JPH09151328A - オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH09151328A
JPH09151328A JP7336115A JP33611595A JPH09151328A JP H09151328 A JPH09151328 A JP H09151328A JP 7336115 A JP7336115 A JP 7336115A JP 33611595 A JP33611595 A JP 33611595A JP H09151328 A JPH09151328 A JP H09151328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
catalyst
organopolysiloxane composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7336115A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yoshitake
誠 吉武
Junji Nakanishi
淳二 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP7336115A priority Critical patent/JPH09151328A/ja
Priority to CA002190820A priority patent/CA2190820A1/en
Priority to EP96119221A priority patent/EP0776943A1/en
Publication of JPH09151328A publication Critical patent/JPH09151328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0205Oxygen-containing compounds comprising carbonyl groups or oxygen-containing derivatives, e.g. acetals, ketals, cyclic peroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0211Oxygen-containing compounds with a metal-oxygen link
    • B01J31/0212Alkoxylates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/123Organometallic polymers, e.g. comprising C-Si bonds in the main chain or in subunits grafted to the main chain
    • B01J31/124Silicones or siloxanes or comprising such units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • B01J31/2234Beta-dicarbonyl ligands, e.g. acetylacetonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/46Titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラジカル光重合開始剤とチタン化合物系縮合
触媒が相互に触媒活性を失活させることがなく、光と湿
気の作用により硬化するオルガノポリシロキサン組成物
に有用な硬化触媒およびこれを配合してなる硬化性オル
ガノポリシロキサン組成物を提供する。 【構成】 一般式: 【化1】 (式中、R1は置換または非置換のアリール基であり、
2は水素原子または一価炭化水素基であり、R3はアル
キル基である。)で示されるラジカル光重合開始剤1〜
99重量%と、チタン化合物系縮合触媒99〜1重量%
とからなるオルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒お
よびこれを配合してなる硬化性オルガノポリシロキサン
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はオルガノポリシロキ
サン組成物用硬化触媒およびこれを配合してなる硬化性
オルガノポリシロキサン組成物に関する。詳しくは、光
と湿気の作用により硬化するオルガノポリシロキサン組
成物に有用な硬化触媒およびこれを配合してなる硬化性
オルガノポリシロキサン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】1液型室温硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物は、耐熱性,電気特性,耐候性に優れることか
ら、接着剤,ポッティング材,コーティング材などに利
用されている。しかし、従来の1液型室温硬化性オルガ
ノポリシロキサン組成物は湿気の作用により縮合反応し
て硬化するため、硬化が完了する迄にかなりの時間を要
するという欠点があった。一方、光照射により反応が開
始する光重合反応はその反応速度が高いことから、この
反応と従来の湿気硬化反応とを組み合わせてなる組成物
が提案されている(特開昭63ー99214号公報,特
公平5ー63514号公報,特開平5ー295271号
公報,特開平5ー295272号公報,特開平6ー32
985号公報,特開平6ー57143号公報参照)。こ
のような2元硬化性組成物には、光重合開始剤として光
照射によりフリーラジカルを発生するラジカル光重合開
始剤が多用されている。また、1液型室温硬化性組成物
における縮合反応触媒としては錫化合物やチタン化合物
が知られているが、錫化合物は硬化後の熱安定性を低下
させることから、通常、チタン化合物が好適に使用され
ている。しかし、ラジカル光重合開始剤とチタン化合物
系縮合触媒は相互に作用しやすく、時には分解反応を伴
って不活性化するため、これらを組み合わせて使用する
場合には制約が多く実用的ではないという問題点があっ
た。特開昭63ー99214号公報には、ラジカル光重
合開始剤とチタン化合物系縮合触媒とを組み合わせてな
る組成物が記載されているが、ここで好ましいラジカル
光重合開始剤として挙げられているキサントン,チオキ
サントン,ベンゾインエーテル類は、オルガノポリシロ
キサン、特にポリジメチルシロキサンに対する溶解性が
低く、実用的な光重合開始剤としての効果を発現するこ
とができないという問題点があった。このため、相互に
触媒活性を失活させることのない、実用的に使用し得る
ラジカル光重合開始剤とチタン化合物系縮合触媒の組み
合わせが切望されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記問題
点を解決すべく鋭意検討した結果、本発明に到達した。
即ち、本発明の目的は、ラジカル光重合開始剤とチタン
化合物系縮合触媒が相互に触媒活性を失活させることが
なく、光と湿気の作用により硬化するオルガノポリシロ
キサン組成物に有用な硬化触媒およびこれを配合してな
る硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式:
【化4】 (式中、R1は置換または非置換のアリール基であり、
2は水素原子または一価炭化水素基であり、R3はアル
キル基である。)で示されるラジカル光重合開始剤1〜
99重量%と、チタン化合物系縮合触媒99〜1重量%
とからなるオルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒お
よび、 (A)1分子中に、ラジカル光重合開始剤の存在下で光照射により重合反応する 官能基と、ケイ素原子に結合したアルコキシ基とを含有するオルガノポリシロキ サン 90〜99.8重量%、 (B)上記硬化触媒 0.2〜10重量% からなる硬化性オルガノポリシロキサン組成物に関す
る。
【0005】
【発明の実施の形態】最初に本発明のオルガノポリシロ
キサン組成物用硬化触媒について説明する。本発明硬化
触媒に使用されるラジカル光重合開始剤は、一般式:
【化5】 で示される。式中、R1は置換または非置換のアリール
基であり、フェニル基,ナフチル基,パラトリル基,パ
ラメトキシフェニル基,パラニトロフェニル基が例示さ
れる。R2は水素原子または一価炭化水素基であり、一
価炭化水素基としてはメチル基,エチル基,プロピル
基,ブチル基,ペンチル基,イソプロピル基,イソブチ
ル基,シクロペンチル基,シクロヘキシル基などのアル
キル基;ビニル基,アリル基,5ーヘキセニル基などの
アルケニル基;フェニル基,ナフチル基などのアリール
基;ベンジル基,1−フェニルエチル基などのアラルキ
ル基が例示される。R3はアルキル基であり、メチル
基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペンチル基,イ
ソプロピル基,イソブチル基,シクロペンチル基,シク
ロヘキシル基が例示される。このようなラジカル光重合
開始剤としては、例えば、2,2−ジメトキシプロピオ
フェノン,2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフ
ェノン,2,2−ジエトキシアセトフェノンが挙げられ
る。本発明触媒中、このラジカル光重合開始剤の含有量
は1〜99重量%の範囲であり、好ましくは6〜94重
量%の範囲である。
【0006】本発明硬化触媒に使用されるチタン化合物
系縮合触媒は、湿気の作用によりケイ素原子に結合した
アルコキシ基を加水分解しながら縮合反応させる働きを
する。このチタン化合物系縮合触媒としては縮合反応に
用いられる公知のチタン化合物を使用することができ、
具体的には、テトライソプロポキシチタン,テトラブト
キシチタンなどのテトラアルコキシシラン;ジイソプロ
ポキシビス(エチルアセチルアセトナート)チタン,ジ
イソプロポキシビス(アセチルアセトン)チタンなどの
有機チタンキレート化合物が例示される。本発明触媒
中、このチタン化合物系縮合触媒の含有量は99〜1重
量%の範囲であり、好ましくは94〜6重量%の範囲で
ある。
【0007】本発明硬化触媒は上記のラジカル光重合開
始剤とチタン化合物系縮合触媒とからなるものである
が、これをオルガノポリシロキサン組成物に使用する際
には、両成分を予め混合しておいたものを添加配合して
もよく、また組成物中に各成分をそれぞれ添加してもよ
い。
【0008】次に、本発明の硬化性オルガノポリシロキ
サン組成物について説明する。本発明組成物に使用され
る(A)成分のオルガノポリシロキサンは、1分子中
に、ラジカル光重合開始剤の存在下で光照射により重合
反応する官能基と、ケイ素原子に結合したアルコキシ基
とをそれぞれ1個以上含有するものである。これらの含
有量は、それぞれケイ素原子に結合した全有機基中の
0.1〜10モル%の範囲であるのが好ましい。光照射
により重合反応する官能基としては、例えば、アクリル
アミド基,アクリロキシ基のようなアクリル基;メタク
リルアミド基,メタクリロキシ基のようなメタクリル
基;メルカプト基;ビニル基,アリル基のようなアルケ
ニル基が挙げられる。このようなアクリル基,メタクリ
ル基,メルカプト基は、アルキレン基のような二価炭化
水素基を介してケイ素原子に結合しているのが好まし
い。尚、メルカプト基もしくはアルケニル基はそれ自身
では反応を開始せず、両者が存在して初めて反応を開始
するので、本成分中に両方の基を含有させるか、また、
本成分中の重合反応性基がメルカプト基である場合には
アルケニル基を有するオルガノポリシロキサンを配合
し、アルケニル基である場合にはメルカプト基を有する
オルガノポリシロキサンを配合することが必要である。
このような混合物については(A')成分として後述す
る。ケイ素原子に結合したアルコキシ基は、大気中の湿
気の作用により加水分解してシラノール基となり、これ
が縮合反応することにより本発明組成物の硬化が引き起
こされる。アルコキシ基としては、メトキシ基,エトキ
シ基,プロポキシ基が例示される。これら2種の官能基
の結合位置は特定されず、末端,側鎖もしくはその両方
に結合していてもよい。また、光照射により重合反応す
る官能基は、アルコキシ基の結合したケイ素原子に結合
していてもよい。またこれら2種の官能基以外のケイ素
原子に結合した有機基としては一価炭化水素基が挙げら
れ、好ましくはメチル基,エチル基,プロピル基などの
アルキル基である。本成分のオルガノポリシロキサンの
分子構造としては、直鎖状,分岐を含む直鎖状,網状,
3次元状が挙げられるが、直鎖状であることが好まし
い。粘度は1〜10,000ポイズの範囲であるのが好
ましく、より好ましくは5〜1,000ポイズの範囲で
ある。
【0009】本成分としては、例えば下記構造式で示さ
れるものが挙げられる。下式中、Meはメチル基を表
す。
【化6】
【化7】
【0010】本発明組成物に使用される(A')成分の
オルガノポリシロキサンの混合物は、メルカプト基含有
オルガノポリシロキサンとアルケニル基含有オルガノポ
リシロキサンとからなるものである。この2種のオルガ
ノポリシロキサンの内、少なくともどちらか一方はケイ
素原子に結合したアルコキシ基も有することが必要であ
る。アルケニル基としてはビニル基,アリル基が例示さ
れ、アルコキシ基としてはメトキシ基,エトキシ基,プ
ロポキシ基が例示される。メルカプト基はアルキレン基
のような二価炭化水素基を介してケイ素原子に結合して
いるのが好ましい。本成分中のメルカプト基,アルケニ
ル基,アルコキシ基の含有量は、それぞれケイ素原子に
結合した全有機基中、0.1〜10モル%の範囲である
のが好ましい。これらの基の結合位置は、末端,側鎖も
しくはその両方が挙げられる。また、メルカプト基もし
くはアルケニル基は、アルコキシ基の結合したケイ素原
子に結合していてもよい。本成分中の2種のオルガノポ
リシロキサン中、上記の官能基以外のケイ素原子に結合
した有機基としては一価炭化水素基が挙げられ、好まし
くはメチル基,エチル基,プロピル基などのアルキル基
である。これらのオルガノポリシロキサンの分子構造と
しては、直鎖状,分岐を含む直鎖状,網状,3次元状が
挙げられるが、直鎖状であることが好ましい。粘度は1
〜10,000ポイズの範囲であるのが好ましく、より
好ましくは5〜1,000ポイズの範囲である。尚、本
成分中、メルカプト基とアルケニル基のモル比は1:1
0〜10:1の範囲であり、好ましくは1:5〜5:1
の範囲である。
【0011】本成分としては、例えば、下記構造式で示
されるような混合物が挙げられる。下式中、Meはメチ
ル基を表す。
【化8】
【化9】 とからなる混合物、
【化10】
【化11】 とからなる混合物。
【0012】本発明組成物は上記(A)成分もしくは
(A')成分と本発明硬化触媒とからなるものである
が、これらの成分に加えて、アルコキシシラン等の保存
安定剤,非架橋性ジオルガノポリシロキサン,可塑剤,
フュームドシリカ等の充填剤,チクソトロピー付与剤,
耐熱添加剤,着色剤,接着性付与剤を添加配合すること
は本発明の目的を損なわない限り差し支えない。特にア
ルコキシシランとしては、メチルトリメトキシシラン,
メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン,ビニルト
リメトキシシラン,メルカプトプロピルトリメトキシシ
ランが例示され、その含有量は本発明組成物に対して
0.1〜10重量%の範囲であるのが好ましい。また、
非架橋性ジオルガノポリシロキサンとしては、両末端ト
リメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン,両末
端トリメチルシロキシ基封鎖メチルフェニルポリシロキ
サンが例示される。
【0013】本発明組成物は上記(A)成分もしくは
(A')成分と本発明硬化触媒を混合することにより製
造できるが、混合は湿気を遮断した遮光条件下で行うの
が好ましい。遮光が不可能な場合には、乾燥雰囲気中に
酸素を存在させるのが好ましい。
【0014】以上のような本発明の硬化触媒は、ラジカ
ル光重合開始剤とチタン化合物系縮合触媒が相互に触媒
活性を失活させることがないため、光と湿気の作用によ
り硬化するオルガノポリシロキサン組成物の触媒として
好適に使用される。また、本発明触媒を配合してなる本
発明の硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、光照射
により直ちに硬化し始め、さらに大気中の湿気の作用に
より縮合反応も平行して進行するので、通常、2時間〜
1週間で硬化が完結する。尚、本発明組成物に照射する
光としては、高圧水銀灯,キセノンランプ,メタルハラ
イドランプ等を線源とする紫外線;太陽や蛍光灯等を線
源とする可視光線が挙げられる。またその照射量は20
〜5,000mJ/cm2の範囲であるのが好ましい。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。実施例中、Meはメチル基を表している。
【0016】
【実施例1】平均組成式:
【化12】 で示されるメタクリロキシ基とケイ素原子に結合したメ
トキシ基を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン
50.0g,2,2−ジメトキシ−2−プロピオフェノン
1.0g,テトラブトキシチタン1.0gおよびメタクリ
ロキシプロピルトリメトキシシラン7.3gを均一に混
合して、硬化性オルガノポリシロキサン組成物を調製し
た。得られた組成物を直径5cmのアルミカップに10
g秤量した。そして300W高圧水銀灯を用いて、直ち
に上部から紫外線を照射して(照射量500mJ/cm
2、1000mJ/cm2)、照射直後の硬化状態を測定
した。この結果を表1に示した。さらにこの紫外線を照
射した組成物を大気中に放置して、所定時間(1時間,
4時間,24時間)経過後の硬化状態を測定した。一
方、上記のようにして得られた硬化性オルガノポリシロ
キサン組成物に紫外線を照射することなく大気中に放置
して、所定時間(1時間,4時間,24時間)経過後の
硬化状態を測定した。これらの結果を表2に示した。
【0017】
【実施例2】平均組成式:
【化13】 で示されるメルカプト基とケイ素原子に結合したメトキ
シ基を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン3
9.0g,平均組成式:
【化14】 で示されるビニル基含有ジオルガノポリシロキサン1
1.0g,2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェ
ノン0.5g,テトラブトキシチタン1.0gおよびメチ
ルトリメトキシシラン3.0gを均一に混合して、硬化
性オルガノポリシロキサン組成物を調製した。得られた
組成物の紫外線照射直後の硬化状態および大気中に放置
後の硬化状態を実施例1と同様にして測定した。これら
の結果を表1および表2に示した。
【0018】
【実施例3】平均組成式:
【化15】 で示されるビニル基とケイ素原子に結合したメトキシ基
を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン38.5
g,平均組成式:
【化16】 で示されるメルカプト基含有ジオルガノポリシロキサン
11.5g,2,2−ジメトキシプロピオフェノン0.5
g,ジイソプロポキシビス(エチルアセチルアセトナー
ト)チタン2.0gおよびメチルトリメトキシシラン3.
