JPH09144458A - オールケーシング工法用中掘り掘削機 - Google Patents

オールケーシング工法用中掘り掘削機

Info

Publication number
JPH09144458A
JPH09144458A JP30001695A JP30001695A JPH09144458A JP H09144458 A JPH09144458 A JP H09144458A JP 30001695 A JP30001695 A JP 30001695A JP 30001695 A JP30001695 A JP 30001695A JP H09144458 A JPH09144458 A JP H09144458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavator
crushed
excavation
main body
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30001695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3453233B2 (ja
Inventor
Yuzo Kitamura
裕三 北村
Kikuji Egawa
菊次 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30001695A priority Critical patent/JP3453233B2/ja
Publication of JPH09144458A publication Critical patent/JPH09144458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453233B2 publication Critical patent/JP3453233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 掘削作業を円滑に続行し得るオールケーシン
グ工法用中掘り掘削機を提供する点にある。 【解決手段】 オールケーシング工法用中掘り掘削機本
体5の下部に、打撃破砕機6a〜6dにより破砕された
破砕岩を回収する破砕岩回収箱15a〜15dを設置し
ており、打撃破砕機6a〜6dの駆動時、例えば打撃破
砕機6a〜6dから排出された打撃破砕機駆動後の空気
により、上記掘削屑(重い破砕岩と、軽い土砂及び粉
塵)のうち、重い破砕岩を排出管16から分岐した分岐
排出管16aを経て中掘り掘削機本体5の下部に設けた
破砕岩回収箱15a〜15dへ回収するので、掘削先端
部に礫状の掘削屑を堆積させることがなくて、掘削作業
が円滑に続行される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基礎杭または立坑
を造成するオールケーシング工法に適用する中掘り掘削
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来のオールケーシング工法用
オールケーシング掘削機を示す縦断側面図、図8は、従
来のオールケーシング工法用打撃破砕式中掘り掘削機を
示す縦断側面図である。 (1)従来のオールケーシング工法用オールケーシング
掘削機を図7により説明すると、立坑または基礎杭を造
成するときには、オールケーシング掘削機1にケーシン
グチューブ2を締付けて保持した後、オールケーシング
掘削機1によりケーシングチューブ2及び掘削刃付フア
ーストチューブ4を回転または揺動させて、ケーシング
チューブ2を地中に圧入してゆく一方、ケーシングチュ
ーブ2内の土砂を掘削バケット3により掘削して、地上
へ搬出する。 (2)従来のオールケーシング工法用打撃破砕式中掘り
掘削機を図8により説明すると、同中掘り掘削機は、強
固な地盤等を掘削するときに使用するものであり、地上
に設置したオールケーシング掘削機1(図7参照)にケ
ーシングチューブ2及び中掘り掘削機本体5を装着した
後、オールケーシング掘削機1によりケーシングチュー
ブ2及び中掘り掘削機本体5を回転または揺動させて、
中掘り掘削機本体5を地中に圧入してゆく。
【0003】このとき、掘削ビット20は、比較的軟質
の岩盤等を切削して、地中への侵入を可能にする。また
打撃破砕機6は、ホース回転支持台12により支持され
たエアホース10を経て供給される空気圧により駆動さ
れて、硬質の岩盤等を打撃して、破砕する。このように
中掘り掘削機本体5の打撃破砕機6及び掘削ビット20
により岩盤等が打撃破砕されたり、切削されたりして、
掘削先端部には、礫状の掘削屑が生じる。この掘削屑
は、空気圧により排出管(図示せず)を経て中掘り掘削
機本体5の上部に設けた掘削屑容器8へ搬送されて、蓄
積され、所定の掘削推進毎に掘削屑容器8を中掘り掘削
機本体5とともに抜き出して、掘削屑を排出する。また
掘削孔径の大きさにより中掘り掘削機本体5を数種類用
意して、掘削孔径の変わる毎に取り替えて、掘削するよ
うにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図8に示す従来の
オールケーシング工法用打撃破砕式中掘り掘削機には、
次の問題があった。即ち、中掘り掘削機本体5の打撃破
砕機6及び掘削ビット20により岩盤等が打撃破砕され
たり、切削されたりして、掘削先端部には、礫状の掘削
屑が生じ、この掘削屑は、空気圧により排出管(図示せ
ず)を経て中掘り掘削機本体5の上部に設けた掘削屑容
器8へ搬送されて、蓄積されるが、掘削屑容器8へゆく
までに空気圧が低下して、破砕岩が搬送されず、中掘り
掘削機本体5の先端部付近に破砕岩が堆積して、掘削作
業が不能になることがある。
【0005】本発明は前記の問題点に鑑み提案するもの
であり、その目的とする処は、掘削作業を円滑に続行で
きるオールケーシング工法用中掘り掘削機を提供しよう
とする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のオールケーシング工法用中掘り掘削機
は、オールケーシング工法用中掘り掘削機本体の下部
に、打撃破砕機により破砕された破砕岩を回収する破砕
岩回収箱を設置している。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明のオールケーシング工
法用中掘り掘削機を図1〜図6に示す一実施形態により
説明する。図1は同オールケーシング工法用中掘り掘削
機の使用状態を示す縦断側面図、図2は中掘り掘削機本
体の拡大縦断側面図、図3(a)は図2の矢視A−A線
に沿うφ1500mm用中掘り掘削機本体の底面図、図
3(b)は図2の矢視A−A線に沿うφ1000mm用
中掘り掘削機本体の底面図、図4は打撃破砕機の側面
図、図5は打撃破砕機の底面図、図6(a)は破砕岩回
収箱兼取付け箱の側面図、図6(b)は破砕岩回収箱兼
取付け箱の平面図、図6(c)は図6(a)の矢視B−
B線に沿う縦断側面図、図6(d)は図6(b)の矢視
C−C線に沿う縦断側面図である。
【0008】図1、図2の5が中掘り掘削機本体、2が
同中掘り掘削機本体5の外周に押し込まれるケーシング
チューブ、10が空気圧縮機(図示せず)から上記中掘
り掘削機本体5へ圧縮空気を供給するエアホース、12
が上記ケーシングチューブ2の上端部に回転可能に設け
たホース回転支持台で、同ホース回転支持台12により
エアホース10が支持されている。
【0009】9がスイベルジョイントで、同スイベルジ
ョイント9は、中掘り掘削機本体5が回転してもエアホ
ース10等を回転させることなくエアホース10と中掘
り掘削機本体5とを接続するようになっている。7が上
記ケーシングチューブ2の内周面に圧接するグリッパ装
置、14が上記中掘り掘削機本体5の上部に設けた粉塵
回収箱、15が同中掘り掘削機本体5の下部に設けた破
砕岩回収箱兼取付け箱、6が同中掘り掘削機本体5の先
端部に取付けた打撃破砕機である。
【0010】次に上記中掘り掘削機本体5を図2〜図6
により具体的に説明する。中掘り掘削機本体5は、上下
2個の内側取付け台19と、同各内側取付け台19に上
下部を固定した2個の打撃掘削機(固定打撃掘削機)6
bと、同各内側取付け台19に上下部を取付け且つ上下
中間部に下向きの分岐排出管16aを設けた排出管16
と、上記各内側取付け台19の外周部に設けた溝により
径方向移動(矢印参照)を可能に組付けた4個の溝型形
状の破砕岩回収箱兼取付け箱15a〜15dと、同破砕
岩回収箱兼取付け箱15a〜15dを径方向に移動させ
る4個のねじ棒22と、同破砕岩回収箱兼取付け箱15
a〜15dのうち対向する2個の破砕岩回収箱兼取付け
箱15a、15cに上下部を取付けた2個の打撃掘削機
(移動打撃掘削機)6a等とにより構成されている。
【0011】なお図6(a)〜(d)の15ー1が破砕
岩回収箱兼取付け箱15a〜15dの上板、15−2が
側板、15−3が下板である。上記破砕岩回収箱兼取付
け箱15a〜15dは、その径方向移動をねじ棒22に
より行って、利用頻度の多い掘削孔径φ1000mm〜
φ1500mmの範囲の掘削孔を1台の中掘り掘削機本
体5で掘削するようにしている。
【0012】また2個の破砕岩回収箱兼取付け箱15
a、15cに取付けた2個の打撃破砕機(移動打撃掘削
機)6aを破砕岩回収箱兼取付け箱15a、15cとと
もに径方向に移動させる一方、2個の打撃破砕機(固定
打撃掘削機)6bを内側取付け台19に固定して、掘削
孔径φ1000mm〜φ1500mmの範囲をカバーす
るようにしている。
【0013】図3(a)は、4個の破砕岩回収箱兼取付
け箱15a〜15d及び2個の打撃破砕機(移動打撃掘
削機)6aを径方向外方へ移動して、φ1500mmの
掘削孔を掘削する場合を示している。また図3(b)
は、4個の破砕岩回収箱兼取付け箱15a〜15d及び
2個の打撃破砕機(移動打撃掘削機)6aを径方向内方
へ移動して、φ1000mmの掘削孔を掘削する場合を
示している。
【0014】また本中掘り掘削機では、図2に示すよう
に中掘り掘削機本体5とケーシングチューブ2との隙間
から空気が漏れるのを防止する密封手段として、リング
シール13を中掘り掘削機本体5と粉塵回収箱14との
間に設け、打撃破砕機6a、6bの駆動用圧縮空気を同
リングシール13へ供給して、同リングシール13を膨
張させることにより、中掘り掘削機本体5とケーシング
チューブ2との間を密封する。また打撃破砕機駆動用圧
縮空気のリングシール13への供給を停止し、同リング
シール13を収縮させて、中掘り掘削機本体5の抜き出
しを可能にしている。
【0015】次に前記図1〜図6に示すオールケーシン
グ工法用中掘り掘削機の作用を具体的に説明する。ほじ
棒22により中掘り掘削機5の4個の破砕岩回収箱兼取
付け箱15a〜15d及び2個の打撃破砕機(移動打撃
掘削機)6aの径方向内外方への移動量を掘削孔径に合
わせて調整する。
【0016】この中掘り掘削機本体5及びケーシングチ
ューブ2は、地上に設置したオールケーシング掘削機
(図7の1参照)に装着されており、この中掘り掘削機
本体5及びケーシングチューブ2を回転駆動させながら
地中に押し込んで、図3に示すように掘削先端面に設け
た掘削ビット20及び先行ビット21により地中の比較
的軟質の岩盤等を切削する。
【0017】また圧縮空気をエアホース10→スイベル
ジョイント9→中掘り掘削機本体5の先端部に取付けた
2個の打撃破砕機(移動打撃破砕機)6a及び2個の打
撃破砕機(固定打撃破砕機)6bへ供給し、これらの打
撃破砕機6a、6bを駆動して、地中の硬質の岩盤等を
破砕する。このように掘削ビット20及び先行ビット2
1により地中の比較的軟質の岩盤を切削し、2個の打撃
破砕機(移動打撃破砕機)6a及び2個の打撃破砕機
(固定打撃破砕機)6bにより地中の比較的軟質の岩盤
を破砕するので、掘削先端部に礫状の掘削屑が生じる。
【0018】このとき、従来の中掘り掘削機では、空気
圧により掘削岩を排出管を経て中掘り掘削機本体5の上
部に設けた掘削屑容器へ搬送して、蓄積しており、掘削
屑容器へゆくまでに空気圧が低下して、重い破砕岩が搬
送されず、中掘り掘削機本体の先端部付近に破砕岩が堆
積して、掘削作業が不能になることがあったが、本中掘
り掘削機では、上記各打撃破砕機6a〜6dの駆動時、
打撃破砕機6a〜6dから排出された打撃破砕機駆動後
の空気により、上記掘削屑(重い破砕岩と、軽い土砂及
び粉塵)のうち、重い破砕岩を図4に示す排出管16か
ら分岐した分岐排出管16aを経て中掘り掘削機本体5
の下部に設けた破砕岩回収箱兼取付け箱15a〜15d
へ回収するとともに、軽い土砂及び粉塵を排出管16を
経て中掘り掘削機本体5の上部に設けた粉塵回収箱14
へ回収するので、掘削先端部に礫状の掘削屑が堆積しな
い。
【0019】また上記掘削時、打撃破砕機6a、6bの
駆動用圧縮空気を分岐し、この分岐した圧縮空気をリン
グシール13へ供給して、同リングシール13を膨張さ
せ、中掘り掘削機本体5とケーシングチューブ2との間
の隙間を密封して、空気の漏洩を防止する。また掘削
後、中掘り掘削機本体5を抜き出すときには、上記圧縮
空気のリングシール13への供給を停止し、同リングシ
ール13を収縮させて、中掘り掘削機本体5の抜き出し
を可能にする。
【0020】なお以上の中掘り掘削機では、中央部の2
個の打撃破砕機6bが掘削孔径の変更に関係がないの
で、上下2個の内側取付け台19に固定しているが、構
造的に可能であれば、この打撃破砕機6bも径方向に移
動可能にしてもよい。また以上の中掘り掘削機は、掘削
孔径φ1000mm〜φ1500mmの範囲の掘削孔を
掘削する場合であるが、例えば掘削孔径φ1500mm
〜φ2000mmの範囲の掘削孔を掘削する場合にも、
同様に構成して、この範囲の掘削孔を1台の中掘り掘削
機本体5で掘削するようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明のオールケーシング工法用中掘り
掘削機は前記のようにオールケーシング工法用中掘り掘
削機本体5の下部に、打撃破砕機6a〜6dにより破砕
された破砕岩を回収する破砕岩回収箱15a〜15dを
設置しており、打撃破砕機6a〜6dの駆動時、例えば
打撃破砕機6a〜6dから排出された打撃破砕機駆動後
の空気により、上記掘削屑(重い破砕岩と、軽い土砂及
び粉塵)のうち、重い破砕岩を排出管16から分岐した
分岐排出管16aを経て中掘り掘削機本体5の下部に設
けた破砕岩回収箱15a〜15dへ回収するので、掘削
先端部に礫状の掘削屑を堆積させることがなくて、掘削
作業を円滑に続行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるオールケーシング工法用中掘り
掘削機の使用状態を示す縦断側面図である。
【図2】同中掘り掘削機本体の一実施形態を示す拡大縦
断側面図である。
【図3】(a)は図2の矢視A−A線に沿うφ1500
mm用中掘り掘削機本体の底面図、(b)は図2の矢視
A−A線に沿うφ1000mm用中掘り掘削機本体の底
面図である。
【図4】同中掘り掘削機本体の打撃破砕機の側面図であ
る。
【図5】同中掘り掘削機本体の打撃破砕機の底面図であ
る。
【図6】(a)は破砕岩回収箱兼取付け箱の側面図、
(b)は破砕岩回収箱兼取付け箱の平面図、(c)は
(a)の矢視B−B線に沿う縦断側面図、(d)は
(b)の矢視C−C線に沿う縦断側面図である。
【図7】従来のオールケーシング工法用オールケーシン
グ掘削機を示す縦断側面図である。
【図8】従来のオールケーシング工法用打撃破砕式中掘
り掘削機を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 オールケーシング掘削機 2 ケーシングチューブ 5 中掘り掘削機本体 6a 打撃破砕機(移動打撃掘削機) 6b 打撃破砕機(固定打撃掘削機) 7 グリッパ装置 9 スイベルジョイント 10 エアホース 13 リングシール 14 粉塵回収容器 15a〜15d 破砕岩回収箱(破砕岩回収箱兼取付
け箱) 16 排出管 20 掘削ビット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オールケーシング工法用中掘り掘削機本
    体の下部に、打撃破砕機により破砕された破砕岩を回収
    する破砕岩回収箱を設置したことを特徴とするオールケ
    ーシング工法用中掘り掘削機。
JP30001695A 1995-11-17 1995-11-17 オールケーシング工法用中掘り掘削機 Expired - Fee Related JP3453233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30001695A JP3453233B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 オールケーシング工法用中掘り掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30001695A JP3453233B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 オールケーシング工法用中掘り掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09144458A true JPH09144458A (ja) 1997-06-03
JP3453233B2 JP3453233B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=17879703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30001695A Expired - Fee Related JP3453233B2 (ja) 1995-11-17 1995-11-17 オールケーシング工法用中掘り掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453233B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410437A (zh) * 2013-08-22 2013-11-27 刘玉秋 无钻杆钻机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5132829B1 (ja) * 2012-06-06 2013-01-30 株式会社西部工建 硬質地盤掘削工法
JP5208322B1 (ja) * 2012-12-29 2013-06-12 株式会社西部工建 硬質地盤掘削工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410437A (zh) * 2013-08-22 2013-11-27 刘玉秋 无钻杆钻机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3453233B2 (ja) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513698B2 (ja) 掘削ヘッド
CN106812471B (zh) 可变径旋挖钻具及施工方法
JPH09144458A (ja) オールケーシング工法用中掘り掘削機
JP3540469B2 (ja) オールケーシング工法用中掘り掘削機
JPS5936079B2 (ja) 地中孔掘削工法
JP3540470B2 (ja) オールケーシング工法用中掘り掘削機
JP2001032666A (ja) 地盤の削進装置の削進ビット
JPH09217575A (ja) 掘削工法及び掘削装置
JPH11200763A (ja) 地中掘削機
CN216767395U (zh) 一种用于地下管廊挖掘的铣挖机的铣挖头
JP4039988B2 (ja) 立坑掘削機のカッタ板
JP3963566B2 (ja) カッタヘッドおよび支障物の切削方法
JP3509768B2 (ja) 掘進機
CN220361291U (zh) 一种钢带管破碎刀头
JP3434068B2 (ja) 中掘り掘削機
JP2954856B2 (ja) 掘削ビット
JP3187326B2 (ja) 縦穴掘削機
JP3540462B2 (ja) 打撃破砕式掘削装置の粉塵回収装置
JP2941662B2 (ja) オールケーシング掘削機
JP2000087678A (ja) 削孔用土砂及び粉塵飛散防止装置
JPH08144315A (ja) 掘削機
JPH09242476A (ja) 掘削機のカッターヘッド
JP3239788B2 (ja) 掘削工法
JP3331438B2 (ja) 削土吸引ノズル
JP2002201658A (ja) ショートリーチ作業機とこれを用いた立坑掘削工法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030617

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees