
とにより、レジストマ−クの検出位置の変動を最小限に
することができ、レジストマ−クの検出精度を高めて画
像の位置ずれをより低減することができる。
【0030】また、レジストマ−クをカラ−画像の印刷
毎に中間転写ベルトに形成し直して、1版面目を基準と
した各版面の検出時間差が大きく変動することを防ぎ、
画像の位置合わせ精度をより高めることができる。
【0031】さらに、複数の色のトナ−を有する回転型
現像装置を使用したカラ−画像形成装置においては、レ
ジストマ−クを形成し直すときに、回転型現像装置の異
なる色のトナ−によりレジストマ−クを形成し直して、
各色のトナ−の消耗を均等ににして、特定色のトナ−だ
けを頻繁に交換することが生じることを防ぐ。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例のカラ−画像形成装置を示す
構成図である。
【図2】上記実施例の現像器を示す斜視図である。
【図3】現像器のカ−トリッジ着脱を示す斜視図であ
る。
【図4】レジストマ−ク形成動作を示す斜視図である。
【図5】レジストマ−クの位置ずれを示す説明図であ
る。
【図6】レジストマ−クの位置ずれを示す版面数と検出
時間差の特性図である。
【図7】画像読込制御部の構成を示すブロック図であ
る。
【図8】画像読込動作を示すタイムチャ−トである。
【図9】版面数と検出時間差の変化特性図である。
【図10】他のカラ−画像形成装置を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ベルト状感光体 5 レ−ザ光学系 6 現像ユニット 6Y,6M,6C,6B 現像器 7 中間転写ベルト 10 バイアスロ−ラ 12 マ−クセンサ 21 主制御部 22 エンジン制御部 24 発振器 25 計数部 26 補正情報登録部 27 補正部 28 マ−ク検知カウンタ 29 変数登録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/60 H04N 1/40 D 1/46 1/46 Z

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写ベルトに転写された位置情報として
    のレジストマ−クを検知し、検知したレジストマ−クの
    位置をあらかじめ測定した版面数毎の検知位置の変動に
    応じて補正することを特徴とするカラ−画像形成装置。
  2. 【請求項2】 転写ベルトに転写された各色毎の画像形
    成位置を定めるレジストマ−クの位置を検知し、検知し
    た位置信号をあらかじめ測定した版面毎の検知位置の変
    動に応じて補正して各色毎の画像形成開始位置を定める
    ことを特徴とするカラ−画像形成装置。
  3. 【請求項3】 上記転写ベルトに転写された位置情報と
    してのレジストマ−クが感光体と接触するときとその近
    傍で転写ベルトに転写バイアスを与える請求項1又は2
    記載のカラ−画像形成装置。
  4. 【請求項4】 上記レジストマ−クをカラ−画像の印刷
    毎に転写ベルトに形成し直す請求項3記載のカラ−画像
    形成装置。
  5. 【請求項5】 上記レジストマ−クを形成し直すとき
    に、複数の色のトナ−を有する回転型現像装置の異なる
    色のトナ−によりレジストマ−クを形成し直す請求項4
    記載のカラ−画像形成装置。
JP06168096A 1996-02-26 1996-02-26 カラ−画像形成装置 Expired - Fee Related JP3527352B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06168096A JP3527352B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 カラ−画像形成装置
US08/802,989 US5765083A (en) 1996-02-26 1997-02-21 Color image forming apparatus with reduced positional deviation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06168096A JP3527352B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 カラ−画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09230660A true JPH09230660A (ja) 1997-09-05
JP3527352B2 JP3527352B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=13178228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06168096A Expired - Fee Related JP3527352B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 カラ−画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5765083A (ja)
JP (1) JP3527352B2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69626552T3 (de) * 1996-12-03 2006-07-13 Hewlett-Packard Indigo B.V. Verfahren und gerät zum reinigen eines bildübertragungselementes
JPH1130892A (ja) * 1997-05-13 1999-02-02 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
JP3508499B2 (ja) * 1997-09-10 2004-03-22 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP4068274B2 (ja) * 1998-12-04 2008-03-26 株式会社リコー 画像形成装置
JP4068269B2 (ja) * 1999-02-09 2008-03-26 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP3409727B2 (ja) 1999-03-01 2003-05-26 松下電器産業株式会社 カラー画像形成装置
JP2000305340A (ja) 1999-04-19 2000-11-02 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
JP2000318221A (ja) 1999-05-14 2000-11-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4149627B2 (ja) 1999-10-18 2008-09-10 株式会社リコー カラー画像形成装置
JP2001166553A (ja) 1999-12-13 2001-06-22 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
US6591077B2 (en) 2000-05-08 2003-07-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and toner container therefor
JP4190160B2 (ja) 2000-06-05 2008-12-03 株式会社リコー 画像形成装置
JP2002091123A (ja) 2000-07-14 2002-03-27 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置およびトナー補給装置
JP2002055292A (ja) 2000-08-11 2002-02-20 Ricoh Co Ltd 光ビーム走査装置
US6573918B2 (en) 2000-08-22 2003-06-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having a plurality of image data interfaces
EP1826626B1 (en) 2000-09-27 2012-12-05 Ricoh Company, Ltd. Apparatuses for color image formation, tandem color image formation and image formation
JP4042127B2 (ja) 2001-01-10 2008-02-06 株式会社リコー カラー画像形成装置
JP2002207338A (ja) 2001-01-10 2002-07-26 Ricoh Co Ltd カラー画像形成の色ずれ検出方法,装置およびカラー画像形成装置
JP2002244488A (ja) 2001-02-13 2002-08-30 Ricoh Co Ltd 潜像担持体および画像形成装置
JP2003043862A (ja) * 2001-05-23 2003-02-14 Ricoh Co Ltd 潜像担持体及び画像形成装置ならびに制振部材
JP2003084530A (ja) 2001-09-14 2003-03-19 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
JP3640629B2 (ja) 2001-09-21 2005-04-20 株式会社リコー カラー画像形成装置
US6739509B2 (en) * 2001-10-03 2004-05-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Registration mark detection using matched filtering
US6694205B2 (en) * 2001-12-21 2004-02-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Binary registration mark detection using 3-state sensing and matched filtering
JP3773884B2 (ja) * 2002-09-04 2006-05-10 株式会社リコー 画像形成装置
KR100547129B1 (ko) * 2003-07-04 2006-01-26 삼성전자주식회사 전자사진방식 인쇄기
