JPH09177240A - プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法 - Google Patents

プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法

Info

Publication number
JPH09177240A
JPH09177240A JP34068995A JP34068995A JPH09177240A JP H09177240 A JPH09177240 A JP H09177240A JP 34068995 A JP34068995 A JP 34068995A JP 34068995 A JP34068995 A JP 34068995A JP H09177240 A JPH09177240 A JP H09177240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
column
precast reinforced
beams
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34068995A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kobayakawa
敏 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP34068995A priority Critical patent/JPH09177240A/ja
Publication of JPH09177240A publication Critical patent/JPH09177240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 RPC構造と異種構造の接合部の構造を合理
化して、工事全体の省力化、工程の短縮を図る。 【解決手段】 建築物Aの架構される柱C間に架設され
るプレキャスト鉄筋コンクリート梁Gの縦断面におい
て、梁成よりスラブ厚が欠截され、長手方向の梁下主筋
13が梁小口より突出され、同梁の一端の一部に鉄骨梁
sが一体となって打ち込まれ、同鉄骨梁は梁小口より柱
Cを跨いで次の張間まで延長されて複合構造の梁を形成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレキャスト軸組構
造(RPC構造)と鉄骨造柱、鉄筋コンクリート柱、鉄
骨梁とよりなる複合構造を併用した異種構造におけるプ
レキャスト鉄筋コンクリート梁と、同梁の架構方法に係
るものである。
【0002】
【従来の技術】前記の場合、従来の方法では、両構造部
の境界部の柱梁を、鉄骨鉄筋コンクリート造及び鉄骨
造、または鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート
造の部分は場所打ちコンクリートによって施工してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】RPC構造や複合構造
を採用する最大の意図は現場作業の省力化と工程の短縮
であるが、前記したように両者の中間に現場打設の工程
が混在することによって、本来の目的を達成することが
できなくなる。本発明はこのような問題点に鑑みて提案
されたもので、その目的とする処は、RPC構造と異種
構造の接合部の構成を合理化して、工事全体の省力化、
工程の短縮効果を更に高める点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係るプレキャスト鉄筋コンクリート梁は、
建物の柱間に架構されるプレキャスト鉄筋コンクリート
梁であって、前記梁の縦断面において梁成よりスラブ厚
が欠截され、梁下主筋が梁小口より水平に突出し、同梁
の一端の一部に、鉄骨梁が挿入されるU形中空部が構成
されたことを特徴とするものである。
【0005】請求項2の発明は建物の架構の柱間に架設
されるプレキャスト鉄筋コンクリート梁であって、同梁
の縦断面において梁成よりスラブ厚が欠截され、梁下主
筋が梁小口より梁幅の左右に拡開するようにL形に突出
され、同梁の一端の一部に鉄骨梁が挿入されるU形中空
部が構成されたことを特徴とするプレキャスト鉄筋コン
クリート梁に係るものである。
【0006】請求項3の発明に係る梁の架構方法は、柱
頭部が梁成断面を欠截され、柱主筋が柱頭部より上部階
の定着長だけ延設されたプレキャスト鉄筋コンクリート
柱、または、現場造成による柱に、梁の縦断面において
梁成よりスラブ厚が欠截され、長手方向の梁下主筋が梁
小口よりL形に突出したプレキャスト鉄筋コンクリート
梁を対向して架構し、同梁に対して直交方向の一方に同
梁端部が挿入されるU形に中空部が欠截されたプレキャ
スト鉄筋コンクリート梁を架構し、次いで同梁のU形中
空部に同方向に対向して前記柱を跨いで鉄骨梁を挿入し
架構する建て方を行なったのち、前記プレキャスト鉄筋
コンクリート梁の梁上主筋を夫々配筋し、同プレキャス
ト鉄筋コンクリート梁の一方の対向方向に床材を架渡
し、前記柱が欠截された頭部に型枠を組み立て、床と柱
の欠截部に一体にコンクリートを打設することを特徴と
するものである。
【0007】請求項4の発明に係る梁の架構方法は、前
記梁の架構方法において、U形に中空部が欠截されたプ
レキャスト鉄筋コンクリート梁に梁主筋をスタラップに
挿通し柱パネルゾーン内でL形に下向き配筋したことを
特徴とするものである。請求項5の発明は、前記鉄骨梁
のフランジにブラケットを設け、前記鉄筋コンクリート
梁の梁主筋の端部を前記ブラケットに定着することを特
徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面について本発明の最も
好ましい実施の形態を示す。図1は本発明に係る梁及び
同梁を使用して架構された建築物Aの断面を表わし、図
中Cは柱で、現場造成による鉄筋コンクリート柱(以下
RC柱という)、鉄骨鉄筋コンクリート柱(以下SRC
柱という)あるいはプレキャストコンクリート柱(以下
PC柱という)で、Gは柱C間に架設された現場造成に
よる鉄筋コンクリート梁(以下、PC梁という)、ある
いはプレキャストコンクリート梁(以下PC梁とい
う)、Sは鉄骨梁、Fはスラブである。
【0009】図示の実施例において建築物Aにおける図
の左半部の柱C(RC柱またはPC柱)は鉄筋コンクリ
ート構造の柱で同柱間に梁G(RC梁、PC梁)が架設
され、同梁G上にスラブFが架設されている。図の右半
部は柱C(RC柱、SRC柱またはPC柱)間に鉄骨梁
Sが架設され、同梁S上にスラブFが架渡されている。
更に、左半分のPC梁Gの一部に亘って鉄骨梁sが打ち
込まれている。
【0010】このように前記建築物Aは鉄筋コンクリー
ト造、鉄骨鉄筋コンクリート造からなる異種構造によっ
て構成されている。図2は建物の柱間に架構されPC梁
Gで、同梁Gの縦断面において、図7に示す如く梁成h
1 よりスラブ厚h3 が欠截された梁成h2 を有し、スラ
ブ厚h3 が欠截された梁上にスタラップ2の一部が突出
し、梁小口より梁下主筋1が水平に突出し、同梁端部が
鉄骨梁が挿入されるU形の欠截部6から構成されたPC
梁aである。
【0011】図3はPC梁の他の実施例を示し、図7に
示す如く梁成h1 よりスラブ厚h3が欠截された、梁成
2 を有し、スラブ厚h3 が欠截された梁上にスタラッ
プ2の一部が突出し、梁小口より梁下主筋1′が梁幅方
向に対して左右に拡開してL形に突出され、同梁端部が
鉄骨梁が挿入されるU形の欠截部6から構成されたPC
梁bである。
【0012】次に図4乃至図6を参照して異種構造にお
ける梁の架構方法を説明する。異種構造とは図1で説明
した通りSRC構造・RC構造・S構造の組み合わせに
よる構造体からなっている。図4(イ)は前記図2に示
すPC梁aを用いた架構工程を示す斜視図である。先
ず、柱頭部に梁成h1 分が欠截されたPC柱C、また
は、現場で造成されたRC柱Cを所定の位置に建て込
み、y−y方向には梁小口より梁下主筋がL型に定着筋
13bが突出したPC梁G1 、G2 を前記柱間に組立て
続いてx方向一方にはPC梁aを柱間に組立て、x方向
一方から前記PC梁aのU形の欠截部6に鉄骨梁Sを前
記柱を跨いで鉄骨梁s部を挿入し次の梁間に架構する。
【0013】次に図5に示すように、x、y方向に亘っ
て夫々梁が組立てられ、柱Cの柱頭より上階へと突出し
た定着筋10にフープ筋11を配筋し、y方向の梁上主
筋12′を配筋し、さらに、x方向のPC梁aの梁上主
筋12を配筋し、鉄骨梁s部に設けられた鉄筋定着用ブ
ラケット3に先端がネジ切された梁上主筋12を前記ブ
ラケット3の貫通孔3bに貫通し、ナット14によって
緊締する。同様に水平に突出した先端がネジ切された梁
下主筋13aを鉄筋定着用ブラケット3に緊締する。
【0014】次いで、柱、梁のパネルゾーンに型枠を組
立て、前記PC梁と鉄骨梁間にデッキプレート18を架
渡しスラブ補強筋(図示せず)を配してパネルゾーン2
0、梁上とU型欠截部とスラブFにコンクリート19を
打設する。次に図4(ロ)によって他の実施例としてP
C梁bを用いて架構する架構工程を説明する。
【0015】PC梁のG1 、G2 とPC梁bと鉄骨梁S
の架構は前記図4(イ)で説明した工程と同一であるか
ら説明を省略するが、前記工程によって架構した後、柱
Cの柱頭より上階へと突出した定着筋10にフープ筋1
1を配筋し、y方向のPC梁に梁上主筋16′を配筋
し、続いてx方向のPC梁bの梁上主筋16を配筋し、
同梁上主筋16の定着部はパネルゾーン20にL型に下
方向に曲成し、同パネルゾーン20型枠を組立て、前記
PC梁と鉄骨梁S間にデッキプレート18を架渡しスラ
ブ補強筋(図示せず)を配してパネルゾーン20、梁上
とU型欠截部6とスラブFにコンクリート19を打設す
る。(図6参照) 図8はPC梁a、PC梁bを組立て後、PC梁a、PC
梁bのU形の欠截部6に柱を跨いで挿入する鉄骨梁sが
延長された鉄骨梁Sで、鉄骨梁sに鉄筋定着用ブラケッ
ト3が設けられ、同ブラケット3は鉄骨梁sの柱面外の
上下フランジ長手方向に直交して垂直片3aを突設し垂
直片に先端がネジ切りされた梁上主筋12を貫通する貫
通孔3bが穿孔されている。図中5は梁上に植設された
スタッドボルトである。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば前記したように、建物の
柱間に架構されるプレキャスト鉄筋コンクリート梁の縦
断面において梁成よりスラブ厚が欠截され梁下主筋が梁
の小口より水平に突出され、同梁の一端の一部に鉄骨梁
が挿入されるU形中空部が構成されているので、梁端部
の小口より前記鉄骨梁を容易に挿入、定着できるもので
ある。更に同鉄骨梁は柱を跨いで次の張間まで延設され
たことによって、RPC構造と異種構造の境界部の柱及
び同柱に接続する部材をプレキャスト化することができ
るので、施工が簡略化され、工期が短縮される。
【0017】また前記PC梁は縦断面においてスラブ厚
が欠截され、梁上にスタラップの一部が突設されたこと
により、後打ちスラブコンクリートとの一体化が図ら
れ、また梁下主筋が梁小口より水平に突設されたことに
よって柱梁パネルゾーンの打設コンクリートとの一体化
が図られる。請求項2の発明は、鉄骨梁の梁小口より水
平に突出された水平主筋が梁幅の左右に拡開するように
L形に突出せしめたことによって前記梁端部より突出さ
れた前記鉄骨梁と干渉することなく前記水平主筋を配筋
することができる。
【0018】請求項3の発明は柱頭部が欠截され、柱主
筋が上部階の定着長に延設されたPC柱、又は現場造成
による柱に、梁の縦断面において梁成よりスラブ厚が欠
截され、同梁の一端のU形欠截部に鉄骨梁を前記柱を跨
いで隣の梁間に架構したのち、前記PC梁の梁上主筋を
配筋し、同PC梁の対向方向に床材を配設して梁成断面
が欠截された柱頭部に型枠を組み立て、床と柱の欠截部
にコンクリートを打設することによって柱梁と床とが一
体化されるものである構造的に信頼度の高い架構が構成
される。
【0019】請求項4の発明はPC梁のスタラップに梁
上主筋を挿通し、柱パネルゾーン内でL形定着筋を下向
きに配筋することによって定着が簡単で確実に定着し、
異種構造の接合が可能である。請求項5の発明は鉄骨梁
のフランジにブラケットを設け、前記梁主筋の端部を同
ブラケットに定着することによって主筋の配筋定着を確
実に行うものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るPC梁を使用して架構した建築物
の構造を示す縦断面図である。
【図2】複合構造のPC梁の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図3】前記PC梁の他の実施例を示す斜視図である。
【図4】(イ)(ロ)は本発明を実施するためのPC
柱、梁の分解斜視図である。
【図5】本発明を実施する架構工程を示す柱梁接合部の
縦断面図である。
【図6】本発明を実施する架構工程を示す柱梁接合部の
縦断面図である。
【図7】図5のA−A矢視の縦断面図である。
【図8】鉄骨梁の斜視図である。
【符号の説明】
A 建築物 C 柱 G PC梁 S,s 鉄骨梁 a 梁 F スラブ j 梁ジョイント 1 梁下主筋 2 スタラップ 3 ブラケット 5 スタッドボルト 6 欠截部 10 定着筋 11 フープ筋 12 梁上主筋 12′ 梁上主筋 13 梁下主筋 14 ナット 16 梁上主筋 16′ 梁上主筋 18 デッキプレート 19 コンクリート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の柱間に架構されるプレキャスト鉄
    筋コンクリート梁であって、前記梁の縦断面において梁
    成よりスラブ厚が欠截され、梁下主筋が梁小口より水平
    に突出し、同梁の一端の一部に、鉄骨梁が挿入されるU
    形中空部が構成されたことを特徴とするプレキャスト鉄
    筋コンクリート梁。
  2. 【請求項2】 建物の架構の柱間に架設されるプレキャ
    スト鉄筋コンクリート梁であって、同梁の縦断面におい
    て梁成よりスラブ厚が欠截され、梁下主筋が梁小口より
    梁幅の左右に拡開するようにL形に突出され、同梁の一
    端の一部に鉄骨梁が挿入されるU形中空部が構成された
    請求項1記載のプレキャスト鉄筋コンクリート梁。
  3. 【請求項3】 柱頭部が梁成断面を欠截され、柱主筋が
    柱頭部より上部階の定着長だけ延設されたプレキャスト
    鉄筋コンクリート柱、または、現場造成による柱に、梁
    の縦断面において梁成よりスラブ厚が欠截され、長手方
    向の梁下主筋が梁小口よりL形に突出したプレキャスト
    鉄筋コンクリート梁を対向して架構し、同梁に対して直
    交方向の一方に同梁端部が挿入されるU形に中空部が欠
    截されたプレキャスト鉄筋コンクリート梁を架構し、次
    いで同梁のU形中空部に同方向に対向して前記柱を跨い
    で鉄骨梁を挿入し架構する建て方を行なったのち、前記
    プレキャスト鉄筋コンクリート梁の梁上主筋を夫々配筋
    し、同プレキャスト鉄筋コンクリート梁の一方の対向方
    向に床材を架渡し、前記柱が欠截された頭部に型枠を組
    み立て、床と柱の欠截部に一体にコンクリートを打設す
    ることを特徴とする異種構造における梁の架構方法。
  4. 【請求項4】 前記梁の架構方法において、U形に中空
    部が欠截されたプレキャスト鉄筋コンクリート梁に梁主
    筋をスタラップに挿通し柱パネルゾーン内でL形に下向
    き配筋した請求項3記載の異種構造における梁の架構方
    法。
  5. 【請求項5】 前記鉄骨梁のフランジにブラケットを設
    け、前記鉄筋コンクリート梁の梁主筋の端部を前記ブラ
    ケットに定着する請求項4記載の異種構造における梁の
    架構方法。
JP34068995A 1995-12-27 1995-12-27 プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法 Pending JPH09177240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34068995A JPH09177240A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34068995A JPH09177240A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09177240A true JPH09177240A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18339376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34068995A Pending JPH09177240A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09177240A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008031838A (ja) * 2007-09-21 2008-02-14 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
JP2011069195A (ja) * 2011-01-05 2011-04-07 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
CN109296073A (zh) * 2018-11-24 2019-02-01 沈阳建筑大学 新型装配式梁柱连接节点
CN110439180A (zh) * 2019-08-20 2019-11-12 长沙远大住宅工业安徽有限公司 一种交叉梁及施工方法
CN111173198A (zh) * 2019-09-02 2020-05-19 威海建设集团股份有限公司 建筑工程附墙构造柱施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008031838A (ja) * 2007-09-21 2008-02-14 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
JP2011069195A (ja) * 2011-01-05 2011-04-07 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
CN109296073A (zh) * 2018-11-24 2019-02-01 沈阳建筑大学 新型装配式梁柱连接节点
CN110439180A (zh) * 2019-08-20 2019-11-12 长沙远大住宅工业安徽有限公司 一种交叉梁及施工方法
CN111173198A (zh) * 2019-09-02 2020-05-19 威海建设集团股份有限公司 建筑工程附墙构造柱施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522714B2 (ja) 建築物躯体の施工法
JP7449685B2 (ja) プレキャストコンクリート耐震壁の接合構造
JP2001342679A (ja) 柱梁接合部におけるPCa梁部材の接合方法およびそのためのPCa梁部材
JPH09177240A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法
JP2002294959A (ja) 鉄骨階段の取付金物及び鉄骨階段の取付け装置並びに取付け方法
JPH02300439A (ja) プレハブ工法
JPH11166294A (ja) 鉄骨入りコンクリート梁及びこれを用いた床施工法
JPH09177239A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁とその架構方法
JPH0634994Y2 (ja) プレストレス導入プレキヤスト鉄骨鉄筋コンクリート大梁
JP2758208B2 (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JPH0781307B2 (ja) 超高層建築物の構築方法
JPH10280541A (ja) 混合構造の骨組及び同骨組の構築方法
JPH0726440B2 (ja) 鉄骨鉄筋プレキヤストコンクリート柱と鉄骨梁との接合方法
JPH0366878A (ja) プレキヤスト柱梁とプレキヤスト耐震壁の構築方法
JPH06995B2 (ja) 柱とpc梁との接合工法
JPH02261145A (ja) プレキャストコンクリート大梁を用いたジョイストスラブの架構工法
JP2000328788A (ja) 壁鉄筋の定着および継手工法
JPH02236327A (ja) ラーメン式プレキヤストコンクリート構造物の構築工法
JPH07229203A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリートの接合部
JP2776216B2 (ja) 建築架構
JP2651321B2 (ja) 壁式ラーメン構造物における梁の定着方法
JPH10231559A (ja) 梁鉄骨付き芯柱およびそれによる混合構造物の構築方法
JPH07252882A (ja) 建築架構の接合構法
JPH0533388A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリート造の接合部
JPH01187237A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリート建造物における柱梁の接合工法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050530