0gを均一に混合して、硬化性オルガノポリシロキサン
組成物を調製した。得られた組成物の紫外線照射直後の
硬化状態および大気中に放置後の硬化状態を実施例1と
同様にして測定した。これらの結果を表1および表2に
示した。
【0019】
【比較例1】平均組成式:
【化17】 で示されるメタクリロキシ基とケイ素原子に結合したメ
トキシ基を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン
50.0g,ラジカル光重合開始剤としてベンゾフェノ
ン1.0g,テトラブトキシチタン1.0gおよびメタク
リロキシプロピルトリメトキシシラン7.3gを均一に
混合して、硬化性オルガノポリシロキサン組成物を調製
した。得られた組成物の紫外線照射直後の硬化状態およ
び大気中に放置後の硬化状態を実施例1と同様にして測
定した。これらの結果を表1および表2に示した。
【0020】
【比較例2】平均組成式:
【化18】 で示されるメルカプト基とケイ素原子に結合したメトキ
シ基を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン3
9.0g,平均組成式:
【化19】 で示されるビニル基含有ジオルガノポリシロキサン1
1.0g,ラジカル光重合開始剤として2−ヒドロキシ
−2−メチルプロピオフェノン0.5g,テトラブトキ
シチタン1.0gおよびメチルトリメトキシシラン3.0
gを均一に混合して、硬化性オルガノポリシロキサン組
成物を調製した。この組成物は白濁していた。尚、得ら
れた組成物の紫外線照射直後の硬化状態および大気中に
放置後の硬化状態を実施例1と同様にして測定した。こ
れらの結果を表1および表2に示した。
【0021】
【比較例3】平均組成式:
【化20】 で示されるビニル基とケイ素原子に結合したメトキシ基
を分子鎖末端に有するジメチルポリシロキサン38.5
g,平均組成式:
【化21】 で示されるメルカプト基含有ジオルガノポリシロキサン
11.5g,ラジカル光重合開始剤としてベンゾインブ
チルエーテル0.5g、ジイソプロポキシビス(カルボ
エトキシアセトナート)チタン2.0gおよびメチルト
リメトキシシラン3.0gを均一に混合して、硬化性オ
ルガノポリシロキサン組成物を調製した。この組成物は
白濁していた。尚、得られた組成物の紫外線照射直後の
硬化状態および大気中に放置後の硬化状態を実施例1と
同様にして測定した。これらの結果を表1および表2に
示した。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明の硬化触媒は上記ラジカル光重合
開始剤とチタン化合物系縮合触媒とからなるものであ
り、特定のラジカル光重合開始剤を使用してなるが故に
相互に触媒活性を失活させることがなく、光と湿気の作
用により硬化するオルガノポリシロキサン組成物の硬化
触媒として有用であるという特徴を有する。またこの触
媒を配合してなる本発明の硬化性オルガノポリシロキサ
ン組成物は、光照射により速やかに硬化し始め、その後
大気中の湿気により硬化が完結するという特徴を有す
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式: 【化1】 (式中、R1は置換または非置換のアリール基であり、
    2は水素原子または一価炭化水素基であり、R3はアル
    キル基である。)で示されるラジカル光重合開始剤1〜
    99重量%と、チタン化合物系縮合触媒99〜1重量%
    とからなるオルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒。
  2. 【請求項2】 (A)1分子中に、ラジカル光重合開始
    剤の存在下で光照射により重合反応する官能基と、ケイ
    素原子に結合したアルコキシ基とを含有するオルガノポ
    リシロキサン 90〜
    99.8重量%および(B)一般式: 【化2】 (式中、R1は置換または非置換のアリール基であり、
    2は水素原子または一価炭化水素基であり、R3はアル
    キル基である。)で示されるラジカル光重合開始剤1〜
    99重量%と、チタン化合物系縮合触媒99〜1重量%
    とからなる硬化触媒
    0.2〜10重量%からなる硬化
    性オルガノポリシロキサン組成物。
  3. 【請求項3】 (A)成分中の光照射により重合反応す
    る官能基が、アクリル基,メタクリル基,メルカプト基
    およびアルケニル基からなる群から選択される基である
    請求項2記載の硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  4. 【請求項4】 (A')メルカプト基含有オルガノポリ
    シロキサンとアルケニル基含有オルガノポリシロキサン
    とからなり、少なくともどちらか一方はケイ素原子に結
    合したアルコキシ基も有する、オルガノポリシロキサン
    の混合物(混合物中、メルカプト基とアルケニル基のモ
    ル比は1:10〜10:1である。)90〜99.8重
    量%および(B)一般式: 【化3】 (式中、R1は置換または非置換のアリール基であり、
    2は水素原子または一価炭化水素基であり、R3はアル
    キル基である。)で示されるラジカル光重合開始剤1〜
    99重量%と、チタン化合物系縮合触媒99〜1重量%
    とからなる硬化触媒
    0.2〜10重量%からなる硬化
    性オルガノポリシロキサン組成物。
JP7336115A 1995-11-30 1995-11-30 オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Pending JPH09151328A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336115A JPH09151328A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物
CA002190820A CA2190820A1 (en) 1995-11-30 1996-11-20 Curable catalyst for organopolysiloxane compositions and curable organopolysiloxane compositions
EP96119221A EP0776943A1 (en) 1995-11-30 1996-11-29 Curing catalyst for organopolysiloxane compositions and curable organopolysiloxane compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336115A JPH09151328A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09151328A true JPH09151328A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18295852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7336115A Pending JPH09151328A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0776943A1 (ja)
JP (1) JPH09151328A (ja)
CA (1) CA2190820A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007291313A (ja) * 2005-07-28 2007-11-08 Osaka City 紫外線硬化性樹脂組成物、当該硬化物、およびこれらから誘導される各種物品
JP2008024944A (ja) * 2007-08-27 2008-02-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 放射線硬化性シリコーンゴム組成物で封止又はコーティングされた電子部品
JP2014141562A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 光硬化性樹脂組成物及び被覆物品
JP2018058946A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物
KR20200026990A (ko) * 2017-07-31 2020-03-11 다우 실리콘즈 코포레이션 이중 경화성 수지 조성물, 그로부터 제조된 경화체, 및 그러한 경화체를 포함하는 전자 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19647411C1 (de) 1996-11-15 1998-03-05 Mannesmann Sachs Ag Befestigungskonsole für einen Schwingungsdämpfer
WO2008045395A2 (en) * 2006-10-10 2008-04-17 Dow Corning Corporation Process for making organopolysiloxane compositions
EP3738987B1 (en) * 2019-05-13 2024-07-10 Henkel AG & Co. KGaA Radiation curable polymers
WO2021126178A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Wacker Chemie Ag Radiation curable polyorganyloxy-siloxane compositions
WO2021151510A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Wacker Chemie Ag Process for curing polyorganyloxysiloxane compositions by radiation
CN114409905B (zh) * 2022-01-21 2023-04-07 青岛科技大学 一种丙烯酸酯改性有机硅树脂及其在uv/湿气双重固化有机硅三防漆中的应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0182941A1 (en) * 1984-11-14 1986-06-04 Loctite Corporation Dual curing silicone, method of preparing same and dielectric soft-gel compositions thereof
JPS61127718A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 ロツクタイト コ−ポレ−シヨン 硬化性シリコ−ン組成物及びその製造方法、並びにそれを使用する方法
JPS62197453A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ン組成物
JPS6310632A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ン組成物
JPH069783A (ja) * 1992-03-31 1994-01-18 Loctite Corp アルコキシシリルを末端基とする材料と有機ポリシロキサンの合成と、湿分と光硬化両機構による硬化可能な組成物と湿分硬化組成物
US5405888A (en) * 1993-12-28 1995-04-11 Three Bond Co, Ltd. Curable silicone composition
JPH07224133A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Three Bond Co Ltd 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物
JP2001523274A (ja) * 1994-07-15 2001-11-20 ロクタイト.コーポレイション 光線−および/または水硬化可能なシリコン組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2447386A1 (fr) 1979-01-24 1980-08-22 Rhone Poulenc Ind Compositions organopolysiloxaniques photopolymerisables
JPH0264161A (ja) 1988-03-07 1990-03-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0332400B1 (en) 1988-03-07 1994-11-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photocurable organopolysiloxane composition
JP3261592B2 (ja) 1992-04-20 2002-03-04 株式会社スリーボンド 湿気硬化及び光硬化しうるシリコーン組成物
JP3291759B2 (ja) 1992-04-22 2002-06-10 株式会社スリーボンド 湿気硬化及び光硬化しうるシリコーン組成物
JP2639286B2 (ja) 1992-07-14 1997-08-06 信越化学工業株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0657143A (ja) 1992-08-07 1994-03-01 Three Bond Co Ltd 紫外線硬化性組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0182941A1 (en) * 1984-11-14 1986-06-04 Loctite Corporation Dual curing silicone, method of preparing same and dielectric soft-gel compositions thereof
JPS61127718A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 ロツクタイト コ−ポレ−シヨン 硬化性シリコ−ン組成物及びその製造方法、並びにそれを使用する方法
JPS62197453A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ン組成物
JPS6310632A (ja) * 1986-06-30 1988-01-18 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ン組成物
JPH069783A (ja) * 1992-03-31 1994-01-18 Loctite Corp アルコキシシリルを末端基とする材料と有機ポリシロキサンの合成と、湿分と光硬化両機構による硬化可能な組成物と湿分硬化組成物
US5405888A (en) * 1993-12-28 1995-04-11 Three Bond Co, Ltd. Curable silicone composition
JPH07224133A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Three Bond Co Ltd 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物
JP2001523274A (ja) * 1994-07-15 2001-11-20 ロクタイト.コーポレイション 光線−および/または水硬化可能なシリコン組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007291313A (ja) * 2005-07-28 2007-11-08 Osaka City 紫外線硬化性樹脂組成物、当該硬化物、およびこれらから誘導される各種物品
JP2008024944A (ja) * 2007-08-27 2008-02-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 放射線硬化性シリコーンゴム組成物で封止又はコーティングされた電子部品
JP2014141562A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 光硬化性樹脂組成物及び被覆物品
JP2018058946A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物
KR20200026990A (ko) * 2017-07-31 2020-03-11 다우 실리콘즈 코포레이션 이중 경화성 수지 조성물, 그로부터 제조된 경화체, 및 그러한 경화체를 포함하는 전자 장치
JP2020529489A (ja) * 2017-07-31 2020-10-08 ダウ シリコーンズ コーポレーション 二重硬化性樹脂組成物、該組成物から調製された硬化体、及び該硬化体を含む電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2190820A1 (en) 1997-05-31
EP0776943A1 (en) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6451870B1 (en) Dual curing silicone compositions
KR102606392B1 (ko) 이중 경화 유기폴리실록산 조성물
JPH06256657A (ja) 貯蔵安定なシリコーン組成物
AU737212B2 (en) Dual curing silicone compositions
JPH02189364A (ja) シリコーンエラストマー組成物
GB2144442A (en) Room temperature vulcanizable organopolysiloxane compositions
US5516823A (en) Adhesion promoting compositions and curable organosiloxane compositions containing same
JPH09151328A (ja) オルガノポリシロキサン組成物用硬化触媒および硬化性オルガノポリシロキサン組成物
TWI654257B (zh) 可固化有機聚矽氧烷組合物、密封劑和半導體裝置
US5424384A (en) Curable organosiloxane compositions containing low temperature reactive adhesion additives
JP2744600B2 (ja) シリコーンエラストマー組成物
JP2634924B2 (ja) 紫外線により硬化可能なアクリル機能性ポリジオルガノシロキサン含有組成物
KR100300505B1 (ko) 접착력증진첨가제및이를함유하는저온경화성오가노실록산조성물
EP0492828A1 (en) Mixture of adhesion additives useful in UV curable compositions and compositions containing same
US5399651A (en) Adhesion promoting additives and low temperature curing organosiloxane compositions containing same
EP0400785B1 (en) Ultraviolet curable phenyl and acrylamide group-containing silicone compositions
JPH0521940B2 (ja)
JPH1067938A (ja) 室温硬化性組成物
JPH02187488A (ja) 急速硬化中性シリコーンシーラント
JPH0637592B2 (ja) 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH04353567A (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JP2023096734A (ja) 封止材、及び封止剤キット、並びに、硬化物
MXPA00001756A (es) Composiciones de silicona de doble solidifacion
JPH06260141A (ja) 電球口金型蛍光灯

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111