KR100547128B1 (ko) * 2003-07-04 2006-01-26 삼성전자주식회사 전자사진방식 인쇄기
JP2005031263A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
EP1498785B1 (en) * 2003-07-18 2015-12-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with a speed control of a belt
JP2005037628A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005077469A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005075529A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Ricoh Co Ltd ベルト駆動制御装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
US20050134679A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-23 Paterson Robert L. Margin registration of a scan line in an electrophotographic printer
US7257358B2 (en) * 2003-12-19 2007-08-14 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for detecting registration errors in an image forming device
JP2007041128A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
JP2007125738A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 光書込装置及び画像形成装置
JP2007128006A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び該画像形成装置の制御回路
JP5057747B2 (ja) * 2005-11-30 2012-10-24 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成動作補正方法、及び画像形成動作補正方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP4865310B2 (ja) * 2005-11-30 2012-02-01 株式会社リコー 補正用パターン形成方法及びカラー画像形成装置
US7967407B2 (en) * 2006-02-03 2011-06-28 R.R. Donnelley Use of a sense mark to control a printing system
US9463643B2 (en) 2006-02-21 2016-10-11 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and methods for controlling application of a substance to a substrate
US8881651B2 (en) 2006-02-21 2014-11-11 R.R. Donnelley & Sons Company Printing system, production system and method, and production apparatus
CA2643249A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Moore Wallace North America, Inc. Systems and methods for high speed variable printing
US8967044B2 (en) * 2006-02-21 2015-03-03 R.R. Donnelley & Sons, Inc. Apparatus for applying gating agents to a substrate and image generation kit
US8753026B2 (en) * 2007-06-29 2014-06-17 R.R. Donnelley & Sons Company Use of a sense mark to control a printing system
CN101835612B (zh) 2007-08-20 2013-01-02 摩尔·华莱士北美公司 喷墨印刷的方法及装置
US9701120B2 (en) 2007-08-20 2017-07-11 R.R. Donnelley & Sons Company Compositions compatible with jet printing and methods therefor
US9098903B2 (en) * 2009-07-21 2015-08-04 R.R. Donnelley & Sons Company Systems and methods for detecting alignment errors
JP5501035B2 (ja) * 2010-03-02 2014-05-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2014056188A (ja) 2012-09-13 2014-03-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像調整方法、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US10370214B2 (en) 2017-05-31 2019-08-06 Cryovac, Llc Position control system and method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327175A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Nec Corp テレビジヨン受像機
JPS63292163A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH01281468A (ja) * 1988-05-09 1989-11-13 Canon Inc 画像形成装置
JPH04149479A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Canon Inc 画像形成装置
US5627649A (en) * 1991-10-11 1997-05-06 Ricoh Company, Ltd. Method and device for correcting a position for writing an image
US5384592A (en) * 1992-11-16 1995-01-24 Xerox Corporation Method and apparatus for tandem color registration control
JP3231883B2 (ja) * 1993-04-05 2001-11-26 株式会社リコー カラー画像形成装置
JPH0792763A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Ricoh Co Ltd カラ−画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3527352B2 (ja) 2004-05-17
US5765083A (en) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3527352B2 (ja) カラ−画像形成装置
JP4295575B2 (ja) 像担持体駆動装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP5256873B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US7398027B2 (en) Image forming apparatus with conveyance speed control based in part on loop detection
US6334039B1 (en) Method and apparatus for image forming apparatus capable of accurately detecting toner image patterns
EP1826623B1 (en) Stop position control of image bearer in image forming apparatus
JPH11231586A (ja) 画像形成装置
JP4639099B2 (ja) 画像形成装置
JP2001290327A (ja) カラー画像形成装置
JP2005202110A (ja) 画像形成装置
JP3231880B2 (ja) カラー画像形成装置
JP4786979B2 (ja) 画像形成装置
JP4882387B2 (ja) 画像形成装置およびその画像形成方法
JP6376445B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3057181B2 (ja) 画像形成装置
JPH11258923A (ja) 画像形成装置
JP3113730B2 (ja) 記録装置
JP2006130779A (ja) 画像形成装置
JP2002031926A (ja) 画像形成装置
JP3591748B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2005091901A (ja) カラー画像形成装置
US7502575B2 (en) Image forming apparatus and method of transferring image to intermediate transfer body by controlling the drive of a photosensitive body
JP2005352379A (ja) 画像形成装置
JP2006047357A (ja) 画像情報検知方法および画像形成装置
JPH11174869A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees