JPH09162032A - ソレノイド駆動装置 - Google Patents

ソレノイド駆動装置

Info

Publication number
JPH09162032A
JPH09162032A JP7345205A JP34520595A JPH09162032A JP H09162032 A JPH09162032 A JP H09162032A JP 7345205 A JP7345205 A JP 7345205A JP 34520595 A JP34520595 A JP 34520595A JP H09162032 A JPH09162032 A JP H09162032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
solenoid
period
drive pulse
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7345205A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Kono
弘三 河野
Tsuneo Adachi
恒夫 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP7345205A priority Critical patent/JPH09162032A/ja
Priority to US08/756,909 priority patent/US5884896A/en
Priority to DE19650437A priority patent/DE19650437C2/de
Publication of JPH09162032A publication Critical patent/JPH09162032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • H01F7/1877Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings controlling a plurality of loads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0682Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the body being hollow and its interior communicating with the fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2003Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening
    • F02D2041/2013Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening by using a boost voltage source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2031Control of the current by means of delays or monostable multivibrators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2051Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit using voltage control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2058Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit using information of the actual current value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2068Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the circuit design or special circuit elements
    • F02D2041/2072Bridge circuits, i.e. the load being placed in the diagonal of a bridge to be controlled in both directions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2068Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the circuit design or special circuit elements
    • F02D2041/2079Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the circuit design or special circuit elements the circuit having several coils acting on the same anchor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2つのソレノイドの駆動に関して共用回路部
分を設け、構成の簡単化および低コスト化を図ると共
に、ノイズによる誤動作で共用回路部分が同時に使用さ
れることのないようにする。 【解決手段】 駆動時期が重ならない2つのソレノイド
1,4に駆動手段5を設け、回路30,31,32を共
用するようにすると共に、一方の駆動パルス信号S1
基づいて一方のソレノイド1が駆動されている場合に、
他方の駆動パルス信号S4 を受けつけないように構成す
る。これにより、ソレノイド1の駆動中に、ノイズによ
って駆動パルス信号S4 が与えられても、共用回路部分
が同時に使用されることを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はソレノイド駆動装置
に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】例えば、燃料噴射をソ
レノイドの駆動によって調節する燃料噴射弁を内燃機関
の各気筒に設け、各燃料噴射弁に対応する駆動パルス信
号に基づいて各燃料噴射弁のソレノイドを駆動する駆動
装置においては、噴射時期が重ならない2つの燃料噴射
弁の夫々のソレノイドの駆動に関して回路を共用するこ
とが可能であり、これにより回路部品を少なくし、コス
ト低減を図ることができる。この場合、一方の燃料噴射
弁のソレノイドが駆動されている最中に、他方の燃料噴
射弁のソレノイドが駆動パルス信号に乗ったノイズによ
って駆動されると、双方が同時に共用回路を使うことに
なるので、共用回路およびその動作等に支障を来すおそ
れがあり、そのため、駆動パルス信号に乗ったノイズに
よる誤動作防止を図ることが望まれる。
【0003】また、燃料噴射弁の駆動終了時間を短くす
るという観点から、保持期間の終了に続いて駆動時とは
逆極性の電圧をソレノイドに印加してソレノイドを所定
時間の間逆励磁し、ステータおよびアーマチュアがもつ
渦電流に起因する残留磁束を消磁し、リターンスプリン
グによるアーマチュアの復帰を促進することが望まれ
る。この場合、ソレノイドを逆励磁している最中に、ソ
レノイドに高電圧の印加を許容する始動期間信号が駆動
パルス信号に乗ったノイズによって発生すると、ソレノ
イドの駆動回路に高電圧と逆電圧とが同時に印加されて
回路および回路動作に支障を来たすこととなるので、こ
のような不具合が生じないようにする必要がある。
【0004】本発明は上記観点に基づいてなされたもの
で、その目的は、駆動時期が重ならない2つのソレノイ
ドの駆動に関して共用回路部分を設け、回路構成の簡単
化および低コスト化を図ることができると共に、駆動パ
ルス信号に乗ったノイズによって共用回路部分が同時に
使用されることに起因する誤動作を防止することのでき
るソレノイド駆動装置を提供することにある。
【0005】本発明の別の目的は、ソレノイドを保持期
間の終了に続いて所定時間の間逆励磁することによって
ソレノイドアクチュエータの駆動終了時間を短くするこ
とができると共に、ソレノイドを逆励磁している最中に
駆動パルス信号に乗ったノイズによって高電圧の印加を
許容する始動期間信号が発生することがないようにした
ソレノイド駆動装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては、複数
のソレノイドと、駆動時期が重ならない2つのソレノイ
ドごとに設けられ、前記2つのソレノイドを対応する制
御信号に基づいて夫々駆動する駆動手段であって、前記
2つのソレノイドの駆動に関して共用回路部分を有する
前記駆動手段と、各ソレノイドに対応する複数の駆動パ
ルス信号を入力し、各駆動パルス信号に基づいて各ソレ
ノイドに対する前記制御信号を夫々生成し、生成した前
記制御信号を、対応するソレノイドを駆動する前記駆動
手段に与えると共に、前記駆動手段によって駆動される
2つのソレノイドに対応する2つの駆動パルス信号に関
して、一方の駆動パルス信号に基づいて一方のソレノイ
ドを駆動している場合に他方の駆動パルス信号の入力を
受けつけないように構成した信号発生手段とを有するソ
レノイド駆動装置によって、上記目的を達成する。この
ような構成によれば、駆動手段が2つのソレノイドの駆
動に関して共用回路部分を有しているので、回路構成の
簡単化および低コスト化を図ることができる。また、駆
動手段によって駆動される2つのソレノイドに対応する
2つの駆動パルス信号に関して、一方の駆動パルス信号
に基づいて一方のソレノイドが駆動されいる場合に他方
の駆動パルス信号の入力を受けつけないように構成して
いるので、駆動パルス信号に乗ったノイズによって共用
回路部分が同時に使用されることに起因する誤動作を防
止することができる。
【0007】また、本発明においては、ソレノイドと、
駆動パルス信号を入力し、当該駆動パルス信号に基づい
て、前記ソレノイドの始動期間を規制する始動期間信
号、前記ソレノイドの前記始動期間に続く保持期間を規
制する保持期間信号、および、前記保持期間に続く逆励
磁期間を規制する逆励磁信号を与えると共に、前記逆励
磁信号が与えられている間前記始動期間信号の出力を禁
止するように構成した信号発生手段と、前記始動期間信
号が与えられている間前記ソレノイドに高電圧を印加
し、前記保持期間信号が与えられている間前記ソレノイ
ドに保持電流を与え、前記逆励磁信号が与えられている
間前記ソレノイドに駆動時とは逆極性の電圧を印加して
前記ソレノイドを逆励磁する駆動手段とを有するソレノ
イド駆動装置によって、上記目的を達成する。このよう
な構成によれば、保持期間の終了に続いてソレノイドが
逆励磁されるので、ソレノイドアクチュエータにおける
ステータおよびアーマチュアがもつ渦電流に起因する残
留磁束が消磁され、リターンスプリングによるアーマチ
ュアの復帰を促進すること、すなわち、ソレノイドアク
チュエータの駆動終了時間を短くすることができる。ま
た、逆励磁信号が与えられている間、始動期間信号の出
力が禁止されるので、ソレノイドに逆電圧が印加されて
いる最中に高電圧が印加されるようなことはない。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の一例
を示す構成図で、本例では4気筒の内燃機関に設けられ
た燃料噴射弁のソレノイドへの適用を示している。
【0009】図において、1,2,3および4は夫々第
1,第2,第3および第4燃料噴射弁のソレノイド、5
および6は夫々第1および第2駆動手段、7は信号発生
手段、8は昇圧回路である。
【0010】ソレノイド1を有する第1燃料噴射弁は図
示しない内燃機関の第1気筒に、ソレノイド2を有する
第2燃料噴射弁は第2気筒に、ソレノイド3を有する第
3燃料噴射弁は第3気筒に、ソレノイド4を有する第4
燃料噴射弁は第4気筒に夫々設けられている。図2は第
1〜第4燃料噴射弁の一例を示す断面構成図である。図
2において、10はステータ、11はステータ10の下
部に設けられたバルブハウジングである。ステータ10
は、第1円筒部12と第2円筒部13と環状部14とを
有し、第1および第2円筒部12,13と環状部14と
によって形成されたソレノイド収納室15にソレノイド
1(2,3,4)を収納している。ステータ10の第1
円筒部12の下方には筒状のアーマチュア16が設けら
れている。アーマチュア16は、ステータ10の環状部
14の端面14aおよびバルブハウジング11の内面を
摺動面として、上下動自在に設けられている。アーマチ
ュア16の下部には弁軸17が結合されており、アーマ
チュア16と共に上下動するようになっている。弁軸1
7は、下端に弁体18を有し、弁体18のバルブシート
部18aを開閉することによって、バルブハウジング1
1に形成された噴射口19を開閉するようになってい
る。20はスプリングで、アーマチュア16および弁軸
17を噴射口19が閉弁する方向に付勢している。燃料
は、ステータ10の第1円筒部12の上端面に形成され
た燃料入口21から供給され、ステータ10の第1円筒
部12の内部、アーマチュア16の内部、弁軸17に形
成された燃料通路22、弁体18に形成された燃料通路
23を通して、バルブシート部18aに与えられるよう
になっている。このような構成で、ソレノイド1(2,
3,4)が非励磁の状態では、スプリング20によって
アーマチュア16および弁軸17が下方に付勢され、バ
ルブシート部18aが閉成状態となる。ソレノイド1
(2,3,4)が励磁されると、アーマチュア16およ
び弁軸17がスプリング20の付勢力に抗してステータ
10に吸引され、バルブシート部18aが開成状態とな
る。
