JPH0637592B2 - 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH0637592B2
JPH0637592B2 JP5406089A JP5406089A JPH0637592B2 JP H0637592 B2 JPH0637592 B2 JP H0637592B2 JP 5406089 A JP5406089 A JP 5406089A JP 5406089 A JP5406089 A JP 5406089A JP H0637592 B2 JPH0637592 B2 JP H0637592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organopolysiloxane
formula
bonded
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5406089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02233764A (ja
Inventor
正平 小堺
浩 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP5406089A priority Critical patent/JPH0637592B2/ja
Publication of JPH02233764A publication Critical patent/JPH02233764A/ja
Publication of JPH0637592B2 publication Critical patent/JPH0637592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、長時間太陽光等に曝しても硬化物が劣化する
ことがない耐候性に優れた紫外線硬化性オルガノポリシ
ロキサン組成物に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする課題 従来より、紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
としては、分子中にケイ素原子に結合したビニル基やア
リル基を有するオルガノポリシロキサンと、ケイ素原子
に結合したメルカプト基含有有機基(特にメルカプトプ
ロピル基)を有するオルガノポリシロキサンとを主成分
とし、紫外線を照射することにより、上記ビニル基やア
リル基とメルカプト基との付加反応により硬化するオル
ガノポリシロキサン組成物が知られている。
このオルガノポリシロキサン組成物は、硬化が速い上、
一液型で触媒を混合する必要がなく、また可使時間が長
いなど作業性には優れているが、かかるビニル基やアリ
ル基がケイ素原子に結合したオルガノポリシロキサンを
使用した場合、これを紫外線照射して得られる硬化物を
太陽光や紫外線に長時間曝しておくと、シロキサンの分
解が進んで遂には硬化物が原形を留めなくなるという欠
点を有する。このことは、メルカプトービニル基又はメ
ルカプトーアリル基反応型のオルガノポリシロキサン組
成物にとって本質的な欠点であり、特に上記オルガノポ
リシロキサン組成物を硬化後に太陽光や紫外線に曝され
る状態で使用する場合、例えば光ファイバ用被覆剤、ガ
ラスレンズの接着剤、ガラススリーブのコーティング剤
等として用いる場合は重大な問題となる。
従って耐候性の高い硬化物を与える紫外線硬化性オルガ
ノポリシロキサン組成物の開発が望まれる。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、硬化後に太陽
光や紫外線に長時間曝しても硬化物が劣化せず、その硬
化物が硬化時のままの状態で保持される耐候性に優れた
紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段及び作用 本発明者らは上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた
結果、ケイ素原子に結合した不飽和有機基として、従来
ビニル基(CH=CH−)やアリル基(CH=CH
CH−)を有するオルガノポリシロキサンを使用し、
これとメルカプト基含有オルガノポリシロキサンを反応
させ、硬化させた場合、その硬化物は上述したように太
陽光での劣化が著しいものであったが、ケイ素原子に結
合した不飽和有機基として下記式(1) R−CH=CHCHCH−……(1) (但し、式中Rは脂肪族不飽和基を含まない置換又は非
置換の一価炭化水素基である。) で示される有機基を用いた場合、これを紫外線照射して
得られる硬化物は太陽光や紫外線に長時間曝されても分
解がほとんどなく、経時による硬化物の劣化がほとんど
ない耐候性に優れたものであり、従来のメルカプトービ
ニル基又はメルカプトーアリル基反応型の紫外線硬化性
オルガノポリシロキサン組成物の光劣化の問題点を解決
し得るものであることを知見し、本発明をなすに至っ
た。
従って、本発明は、(イ)ケイ素原子に結合した下記式
(1) R−CH=CHCHCH−……(1) (但し、式中Rは脂肪族不飽和基を含まない置換又は非
置換の一価炭化水素基である。) で示される不飽和有機基を1分子中に2個以上有するオ
ルガノポリシロキサン及び(ロ)ケイ素原子に結合した
メルカプト基含有有機基を1分子中に2個以上有するオ
ルガノポリシロキサンの混合物、又は(ハ)ケイ素原子
に結合した上記式(1)で示される不飽和有機基を1分
子中に2個以上有すると共にケイ素原子に結合したメル
カプト基含有有機基を1分子中に2個以上有するオルガ
ノポリシロキサンを(A)成分として用い、これを
(B)成分の光重合開始剤と併用してなることを特徴と
する紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供
する。以下、本発明につき更に詳述する。
本発明の組成物において、(A)成分のオルガノポリシ
ロキサンとしては、上記(イ)成分と(ロ)成分との混
合物、又は(ハ)成分を使用する。
ここで、(イ)成分は下記式(1) R−CH=CHCHCH−……(1) で示される不飽和有機基を1分子中に2個以上有するオ
ルガノポリシロキサンであり、1分子中に少なくとも1
個のシロキサン結合(−Si−O−Si−)とけい素に
直結した上記(1)式で示される2個以上の不飽和有機
基とを有するオルガノポリシロキサンであるば別に制限
はなく、直鎖状、分子鎖状、網状、環状等、のオルガノ
ポリシロキサンを単独で又は2個以上を組み合わせて用
いることができる。この場合、Rは脂肪族不飽和基を含
まない置換又は非置換の一価炭化水素基であり、なかで
も炭素数1〜3の置換又は非置換のアルキル基が好まし
く、この例としてメチル基,エルチ基,プロピル基又は
これらの基の炭素原子に結合している水素原子の一部又
は全部をハロゲン原子で置換した基などが挙げられる。
なお、二重結合の立体配置については、シス体、トラン
ス体、あるいはシス体とトランス体の混合物のいずれで
あっても差し支えない。
また、この(イ)成分において、上記(1)式で示され
る不飽和有機基以外の残余の有機基としては、例えばメ
ルチ基,エルチ基,プロキル基などのアルキル基,フェ
ニル基,トリル基などのアリール基,シクロヘキシル
基,シクロブチル基などのシクロアルキル基,これらの
炭化水素基の炭素原子に結合した水素原子を部分的にハ
ゲロン原子,シアノ基,メルカプト基等で置換した基な
どが例示され、これらは同種または異種の組み合わせと
することができる。かかる(イ)成分のオルガノポリシ
ロキサンとして具体的には、下記式(2)〜(7) (但し、上記式中p,q,r,s,t,uはいずれも正
の整数である。) で示されるオルガノポリシロキサンが挙げられる。
なお、これらのオルガノポリシロキサンはそれぞれ対応
するオルガノシラン類を混合し、共加水分解するか、或
いは(1)式で示される不飽和有機基を含むジシロキサ
ンと環状ポリシロキサンをアルカリ触媒の存在下で平衡
反応させることによって容易に製造することができ、ま
た、(1)式で示される不飽和有機基のケイ素原子への
導入法としては、R−CH=CH−CH=CHで示さ
れるジエン類(Rは(1)式と同様)と1分子中に2個
以上のH−Si結合を含有するオルガノシラン或いはオ
ルガノシロキサン類とを塩化白金酸触媒の存在下でヒド
ロシリル化反応させることによって容易に製造すること
ができる。
また、(ロ)成分のケイ素原子に結合したメルカプト基
含有有機基を1分子中に2個以上有するオルガノポリシ
ロキサンとしては、1分子中に少なくとも1個のシロキ
サン結合(−Si−O−Si−とケイ素に直結した少な
くとも2個のメルカプト基含有有機基とを有するオルガ
ノポリシロキサンであればいずれのものも使用し得る。
ここで、メルカプト基含有有機基は、別に限定されない
が、炭素数1〜10のメルカプトアルキル基、特にメル
カプトプロピル基であることが好ましく、更にメルカプ
ト基含有有機基以外の残余の有機基としては、例えばメ
チル基,エチル基,プロピル基などのアルキル基,フェ
ニル基,トリル基などのアリール基、シクロヘキシル
基,シクロブチル基などのシクロアルキル基、これらの
炭化水素基の炭素原子に結合した水素原子を部分的にハ
ゲロン原子,シアノ基,メルカプト基等で置換した基な
どが挙げられ、これらは同種または異種の組み合わせと
することができる。
この(ロ)成分のオルガノポリシロキサンとしては、直
鎖状、分子鎖状、網状、環状等、種々のものが使用で
き、具体的には下記式(8)〜(14) (但し、上記式中c,d,e,f,g,kはいずれも正
の整数であり、hは2以上の正の整数である。) で示されるオルガノポリシロキサンや、 CHSiO1.5単位60モル%, HS(CHSiO1.5単位20モル%, (CHSiO単位20モル%からなるオルガノポ
リシロキサン、SiO単位47モル%, HS(CHSiO1.5単位16モル%, (CHSiO0.5単位37モル%からなるオル
ガノポリシロキサンなどが例示される。(ロ)成分とし
ては、上記オルガノポリシロキサンの一種又は二種以上
を使用し得るが、特に直鎖状、環状または分岐鎖状でメ
ルカプト基を分子鎖末端や側鎖に有するオルガノポリシ
ロキサン、SiO単位とRSiO1.5(但し、R
はメカプト基含有一価炭化水素基)単位とR Si
0.5(但し、Rは同種または異種の置換または非
置換の一価炭化水素基)単位との共重合体からなる網状
オルガノポリシロキサンが好適に用いられる。
なお、これらのオルガノポリシロキサンはそれぞれ対応
するオルガノシラン類を混合し、共加水分解するか、或
いは当該末端基を含むジシロキサンと環状ポリシロキサ
ンを酸触媒の存在下で平衝反応させることによって容易
に製造することができる。
また、本発明組成分物においては、上記(ロ)成分のオ
ルガノポリシロキサン分子中に含まれるメルカプト基が
後述する光重合開始剤の存在下で(イ)成分のオルガノ
ポリシロキサン分子中の(1)式で示される不飽和有機
基と付加反応して両基間に結合が形成されるものであ
り、(ロ)成分の添加量は(イ)成分中の(1)式で示
される不飽和有機基の量に応じて適宜調整し得るが、
(イ)成分中の(1)式で示される不飽和有機基一個に
対してメルカプト基が0.5〜5個となるように(ロ)
成分を添加することが好ましい。
本発明の組成分は、オルガノポリシロキサンとして上記
(イ)成分と(ロ)成分とを含有するものであるが、
(イ)成分と(ロ)成分との代わりに(ハ)成分、即ち
ケイ素原子に結合した2個以上の(1)式で示される不
飽和有機基と2個以上のメルカプト基含有有機基との両
方を1分子中に有するオルガノポリシロキサンを配合す
ることができる。なお、この場合は、オルガノポリシロ
キサン分子中に(1)式で示される不飽和有機基一個に
対してメルカプト基を0.5〜5個の割合で有するオル
ガノポリシロキサンを使用することが好適である。
また、本発明組成分物は(B)成分として光重合開始剤
を配合するものであるが、かかる光重合開始剤は、紫外
線を照射したときに(1)式で示される不飽和有機基と
メルカプト基との付加反応を速やかに生じせしめるため
の触媒であって、公知の光重合開始剤を用いることがで
きる。
この場合、光重合開始剤として、具体的にはベンゾイル
パーオキサイド,t−ブチルパーベンゾエート,ジクミ
ルパーオキサイド,t−ブチルパーオキサイド等の有機
過酸化物、アセトフェノン,ベンゾフェノン,ベンゾイ
ンエチルエーテル,ベンゾインイソプロピルエーテル,
ベンゾインイソブチルエーテルなどの芳香族ケトン、ア
ゾビスイソブチルニトリルなどのアゾ化合物等が例示さ
れる。なお、光重合開始剤の添加量は(イ)成分と
(ロ)成分或いは(ハ)成分の好適な硬化速度などに応
じて適宜調節すればようが、良好な硬化速度を得るとい
う目的においては(イ)、(ロ)両成分或いは(ハ)成
分の総量に対して20%以下の範囲で用いるのがよい。
更に、本発明組成分は、上記必須成分に加えて本発明の
効果を妨げない範囲で任意成分としてその他の各種添加
剤を配合してもよく、その他の添加剤としては、例えば
紫外線による硬化反応を著しく妨害しない程度の顔料、
染料、更には必要に応じてヒュームドシリカ、沈降シリ
カ、石英粉、炭酸カルシウム等の無機質充填剤などを挙
げることができる。
本発明のオルガノポリシロキサン組成物は上記各成分を
通常の方法で単純に混合することで容易に得ることがで
きる。
また、本発明の組成物を使用する場合は、常法に従って
紫外線で照射することにより硬化するものであり、この
場合紫外線発生源としては、高圧水銀ランプ,低圧水銀
ランプ,キセノンランプ,水素放電管などが例示され、
また、必要な硬化速度、硬化厚み、使用する紫外線発生
源などに応じて紫外線照射時間や照射雰囲気(空気中、
不活性ガス中等)などを適宜選択することができる。
発明の効果 以上説明したように、本発明の紫外線反応型オルガノポ
リシロキサン組成物は、上記(1)式で示されるケイ素
原子に結合した不飽和有機基を1分子中に2個以上有す
るオルガノポリシロキサンを使用したことにより、硬化
物の耐候性が高く、従来のメルカプト−ビニル基又はメ
ルカプト−アリル基反応型の本質的な光劣化の欠点を改
良したものであり、それ故、本発明の組成物は硬化後に
光や紫外線に曝されても硬化物が劣化するようなことが
ないので、その硬化物は光ファイバ用被覆剤,ガラスレ
ンズの接着剤,ガラススリーブのコーティング剤などと
して広く利用することができる。
以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記実施例に制限されるものではな
い。
なお、以下の例において部はいずれも重量部を示す。
実施例1 下記平均分子式(15) で示されるジメチルポリシロキサンを400部、下記平
均分子式(16) で示されるメルカプトプロピル基含有ジメチルポリシロ
キサン109部、及びベンゾインイソブチルエーテル
5.1部を均一に混合してオルガノポリシロキサン組成
物を得た。
比較例1 下記平均分子式(17) で示されるジメチルポリシロキサンを400部、実施例
1で使用した平均式(16)で示されるメルカプトプロ
ピル基含有ジメチルポリシロキサン105部、及びベン
ゾインイソブチルエーテル5.0部を均一に混合し、オ
ルガノポリシロキサン組成物を得た。
比較例2 下記平均分子式(18) で示されるジメチルポリシロキサンを400部、実施例
1で使用した平均式(16)で示されるメルカプトプロ
ピル基含有ジメチルポリシロキサン105部、及びベン
ゾインイソブチルエーテル5.0部を均一に混合し、オ
ルガノポリシロキサン組成物を得た。
実施例2 下記平均分子式(19) で示されるメチルフェニルシロキサン400部、下記平
均式(20) で示されるメルカプトプロピル基含有環状ポリシロキサ
ン6.7部、及び下記に示すイルガキュアー500 4.0部を均一に混合し、オルガノポリシロキサン組成
物を得た。
実施例3 下記平均分子式(21) で示される環状ポリシロキサン200部、実施例2で使
用した平均分子式(20)で示されるメルカプトプロピ
ル基含有環状ポリシロキサン209部、及びイルガキュ
アー500 4.1部を均一に混合し、オルガノポリシ
ロキサン組成物を得た。
比較例3 比較例1で使用した平均分子式(17)で示される分子
鎖両末端にビニル基を有するジメチルポリシロキサン4
00部、実施例2で使用したメルカプトプロピル基含有
環状ポリシロキサン6.7部、及びイルガキュアー50
0 4.0部を均一に混合し、オルガノポリシロキサン
組成物を得た。
次に、上記オルガノポリシロキサン組成物に80W/cm
の高圧水銀灯を用いた10cmの距離から紫外線を1秒間
照射し、厚さ約0.2mmのシートを作った。このシート
をサンシャインウェザーメーター(東洋精機社製)に入
れ、劣化試験を行なった。
なお、劣化の判定は、、劣化試験開始前(初期)と開始
後24時間経過後のMEK(メチルエチルケトン)にお
ける抽出量を測定することで行なった。
結果を第1表に示す。
第1表の結果より、本発明に係るオルガノポリシロキサ
ン組成物は、硬化後に長時間太陽光を照射してもほとん
ど劣化しないことが確認された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)ケイ素原子に結合した下記式(1) R−CH=CHCHCH−…(1) (但し、式中Rは脂肪族不飽和基を含まない置換又は非
    置換の一価炭化水素基である。) で示される不飽和有機基を1分子中に2個以上有するオ
    ルガノポリシロキサン及びケイ素原子に結合したメルカ
    プト基含有有機基を1分子中に2個以上有するオルガノ
    ポリシロキサンの混合物、又はケイ素原子に結合した上
    記式(1)で示される不飽和有機基を1分子中に2個以
    上有すると共にケイ素原子に結合したメルカプト基含有
    有機基を1分子中に2個以上有するオルガノポリシロキ
    サンと、 (B)光重合開始剤と を配合してなることを特徴とする紫外線硬化性オルガノ
    ポリシロキサン組成物。
JP5406089A 1989-03-07 1989-03-07 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Lifetime JPH0637592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5406089A JPH0637592B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5406089A JPH0637592B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02233764A JPH02233764A (ja) 1990-09-17
JPH0637592B2 true JPH0637592B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=12960073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5406089A Expired - Lifetime JPH0637592B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637592B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511729B2 (ja) * 1990-10-16 1996-07-03 信越化学工業株式会社 シリコ―ングリ―スのクリ―プ防止方法及びそれに適した光硬化性シリコ―ングリ―ス組成物
TW202130739A (zh) * 2019-11-24 2021-08-16 美商陶氏有機矽公司 光可固化聚矽氧組成物及其固化產物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02233764A (ja) 1990-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6451870B1 (en) Dual curing silicone compositions
US5516812A (en) UV-moisture dual cure silicone conformal coating compositions with improved surface tack
JPH0680103B2 (ja) エラストマーに硬化されるシリコーン組成物
JP2933676B2 (ja) (メタ)アクリロキシアルケニレン官能性プレポリマーの架橋
EP3645643B1 (en) Dual cure organopolysiloxane composition
JPH08211616A (ja) 放射線硬化性組成物、その硬化方法及びパターン形成方法
EP0161830A1 (en) Siloxane photoinitiators with aryoyl formate groups
JPH037615B2 (ja)
JPS62135561A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR20010023087A (ko) 이중 경화 실리콘 조성물
JPS6121963B2 (ja)
JPS62141065A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH03425B2 (ja)
JP2005068268A (ja) 光学材料用硬化性組成物
EP0492828A1 (en) Mixture of adhesion additives useful in UV curable compositions and compositions containing same
JPS63117024A (ja) 紫外線硬化性シリコ−ン組成物
JPS595219B2 (ja) ゴム状に硬化しうるポリオルガノシロキサン組成物
JPH0827381A (ja) 紫外線硬化型オルガノポリシロキサン組成物
JPH0637592B2 (ja) 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6034988B2 (ja) オルガノポリシロキサンの硬化方法
US5100993A (en) UV curable compositions of organopolysiloxane containing mercaptoalkyl and phenylene groups
JPH01225662A (ja) 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2022053885A (ja) 紫外線硬化型有機変性シリコーン組成物および硬化物
JPH0470343B2 (ja)
JP2731932B2 (ja) 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物