JPH09181481A - 電磁遮蔽ビル及びその施工法 - Google Patents

電磁遮蔽ビル及びその施工法

Info

Publication number
JPH09181481A
JPH09181481A JP33463695A JP33463695A JPH09181481A JP H09181481 A JPH09181481 A JP H09181481A JP 33463695 A JP33463695 A JP 33463695A JP 33463695 A JP33463695 A JP 33463695A JP H09181481 A JPH09181481 A JP H09181481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic shielding
sash frame
electromagnetic
building
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33463695A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ishikawa
敏行 石川
Mitsuo Sato
光男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKUNETSUTO KK
Shimizu Construction Co Ltd
Technology Network Inc
Shimizu Corp
Original Assignee
TEKUNETSUTO KK
Shimizu Construction Co Ltd
Technology Network Inc
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKUNETSUTO KK, Shimizu Construction Co Ltd, Technology Network Inc, Shimizu Corp filed Critical TEKUNETSUTO KK
Priority to JP33463695A priority Critical patent/JPH09181481A/ja
Publication of JPH09181481A publication Critical patent/JPH09181481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁遮蔽ガラスの取り付け施工を簡単に行え
るようにする。 【解決手段】 周囲を電磁遮蔽材からなる電磁遮蔽層で
覆ってビル内空間を外部からの独立した電磁遮蔽空間と
して構成する電磁遮蔽ビルであり、電磁遮蔽ガラス2の
室内側とサッシ枠1との間に導電性材料を用いたガスケ
ット3を取り付け、電磁遮蔽ガラス2の外部側とサッシ
枠1との間に導電性材料を用いたバックアップ材5とシ
ーリング材4を取り付け施工することによりサッシ枠1
と電磁遮蔽ガラス2の電磁遮蔽層とを電気的に一体化す
る。導電性材料を用いたガスケット3を予め取り付けた
サッシ枠1を搬入して施工することにより、現場での工
数を減らし、作業負担を軽減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、周囲を電磁遮蔽材
からなる電磁遮蔽層で覆ってビル内空間を外部からの独
立した電磁遮蔽空間として構成する電磁遮蔽ビル及びそ
の施工法に関する。
【0002】
【従来の技術】オフィスビルのOA化に伴い、LANそ
の他の通信回線を使った情報通信処理システムが構築さ
れるが、システムが大規模化により通信回線の確保が課
題になる。通信情報の増大と共にケーブルの配線が複雑
に錯綜すると、部屋や装置の配置替えの際に、配線変更
の作業量が増大する。そこで、電波を使った無線通信方
式の採用も1つの方法として注目されている。
【0003】ところが、電波を使った無線通信方式を採
用する場合には、使用周波数帯域について電波法の規制
が問題になる。そこで、このような電波法による規制を
受けることなく、自由に使用周波数帯域を選択、設定し
て独自の無線による通信方式を採用するためには、ビル
内の空間を外部から電磁的に遮蔽した電磁遮蔽ビルの構
築が不可欠となる。既に出願人は、このような電磁遮蔽
ビルに関し、例えば特公平6−99972号公報や特公
平6−99973号公報、特公平7−16118号公
報、特公平6−76706号公報に、ビルの躯体や外壁
の遮蔽構造について提案し、特公平6−99971号公
報や特公平6−33699号公報、特公平6−1382
2号公報に、ビルの出入口の遮蔽構造について、特公平
6−63407号公報や特公平5−79790号公報、
特公平3−58557号公報に、窓開口部の遮蔽構造に
ついて提案している。また、特公平3−62320号公
報や特公平3−45972号公報、特公平3−6231
8号公報、特公平5−34159号公報に、天井や階層
別の遮蔽構造について提案している。
【0004】図3は電磁遮蔽ビルの構成概要を示す図で
あり、30は窓、40は壁、50は天井、60は床を示
す。図3において、壁40は、例えば躯体の内壁に金属
メッシュや金属箔(フイルム)、不織布、その他導電性
繊維を用いたシート等を貼ったり、導電性塗料を塗って
電磁遮蔽層を形成したもの、或いはこのような電磁遮蔽
層を片面に形成したボードを用いたものである。天井5
0、床60も、壁40と同様の施工を行い、或いは電磁
遮蔽材を貼り合わせたパネルを用いたものである。窓3
0は、窓ガラスの片面又は両面に上記と同様に電磁遮蔽
材を用いて電磁遮蔽膜を形成し、この電磁遮蔽膜をサッ
シ枠に接続することにより、壁40と窓30の電磁遮蔽
層を電気的に一体に接続したものである。
【0005】上記の提案に見られるように、電磁遮蔽ビ
ルは、躯体や壁構造体に電磁遮蔽材を用い、さらに窓や
出入口等の開口部にも電磁遮蔽材を用いてビルの外壁に
沿って全面を電磁遮蔽材で覆うようにすることにより、
ビル内の空間を外部から独立した1つの電磁遮蔽空間と
して構成することができる。また、ビル内を1つの電磁
遮蔽空間としてではなく、各フロア毎に上下の天井や床
において電磁遮蔽材で仕切り、或いは各フロアにおいて
部屋間の壁を電磁遮蔽材で仕切ることによって、各フロ
ア毎、或いは各部屋毎に独立した複数の電磁遮蔽空間を
構成することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、壁と天井、壁
と床のそれぞれの電磁遮蔽層間の電気的な接続は、それ
ぞれの電磁遮蔽層を伸ばして突き合わせ、さらにはその
接続状態を確実に維持するために突き合わせ部分におい
て電磁遮蔽層が重なるようにしたり、導電性テープを貼
って継ぎ目を覆うようにすることによって、比較的簡単
な作業で施工できるが、壁と窓ガラスの電磁遮蔽層間、
特にサッシ枠と窓ガラスの電磁遮蔽層との間の電気的な
接続は、作業が煩雑になっている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するものであって、電磁遮蔽ガラスの取り付け施工
を簡単に行えるようにするものである。そのために本発
明は、周囲を電磁遮蔽材からなる電磁遮蔽層で覆ってビ
ル内空間を外部からの独立した電磁遮蔽空間として構成
する電磁遮蔽ビルであって、電磁遮蔽ガラスの室内側と
サッシ枠との間に導電性材料を用いたガスケットを配設
すると共に、電磁遮蔽ガラスの外部側とサッシ枠との間
に導電性材料を用いたバックアップ材とシーリング材と
を配設することによりサッシ枠と電磁遮蔽ガラスの電磁
遮蔽層とを電気的に一体化するように構成し、また、導
電性材料を用いたガスケットを予め取り付けたサッシ枠
を搬入して施工することを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態を
図面を参照しつつ説明する。図1は本発明に係る電磁遮
蔽ビルの実施の形態を説明するための図であり、1はサ
ッシ枠、2はガラス、3は導電性ガスケット、4はシー
リング材、5はバックアップ材、6はスペーサを示す。
【0009】図1において、(A)は、(B)の正面図
における方立部を中心とする両側のX−X′断面を示す
図である。ガラス2は、スペーサ6を挟んで乾燥空気層
を設けたペアの電磁遮蔽ガラスであり、例えばそれぞれ
内側(乾燥空気層側)の面に金属メッシュや導電性フィ
ルム等の電磁遮蔽材を用いて電磁遮蔽膜を形成したもの
である。このガラス2の室内側とサッシ枠1との間に導
電性材料を用いたガスケット3を設け、外部側とサッシ
枠1との間に導電性材料を用いたバックアップ材5と一
般のシーリング材4を設ける。したがって、ガラス2の
電磁遮蔽膜とサッシ枠1との間は、室内側がガスケット
3により電気的に接続され、外部側がバックアップ材5
により電気的に接続される。ガラス2の取り付け施工を
このようにすると、導電性材料を用いたガスケット3
は、工場においてサッシ枠1に予め取り付けて現場に搬
入することができ、外部側の導電性材料を用いたバック
アップ材5と一般のシーリング材4だけが現場での施工
となるので、現場での工数を減らし作業負担を軽減する
ことができる。
【0010】図2は電気的な接続処理の細部の構成例を
示す図であり、(A)はペアガラスの端部の処理、
(B)は単板ガラスの端部の処理、(C)は導電性材料
を用いたガスケットの変形例を示している。ペアガラス
の場合には、図2(A)に示すように乾燥空気層11側
に形成した電磁遮蔽膜12をそれぞれ端部まで折り曲げ
て伸ばし、それらと重ねてペアガラス全体の端部を覆う
ように接続用としての電磁遮蔽材13を配置する。単板
ガラスの場合にも、ペアガラスの場合と同様、図2
(B)に示すようにガラス2の片面に形成した電磁遮蔽
膜12と重ねて端部を覆うように接続用としての電磁遮
蔽材13を配置する。この電磁遮蔽材13としては、例
えば導電性のテープや箔を貼るようにしてもよいし、導
電性の塗料を塗るようにしてもよい。また、導電性材料
を用いたガスケットの場合には、ガスケットそのものに
導電性ゴムやカーボン等の導電性材料を用いることがで
きるが、一般のガスケットに図2(C)に示すように導
電性材料15を被せるようにしてもよい。この場合の導
電性材料15としても、例えば導電性のテープや箔を貼
るようにしてもよいし、導電性の塗料を塗るようにして
もよい。
【0011】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、種々の変形が可能である。例えば上
記実施の形態では、導電性材料を用いたガスケットを予
め工場で取り付けてから現場に搬入するようにしたが、
現場で取り付けるようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、電磁遮蔽ガラスの室内側とサッシ枠との間に
導電性材料を用いたガスケットを取り付けるので、サッ
シ枠に予め工場で導電性材料を用いたガスケットを取り
付けて現場に搬入することができ、現場での工数を減ら
し、作業負担を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電磁遮蔽ビルの実施の形態を説
明するための図である。
【図2】 電気的な接続処理の細部の構成例を示す図で
ある。
【図3】 電磁遮蔽ビルの構成概要を示す図である。
【符号の説明】
1…サッシ枠、2…ガラス、3…導電性ガスケット、4
…シーリング材、5…バックアップ材、6…スペーサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲を電磁遮蔽材からなる電磁遮蔽層で
    覆ってビル内空間を外部からの独立した電磁遮蔽空間と
    して構成する電磁遮蔽ビルであって、電磁遮蔽ガラスの
    室内側とサッシ枠との間に導電性材料を用いたガスケッ
    トを配設すると共に、電磁遮蔽ガラスの外部側とサッシ
    枠との間に導電性材料を用いたバックアップ材とシーリ
    ング材とを配設することによりサッシ枠と電磁遮蔽ガラ
    スの電磁遮蔽層とを電気的に一体化するように構成した
    ことを特徴とする電磁遮蔽ビル。
  2. 【請求項2】 周囲を電磁遮蔽材からなる電磁遮蔽層で
    覆ってビル内空間を外部からの独立した電磁遮蔽空間と
    して構成する電磁遮蔽ビルの施工方法であって、サッシ
    枠の室内側に導電性材料を用いたガスケットを予め取り
    付けてサッシ枠を搬入し、電磁遮蔽ガラスの室内側とサ
    ッシ枠との間に導電性材料を用いたガスケットを配設す
    ると共に、電磁遮蔽ガラスの外部側とサッシ枠との間に
    導電性材料を用いたバックアップ材とシーリング材とを
    配設して電磁遮蔽ガラスを取り付け施工することにより
    サッシ枠と電磁遮蔽ガラスの電磁遮蔽層とを電気的に一
    体化することを特徴とする電磁遮蔽ビルの施工法。
JP33463695A 1995-12-22 1995-12-22 電磁遮蔽ビル及びその施工法 Pending JPH09181481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33463695A JPH09181481A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電磁遮蔽ビル及びその施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33463695A JPH09181481A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電磁遮蔽ビル及びその施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09181481A true JPH09181481A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18279598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33463695A Pending JPH09181481A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 電磁遮蔽ビル及びその施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09181481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100841043B1 (ko) * 2008-04-02 2008-06-24 이붕희 트랜스페랜트 월을 갖는 엠알아이용 실드룸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100841043B1 (ko) * 2008-04-02 2008-06-24 이붕희 트랜스페랜트 월을 갖는 엠알아이용 실드룸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09181481A (ja) 電磁遮蔽ビル及びその施工法
JPH10274360A (ja) 電磁遮蔽ビルのダクト貫通構造
JPH10266629A (ja) 電磁遮蔽ビル
JP3629665B2 (ja) 電磁遮蔽ビルリニューアルの窓施工方法
JPH10299125A (ja) 簡易施工電磁遮蔽建物
US4503655A (en) Insulation system for inner side of exterior wall
JPH09246778A (ja) 電磁遮蔽ビル及び遮蔽ユニット
JPH09181478A (ja) 電磁遮蔽ビル
JPH09223893A (ja) ブラインド遮蔽による電磁遮蔽ビル
JPH0972018A (ja) ブラインド遮蔽による電磁遮蔽ビル
JPH10252178A (ja) 電磁遮蔽壁
JPH09307272A (ja) 電磁遮蔽ビル
JP3608142B2 (ja) 電磁波遮蔽窓
JPH0972017A (ja) 二重遮蔽窓開口部構造の電磁遮蔽ビル
JPH09116290A (ja) 電磁遮蔽構造
JPH09283978A (ja) 電磁遮蔽ビル
JPH10102935A (ja) 窓部遮蔽性能の向上を図った電磁遮蔽ビル
JPH0362318B2 (ja)
JPH09283979A (ja) 電磁遮蔽ビル
JPH10273994A (ja) 電磁遮蔽窓
JPH09283961A (ja) 電磁遮蔽ビル
JP3364848B2 (ja) 二重窓枠構造の電磁遮蔽ビル
JPH11324167A (ja) 電磁シールド吸音工法及びパネル
JPH10280822A (ja) 電磁遮蔽扉
JPH10292525A (ja) 電磁遮蔽ビル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050615