JPH09219024A - 光ディスク及び光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク及び光ディスク装置

Info

Publication number
JPH09219024A
JPH09219024A JP8025233A JP2523396A JPH09219024A JP H09219024 A JPH09219024 A JP H09219024A JP 8025233 A JP8025233 A JP 8025233A JP 2523396 A JP2523396 A JP 2523396A JP H09219024 A JPH09219024 A JP H09219024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
wobble
land
sector
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8025233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3850060B2 (ja
Inventor
Masahito Nagasawa
雅人 長沢
Kazuhiko Nakane
和彦 中根
Takeshi Katayama
剛 片山
Kouichi Komawaki
康一 駒脇
Sadanobu Ishida
禎宣 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP02523396A priority Critical patent/JP3850060B2/ja
Priority to KR1019970003982A priority patent/KR100271696B1/ko
Priority to US08/799,421 priority patent/US5848050A/en
Priority to TW086101586A priority patent/TW322571B/zh
Publication of JPH09219024A publication Critical patent/JPH09219024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850060B2 publication Critical patent/JP3850060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ランドとグルーブの両方に記録する光ディス
クにおいても、グルーブのウオブルによりアドレスを書
き込むことが可能となり、またランド/ルーブが1回転
おきに連続する光ディスクにおいても、トラッキングエ
ラー信号の極性反転における確実な極性反転位置の検出
を行うことによって、安定なサーボ動作を実現する。 【解決手段】 所定のグルーブがウオブリングしている
場合、隣接するグルーブをウオブリングしないように構
成するとともに、これをさらにゾーンCAV構成の光デ
ィスクにおいて、ランドとグルーブが1回転おきに連続
して接続されるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ランドとグルー
ブの両方にデータを記録する光ディスク、及びこれを用
いた光ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】既存の相変化光ディスクは、グルーブと
呼ぶ溝部分だけにデータを記録している。ランドはトラ
ッキング時の案内や、隣のグルーブ・トラックからのク
ロストークを抑える役目を担っている。ランドにもデー
タ記録すれば、グルーブの幅は同じままでトラック密度
を2倍にできる一方、隣接トラックからのクロストーク
が大きくなるので、ランド・グルーブ記録を使っても記
録密度はそれほど上がらないと思われていた。しかし、
グルーブとランドの段差をλ/6(λは光源の波長)程
度にすると、隣接トラックからのクロストークを抑えら
れることがわかり、これによってランド・グルーブ記録
を行うことにより、光ディスクの記録密度をより向上さ
せることができるようになってきた。さらに、このよう
なランド・グルーブ記録においては、特にランド・グル
ーブ記録を使わずにトラック・ピッチを狭めるよりも、
光ディスクのマスタリングが容易になるという利点もあ
る。
【0003】図11は、従来のランド・グルーブ記録を
行うディスクのトラック構成を示したもので、図におい
て1はディスクのトラック案内溝を構成するグルーブ、
2はグルーブ1間のランド、13は各情報記録セクタの
先頭部分に設けられたヘッダ部である。例えば図11に
示すように、ランド・グルーブ記録を行う光ディスクは
同心円状の構成をしており、ディスク1周分の記録を行
えば、トラックジャンプを行い隣のトラック(例えば現
在がグルーブトラックであれば、隣のランドトラック)
における書き込みを開始する。この場合、各セクタはセ
クタアドレス(セクタ番地)で常に管理されているた
め、コンピュータデータなどの不連続でもかまわないデ
ータを記録再生するだけの用途には、バッファメモリ等
を用いて支障なく動作が可能である。
【0004】しかし、書換可能な光ディスクにはコンピ
ュータ向け以外にも、動画や音楽などの連続したデータ
を扱う場合がある。特にマルチメディア用途(データと
映像・音声を混在して用いる用途)においては、連続し
たデータが扱い易いようにCDと同じ螺旋状のトラック
を用いることが考えられる。この場合、既存の光磁気デ
ィスクのような同心円状のトラックにはせずに、連続的
な書き込みが行えるようにスパイラル状に構成する場合
がある。ただし、ランドとグルーブの両方に記録するデ
ィスクでスパイラルの構成にする場合、トラックの開始
点からグルーブもしくはランドのみを最後までトレース
し、いずれかが記録もしくは再生し終わった時点で、ラ
ンドとグルーブを切り替えてもう一度記録し直す必要が
ある。ただしこの場合は、ランドとグルーブの切り替え
時にディスク内周から外周へのアクセスが必要となり、
時間がかかる問題がある。例えばこの動作をディスク半
径方向にいくつかのゾーン単位に区切ったディスクで、
ゾーン単位にランドとグルーブの切り替えを行ったとし
ても、アクセスの間記録もしくは再生をかなりの時間中
断しなければならない。
【0005】ここで図12は、従来のランド・グルーブ
記録を行うディスクにおけるヘッダ部の詳細を示したも
ので、(a)はランドトラックとグルーブトラックの両
方にヘッダが形成されている場合、(b)はランドとグ
ルーブの境目の位置にヘッダが形成されている場合の図
である。図において、4はアドレスピットである。ヘッ
ダ部はデータを記録する単位であるセクタのアドレス情
報などを表すために物理的に形成した凹凸部である。具
体的にはランドと同じ高さのピットもしくはグルーブと
同じ深さのピットを、トラックのないヘッダ部に形成す
る。ランド・グルーブに適したプレピットの形成方法は
数種類考えられているが、そのうち、主な方法は図12
(a)に示すような専用アドレスを各トラック単位に持
つ方式と、(b)に示すように中間(共用)のアドレス
を持つ方式の二つがある。専用アドレス方式は、ランド
とグルーブのそれぞれのセクタについて専用のプレピッ
トを置く。そのセクタがランドなのかグルーブなのか等
の多くの情報を盛り込めるので光ディスク装置側の制御
は楽になる。ただし、ピットの幅はトラック幅よりも十
分狭くする必要がある。すなわち、トラックを形成する
のと同じレーザ光ではプレピットを形成することができ
ず、媒体の構造は難しくなる。また、中間アドレス方式
は隣合うランドとグルーブでプレピットを共有する方法
である。トラックを形成するのと同じレーザ光を使っ
て、半径方向にトラックの幅の1/4だけ位置をずらす
ことでピットを形成できる。しかし、光ディスク制御側
でランドかグルーブかを判断する必要があり、制御は複
雑になる。
【0006】一方従来から、例えばCD−R(コンパク
トディスクレコーダブル)やMD(ミニディスク)のよ
うな、特に連続データを主体とする書き込み可能な光デ
ィスクにおいては、図13に示すようにグルーブをウオ
ブリングさせることにより、記録時の回転制御や、アド
レス等の管理を行う方式が実用化されてきた。これは、
従来の再生専用CDでは、再生データのピット列から回
転制御信号を得ることができ、しかも記録しないため専
用のアドレス管理情報が必要なかったのに対し、書き込
み可能な光ディスクにおいては記録時に回転制御やアド
レス等の管理を行う必要があることによる。上記のCD
−RやMDの場合においては、上記ウオブリング案内溝
をディスクカッティング時にレーザーをトラック方向に
ウオブリングさせることによって構成し、上記ウオブル
にFM変調した形でアドレス管理情報を挿入している。
そして、ディスクへの書き込み時(記録時)において
は、上記ウオブル信号を、トラッキングエラー信号から
抽出した後、これをFM復調してアドレス管理情報を得
るとともに、上記ウオブル信号が一定周波数になるよう
に書き込み時のディスクモータ回転制御を行っている。
【0007】以上のようなグルーブをウオブリングする
方式においては、ウオブリング情報にセクタアドレス等
のセクタ管理情報を持たせることが可能であるため、専
用のアドレスピットを設けることは不要であった。その
ため、アドレスピットの分だけデータの書き込み効率を
高く取ることができるようになった。また、記録時の回
転制御情報を、上記ウオブル信号から得ることができる
ため、CLV回転制御等の連続データ書き込み時に有効
な方式を採用することができるようになった。しかし、
上述のグルーブをウオブリングさせる方式においては、
あくまでもグルーブ部においてデータを記録再生する場
合であって、ランドはトラッキング信号を得るためのも
のでしかない。従って、上述のようなクロストークを低
減することにより可能となったランド・グルーブ記録に
よって、さらに記録密度を向上すること等は行なわれて
いなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなCD−R
やMDなどの従来の光ディスクでは、記録時の回転制御
信号を抽出したり、セクタのアドレス管理情報を得るた
めに、ウオブリングされたグルーブを用いてデータが記
録されていないエリアにおいても光ヘッドのアクセス等
を行ってきたが、これをランドとグルーブの両方に記録
する高密度な記録方式に適用すると、グルーブをトレー
スする場合は従来と同じように、上記のウオブル情報を
トラック誤差信号に重畳された形で得ることが可能だ
が、ランドの記録再生時にランドトラックの両側に構成
されたウオブルがそれぞれ異なる情報を有するウオブル
であるため、ウオブル情報が得られなくなる問題があっ
た。また、仮にランドトラックの両側に構成されたウオ
ブルに同じ情報が記述できたとしてもランドとグルーブ
の区別をつけることはできなかった。さらにこれによ
り、セクタ管理情報が得られなくなったり、ディスクモ
ータの回転制御が正常に行えない問題があった。
【0009】また、1回転おきにランドとグルーブが連
続しているような構成のスパイラルディスクの場合は、
次に来るセクタがランドかグルーブか判断する必要が生
じた。特にこの判断を誤るとサーボはずれにつながるた
め、確実なランド・グルーブ極性の検出が必要であっ
た。さらに、トラッキング極性が1回転おきに反転する
ため、トラックエラー信号が1回転おきに逆転し、トラ
ックアクセス時のトラッキングエラー信号を用いたカウ
ント動作のカウントミスや、トラックジャンプ時等にお
ける引き込み失敗が発生する問題があった。また、アク
セス時においてゾーンの切り替わりが分からない場合
は、ゾーンの最終トラックにオントラックしてからCL
V制御を行うため、トラッキングの整定に時間がかかる
といった問題も生じた。このような問題を回避するに
は、トラッキングがかかっていない状態においても、ト
ラッキング極性や現在のゾーン位置を検出することが要
求されていた。
【0010】加えて、記録するデータが、ビデオ情報の
ように比較的高い信号レートで、連続するようなデータ
配列をしている場合、従来のトラック構成では次のよう
な問題点があった。連続したデータを記録再生する場
合、ランドとグルーブが同心円状に構成されたトラック
では、1回転ごとにトラックジャンプを行う必要から、
記録データレートが高くとれなくなる問題があり、また
渦巻状に構成されたトラックでは、例えば内周から外周
に向かってランド記録後に内周までアクセスし再びグル
ーブ記録を行う等のデータの切れ目が存在してしまう等
の問題である。従来のスパイラル状の光ディスクでは、
ランドのトラックをすべて走査したあとでグルーブのト
ラックの先頭に光ヘッドを移動させるといった特殊なト
ラックジャンプ方法を組み込まなければならない。こう
した場所で急に記録速度が低下する恐れがある。
【0011】この発明は、上述のような課題を解決する
ためになされたもので、ランドとグルーブの両方に記録
することにより高密度に記録再生をおこなえるようにす
るとともに、グルーブをウオブリングさせることにより
セクタ管理情報や回転制御情報を得ることができ、ラン
ドのトラックであるかグルーブのトラックであるかを容
易にかつ確実に判定することのできる光ディスク及びそ
の装置を得ることを目的とする。また、確実にセクタ管
理情報を抽出することができ、また、安定した書き込み
クロックを生成することができる光ディスク及びその装
置を得ることを目的とする。さらにランドとグルーブが
1回転おきに切り替わる光ディスクにおいても、トラッ
キング極性の反転位置を容易にかつ確実に検出すること
のできる光ディスク及びその装置を得ることを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係る光ディス
クは、情報記録トラックがランドとグルーブの両方に存
在する光ディスクにおいて、上記情報記録トラックにお
ける情報の記録単位であるセクタのアドレス等のセクタ
管理情報及び上記光ディスクの回転情報を表すように上
記グルーブをディスク半径方向に微小にウオブリングさ
せることによりウオブルを形成し、所定のグルーブが上
記ウオブルを形成している場合には、該グルーブに隣接
するグルーブにはウオブルを形成しないようにして、上
記グルーブの1回転毎に上記ウオブルが形成された部分
とそうでない部分とを1つ以上交互に設けるようにした
ことを特徴とする。
【0013】また、上記情報記録トラックが半径方向の
位置に応じて複数のゾーンに分割されるとともに、上記
セクタの内部で上記ウオブルが形成された部分とそうで
ない部分とを交互に含むようにしたものである。
【0014】また、上記グルーブのウオブルが、上記ア
ドレスデータ等のセクタ管理情報を変調した波形で構成
されるとともに、上記セクタの開始部分において上記変
調を行わない基準波形からなるウオブルを設けるように
したものである。
【0015】また、1トラックおきに上記ランドとグル
ーブを切り替えながら連続した上記情報記録トラックを
形成するとともに、上記情報記録トラックを半径方向の
位置に応じ複数のゾーンに分割し、上記ランドからグル
ーブもしくは上記グルーブからランドへの切り替えを行
う直前のセクタにおいては、上記ウオブリングの周期と
異なる周期でウオブリングされた上記ランドとグルーブ
の切り替え認識部を含むようにしたものである。
【0016】また、1トラックおきに上記ランドとグル
ーブを切り替えながら連続した上記情報記録トラックを
形成するとともに、上記情報記録トラックを半径方向の
位置に応じ複数のゾーンに分割し、上記ランドからグル
ーブもしくは上記グルーブからランドへの切り替えを行
う直前のセクタにおいては、上記ウオブルとそうでない
部分との繰り返し周期を少なくとも該セクタの一部分に
おいては他のセクタと異なるようにしたものである。
【0017】この発明に係る光ディスク装置は、情報記
録トラックがランドとグルーブの両方に存在する光ディ
スクであって、上記情報記録トラックにおける情報の記
録単位であるセクタのアドレス等のセクタ管理情報及び
上記光ディスクの回転情報を表すように上記グルーブを
ディスク半径方向に微小にウオブリングさせることによ
りウオブルを形成し、所定のグルーブが上記ウオブルを
形成している場合には、該グルーブに隣接するグルーブ
にはウオブルを形成しないようにして構成された光ディ
スクを用いる光ディスク装置において、トラッッキング
誤差信号中の上記ウオブルによる信号を検出する第1の
検出手段を備え、上記第1の検出手段により上記ウオブ
ルによる信号が交互に検出される場合にはトレースして
いるトラックをグルーブ状態と認識し、連続して検出さ
れる場合にはトレースしているトラックをランド状態と
認識することを特徴とする。
【0018】また、情報記録トラックがランドとグルー
ブの両方に存在する光ディスクであって、上記情報記録
トラックにおける情報の記録単位であるセクタのアドレ
ス等のセクタ管理情報及び上記光ディスクの回転情報を
表すように上記グルーブをディスク半径方向に微小にウ
オブリングさせることによりウオブルを形成し、所定の
グルーブが上記ウオブルを形成している場合には、該グ
ルーブに隣接するグルーブにはウオブルを形成しないよ
うにして構成された光ディスクを用いる光ディスク装置
において、トラッッキング誤差信号中の上記ウオブルに
よる信号に基づいて、書き込みデータの基準クロックを
生成することを特徴とする。
【0019】さらに、上記光ディスクのグルーブのウオ
ブルが、上記アドレスデータ等のセクタ管理情報を変調
した波形で構成されるとともに、上記セクタの開始部分
において上記変調を行わない基準波形からなるウオブル
が設けられたものであって、トラッキング誤差信号中の
上記基準波形からなるウオブルによる信号に基づいて、
書き込みデータの基準クロックを生成するようにしたも
のである。
【0020】また、上記光ディスクが、1トラックおき
に上記ランドとグルーブを切り替えながら連続した上記
情報記録トラックが形成されるとともに、上記情報記録
トラックが半径方向の位置に応じ複数のゾーンに分割さ
れ、上記ランドからグルーブもしくは上記グルーブから
ランドへの切り替えを行う直前のセクタにおいては、上
記ウオブリングの周期と異なる周期でウオブリングされ
た上記ランドとグルーブの切り替え認識部を含むもので
あって、トラッッキング誤差信号中の上記ランドとグル
ーブの切り替え認識部のウオブルによる信号を検出する
第2の検出手段を備え、上記第2の検出手段により上記
ランドとグルーブの切り替え認識部のウオブルによる信
号が検出された場合には上記ランドとグルーブが切り替
わることを判定し、トラッキングの極性を反転させるよ
うにしたものである。
【0021】また、上記光ディスクが、1トラックおき
に上記ランドとグルーブを切り替えながら連続した上記
情報記録トラックを形成するとともに、上記情報記録ト
ラックを半径方向の位置に応じ複数のゾーンに分割し、
上記ランドからグルーブもしくは上記グルーブからラン
ドへの切り替えを行う直前のセクタにおいては、上記ウ
オブルとそうでない部分との繰り返し周期を少なくとも
該セクタの一部分においては他のセクタと異なるように
したものであって、上記第1の検出手段から検出される
上記ウオブルによる信号の有無の繰り返し周期に基づい
て上記ランドとグルーブが切り替わることを判定し、ト
ラッキングの極性を反転させるようにしたものである。
【0022】
【発明の実施の形態】この発明に係る光ディスクにおい
ては、所定のグルーブがウオブルを形成している場合に
は、該グルーブに隣接するグルーブにはウオブルを形成
しないようにして、グルーブの1回転毎にウオブルが形
成された部分とそうでない部分とを1つ以上交互に設け
るようにしたので、ディスク1周におけるグルーブのウ
オブリング部を隣接グルーブ間で重なることがなく、ラ
ンドやグルーブの情報記録再生時等においても上記ウオ
ブル情報を得ることが可能となる。
【0023】また、情報記録トラックが半径方向の位置
に応じて複数のゾーンに分割されるとともに、セクタの
内部で上記ウオブルが形成された部分とそうでない部分
とを交互に含むようにしたので、ウオブルの有無が繰り
返される状態をセクタ内で完結させることができ、記録
再生時等にセクタアドレス等を含むセクタ管理情報や記
録開始位置情報等を得ることが可能となる。
【0024】さらに、グルーブのウオブルが、アドレス
データ等のセクタ管理情報を変調した波形で構成される
とともに、セクタの開始部分において変調を行わない基
準波形からなるウオブルを設けるようにしたので、記録
再生時等に変調されたウオルブ信号をバンドパスフィル
タ等により記録データと分離して復調することにより、
確実に精度よくセクタ管理情報を抽出することができ、
また、無変調のウオルブ信号に基づいてジッタのない高
精度の書き込みクロックを生成することができる。
【0025】また、ランドとグルーブがディスク1周ご
とに連続して切り替わる構成としたため、ビデオデータ
等の比較的高い信号レートを書き込みまたは読み出す場
合においても、トラックジャンプ等を伴わず、回転待ち
等によるデータの途切れがなくすることが可能となる。
そして、セクターをゾーン構成とすることにより、ゾー
ン内では各セクタが半径方向に整列しているため、ウオ
ブルの間欠配置を整列させることが可能となる。さら
に、ランドからグルーブもしくはグルーブからランドへ
の切り替えを行う直前のセクタにおいては、セクタ管理
情報等を表すウオブリングの周期と異なる周期でウオブ
リングされたランドとグルーブの切り替え認識部を含む
ようにしたので、記録再生時等に、セクタ管理情報等を
表すウオブリング周波数とは異なる周波数を通過帯域と
するバンドパスフィルタによりランドとグルーブの切り
替え認識部のウオブル信号を抽出でき、抽出されたウオ
ブル信号に基づいて容易にしかも確実にランド/グルー
ブ極性切り替えを行うことが可能となる。
【0026】また、ランドとグルーブがディスク1周ご
とに連続して切り替わる構成としたため、ビデオデータ
等の比較的高い信号レートを書き込みまたは読み出す場
合においても、トラックジャンプ等を伴わず、回転待ち
等によるデータの途切れがなくすることが可能となる。
そして、セクターをゾーン構成とすることにより、ゾー
ン内では各セクタが半径方向に整列しているため、ウオ
ブルの間欠配置を整列させることが可能となる。さら
に、ランドからグルーブもしくは上記グルーブからラン
ドへの切り替えを行う直前のセクタにおいては、ウオブ
ルとそうでない部分との繰り返し周期を他のセクタと異
なるようにして配置したので、記録再生時等に、ウオブ
ル部の有無の周期を検出することでランド/グルーブ極
性切り替えの有無を確実に検出することが可能となる。
【0027】この発明に係る光ディスク装置において
は、ウオブルによる信号が交互に検出される場合にはト
レースしているトラックをグルーブ状態と認識し、連続
して検出される場合にはトレースしているトラックをラ
ンド状態と認識するようにしたので、容易にランドトラ
ックとグルーブトラックを識別することができ、誤動作
なく確実にランドトラックとグルーブトラックにアクセ
スすることが可能となる。
【0028】さらに、トラッッキング誤差信号中の上記
ウオブルによる信号に基づいて、書き込みデータの基準
クロックを生成するようにしたので、記録時等に回転変
動にかかわらずに正確な記録ピットを形成することが可
能となる。さらに、ディスク回転数がCAV回転であっ
ても、線記録密度をほぼ一定となるように書き込むこと
が可能となる。
【0029】また、トラッキング誤差信号中の基準波形
からなるウオブルによる信号に基づいて、書き込みデー
タの基準クロックを生成するようにしたので、より安定
で高精度な書き込みクロックが得られ、記録時等に回転
変動にかかわらずにより正確な記録ピットを形成するこ
とが可能となる。
【0030】また、セクタ管理情報等のウオブリングの
周期と異なる周期でウオブリングされたランドとグルー
ブの切り替え認識部のウオブルによる信号を検出し、ラ
ンドとグルーブの切り替え認識部のウオブルによる信号
が検出された場合にはランドとグルーブが切り替わるこ
とを判定し、トラッキングの極性を反転させるようにし
たので、容易にランド/グルーブ極性反転を判定でき、
確実にトラッキングの極性を反転することが可能とな
る。
【0031】また、トラッッキング誤差信号中から検出
されるウオブルによる信号の有無の繰り返し周期に基づ
いて上記ランドとグルーブが切り替わることを判定し、
トラッキングの極性を反転させるようにしたので、容易
にランド/グルーブ極性反転を判定でき、確実にトラッ
キングの極性を反転することが可能となる。
【0032】以下、この発明をその実施の形態を示す図
面に基づいて具体的に説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1である光
ディスクのトラックの構成を示すもので、図において1
はグルーブ、2はランド、3はウオブリングされたグル
ーブであり、4は光スポットがグルーブ(a)のトラッ
クをトレースした場合のウオブリング情報の再生状態、
5はランド(b)のトラックをトレースした場合のウオ
ブリング情報の再生状態、6はグルーブ(c)のトラッ
クをトレースした場合のウオブリング情報の再生状態、
7はランド(d)のトラックをトレースした場合のウオ
ブリング情報の再生状態、8はグルーブ(e)のトラッ
クをトレースした場合のウオブリング情報の再生状態を
それぞれ示すものである。
【0033】本実施の形態においては、図1に示すよう
にグルーブのウオブリングを隣接グルーブ間で重ならな
いように交互の構成する。これにより、ランド走査時で
もグルーブ走査時でもウオブル情報を得ることが可能と
なり、またランド走査かグルーブ走査かを認識すること
が可能となる。例えば図1のグルーブ(a)のトラック
をトレースする場合においては、ウオブルからの情報
は、図中4に示すように無再生,アドレスA,無再生,
アドレスBのように再生され、またランド(b)のトラ
ックをトレースする場合には、図中5に示すように、ア
ドレスC,アドレスA,アドレスD,アドレスBのよう
に再生される。従って、例えばグルーブ(a)のトラッ
クはアドレスAまたはBのトラック、ランド(b)のト
ラックはアドレスAまたはBとCまたはDの中間トラッ
ク、グルーブ(c)のトラックはアドレスCまたはDの
トラック・・・と解釈することにより、ランドとグルー
ブの両方のアドレスを定義することが可能である。そし
て、トレースしているトラックがランドであるかグルー
ブであるかは、再生されるウオブル情報が連続的である
か、間欠的(断続的)であるかにより判別することがで
きる。
【0034】なお、ウオブルは各セクタアドレスに基づ
いて例えばFM変調(周波数変調)等の変調がなされて
いる。そして、セクタアドレス検出に際しては、例えば
FM変調されたウオブル情報をFM復調することによ
り、セクタアドレスを検出・認識する。このように、ウ
オブルを各セクタアドレスに基づいて変調しておくこと
により、記録再生時等に確実に精度よくセクタ管理情報
を検出・抽出することができる。
【0035】また、図2に示すように、記録密度を高め
るためにセクタ配置がゾーン分割された光ディスク(図
においては、例えば内周側から外周側にそれぞれゾーン
A9、ゾーンB10、ゾーンC11に分割されている場
合を示している。)においては1つのゾーン内でのセク
タ配置がディスク半径方向に整列しているため、上述の
ようにグルーブのウオブリングを隣接グルーブ間で重な
らないように交互の構成すれば、ウオブル配列を隣接グ
ルーブ間で整列させることが可能となる。また、セクタ
の先頭部分にウオブルされたグルーブを含むヘッダ部1
3を設け、このヘッダ部13のウオブルによりセクタア
ドレスを表現することで、記録時または再生時にこのヘ
ッダ部13のウオブルを検出することによりセクタアド
レスの認識が可能になる。この場合、セクタアドレスは
ウオブルにより認識できるため、ヘッダ部13には他の
情報を記録してさらに記録密度を向上させることもでき
る。
【0036】実施の形態2.図3はこの発明の実施の形
態2である光ディスクのトラックの構成を示すもので、
13はヘッダ部、14はデータ記録再生部である。図に
示すように、グルーブのウオブリングをヘッダ部13に
おいてのみ間欠的に行ったものであり、ヘッダ部13の
ウオブルによりセクタアドレスを表現している。なお、
実施の形態1同様、ウオブルは各アドレスに基づいて例
えばFM変調(周波数変調)等の変調がなされている。
アドレス検出に際しては、FM変調されたウオブル情報
をFM復調することにより、アドレスを検出・認識す
る。
【0037】そして、実施の形態1において説明したの
と同様に、特に図2に示すようなセクタ配置がゾーン分
割された光ディスクにおいては、ヘッダ部13のウオブ
ルによりセクタアドレスを表現することで、記録時また
は再生時にこのヘッダ部13のウオブルを検出すること
によりセクタアドレスの認識ができるので、ヘッダ部1
3には他の情報を記録することが可能となるが、本実施
の形態では、さらにデータ記録再生部14においてウオ
ブルが構成しないようにしているので、その分だけより
線記録密度を高くとることができる。また、セクタの先
頭部分にウオブルにより構成されたヘッダ部13がある
ため、セクタの開始位置をウオブルからの情報により得
ることも可能である。なお、上記各実施の形態において
は、セクタ管理情報をセクタアドレスとして説明した
が、セクタアドレス以外の他のセクタ管理情報であって
もよい。
【0038】実施の形態3.図4はこの発明の実施の形
態3である光ディスクのトラックの構成を示すもので、
セクタ内のヘッダ部をアドレスデータ部15と書き込み
用クロックを抽出するためのVFO部16に分割したも
のである。アドレスデータ部15においては、セクタア
ドレスに基づきFM変調等が施されたウオブルによりセ
クタアドレスを表現しており、また、VFO部16にお
いては記録時に書き込み用クロックを抽出するためにF
M変調等によりデータの重畳されていないウオブルが形
成されている。このように、ヘッダ部をアドレスデータ
部15とVFO部16に分割して構成することによっ
て、記録または再生時にアドレスデータ部のウオブル信
号を復調してセクタアドレスを確実に精度よく検出する
ことができ、さらに、VFO部16のウオブルはFM変
調等によりデータが重畳されていないので、記録時にV
FO部16からのウオブル情報、すなわちジッタ成分の
少ないウオブル情報を用いて、より安定した高精度の書
き込みクロックを生成することが可能となる。また、図
4に示すように、例えばVFO部16のグルーブにおけ
るウオブルとそうでない部分の繰り返し周期をアドレス
データ部15の上記繰り返し周期と異なる(図4は例え
ば前者の繰り返し周期を後者の繰り返し周期より長くし
た場合を示している。)ようにしておけば、データ記録
時等に検出されるウオブルとそうでない部分の繰り返し
周期から、トレースしているのがVFO部16かどうか
を容易に判別できる。
【0039】なお、上記各実施の形態においては、ヘッ
ダ部13にデータを書き込むことが可能である。例えば
記録信号の変調方式や記録密度を、通常データ記録再生
部と同じにすれば、まったくの連続データを記録するこ
とも可能となり、ビデオデータやオーディオデータ等の
細かくデータを分割しない方が望ましいデータの記録に
ついてもセクタ配列を気にせず記録することが可能とな
る。また、セクタアドレス等を専用のアドレスピットを
あらかじめディスクに形成する方法では、再生専用機に
そのままかけても、専用のアドレスピットの部分が、再
生専用ディスクのデータ配列と異なっている場合、フォ
ーマットの違いから再生できなくなる恐れがある。これ
に対し、上述のようにヘッダ部13に通常データ記録再
生部と同様にして連続データを記録しておけば、例えば
相変化ディスク等の反射率変化によって情報を再生する
記録媒体を用いる場合においても、記録データを再生専
用ディスクと同様のデータ配列とすることによって、再
生専用機にそのままかけて再生することも可能となる。
【0040】実施の形態4.図5はこの発明の実施の形
態4である光ディスクのトラックの構成を示すもので、
本実施の形態においては、特に連続した情報トラックを
形成する必要がある光ディスクにおいて、図に示すよう
に1周する毎にランドのトラックはグルーブのトラック
へ、グルーブのトラックはランドのトラックへ接続す
る。これにより、1周毎にランドとトラックが切り替わ
る1本のスパイラルとなる。このように、CDと同様に
1本のスパイラル状のトラックにデータ記録することと
なり、トラック・ジャンプの方法もCDと同じ方法で行
うことができる。また、マスタリング装置でトラックを
形成するときには、1周毎にレーザ光を照射する位置を
半径方向にトラック・ピッチ分だけずらせば良い。
【0041】ただし、図5に示したトラックのランドと
グルーブが連続するトラック構成においては、トラッキ
ング制御の極性を途中で切り換えてやる必要があるた
め、ランド/グルーブ極性切り換え点17を正確に検出
することがきわめて重要となってくる。この極性反転が
検出できなければ、トラックはずれを起こしてしまうこ
とになる。
【0042】そこで、極性反転が行われる直前のセクタ
において図6に示すように極性反転検出部18を設けれ
ば、ランド/グルーブ極性切り換え点、換言すれば、後
続のセクタが極性反転を伴うセクタであるかどうかを認
識することができる。図において(a)はランドとグル
ーブの極性が切り替わる直前のセクタのトラック構成を
示す図、(b)はランドとグルーブが切り替わらないセ
クタのトラック構成を示す図、そして18は極性反転検
出部である。極性反転検出部18のグルーブにおけるウ
オブルのウオブリング周期を、アドレス部15やVFO
部16のグルーブにおけるウオブルのウオブリング周期
と異なるように構成する。これにより、例えば上記極性
反転検出部18のウオブル周波数のみを通過させる専用
のバンドパスフィルタを構成することで、それ以外のウ
オブル信号と区別して検出でき、極性反転検出部18の
検出を確実に行うことができる。
【0043】また、図6(a)に示すように、極性反転
検出部18におけるウオブルが構成されている部分とそ
うでない部分との繰り返し周期を、アドレス部15やV
FO部16と異なるように構成することによって、この
周期の違いから検出することも可能である。図6(a)
は例えば、極性反転検出部18におけるウオブルが構成
されている部分とそうでない部分との繰り返し周期をア
ドレス部15やVFO部16における繰り返し周期より
も短くした場合を示している。ここで、極性反転検出部
18におけるウオブルが構成されている部分とそうでな
い部分との繰り返し周期をアドレス部15やVFO部1
6における繰り返し周期よりも長くしてもよく、さらに
は、ランド/グルーブ極性の反転する直前のセクタ中の
すべてのウオブルとそうでない部分との繰り返し周期を
それ以外のセクタのウオブルとそうでない部分との繰り
返し周期と異なるように構成してもよい。これらの場合
にも、記録再生時等に、ウオブルとそうでない部分との
繰り返し周期を検出することにより、ランド/グルーブ
極性切り替えの有無を確実に検出することが可能とな
る。
【0044】なお、記録再生を行う光ディスクにおいて
は、なるべく回転数を一定にするためにCLV回転にす
る方法や、図2に示すようにディスク半径方向にいくつ
かのゾーンに分割して、各ゾーンでの回転数を変えるこ
とによって線速のばらつきを小さくする方法が提案され
ている。いずれの方法でも、上記各実施の形態において
は、ウオブル情報を再生することにより、再生されたウ
オブル信号の周波数を基準周波数に合わせたり、位相ロ
ックをかけることにより回転制御を行うことが可能とな
る。
【0045】つぎに、上述したような光ディスクを用い
て記録再生等を行う場合に、ランドとグルーブの認識を
行ったり、書き込みデータクロックの抽出やランド・グ
ルーブ極性の切り替え認識を行うことのできる光ディス
ク装置について以下説明する。
【0046】実施の形態5.図7は、本発明の実施の形
態5である光ディスク装置の構成を示すブロック図であ
り、ランドとグルーブとを判定するとともに、セクタの
アドレスを検出してデータの記録を行うように構成され
ている。図において、19はディスクを回転させるため
のディスクモータ、20はデータを記録再生したり、ト
ラッキング誤差信号を得るための光ヘッド、21は光ヘ
ッドからの再生信号を増幅するためのプリアンプ、22
はウオブル信号を抽出するためのバンドパスフィルタ、
23はウオブル信号に含まれるFM記録されたデータを
復調するためのFM復調回路、24はFM復調回路から
の再生データを検出(抽出)し訂正するためのデータ検
出・エラー訂正回路、25はアドレス情報の検出回路、
26はウオブル信号のエンベロープを抽出するためのエ
ンベロープ検波回路、27はランド/グルーブ判定回
路、28はマイクロコンピュータ、29はウオブル信号
から書き込みクロックを生成するためのPLL回路、3
0は書き込みデータを一時記憶するための書き込みデー
タバッファ、31は誤り訂正付加回路、32は記録デー
タを変調するためのデータ変調回路、33はレザーを点
滅させてデータを書き込むためのレーザ変調回路であ
る。なお、ここでは、光ディスク上のウオブル情報はF
M変調が施されているものとして説明する。
【0047】次に動作につき説明する。まず、光ヘッド
20からのトラック誤差信号に相当する信号を、ある程
度通過帯域の高いプリアンプ21により増幅し取り出
し、光ディスク12上に構成されているウオブル信号を
抽出する。次に、取り出されたウオブル信号にはFM変
調によってセクタ管理情報等が重畳されているため、バ
ンドパスフィルタ22を介してウオブル信号の通過帯域
以外の不要なノイズ成分や情報記録データ等の影響を排
除した後、FM復調回路23においてFM復調する。そ
して、データ検出・エラー訂正回路24において、FM
復調回路23からの再生ウオブル情報を抽出してその誤
りを訂正するためにエラー訂正を行った後、アドレス情
報のみがアドレス検出回路25にて取り出される。この
ようにしてウオブル情報からアドレス信号を検出・抽出
する。
【0048】また、実施の形態1において図1をもとに
説明したように、ランドのトラックから再生されるウオ
ブル情報は連続的となるのに対し、グルーブのトラック
から再生されるウオブル情報は間欠的となる。したがっ
て、バンドパスフィルタ22を通過したウオブル情報の
再生エンベロープをエンベロープ検波回路26で検波
し、ランド/グルーブ判定回路27では、検波されたエ
ンベロープが連続的か間欠的かにより、トレースしてい
るトラックがランドかグルーブかの判定を行う。そし
て、マイクロコンピュータ28では、アドレス検出回路
25からのアドレス信号に加えて、ランド/グルーブ判
定回路27からの判定結果に基づいて、トレースしてい
るトラックがランドトラックかグルーブトラックかを判
定する。そして、上記実施の形態4で説明したような、
ランド及びグルーブのトラックが1周毎に切り替わった
スパイラル上のトラックが形成された光ディスクへの記
録に際しては、ランド/グルーブ判定回路27によるラ
ンド/グルーブ判定結果は、トラッキング制御回路(図
示せず)に送られ、それに基づいてトラッキング極性が
反転するように光ヘッド20のトラッキングが制御され
る。
【0049】このように、アドレス情報からだけでな
く、エンベロープからもランドかグルーブかの判定を行
うことで、より容易にしかも確実にランド/グルーブの
認識が行える。さらに、マイクロコンピュータ28は、
アドレス検出回路25からのアドレス信号及びランド/
グルーブ判定回路27からのランド/グルーブ判定信号
に基づいて書き込み開始信号を出力する。一方、書き込
みデータは書き込みデータバッファ30に一時的に記憶
されており、マイクロコンピュータ28からの書き込み
開始信号にしたがって読み出された書き込みデータは、
ECC付加回路31でECC(誤り訂正符号)を付加さ
れた後、データ変調回路32で書き込み開始信号にした
がって所定の変調が開始される。そして、変調された書
き込みデータはレーザ変調回路33、光ヘッド20を介
して光ディスク12へ書き込まれる。
【0050】またさらに、バンドパスフィルタ22を通
過したウオブル信号をPLL回路29に入力することに
より、ウオブルに同期したクロックを抽出・生成し、こ
れは書き込みクロックとして使用される。このクロック
はウオブルに同期しているので、ディスク回転数にかか
わらず最短記録ピット長に合わせた周波数を発振できる
ため、例えばCAV(回転数一定回転)のディスクにお
いても、CLV回転(線速度一定回転)で記録した場合
と同様な記録ピットを形成することができる。これは、
原盤カッティングを行う際に、原盤をCLV回転させた
状態で、カッティング用レーザービームを一定周波数で
ウオブルさせるためで、このようにして製造した光ディ
スクでは、再生時にウオブル信号に基づき回転制御を行
えば、当然CLV回転を行うことができるようになる
他、CAV回転を行った場合においても書き込みクロッ
クを最短ピット長に合わせて変化させ、常に一定の線記
録密度を実現することが可能となる。
【0051】なお、ここではウオブル信号にFM記録さ
れた形でセクタ管理情報等が重畳されているので、FM
変調の度合に応じてFM波形にジッタが含まれる可能性
があるが、PLL回路29のPLL応答周波数レンジを
調整することにより、FM波形に含まれる変調分のジッ
タを含まない高精度な書き込みクロックを生成すること
ができ、記録時の回転変動にかかわらずにより正確な記
録ピットを形成することが可能となる。
【0052】実施の形態6.上記実施の形態3で図4を
もとに説明したヘッダ部に書き込みクロックを抽出する
ためのVFO部を形成した光ディスクに、データを記録
するための光ディスク装置を以下説明する。図8は実施
の形態6である光ディスク装置の構成を示すブロック図
であり、上記実施の形態5の図7に示した構成からさら
に、光ディスク上のVFO部を判定するVFO判定回路
34と、その判定結果に基づきPLL回路29に入力す
るウオブル信号を弁別するスイッチ35を設けたもので
ある。他の構成は上記実施の形態5と同様であるので、
詳しい説明は省略する。なお、ここで、図4に示したよ
うに、光ディスクに形成されたVFO部のウオブルとそ
うでない部分の繰り返し周期は、アドレスデータ部15
のそれと異なるものとする。光ディスク12上のVFO
部をトレースしている時のエンベロープのパターン(周
期)とアドレスデータ部をトレースしている時のエンベ
ロープのパターン(周期)とが異なることにより、記録
時等にVFO判定回路34は、エンベロープ検波回路2
6からのエンベロープのパターンに基づいて光ディスク
上のVFO部を判定する。そして、その判定結果に基づ
き、VFO部であると判定された時には、スイッチ35
を閉じてウオブル信号をPLL回路29に入力する。こ
のように、FM波にデータが多重されていないVFO部
16からのウオブル信号を基にクロックを生成するた
め、よりジッタの少ない高精度な書き込みクロックが得
られ、記録時等に回転変動にかかわらずにより正確な記
録ピットを形成することが可能となる。
【0053】実施の形態7.上記実施の形態4で図6を
もとに説明したディスク1回転おきにランドとグルーブ
が連続して存在するトラック構造をとる光ディスクに、
データを記録するための光ディスク装置を以下説明す
る。図9は実施の形態7である光ディスク装置の構成を
示すブロック図であり、36は光ディスク上に形成され
た極性反転検出部18からのウオブル信号を抽出するた
めのバンドパスフィルタB、37はエンベロープ検波回
路、38はトラッキングの極性反転指令を出力するトラ
ッキング極性反転回路、39はディスクモータ19の回
転位相を検出するモータエンコーダカウンタ、40は光
ヘッド20のトラッキングセンサー信号を増幅するため
のサーボマトリクスアンプ、41はトラッキング制御回
路である。なお、光ディスク12は、図6に示すよう
な、ディスク1回転おきにランドとグルーブが連続して
存在するトラック構造をもっており、また、光ディスク
12上の極性反転検出部18におけるウオブルの周波数
は、アドレスデータ部15やVFO部16におけるウオ
ブルの周波数とは異なるものとする。
【0054】次に動作について説明する。記録再生時等
において、光ディスク12の極性反転検出部18におけ
るアドレスデータ部15やVFO部16とは周波数の異
なるウオブル信号が、専用のバンドパスフィルタB36
により抽出され、エンベロープ検波回路37にて極性反
転検出部18からのウオブル信号の再生エンベロープが
抽出される。そして、トラッキング極性反転回路38に
おいては、そのエンベロープのレベル(大きさ)により
極性反転検出部18のウオブルの有無による判定し、す
なわち、トレースしているトラックのトラッキング極性
反転の有無(ランド/グルーブの反転の有無)を判定す
る(判定A)。
【0055】ここで、グルーブからランドへ、またラン
ドからグルーブへトラック極性が切り替わる場合のバン
ドパスフィルタA22、バンドパスフィルタB36及び
トラッキング極性反転指令の各信号動作は図10のよう
に示すようになる。図中、バンドパスフィルタAの出力
は42及び47に示しており、グルーブトレースの場合
は45のように間欠的なウオブル信号の再生出力が、ラ
ンドトレースの場合は50のような連続的な再生出力と
なる。また、バンドパスフィルタBの出力は43,48
として示しており、トラッキングの極性切り替えが行わ
れる直前のセクタの場合においては、46や51のよう
な再生出力が得られる。そして、46及び51のような
再生出力をエンベロープ検波回路37でエンベロープ検
波し、それによりトラッキング極性反転回路38ではト
ラッキング極性反転の有無の判定Aとして、44及び4
9に示すような判定結果を得る。そして、トラッキング
極性判定回路38は、トラッキング極性反転があると判
定(判定A)すると、トラッキング極性判定指令をトラ
ッキング制御回路41へ出力し、トラッキング制御回路
41におけるトラッキング制御の極性を反転させる。
【0056】さらに、トラッキングの極性反転を誤ると
トラックはずれにつながるため、トラッキング極性判定
回路38においては、トラッキング極性の判定を何重に
も行うように構成することもできる。例えば、極性反転
検出部18のウオブルの有無に基づく判定Aの他に、モ
ータエンコーダカウンタ39により検出されたディスク
モータ19の回転位相に基づき、極性反転位置が光ディ
スク12の回転位相に同期しているかどうかの判定Bを
行う。また、ランド/グルーブが1回転毎に連続してい
るので、1回転におけるセクタ数とアドレス検出回路2
5により検出された光ディスク12のセクタアドレスか
らトラッキング極性反転があるかどうかの判定Cを行
う。さらに、エンベロープ検波回路26からのエンベロ
ープを用いて、前回の極性反転位置からヘッダ部の数を
所定数計数することにより判定Dを行う。このように、
トラッキング極性反転があるかどうかを何重にも判定す
るようにすれば、より安定でしかも確実なトラッキング
極性反転の判定が可能である。
【0057】なお、実施の形態7においては、光ディス
ク12上の極性反転検出部18におけるウオブルの周波
数が、アドレスデータ部15やVFO部16におけるウ
オブルの周波数とは異なるものとし、それを利用してト
ラッキング極性反転を検出・判定するように構成した
が、ウオブル周波数が異なるのではなく、光ディスク1
2上の極性反転検出部18におけるウオブルウオブルと
そうでない部分との繰り返し周期が他のセクタのウオブ
ルとそうでない部分との繰り返し周波数と異なるもので
ある場合には、以下のようにしてトラッキング極性反転
を検出・判定が可能である。すなわち、エンベロープ検
波回路26により検波されたエンベロープのパターン
(周期)をもとに、トラッキング極性反転回路38は他
のセクタのエンベロープのパターン(周期)と異なるこ
とを検出した場合にトラッキング極性が反転したとを判
定するようにすればよい。このような場合には、図9に
示したバンドパスフィルタB36及びエンベロープ検波
回路37を別途設ける必要はない。
【0058】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る光ディス
クにおいては、ランドとグルーブの両方に信号を記録す
ることにより、より高密度に情報の書き込みが可能とな
り、しかもセクタアドレス等のアドレス管理情報をウオ
ブルの形でプリフォーマットしたため、専用のアドレス
ピットを設ける必要がなくなり、データの書き込み効率
をより向上することができる。また、専用のアドレスピ
ットを設けないため、すでに規格化されている再生専用
ディスクと同じフォーマットで記録を行えば、例えば相
変化ディスク等の反射率変化により再生が行われるディ
スクにおいては、従来の再生専用機において本記録媒体
を挿入しても、互換再生が可能となる。またさらに、ウ
オブル情報をランド走査の場合でもグルーブ走査の場合
でも異なるアドレス情報として再生できるため、ランド
とグルーブの認識を確実に行うことができる。
【0059】また、セクタの先頭部分で、グルーブのウ
オブル部とそうでない部分を交互に繰り返したため、セ
クタの先頭部分にてアドレスが認識できるとともに、上
記ウオブルによる再生エンベロープを認識することで、
セクタの開始位置を認識できるようになった。また、セ
クターをゾーン構成とすることにより、ゾーン内では各
セクタが半径方向に整列しているため、ウオブルの間欠
配置を整列させることが可能となった。
【0060】さらに、ウオブル部にFM変調等に変調さ
れた形でセクタアドレス等のセクタ管理情報を構成した
ため、バンドパスフィルタを用いて情報信号部分と完全
に分離して取り出すことができ、確実に精度よくセクタ
管理情報を抽出することができ、また、変調をかけない
VFO部を設けることにより、無変調のウオルブ信号に
基づいてジッタの無い高精度の書き込みクロックを生成
することができる。
【0061】また、ランドとグルーブがディスク1周ご
とに連続して切り替わる構成としたため、ビデオデータ
等の比較的高い信号レートを書き込みまたは読み出す場
合においても、トラックジャンプ等を伴わず、回転待ち
等によるデータの途切れがなくなった。そして、セクタ
ーをゾーン構成とすることにより、ゾーン内では各セク
タが半径方向に整列しているため、ウオブルの間欠配置
を整列させることが可能となる。さらに、ランドからグ
ルーブもしくはグルーブからランドへの切り替えを行う
直前のセクタにおいては、セクタ管理情報等を表すウオ
ブリングの周期と異なる周期でウオブリングされたラン
ドとグルーブの切り替え認識部を含むようにしたので、
記録再生時等にバンドパスフィルタにより抽出されたウ
オブル信号に基づいてランド/グルーブ極性切り替えを
容易にしかも確実に検出でき、それによりトラッキング
極性の反転を確実に行うことができる。
【0062】また、ランドとグルーブがディスク1周ご
とに連続して切り替わる構成としたため、ビデオデータ
等の比較的高い信号レートを書き込みまたは読み出す場
合においても、トラックジャンプ等を伴わず、回転待ち
等によるデータの途切れがなくなった。そして、セクタ
ーをゾーン構成とすることにより、ゾーン内では各セク
タが半径方向に整列しているため、ウオブルの間欠配置
を整列させることが可能となる。さらに、ランドとグル
ーブの極性反転が行われる直前のセクタにおいて、ウオ
ブルとそうでない部分との繰り返し周期を少なくとも該
セクタの一部分においては他のセクタと異なるようにし
たので、記録再生時等に、ウオブル部の有無の周期を検
出することでランド/グルーブ極性切り替えの有無を容
易にしかも確実に検出することができ、それによりトラ
ッキング極性の反転を確実に行うことができる。
【0063】この発明に係る光ディスク装置において
は、ウオブルによる信号が交互に検出される場合にはト
レースしているトラックをグルーブ状態と認識し、連続
して検出される場合にはトレースしているトラックをラ
ンド状態と認識するようにしたので、容易にランドトラ
ックとグルーブトラックを識別することができ、誤動作
なく確実にランドトラックとグルーブトラックにアクセ
スすることが可能となる。
【0064】また、トラッキング誤差信号中の上記ウオ
ブルによる信号に基づいて、書き込みデータの基準クロ
ックを生成するようにしたので、記録時等に回転変動に
かかわらずに正確な記録ピットを形成することができ
る。ランドもしくはグルーブを走査している場合に、デ
ィスク回転数がCAV回転であっても、線記録密度をほ
ぼ一定となるように書き込むことができる。
【0065】さらに、トラッキング誤差信号中の基準波
形からなるウオブルによる信号に基づいて、書き込みデ
ータの基準クロックを生成するようにしたので、より安
定で高精度な書き込みクロックが得られ、記録時等に回
転変動にかかわらずにより正確な記録ピットを形成する
ことができる。
【0066】また、セクタ管理情報等のウオブリングの
周期と異なる周期でウオブリングされたランドとグルー
ブの切り替え認識部のウオブルによる信号を検出し、ラ
ンドとグルーブの切り替え認識部のウオブルによる信号
が検出された場合にはランドとグルーブが切り替わるこ
とを判定し、トラッキングの極性を反転させるようにし
たので、容易にランド/グルーブ極性反転を判定でき、
確実にトラッキングの極性を反転することができる。
【0067】また、トラッッキング誤差信号中から検出
されるウオブルによる信号の有無の繰り返し周期に基づ
いて上記ランドとグルーブが切り替わることを判定し、
トラッキングの極性を反転させるようにしたので、容易
にランド/グルーブ極性反転を判定でき、確実にトラッ
キングの極性を反転することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1である光ディスクに
おけるトラックの構成を示す図である。
【図2】 この発明の実施の形態1である光ディスクに
おけるセクタの配置を示す図である。
【図3】 この発明の実施の形態2である光ディスクに
おけるトラックの構成を示す図である。
【図4】 この発明の実施の形態3である光ディスクに
おけるトラックの構成を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態4である光ディスクに
おけるトラックの構成を示す図である。
【図6】 この発明の実施の形態4である光ディスクに
おけるトラックの構成を示す図である。
【図7】 本発明の実施の形態5である光ディスク装置
の構成を示すブロック図である。
【図8】 本発明の実施の形態6である光ディスク装置
の構成を示すブロック図である。
【図9】 本発明の実施の形態7である光ディスク装置
の構成を示すブロック図である。
【図10】 この発明の実施の形態7である光ディスク
装置における信号動作を示す図である。
【図11】 従来の光ディスクにおけるウオブリンググ
ルーブを示す図である。
【図12】 従来の光ディスクにおけるトラックの構成
を示す図である。
【図13】 従来の光ディスクにおけるヘッダ部の構成
を示す図である。
【符号の説明】
1 グルーブ、2 ランド、3 ウオブル、9,10,
11 ゾーン、12光ディスク、13 ヘッダ部、14
データ記録再生部、15 アドレスデータ部、16
VFO部、18 極性反転検出部、19 ディスクモー
タ、20 光ヘッド、21 プリアンプ、22,36
バンドパスフィルタ、23 FM復調回路、24 デー
タ検出エラー訂正回路、25 アドレス検出回路、2
6,37エンベロープ検波回路、27 ランドグルーブ
判定部、28 マイクロコンピュータ、29 PLL回
路、30 書き込みデータバッファ、31 ECC付加
回路、32 データ変調回路、33 レーザ変調回路、
34 VFO判定回路、35 スイッチ、38 トラッ
キング極性判定回路、39 モータエンコーダカウン
タ、40 サーボマトリクスアンプ、41 トラッキン
グ制御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 駒脇 康一 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 石田 禎宣 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録トラックがランドとグルーブの
    両方に存在する光ディスクにおいて、 上記情報記録トラックにおける情報の記録単位であるセ
    クタのアドレス等のセクタ管理情報及び上記光ディスク
    の回転情報を表すように上記グルーブをディスク半径方
    向に微小にウオブリングさせることによりウオブルを形
    成し、所定のグルーブが上記ウオブルを形成している場
    合には、該グルーブに隣接するグルーブにはウオブルを
    形成しないようにして、上記グルーブの1回転毎に上記
    ウオブルが形成された部分とそうでない部分とを1つ以
    上交互に設けるようにしたことを特徴とする光ディス
    ク。
  2. 【請求項2】 上記情報記録トラックが半径方向の位置
    に応じて複数のゾーンに分割されるとともに、上記セク
    タの内部で上記ウオブルが形成された部分とそうでない
    部分とを交互に含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 上記グルーブのウオブルが、上記アドレ
    スデータ等のセクタ管理情報を変調した波形で構成され
    るとともに、上記セクタの開始部分において上記変調を
    行わない基準波形からなるウオブルを設けることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】 1トラックおきに上記ランドとグルーブ
    を切り替えながら連続した上記情報記録トラックを形成
    するとともに、上記情報記録トラックを半径方向の位置
    に応じ複数のゾーンに分割し、上記ランドからグルーブ
    もしくは上記グルーブからランドへの切り替えを行う直
    前のセクタにおいては、上記ウオブリングの周期と異な
    る周期でウオブリングされた上記ランドとグルーブの切
    り替え認識部を含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光ディスク。
  5. 【請求項5】 1トラックおきに上記ランドとグルーブ
    を切り替えながら連続した上記情報記録トラックを形成
    するとともに、上記情報記録トラックを半径方向の位置
    に応じ複数のゾーンに分割し、上記ランドからグルーブ
    もしくは上記グルーブからランドへの切り替えを行う直
    前のセクタにおいては、上記ウオブルとそうでない部分
    との繰り返し周期を少なくとも該セクタの一部分におい
    ては他のセクタと異なるようにしたことを特徴とする特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の光ディスク。
  6. 【請求項6】 情報記録トラックがランドとグルーブの
    両方に存在する光ディスクであって、上記情報記録トラ
    ックにおける情報の記録単位であるセクタのアドレス等
    のセクタ管理情報及び上記光ディスクの回転情報を表す
    ように上記グルーブをディスク半径方向に微小にウオブ
    リングさせることによりウオブルを形成し、所定のグル
    ーブが上記ウオブルを形成している場合には、該グルー
    ブに隣接するグルーブにはウオブルを形成しないように
    して構成された光ディスクを用いる光ディスク装置にお
    いて、 トラッッキング誤差信号中の上記ウオブルによる信号を
    検出する第1の検出手段を備え、 上記第1の検出手段により上記ウオブルによる信号が交
    互に検出される場合にはトレースしているトラックをグ
    ルーブ状態と認識し、連続して検出される場合にはトレ
    ースしているトラックをランド状態と認識することを特
    徴とする光ディスク装置。
  7. 【請求項7】 情報記録トラックがランドとグルーブの
    両方に存在する光ディスクであって、上記情報記録トラ
    ックにおける情報の記録単位であるセクタのアドレス等
    のセクタ管理情報及び上記光ディスクの回転情報を表す
    ように上記グルーブをディスク半径方向に微小にウオブ
    リングさせることによりウオブルを形成し、所定のグル
    ーブが上記ウオブルを形成している場合には、該グルー
    ブに隣接するグルーブにはウオブルを形成しないように
    して構成された光ディスクを用いる光ディスク装置にお
    いて、 トラッッキング誤差信号中の上記ウオブルによる信号に
    基づいて、書き込みデータの基準クロックを生成するこ
    とを特徴とする光ディスク装置。
  8. 【請求項8】 上記光ディスクのグルーブのウオブル
    が、上記アドレスデータ等のセクタ管理情報を変調した
    波形で構成されるとともに、上記セクタの開始部分にお
    いて上記変調を行わない基準波形からなるウオブルが設
    けられたものであって、 トラッキング誤差信号中の上記基準波形からなるウオブ
    ルによる信号に基づいて、書き込みデータの基準クロッ
    クを生成することを特徴とする特許請求の範囲第7項に
    記載の光ディスク装置。
  9. 【請求項9】 上記光ディスクが、1トラックおきに上
    記ランドとグルーブを切り替えながら連続した上記情報
    記録トラックが形成されるとともに、上記情報記録トラ
    ックが半径方向の位置に応じ複数のゾーンに分割され、
    上記ランドからグルーブもしくは上記グルーブからラン
    ドへの切り替えを行う直前のセクタにおいては、上記ウ
    オブリングの周期と異なる周期でウオブリングされた上
    記ランドとグルーブの切り替え認識部を含むものであっ
    て、 トラッッキング誤差信号中の上記ランドとグルーブの切
    り替え認識部のウオブルによる信号を検出する第2の検
    出手段を備え、 上記第2の検出手段により上記ランドとグルーブの切り
    替え認識部のウオブルによる信号が検出された場合には
    上記ランドとグルーブが切り替わることを判定し、トラ
    ッキングの極性を反転させることを特徴とする特許請求
    の範囲第6項に記載の光ディスク装置。
  10. 【請求項10】 上記光ディスクが、1トラックおきに
    上記ランドとグルーブを切り替えながら連続した上記情
    報記録トラックを形成するとともに、上記情報記録トラ
    ックを半径方向の位置に応じ複数のゾーンに分割し、上
    記ランドからグルーブもしくは上記グルーブからランド
    への切り替えを行う直前のセクタにおいては、上記ウオ
    ブルとそうでない部分との繰り返し周期を少なくとも該
    セクタの一部分においては他のセクタと異なるようにし
    たものであって、 上記第1の検出手段から検出される上記ウオブルによる
    信号の有無の繰り返し周期に基づいて上記ランドとグル
    ーブが切り替わることを判定し、トラッキングの極性を
    反転させることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記
    載の光ディスク装置。
JP02523396A 1996-02-13 1996-02-13 光ディスク及び光ディスク装置 Expired - Lifetime JP3850060B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02523396A JP3850060B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 光ディスク及び光ディスク装置
KR1019970003982A KR100271696B1 (ko) 1996-02-13 1997-02-11 광디스크 및 광디스크 구동장치
US08/799,421 US5848050A (en) 1996-02-13 1997-02-12 Optical disk having a continuous recording track formed of alternating land and groove revolutions
TW086101586A TW322571B (ja) 1996-02-13 1997-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02523396A JP3850060B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 光ディスク及び光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219024A true JPH09219024A (ja) 1997-08-19
JP3850060B2 JP3850060B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=12160269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02523396A Expired - Lifetime JP3850060B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 光ディスク及び光ディスク装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5848050A (ja)
JP (1) JP3850060B2 (ja)
KR (1) KR100271696B1 (ja)
TW (1) TW322571B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233219B1 (en) 1997-05-28 2001-05-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Recording medium and reproducing apparatus therefor
JP2002251862A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Ricoh Co Ltd 記憶メディアとこれを用いる情報記録再生装置
KR100366658B1 (ko) * 2000-03-24 2003-01-06 삼성전자 주식회사 광디스크
US6791920B1 (en) 1999-11-03 2004-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Physical identification data addressing method using wobble signal, wobble address encoding circuit, method and circuit for detecting wobble address, and recording medium therefor
US6914856B2 (en) 1998-08-14 2005-07-05 Lg Electronics Inc. Information recording medium
US7075877B2 (en) 2001-05-14 2006-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7092328B2 (en) 2002-01-09 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback apparatus
KR100677087B1 (ko) * 1999-11-03 2007-02-05 삼성전자주식회사 워블 신호를 이용한 pid 어드레싱 방법과 그 검출방법, 워블 어드레스 엔코딩 회로와 그 검출 회로 및 기록매체
US7336032B2 (en) 1998-09-10 2008-02-26 Lg Electronics Inc. Electrodes in plasma display panel
JP2009016033A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Philips & Lite On Digital Solutions Corp 光ディスクドライブ及び光ディスクドライブの指示信号判定の方法
WO2013179745A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 ソニー株式会社 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置
US8755261B2 (en) 2012-09-24 2014-06-17 Sony Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium playback apparatus
US8923103B2 (en) 2012-06-15 2014-12-30 Sony Corporation Optical-information recording medium and playback apparatus
US8929190B2 (en) 2012-05-30 2015-01-06 Sony Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing apparatus

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3772379B2 (ja) * 1996-03-25 2006-05-10 ソニー株式会社 記録媒体、アドレス記録方法、および装置
JP3063613B2 (ja) * 1996-03-25 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスク媒体及び光ディスク装置
KR100269688B1 (ko) * 1996-07-23 2000-10-16 구자홍 광디스크 기록방법 및 그 장치
DE69725810T2 (de) * 1996-08-30 2004-08-12 Sharp K.K. Plattenförmiges Aufzeichnungsmedium und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe einer Platte
DE69721718T2 (de) * 1996-09-03 2004-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Informationstrager, lese-/schreibvorrichtung und lesevorrichtung zum lesen und/oder schreiben von informationsblöcken
TW464852B (en) * 1996-10-25 2001-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disc having oscillating lands and grooves
JP3512583B2 (ja) * 1997-01-30 2004-03-29 シャープ株式会社 光ディスク
JP3080902B2 (ja) * 1997-05-27 2000-08-28 株式会社東芝 記録再生用光ディスク及び光ディスク装置
US7701836B2 (en) * 2001-11-27 2010-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Re-writable optical disk having reference clock information permanently formed on the disk
US7123555B2 (en) * 1997-08-16 2006-10-17 Lg Electronics Inc. Information recording medium
JP3887915B2 (ja) * 1997-12-01 2007-02-28 ソニー株式会社 記録媒体駆動装置及びその駆動方法
JP3882183B2 (ja) * 1998-03-30 2007-02-14 ソニー株式会社 光ディスク装置
KR100636091B1 (ko) * 1999-04-21 2006-10-19 삼성전자주식회사 광 기록 매체와 그 기록 방법
DE19934473A1 (de) * 1999-07-27 2001-02-01 Thomson Brandt Gmbh Gerät zum Beschreiben optischer Aufzeichnungsträger
US6430123B1 (en) * 1999-11-10 2002-08-06 Maxtor Corporation Scanning micropatterns on an optical medium
US6947364B1 (en) * 2000-05-15 2005-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Detecting track jumps during reading or writing of data on an optical disk
CN100446091C (zh) * 2000-09-01 2008-12-24 松下电器产业株式会社 光盘介质
TW556173B (en) * 2000-12-26 2003-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Optical recording medium with wobbled header area, and data recording method and apparatus therefor
JP2002216360A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Hitachi Ltd 記録媒体、情報の記録再生方法、及び記録再生装置
JP4033638B2 (ja) * 2001-03-30 2008-01-16 パイオニア株式会社 光記録媒体の回転制御装置
US6724708B2 (en) * 2001-06-20 2004-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk medium and method and apparatus for reading information
JP2003006875A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sony Corp 光記録媒体
JP4652641B2 (ja) 2001-10-11 2011-03-16 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、再生方法
US7151732B2 (en) * 2001-10-30 2006-12-19 Ricoh Company, Ltd. Optical disk unit capable of reading out data normally and continuously after suspension of data writing
KR20030042913A (ko) * 2001-11-26 2003-06-02 삼성전자주식회사 기록/재생 장치 및 그 제어 방법
WO2004025627A2 (en) * 2002-09-11 2004-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for scanning an information track and record carrier
US7564773B2 (en) * 2002-12-24 2009-07-21 Fujitsu Limited Optical disk including address data recording region formed with paired wobbling sections of identical phase
CN1698102A (zh) * 2003-01-23 2005-11-16 Lg电子株式会社 带有可选信息的记录介质及用于该记录介质的形成、记录、再现和再现控制的装置和方法
TWI304973B (en) 2003-01-23 2009-01-01 Lg Electronics Inc Recording medium with copy protection information formed in intermittent or alternate wobbled pits and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
KR100952949B1 (ko) 2003-01-24 2010-04-15 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 복사 방지 정보 관리방법
DE602004030895D1 (de) * 2003-04-04 2011-02-17 Panasonic Corp Optisches aufzeichnungsmedium und prozess zu seiner herstellung
KR100499586B1 (ko) * 2003-05-20 2005-07-07 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 복사 방지 정보 관리방법 및 그에 따른고밀도 광디스크와 복사 방지 정보 검출장치
KR100930241B1 (ko) * 2003-05-20 2009-12-09 삼성전자주식회사 디스크 트랙 성형에 의해 부가 정보가 기록된 디스크형기록 매체와, 이를 위한 디스크 트랙 성형 방법, 및 이를구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록 매체
US7613087B2 (en) * 2005-10-25 2009-11-03 Mediatek Inc. Apparatus and method for accurately converting groove/land polarity upon groove/land track change on optical medium
US7903508B2 (en) * 2006-01-26 2011-03-08 Mediatek Inc. System and method for determining groove/land switching points of an optical disc utilizing a motor rotating signal and original switching points
US7961577B2 (en) * 2006-03-10 2011-06-14 Mediatek Inc. System and method for generating an output signal indicating a specific area on an optical disc utilizing an adjustable specific time
US8416657B2 (en) * 2007-12-03 2013-04-09 Mediatek Inc. Method and system for managing data from host to optical disc

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268887A (en) * 1990-05-15 1993-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording medium having offset-compensating areas
US5270998A (en) * 1990-11-06 1993-12-14 Pioneer Electronic Corporation Rewritable recording medium and recording reproducing apparatus for use with rewritable recording medium
US5377178A (en) * 1991-10-11 1994-12-27 Hitachi, Ltd. Data recording/reproducing method and apparatus using a recording medium having clock marks recorded in a wobbled track for read/write synchronization
JP3133509B2 (ja) * 1992-09-29 2001-02-13 パイオニア株式会社 光ディスク及び光ディスク駆動装置
US5481530A (en) * 1992-10-20 1996-01-02 Mitsubishi Chemical Corporation High density optical recording method and recording medium
JP2768611B2 (ja) * 1992-12-18 1998-06-25 株式会社ケンウッド 光ディスク装置のディフェクト検出回路および光ディスク装置
JPH06223380A (ja) * 1993-01-27 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク及び光ディスクの記録再生方法
JP3237982B2 (ja) * 1993-03-16 2001-12-10 株式会社東芝 光学的情報記録再生装置及び光学的情報記録媒体
JP2697555B2 (ja) * 1993-05-26 1998-01-14 松下電器産業株式会社 光情報記録媒体
JP2860229B2 (ja) * 1993-06-25 1999-02-24 株式会社ケンウッド 光ディスク記録再生装置
JPH0750014A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光記録媒体
US5615205A (en) * 1995-06-28 1997-03-25 International Business Machines Corporation Bi-level optical media having embossed header format

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233219B1 (en) 1997-05-28 2001-05-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Recording medium and reproducing apparatus therefor
US6914856B2 (en) 1998-08-14 2005-07-05 Lg Electronics Inc. Information recording medium
US7110347B2 (en) 1998-08-14 2006-09-19 Lg Electronics Inc. Information recording medium
US7336032B2 (en) 1998-09-10 2008-02-26 Lg Electronics Inc. Electrodes in plasma display panel
KR100677087B1 (ko) * 1999-11-03 2007-02-05 삼성전자주식회사 워블 신호를 이용한 pid 어드레싱 방법과 그 검출방법, 워블 어드레스 엔코딩 회로와 그 검출 회로 및 기록매체
US6791920B1 (en) 1999-11-03 2004-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Physical identification data addressing method using wobble signal, wobble address encoding circuit, method and circuit for detecting wobble address, and recording medium therefor
KR100366658B1 (ko) * 2000-03-24 2003-01-06 삼성전자 주식회사 광디스크
JP2002251862A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Ricoh Co Ltd 記憶メディアとこれを用いる情報記録再生装置
US7336594B2 (en) 2001-05-14 2008-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7301878B2 (en) 2001-05-14 2007-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7075877B2 (en) 2001-05-14 2006-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7336593B2 (en) 2001-05-14 2008-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7408868B2 (en) 2001-05-14 2008-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7339879B2 (en) 2001-05-14 2008-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7345986B2 (en) 2001-05-14 2008-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7379409B2 (en) 2001-05-14 2008-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7382710B2 (en) 2001-05-14 2008-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information recording method, and information recording/reproduction apparatus
US7092328B2 (en) 2002-01-09 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback apparatus
JP2009016033A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Philips & Lite On Digital Solutions Corp 光ディスクドライブ及び光ディスクドライブの指示信号判定の方法
WO2013179745A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 ソニー株式会社 光情報記録媒体および光情報記録媒体再生装置
US8929190B2 (en) 2012-05-30 2015-01-06 Sony Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing apparatus
US9484053B2 (en) 2012-05-30 2016-11-01 Sony Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium reproducing device
US8923103B2 (en) 2012-06-15 2014-12-30 Sony Corporation Optical-information recording medium and playback apparatus
US8755261B2 (en) 2012-09-24 2014-06-17 Sony Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium playback apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR100271696B1 (ko) 2000-12-01
TW322571B (ja) 1997-12-11
US5848050A (en) 1998-12-08
KR970063197A (ko) 1997-09-12
JP3850060B2 (ja) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850060B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
EP0628952B1 (en) Optical disk, and information recording/reproduction apparatus
JP3063596B2 (ja) 光ディスク装置および光ディスク
JP3103505B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JP4226079B2 (ja) 書込装置及び書込方法
JPH09326138A (ja) 光記録媒体及びその記録再生方法、記録再生装置
JPH09161274A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
US6058099A (en) Disc-shaped information recording medium having offset address information data
JP3560410B2 (ja) 光ディスク装置および光ディスク
JP2001297445A (ja) 光ディスクと光ディスク装置と光ディスクのトラックずれ判断方法
JPH1011760A (ja) 光ディスクおよび光ディスクトラッキング方法
WO2000045382A1 (fr) Support de stockage de type disque et procede de poursuite utilisant celui-ci
JP2001110061A (ja) 光記録媒体および記録装置
JPH10124878A (ja) 光ディスク、及び、光ディスク装置
JP3201235B2 (ja) 情報記録媒体、記録制御情報再生方法及び情報記録再生装置
JPH09293244A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH10320783A (ja) ウォブル信号検出回路、ウォブル異常検出回路、これらを用いた情報処理装置及び情報処理方法、並びにこれらに用いる記憶媒体
JPH09282667A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JP3090925B2 (ja) 光ディスク装置
JPH09282670A (ja) 光ディスク再生方法および光ディスク装置
JPH09305977A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH1011759A (ja) 光ディスク
JP2000003555A (ja) 光ディスク装置
JPH09185826A (ja) 円盤状情報記録媒体
JP2006004623A (ja) アドレス再生回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20041224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term