【0011】図1に戻り、第1駆動手段5は第1燃料噴
射弁のソレノイド1および第4燃料噴射弁のソレノイド
4を駆動し、第2駆動手段6は第2燃料噴射弁のソレノ
イド2および第3燃料噴射弁のソレノイド3を駆動する
ようになっている。ソレノイド1を有する第1燃料噴射
弁とソレノイド4を有する第4燃料噴射弁とは第1気筒
および第4気筒に設けられているので噴射時期は重なら
ず、また、ソレノイド2を有する第2燃料噴射弁とソレ
ノイド3を有する第3燃料噴射弁とは第2気筒および第
3気筒に設けられているので噴射時期は重ならない。第
1駆動手段5は、第1燃料噴射弁のソレノイド1および
第4燃料噴射弁のソレノイド4に流れる電流を検出する
電流検出回路30と、電流検出回路30の検出電流が所
定値になるように定電流制御した保持電流IH を与える
定電流回路31と、駆動時とは逆の極性の逆電圧VR
(例えば−100V)を発生する逆電圧回路32を有す
ると共に、第1高圧分配スイッチ33,第1低圧分配ス
イッチ34,第1逆励磁スイッチ35,第4高圧分配ス
イッチ36,第4低圧分配スイッチ37および第4逆励
磁スイッチ38を有している。電流検出回路30,定電
流回路31および逆電圧回路32は第1および第4燃料
噴射弁のソレノイド1,4の駆動に共用されている。第
1高圧分配スイッチ33は、昇圧回路8の高電圧VH
(例えば150V)および信号発生手段7の第1始動期
間信号PP1を入力し、第1始動期間信号PP1が与えられ
ている間、高電圧VH を第1燃料噴射弁のソレノイド1
に与える。第1低圧分配スイッチ34は、定電流回路3
1の保持電流IH および信号発生手段7の第1保持期間
信号PH1入力し、第1保持期間信号PH1が与えられてい
る間、保持電流IH を第1燃料噴射弁のソレノイド1に
与える。第1逆励磁スイッチ35は、逆電圧回路32の
逆電圧VR および信号発生手段7の第1逆励磁信号PR1
を入力し、第1逆励磁信号PR1が与えられている間、逆
電圧VR を第1燃料噴射弁のソレノイド1に与える。第
4高圧分配スイッチ36は、昇圧回路8の高電圧VH
よび信号発生手段7の第4始動期間信号PP4を入力し、
第4始動期間信号PP4が与えられている間、高電圧VH
を第4燃料噴射弁のソレノイド4に与える。第4低圧分
配スイッチ37は、定電流回路31の保持電流IH およ
び信号発生手段7の第4保持期間信号PH4入力し、第4
保持期間信号PH4が与えられている間、保持電流IH
第4燃料噴射弁のソレノイド4に与える。第4逆励磁ス
イッチ38は、逆電圧回路32の逆電圧VR および信号
発生手段7の第4逆励磁信号PR4を入力し、第4逆励磁
信号PR4が与えられている間、逆電圧VR を第4燃料噴
射弁のソレノイド4に与える。第2駆動手段6は、昇圧
回路8の高電圧VHおよび信号発生手段7の第2始動期
間信号PP2,第2保持期間信号PH2,第2逆励磁信号P
R2,第3始動期間信号PP3,第3保持期間信号PH3,第
3逆励磁信号PR3ヲ を入力し、第2および第3燃料噴射
弁のソレノイド2,3に関して、第1駆動手段と同様に
構成されている。
【0012】信号発生手段7は、第1信号発生回路3
9,第2信号発生回路40,第3信号発生回路41およ
び第4信号発生回路42を有している。第1信号発生回
路39は、第1駆動パルス信号S1 を入力して、第1始
動期間信号PP1,第1保持期間信号PH1および第1逆励
磁信号PR1を与える。第2信号発生回路40は、第2駆
動パルス信号S2 を入力して、第2始動期間信号PP2
第2保持期間信号PH2および第2逆励磁信号PR2を与え
る。第3信号発生回路41は、第3駆動パルス信号S3
を入力して、第3始動期間信号PP3,第3保持期間信号
H3および第3逆励磁信号PR3を与える。第4信号発生
回路42は、第4駆動パルス信号S4 を入力して、第4
始動期間信号PP4,第4保持期間信号PH4および第4逆
励磁信号PR4を与える。
【0013】図3は第1〜第4駆動パルス信号S1 〜S
4 の波形図で、第1〜第4駆動パルス信号S1 〜S4
Lレベル部分は第1〜第4燃料噴射弁のソレノイド1〜
4の駆動期間すなわち噴射期間であり、Hレベル部分は
ソレノイド1〜4の非駆動期間すなわち無噴射期間であ
る。図3からも明らかなように、第1燃料噴射弁と第4
燃料噴射弁とは噴射時期が重ならず、また、第2燃料噴
射弁と第3燃料噴射弁とは噴射時期が重ならない。その
ため、前述したように、第1および第2駆動手段5,6
において電流検出回路30,定電流回路31および逆電
圧回路32を共用することが可能となる。
【0014】図4は駆動パルス信号と始動期間信号,保
持期間信号,逆励磁信号との関係を説明するための説明
図で、第1信号発生回路39を例として、始動期間信
号,保持期間信号および逆励磁信号の発生を説明する。
第1始動期間信号PP1は、第1駆動パルス信号S1 の立
下りで第1の所定時間T1 の間、Hレベルになる。第1
保持期間信号PH1は、第1駆動パルス信号S1 の立下り
から第2の所定時間T2の経過でHレベルに立上り、第
1駆動パルス信号S1 の立上りでLレベルに立下る。第
2の所定時間T2 は第1の所定時間T1 よりも僅かに大
に設定されている。第1逆励磁信号PR1は、第1駆動パ
ルス信号S1 の立上りで第3の所定時間T3 の間、Hレ
ベルになる。後述するように、第1始動期間信号PP1
与えられている間高電圧VH が第1燃料噴射弁のソレノ
イド1に印加され、第1保持期間信号PH1が与えられて
いる間ソレノイド1に保持電流IH が与えられ、第1逆
励磁信号PR1が与えられている間ソレノイド1に逆電圧
R が印加される。第2,第3および第4信号発生回路
40〜42も対応する駆動パルス信号S2 〜S4 に従っ
て上述と同様に各信号を発生する。
【0015】図1に戻り、第1信号発生回路39と第4
信号発生回路42との間、および第2信号発生回路40
と第3信号発生回路41との間では、一方が駆動パルス
信号に基づいて電磁弁を駆動している場合に、他方が駆
動パルス信号の入力を受けつけない排他制御が行われる
ように構成されている。すなわち、第1信号発生回路3
9と第2信号発生回路42との間を例にすれば、第1駆
動パルス信号S1 のLレベルに基づいて第1燃料噴射弁
のソレノイド1が駆動されている場合に、図3に破線で
示すようにノイズNによって第4駆動パルス信号S4
Lレベルになっても、第4信号発生回路42はこれを受
けつけず、従って第4信号発生回路42から第1駆動手
段5に信号が与えられることはない。また逆に、第4駆
動パルス信号S4 のLレベルに基づいて第4燃料噴射弁
のソレノイド4が駆動されている場合に、ノイズによっ
て第1駆動パルス信号S1 がLレベルになっても、第1
信号発生回路39はこれを受けつけない。第2信号発生
回路40と第3信号発生回路41との間でも同様であ
る。
【0016】図5は図1における第1信号発生回路39
および第4信号発生回路42の一例を示す回路図であ
る。第1駆動パルス信号S1 は、第1のJKフリップフ
ロップ50のクロック端子(CLKバー端子)および第
1のDフリップフロップ51のクロック端子(CLK端
子)に与えられる。第4駆動パルス信号S4 は、第2の
JKフリップフロップ52のクロック端子(CLKバー
端子)および第2のDフリップフロップ53のクロック
端子(CLK端子)に与えられる。第1のJKフリップ
フロップ50のJ端子は第2のJKフリップフロップ5
2のQバー端子に接続され、K端子はグランドされてお
り、Q出力が第1のDフリップフロップ51のD端子,
第1始動期間信号出力用ANDゲート54,第1のOR
ゲート55,第1保持期間信号出力用ANDゲート5
6,第2のORゲート57および第1逆励磁信号出力用
ANDゲート58に与えられるようになっている。第2
のJKフリップフロップ52のJ端子は第1のJKフリ
ップフロップ50のQバー端子に接続され、K端子はグ
ランドされており、Q出力が第2のDフリップフロップ
53のD端子,第4始動期間信号出力用ANDゲート5
9,第1のORゲート55,第4保持期間信号出力用A
NDゲート60,第2のORゲート57および第4逆励
磁信号出力用ANDゲート61に与えられるようになっ
ている。第1のDフリップフロップ51のQ出力および
第2のDフリップフロップ53のQ出力は、第3のOR
ゲート62を介して、第1逆励磁信号出力用ANDゲー
ト58および第4逆励磁信号出力用ANDゲート61に
与えられると共に、インバータ63を経て第1保持期間
信号出力用ANDゲート56および第4保持期間信号出
力用ANDゲート60に与えられるようになっており、
更に、T3 遅延回路64およびインバータ65を経て、
図5に接続符号Aで示すように、第1および第2のJK
フリップフロップ50,52ならびに第1および第2の
Dフリップフロップ51,53のクリア端子(CLRバ
ー端子)に与えられるようになっている。T3遅延回路
64は図4における第3の所定時間T3 の遅延を与え
る。第1のORゲート55の出力は、T1 遅延回路66
およびインバータ67を介して、第1始動期間信号出力
用ANDゲート54および第4始動期間信号出力用AN
Dゲート59に与えられる。T1 遅延回路66は図4に
おける第1の所定時間T1 の遅延を与える。第2のOR
ゲート57の出力は、T2 遅延回路68を介して第1保
持期間信号出力用ANDゲート56および第4保持期間
信号出力用ANDゲート60に与えられる。
【0017】図6は図5の第1駆動パルス信号S1 に関
する動作タイミングチャートで、第4駆動パルス信号S
4 についても同様である。第1駆動パルス信号S1
(a)がHレベルのとき、すなわち無噴射時では、第1
のJKフリップフロップ50のQ出力(b)は”0”で
あり、従ってQバー出力は”1”である。第1駆動パル
ス信号S1 (a)がLレベルすなわち噴射状態になる
と、第1のJKフリップフロップ50のQ出力(b)
が”1”になり、そのQバー出力が”0”になる。第1
のJKフリップフロップ50のQバー出力は第2のJK
フリップフロップ52のJ入力となっているので、図3
に示すようにノイズNによって第4駆動パルス信号S4
がLレベルになっても、第2のJKフリップフロップ5
2はそのLレベル信号を受けつけない。第1のDフリッ
プフロップ51は第1駆動パルス信号S1の立上りでQ
出力(c)が”1”となり、このQ出力を第3の所定時
間T3 遅延した後反転させたインバータ65の出力
(d)によって各フリップフロップ50,51(52,
53)にリセットがかかる。そのため、第1のJKフリ
ップフロップ50のQ出力(b)は第1駆動パルス信号
1 の立上りの後第3の所定時間T3 の経過で”0”に
なり、第1のDフリップフロップ51のQ出力(c)は
第1駆動パルス信号S1 の立上りの後第3の所定時間T
3 の経過で”0”になる。第1始動期間信号出力用AN
Dゲート54は、第1のJKフリップフロップ50のQ
出力(b)と、このQ出力を第1の所定時間T1 遅延し
た後反転させたインバータ67の出力(e)とを入力
し、第1の駆動パルス信号S1 の立下りから第1の所定
時間T1 の間Hレベルとなる第1始動期間信号P
P1(f)を出力する。なお、T1 遅延回路66は入力信
号の立上りのみを遅延するようになっている。第1保持
期間信号出力用ANDゲート56は、第1のJKフリッ
プフロップ50のQ出力(b)と、このQ出力を第2の
所定時間T2 させたT2 遅延回路68の出力(h)と、
第1のDフリップフロップ51のQ出力を反転させたイ
ンバータ63の出力(g)とを入力し、第1駆動パルス
信号S1 の立下りから第2の所定時間T2 の経過でHレ
ベルとなり、第1駆動パルス信号S1 の立上りでLレベ
ルとなる第1保持期間信号PH1(i)を出力する。な
お、T2 遅延回路68は入力信号の立上りのみを遅延す
るようになっている。第1励磁信号出力用ANDゲート
58は、第1のJKフリップフロップ50のQ出力
(b)と、第1のDフリップフロップ51のQ出力
(c)とを入力し、第1駆動パルス信号S1 の立上りで
Hレベルとなり、第3の所定時間T3 の経過でLレベル
になる第1逆励磁信号PR1(j)を出力する。第1のJ
Kフリップフロップ50のQ出力は第1逆励磁信号PR1
の終了まで”1”となるので、そのQバー出力をJ入力
とする第2のJKフリップフロップ52は、その間にお
いてノイズにより第4駆動パルス信号S4がLレベルに
なっても、そのLレベル信号を受けつけず、Q出力が”
0”でQバー出力が”1”の状態を保持する。従って、
第1始動期間信号PP1,第1保持期間信号PH1および第
1逆励磁信号PR1の出力中に、第4始動期間信号出力用
ANDゲート59,第4保持期間信号出力用ANDゲー
ト60および第4逆励磁信号出力用ANDゲート61
が、第4始動期間信号PP4,第4保持期間信号PH4およ
び第4逆励磁信号PR4を出力することはない。第4駆動
パルス信号S4 が与えらた場合には対応する回路が上述
と同様に機能する。また、第2信号発生回路40および
第3信号発生回路41も上述と同様に構成されている。
【0018】以上のごとき構成で、第1駆動パルス信号
1 がLレベルになると、第1信号発生回路39から、
先ず、第1始動期間信号PP1が第1高圧分配スイッチ3
3に与えられ、第1の所定時間T1 の間、高電圧VH
第1燃料噴射弁のソレノイド1に印加される。次いで、
第1駆動パルス信号S1 がLレベルに立下った後第2の
所定時間T2 が経過することで、第1保持期間信号PH1
が第1低圧分配スイッチ34に与えられ、ソレノイド1
への保持電流IH の供給が開始される。第1駆動パルス
信号S1 が立上ると、第1保持期間信号PH1の出力が停
止して保持電流IH の供給が終了すると共に、第1逆励
磁信号PR1が第1逆励磁スイッチ35に与えられ、第3
の所定時間T3 の間逆電圧VR がソレノイド1に印加さ
れる。この逆電圧VR の印加により、ステータ10およ
びアーマチュア16がもつ渦電流に起因する残留磁束が
消磁され、スプリング20によるアーマチュア16の復
帰を促進すること、すなわち、燃料噴射弁の駆動終了時
間を短くすることができる。また、第1信号発生回路3
9の第1始動期間信号PP1,第1保持期間信号PH1およ
び第1逆励磁信号PR1によって第1燃料噴射弁のソレノ
イド1が駆動されている間、前述したように第4信号発
生回路42は第4駆動パルス信号S4 の入力を受けつけ
ないので、第1燃料噴射弁のソレノイド1の駆動中に図
3に示すようにノイズNによって第4駆動パルス信号S
4 がLレベルになっても、第4信号発生回路42は第4
始動期間信号PP4,第4保持期間信号PH4および第4逆
励磁信号PR4を発生しない。従って、共用している電流
検出回路30,定電流回路31および逆電圧回路32が
同時に使用されることはなく、共用回路およびその動作
等に支障を来すことはない。第4駆動パルス信号S4
与えられれば第4信号発生回路42が対応するスイッチ
に第4始動期間信号PP4,第4保持期間信号PH4および
第4逆励磁信号PR4を与え、上述と同様の動作が行われ
る。また、第2駆動パルス信号S2 および第3駆動パル
ス信号S3 との間でも同様の動作が行われる。
【0019】なお、上記例では電流検出回路30,定電
流回路31および逆電圧回路32を共用することとした
が、これに限定するものでないことは勿論である。
【0020】図7は本発明の実施の形態の別の例を示す
構成図である。
【0021】図7において、70は燃料噴射弁のソレノ
イド、71は駆動手段、72は信号発生手段である。
【0022】駆動手段71は、高電圧VH を与える昇圧
回路73と、燃料噴射弁のソレノイド70に流れる電流
を検出する電流検出回路74と、電流検出回路74の検
出電流が所定値になるように定電流制御した保持電流I
H を与える定電流回路75と、駆動時とは逆の極性の逆
電圧VR を与える逆電圧回路76を有すると共に、高圧
分配スイッチ77,低圧分配スイッチ78,逆励磁スイ
ッチ79を有している。高圧分配スイッチ77は、昇圧
回路73の高電圧VH および信号発生手段72の始動期
間信号PP を入力し、始動期間信号PP が与えられてい
る間、高電圧V H を燃料噴射弁のソレノイド70に与え
る。低圧分配スイッチ78は、定電流回路75の保持電
流IH および信号発生手段72の保持期間信号PH 入力
し、保持期間信号PH が与えられている間、保持電流I
H を燃料噴射弁のソレノイド70に与える。逆励磁スイ
ッチ79は、逆電圧回路76の逆電圧VR および信号発
生手段72の逆励磁信号PR を入力し、逆励磁信号PR
が与えられている間、逆電圧VR を燃料噴射弁のソレノ
イド70に与える。
【0023】信号発生手段72は、始動期間信号PP
出力する始動期間信号出力回路80と、保持期間信号P
H を出力する保持期間信号出力回路81と、逆励磁信号
Rを出力する逆励磁信号出力回路82を有している。
始動期間信号出力回路80は、駆動パルス信号Sの入力
で第1の所定時間t1 の間始動期間信号PP を出力する
と共に、逆励磁信号出力回路82の逆励磁信号PR を入
力し、逆励磁信号PRが与えられている間、始動期間信
号PP の出力を禁止するようなっている。保持期間信号
出力回路81は、駆動パルス信号Sおよび始動期間信号
出力回路80の始動期間信号PP を入力し、始動期間信
号PP の終了から駆動パルス信号Sの終了までの間、保
持期間信号PH を出力するようになっている。逆励磁信
号出力回路82は、保持期間信号出力回路81の保持期
間信号PH を入力し、保持期間信号PH の終了で第2の
所定時間t2 の間逆励磁信号PR を出力するようになっ
ている。
【0024】図8は駆動パルス信号Sと始動期間信号P
P ,保持期間信号PH ,逆励磁信号PR との関係を説明
するための説明図で、駆動パルス信号SのLレベル部分
は燃料噴射弁のソレノイド70の駆動期間すなわち噴射
期間であり、Hレベル部分はソレノイド70の非駆動期
間すなわち無噴射期間である。始動期間信号PP は、駆
動パルス信号SのLレベルへの立下りでHレベルにな
り、第1の所定時間t1の経過でLレベルになる。保持
期間信号PH は、始動期間信号PP のLレベルへの立下
りでHレベルになり、駆動パルス信号SのHレベルへの
立上りでLレベルになる。逆励磁信号PR は、保持期間
信号PH のLレベルへの立下りでHレベルになり、第2
の所定時間t2 の経過でLレベルになる。逆励磁信号P
R がHレベルの最中に、図8に破線で示すように、ノイ
ズnによって駆動パルス信号SがLレベルになると、ノ
イズnの立下りで破線で示すように始動期間信号PP
発生し、駆動手段71に逆電圧VR と高電圧VH とが同
時に印加され、回路および回路動作に支障を来すことと
なる。本例では、上述したように、逆励磁信号PR が与
えられている間始動期間信号PP の出力が禁止されるよ
うになっているので、ノイズnによって駆動パルス信号
SがLレベルになっても始動期間信号PP が発生するこ
とはない。
【0025】図9は図7における信号発生手段72の一
例を示す回路図である。始動期間信号出力回路80は、
駆動パルス信号Sおよび逆励磁信号PR を入力する前段
NORゲート83と、この前段NORゲート83の出力
を入力する抵抗R1 およびコンデンサC1 からなる積分
回路と、この積分回路の出力と駆動パルス信号Sを入力
して始動期間信号PP を出力する後段NORゲート84
とを有し、駆動パルス信号SがLレベルになると、前段
NORゲート83がHレベル出力を与え、このHレベル
出力を抵抗R1 およびコンデンサC1 からなる積分回路
によってその時定数に従う第1の所定時間t1 の間Lレ
ベルとし、後段NORゲート84から第1の所定時間t
1 の間Hレベルとなる始動期間信号PP を出力する。逆
励磁信号PR がHレベルの状態になっていると、前段N
ORゲート83は、図8のようなノイズnによって駆動
パルス信号SがLレベルになってもHレベル出力を与え
ず、従って、後段NORゲート84から始動期間信号P
P が出力されることはない。保持期間信号出力回路81
は、始動期間終了検出回路85と、RSフリップフロッ
プ86とを有し、始動期間終了検出回路85が始動期間
信号PP を入力してそのHレベルからLレベルへの立下
りすなわち始動期間信号PP の終了を表す始動期間終了
パルスを出力し、この始動期間終了パルスをセット入力
とし駆動パルス信号Sをリセット入力とするRSフリッ
プフロップ86が、始動期間信号PPの終了から駆動パ
ルス信号Sの終了までの間Hレベルとなる保持期間信号
H をQ出力として与える。始動期間終了検出回路85
は、始動期間信号PP を入力するインバータ87と、こ
のインバータ87の出力を入力するコンデンサC2 およ
び抵抗R2 からなる微分回路と、インバータ87の出力
の立下り時に抵抗R2 をバイパスするダイオードDとを
有し、始動期間信号PP を反転させた後、立下りエッジ
をダイオードDでクランプし、立上りエッジすなわち始
動期間信号PP の終了を表す微分出力を始動期間終了パ
ルスとして与えるようになっている。逆励磁信号出力回
路82は、保持期間信号PH を入力する前段NORゲー
ト87と、この前段NORゲート87の出力を入力する
抵抗R3 およびコンデンサC3 からなる積分回路と、こ
の積分回路の出力と保持期間信号PH を入力して逆励磁
信号PR を出力する後段NORゲート88とを有し、保
持期間信号PH がHレベルからLレベルになると、前段
NORゲート87がHレベル出力を与え、このHレベル
出力を抵抗R3 およびコンデンサC3 からなる積分回路
によってその時定数に従う第2の所定時間t2 の間Lレ
ベルとし、後段NORゲート88から保持期間信号PH
の終了の後第2の所定時間t2 の間Hレベルとなる逆励
磁信号PR を出力する。
【0026】以上のごとき構成で、駆動パルス信号Sが
HレベルからLレベルになると、始動期間信号出力回路
80から始動期間信号PP が高圧分配スイッチ77に与
えられ、第1の所定時間t1 の間、高電圧VH が燃料噴
射弁のソレノイド70に印加される。第1の所定時間t
1 が経過して始動期間信号PP がLレベルになると、保
持期間信号出力回路81から保持期間信号PH が低圧分
配スイッチ78に与えられ、ソレノイド70への保持電
流IH の供給が開始される。駆動パルス信号Sが立上る
と、保持期間信号PH の出力が停止して保持電流IH
供給が終了すると共に、逆励磁信号PR が逆励磁スイッ
チ79に与えられ、第2の所定時間t2の間逆電圧VR
がソレノイド70に印加される。この逆電圧VR の印加
により、先の例で述べたように、ステータおよびアーマ
チュアがもつ渦電流に起因する残留磁束が消磁され、ス
プリングによるアーマチュアの復帰を促進すること、す
なわち、燃料噴射弁の駆動終了時間を短くすることがで
きる。また、逆励磁信号PR によって燃料噴射弁のソレ
ノイド70に逆電圧VR が印加されている場合には、前
述したように始動期間信号PP の出力が禁止されるの
で、燃料噴射弁のソレノイド70の逆励磁中に図8に示
すようにノイズnによって駆動パルス信号SがLレベル
になっても、始動期間信号PP は発生しない。従って、
ソレノイド70に逆電圧VR が印加されている最中に高
電圧VH が印加されるようなことはない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、駆
動時期が重ならない2つのソレノイドごとに駆動手段を
設け、それらの駆動に関して回路を共用するようにする
と共に、これらのソレノイドに対応する駆動パルス信号
の一方に基づいて一方のソレノイドを駆動している場合
に他方のソレノイドに対応する他方の駆動パルス信号の
入力を受けつけないように構成したので、駆動手段が2
つのソレノイドの駆動に関して共用回路部分を有するこ
とにより、回路構成の簡単化および低コスト化を図るこ
とができ、また、一方のソレノイドの駆動中において他
方の駆動パルス信号の入力を受けつけないことにより、
他方の駆動パルス信号に乗ったノイズによって共用回路
部分が同時に使用されることに起因する誤動作を防止す
ることができると共に回路保護を図ることができる。
【0028】また、上記構成において、保持期間の終了
でソレノイドを所定時間の間逆励磁するように構成する
ことにより、ソレノイドアクチュエータのステータおよ
びアーマチュアがもつ渦電流に起因する残留磁束が消磁
され、スプリングによるアーマチュアの復帰を促進する
こと、すなわち、ソレノイドアクチュエータの駆動終了
時間を短くすることができる。
【0029】また、本発明によれば、駆動パルス信号に
基づいて、ソレノイドの始動期間を規制する始動期間信
号、始動期間に続く保持期間を規制する保持期間信号、
および、保持期間に続く逆励磁期間を規制する逆励磁信
号を与え、始動期間信号が与えられているソレノイドに
高電圧を印加し、保持期間信号が与えられている間ソレ
ノイドに保持電流を与え、逆励磁信号が与えられている
間ソレノイドに駆動時とは逆極性の電圧を印加して逆励
磁するようにすると共に、逆励磁信号が与えられている
間始動期間信号の出力を禁止するように構成したので、
保持期間の終了に続いてソレノイドが逆励磁されること
により、ソレノイドアクチュエータのステータおよびア
ーマチュアがもつ渦電流に起因する残留磁束が消磁さ
れ、スプリングによるアーマチュアの復帰を促進するこ
と、すなわち、ソレノイドアクチュエータの駆動終了時
間を短くすることができ、また、逆励磁信号が与えられ
ている間始動期間信号の出力が禁止されることにより、
ソレノイドに逆電圧が印加されている最中に、駆動パル
ス信号に乗ったノイズによって高電圧の印加を許容する
始動期間信号が与えられることはなく、誤動作防止およ
び回路保護を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態の一例を示す構成図
である。
【図2】図2は図1における第1〜第4燃料噴射弁の一
例を示す断面構成図である。
【図3】図3は図1における第1〜第4駆動パルス信号
の波形図である。
【図4】図4は図1における駆動パルス信号と始動期間
信号,保持期間信号,逆励磁信号との関係を説明するた
めの説明図である。
【図5】図5は図1における第1信号発生回路および第
4信号発生回路の一例を示す回路図である。
【図6】図6は図5の第1駆動パルス信号に関する動作
タイミングチャートである。
【図7】図7は本発明の実施の形態の別の例を示す構成
図である。
【図8】図8は図7における駆動パルス信号と始動期間
信号,保持期間信号,逆励磁信号との関係を説明するた
めの説明図である。
【図9】図9は図7における信号発生手段の一例を示す
回路図である。
【符号の説明】
1〜4 第1〜第4燃料噴射弁のソレノイド 5,6 第1,第2駆動手段 7 信号発生手段 8 昇圧回路 30 電流検出回路 31 定電流回路 32 逆電圧回路 33,36 第1,第4高圧分配スイッチ 34,37 第1,第4低圧分配スイッチ 35,38 第1,第4逆励磁スイッチ 39〜42 第1〜第4信号発生回路 70 燃料噴射弁のソレノイド 71 駆動手段 72 信号発生手段 73 昇圧回路 74 電流検出回路 75 定電流回路 76 逆電圧回路 77 高圧分配スイッチ 78 低圧分配スイッチ 79 逆励磁スイッチ 80 始動期間信号出力回路 81 保持期間信号出力回路 82 逆励磁信号出力回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のソレノイドと、 駆動時期が重ならない2つのソレノイドごとに設けら
    れ、前記2つのソレノイドを対応する制御信号に基づい
    て夫々駆動する駆動手段であって、前記2つのソレノイ
    ドの駆動に関して共用回路部分を有する前記駆動手段
    と、 各ソレノイドに対応する複数の駆動パルス信号を入力
    し、各駆動パルス信号に基づいて各ソレノイドに対する
    前記制御信号を夫々生成し、生成した前記制御信号を、
    対応するソレノイドを駆動する前記駆動手段に与えると
    共に、前記駆動手段によって駆動される2つのソレノイ
    ドに対応する2つの駆動パルス信号に関して、一方の駆
    動パルス信号に基づいて一方のソレノイドを駆動してい
    る場合に他方の駆動パルス信号の入力を受けつけないよ
    うに構成した信号発生手段とを有するソレノイド駆動装
    置。
  2. 【請求項2】 前記信号発生手段が、前記制御信号とし
    て、始動期間を規制する始動期間信号および前記始動期
    間に続く保持期間を規制する保持期間信号を与えると共
    に、前記保持期間の終了に続いて所定時間の間逆励磁信
    号を与え、前記始動期間信号,保持期間信号および逆励
    磁信号を与えている間、前記他方の駆動パルス信号の入
    力を受けつけないように構成され、 前記駆動手段が、前記始動期間信号が与えられている間
    対応するソレノイドに高電圧を印加する始動手段と、前
    記保持期間信号が与えられている間対応するソレノイド
    に保持電流を印加する保持手段と、前記逆励磁信号が与
    えられている間対応するソレノイドに駆動時とは逆極性
    の電圧を印加し前記所定時間の間逆励磁する逆励磁手段
    とを有する請求項1に記載のソレノイド駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記保持手段が前記2つのソレノイドに
    共用される電流検出回路および定電流回路を有し、前記
    逆励磁手段が前記2つのソレノイドに共用される逆電圧
    回路を有する請求項2に記載のソレノイド駆動装置。
  4. 【請求項4】 ソレノイドと、 駆動パルス信号を入力し、当該駆動パルス信号に基づい
    て、前記ソレノイドの始動期間を規制する始動期間信
    号、前記ソレノイドの前記始動期間に続く保持期間を規
    制する保持期間信号、および、前記保持期間に続く逆励
    磁期間を規制する逆励磁信号を与えると共に、前記逆励
    磁信号が与えられている間前記始動期間信号の出力を禁
    止するように構成した信号発生手段と、 前記始動期間信号が与えられている間前記ソレノイドに
    高電圧を印加し、前記保持期間信号が与えられている間
    前記ソレノイドに保持電流を与え、前記逆励磁信号が与
    えられている間前記ソレノイドに駆動時とは逆極性の電
    圧を印加して前記ソレノイドを逆励磁する駆動手段とを
    有するソレノイド駆動装置。
JP7345205A 1995-12-07 1995-12-07 ソレノイド駆動装置 Pending JPH09162032A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345205A JPH09162032A (ja) 1995-12-07 1995-12-07 ソレノイド駆動装置
US08/756,909 US5884896A (en) 1995-12-07 1996-11-26 Solenoid driving apparatus
DE19650437A DE19650437C2 (de) 1995-12-07 1996-12-05 Trebervorrichtung für Elektromagnete

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345205A JPH09162032A (ja) 1995-12-07 1995-12-07 ソレノイド駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09162032A true JPH09162032A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18375016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7345205A Pending JPH09162032A (ja) 1995-12-07 1995-12-07 ソレノイド駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5884896A (ja)
JP (1) JPH09162032A (ja)
DE (1) DE19650437C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147941A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Denso Corp インジェクタ駆動装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712062A1 (de) * 1997-03-24 1998-10-01 Braunewell Markus Elektromagnetische Stelleinrichtung
JP3828239B2 (ja) * 1997-05-22 2006-10-04 三菱電機株式会社 燃料噴射用インジェクタの制御装置
DE19732854B4 (de) * 1997-07-30 2006-04-20 Mitsubishi Denki K.K. Steuervorrichtung zum Steuern einer Kraftstoffeinspritzvorrichtung einer Brennkraftmaschine
US6367719B1 (en) * 1998-10-22 2002-04-09 Siemens Automotive Corporation Electromechanical valve driver circuit and method
JP3905247B2 (ja) * 1999-05-13 2007-04-18 三菱電機株式会社 筒内噴射式インジェクタの制御装置
US7740225B1 (en) * 2000-10-31 2010-06-22 Nordson Corporation Self adjusting solenoid driver and method
US6978978B2 (en) * 2000-10-31 2005-12-27 Nordson Corporation PWM voltage clamp for driver circuit of an electric fluid dispensing gun and method
US6684854B2 (en) 2001-12-14 2004-02-03 Caterpillar Inc Auxiliary systems for an engine having two electrical actuators on a single circuit
FI119030B (fi) * 2005-04-28 2008-06-30 Waertsilae Finland Oy Polttomoottorin polttoaineen syöttölaitteiston ohjausjärjestelmä
JP4686679B2 (ja) * 2005-12-27 2011-05-25 Smc株式会社 電磁弁駆動制御装置
EP2312188B1 (en) 2009-10-16 2012-04-25 Diener Precision Pumps Ltd. Electronic adapter for controlling a bistable valve
US20150167589A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Hyundai Motor Company Method and apparatus for controlling high pressure shut-off valve
DE112015003243B4 (de) 2014-07-13 2022-01-20 Dana Automotive Systems Group, Llc Achstrennsystem und verfahren zum aufrechterhalten eines ein-griffs dieses achstrennsystems
US10323699B2 (en) 2015-07-02 2019-06-18 Dana Automotive Systems Group, Llc Electromagnetic connect/disconnect system for a vehicle
US9396860B1 (en) 2015-07-13 2016-07-19 Dana Automotive Systems Group, Llc Compliant plunger for latching solenoid

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2062387B2 (de) * 1970-12-18 1972-11-16 Schaltungsanordnung zur schnellerregung und schnellentregung eines mit gleichstrom gespeisten elektromagneten mit anker
US4858103A (en) * 1983-02-07 1989-08-15 Tokyo Keiki Company, Ltd. Fluid valve control system for controlling fluid pressure or flow
US4764840A (en) * 1986-09-26 1988-08-16 Motorola, Inc. Dual limit solenoid driver control circuit
US5293551A (en) * 1988-03-18 1994-03-08 Otis Engineering Corporation Monitor and control circuit for electric surface controlled subsurface valve system
JPH02113183A (ja) * 1988-10-20 1990-04-25 Tokyo Keiki Co Ltd 電磁式流体制御弁の駆動アンプ
DE4024496A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum betrieb von elektromagnetischen verbrauchern
JP3577339B2 (ja) * 1994-05-19 2004-10-13 富士重工業株式会社 エンジンの燃料噴射弁駆動回路
JPH08166825A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Mitsubishi Electric Corp デューティソレノイドバルブの制御装置及び制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147941A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Denso Corp インジェクタ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19650437C2 (de) 1999-07-15
US5884896A (en) 1999-03-23
DE19650437A1 (de) 1997-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09162032A (ja) ソレノイド駆動装置
EP2955365B1 (en) Drive device for fuel injection device
US7832378B2 (en) Device for switching inductive fuel injection valves
JPH11280527A (ja) 多燃料噴射イベントの間の電流立ち上がり時間の制御のための方法および装置
KR960703265A (ko) 고속 솔레노이드 동작 디바이스의 작동시스템 및 방법 (a system and method for operating high speed solenoid actuated devices)
JP2008025453A (ja) インジェクタ駆動装置
JP6878936B2 (ja) 電子制御装置
JP2002524683A (ja) 電磁噴射弁
US6173700B1 (en) Controller for cylinder injection type injectors
JP2021134726A (ja) 電子制御装置
JP4764248B2 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
JPH1026250A (ja) 排他制御回路及びこれを用いた電磁弁駆動回路
CN110603377B (zh) 用于切换可切换电磁阀的电磁铁中的电流的方法、电子电路、电磁阀、泵和机动车辆
JP3460258B2 (ja) 電磁弁駆動回路
JP2001165014A (ja) 燃料噴射装置
JP2001032740A (ja) インジェクタ駆動方法
JP3489131B2 (ja) インジェクタ駆動回路
JP2002115591A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP3763492B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH1026248A (ja) 衝撃検出装置、遮断弁制御装置、衝撃検出方法及び遮断弁制御方法
JPH11325298A (ja) 電磁弁駆動装置
JP3539294B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JPH10256037A (ja) ソレノイド駆動回路
US7330344B2 (en) Method for driving actuators
JPS6312857A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220