JPH09129414A - チップ電子部品の製造方法 - Google Patents

チップ電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPH09129414A
JPH09129414A JP27880795A JP27880795A JPH09129414A JP H09129414 A JPH09129414 A JP H09129414A JP 27880795 A JP27880795 A JP 27880795A JP 27880795 A JP27880795 A JP 27880795A JP H09129414 A JPH09129414 A JP H09129414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electronic component
pulse voltage
chip
chip electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27880795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Nakamura
和幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27880795A priority Critical patent/JPH09129414A/ja
Publication of JPH09129414A publication Critical patent/JPH09129414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種電子機器に使用されるチップ電子部品に
おいて、インダクタンスが小さく高周波特性の優れたチ
ップ電子部品の製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 二次外部電極4a,4bを導電性突起物
7a,7bで押圧しながら、この導電性突起物7a,7
bを介してパルス電圧を印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン受像
機、ビデオテープレコーダ、ラジオ受信機、通信機器、
電子計算機などの各種電子機器の回路を構成するチップ
コンデンサ、チップバリスタ、チップサーミスタなど
の、チップ電子部品の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5において1はセラミック素子であ
る。図6において2a〜2eは内部電極、3a,3bは
内部電極2a〜2eと電気的に接続した一次外部電極で
あり、4a,4bは二次外部電極である。以下に前記チ
ップ電子部品の製造方法を説明する。
【0003】セラミック素子の混合原料をシート状に成
形し、そのシートと内部電極2a〜2eを交互に必要枚
数積層後、切断してグリーンチップとする。その端面に
ニッケルを主成分とする一次外部電極3a,3bを塗布
した後、前記グリーンチップを還元性雰囲気中において
焼成する。次に焼成済みチップの一次外部電極3a,3
bの上に銀を主成分とする二次外部電極4a,4bを塗
布し、空気中において焼き付けを行う。この焼き付けの
際、一次外部電極3a,3bと二次外部電極4a,4b
の間に、一次外部電極3a,3bの表面が酸化されニッ
ケル酸化膜が形成されて、電気的バリヤが発生する。そ
こでこの電気的バリヤを破壊するパルス電圧を印加し、
チップ電子部品を製造する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記、従
来の製造方法ではバリヤが破壊される場所は、電界集中
が生じ易い一次外部電極3a,3bのエッジ部5a,5
bに多く発生し、チップ電子部品の電流経路が長くな
り、インダクタンスが大きくなってしまうという問題点
を有していた。
【0005】本発明は、前記従来の課題を解決するもの
で、インダクタンスの小さいチップ電子部品を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のチップ電子部品の製造方法はチップ電子部
品の二次外部電極を、導電性突起物で押圧しながらパル
ス電圧を印加することによって、一次外部電極と二次外
部電極の間に発生する電気的バリヤをパルス破壊し、初
期の目的を達成するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明で
は、二次外部電極の導電性突起物当接部に、印加された
パルス電圧が集中し、バリヤがパルス破壊されるため、
インダクタンスを小さくすることができる。
【0008】以下、本発明の実施形態について図面を参
照しながら説明する。図1〜図4において1はセラミッ
クバリスタ素子であり、2a〜2eは内部電極であり、
3a,3bは内部電極2a〜2eと電気的に接続した一
次外部電極であり、4a,4bは二次外部電極である。
以下に前記チップバリスタの製造方法を説明する。
【0009】まずチタン酸ストロンチウムを主成分とす
るセラミックバリスタ素子1の原料を混合する。次に混
合した原料をシート状に成形し、そのシートに内部電極
2a〜2eを形成するため、ニッケルを主成分とする電
極ペーストを印刷する。次に内部電極2a〜2eを印刷
したシートを必要枚数積層圧着後、切断してグリーンチ
ップとする。その端面に一次外部電極3a,3bを形成
するため、ニッケルを主成分とする電極ペーストを塗布
する。次に前記工程まで処理したグリーンチップを還元
性雰囲気中において、温度1100〜1300℃で焼成
した。次にプリント基板との半田付け性を良くするため
の二次外部電極4a,4bを形成するため銀を主成分と
する電極ペーストを一次外部電極3a,3bの上に塗布
し、空気中において600〜920℃の温度で焼き付け
る。この焼き付けの際、一次外部電極3a,3bと二次
外部電極4a,4bの間に一次外部電極3a,3bが酸
化されたニッケルの酸化膜が形成され、電気的バリヤが
発生する。以上は従来例の製造方法と同様である。従来
例の構成と異なるのはバリヤ除去の方法として、二次外
部電極4a,4bの中央部分を鈍角な導電性突起物7
a,7bを用いて押圧しながらパルス電圧を印加する点
である。本実施形態の製造方法によるチップバリスタの
端子間インダクタンスと、従来例の製造方法によるチッ
プバリスタの端子間インダクタンスを(表1)に比較し
て示している。
【0010】
【表1】
【0011】表1から明らかなように、本実施形態によ
るチップバリスタは端子間インダクタンスが従来例によ
るチップバリスタに比べて小さいという点で優れた効果
が得られることが分かる。
【0012】以上のように本実施形態によれば、二次外
部電極4a,4bの中央部分を鈍角な導電性突起物7
a,7bを用いて機械的に押圧するので、押圧された部
分の一次外部電極3a,3bと二次外部電極4a,4b
の間に発生したバリヤ層の間隔が幾分でも狭くなり、こ
の部分に印加されたパルス電圧が集中する。そのため一
次外部電極3a,3bと二次外部電極4a,4bの中央
部分でバリヤが破壊され、電気的接続がなされるため完
成品の電流経路が短くなり、インダクタンスの小さいチ
ップ電子部品を得ることができる。
【0013】なお、本実施形態においてセラミックバリ
スタ素子1を用いたが、これをセラミックコンデンサ素
子、セラミックサーミスタ素子としてもよい。また、一
次外部電極3a,3bをニッケルとしたが、これを鉄、
銅など酸化膜を造りやすい金属、あるいは2種類の金属
の接触により、非オーミック接触を起こしやすい金属を
用いた場合も同様な結果が得られる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明の、チップ電子部品
の製造方法は、二次外部電極を導電性突起物を用いて押
圧しながら、この導電性突起物を介してパルス電圧を印
加するものであるので、一次外部電極と二次外部電極と
の間に発生する電気的バリヤを、確実に破壊し、除去で
き、インダクタンスの小さいチップ電子部品を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるチップバリスタの斜
視図
【図2】同実施形態においてパルス電圧を印加する状態
を示す斜視図
【図3】図1のA−Aの断面図
【図4】図3のB−Bの断面図
【図5】従来のチップバリスタの斜視図
【図6】図5のA−Aの断面図
【図7】図6のB−Bの断面図
【符号の説明】
1 セラミックバリスタ素子 3a 一次外部電極 3b 一次外部電極 4a 二次外部電極 4b 二次外部電極 7a 導電性突起物 7b 導電性突起物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一対の内部電極を有したセラ
    ミック素子と、その内部電極に電気的に接続された一次
    外部電極と、この一次外部電極の上に設けた二次外部電
    極を備えたチップ電子部品において、二次外部電極を導
    電性突起物で押圧しながら、この導電性突起物を介し
    て、パルス電圧を印加する工程を備えたチップ電子部品
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 二次外部電極の中央部分に導電性突起物
    を押圧させる請求項1に記載のチップ電子部品の製造方
    法。
JP27880795A 1995-10-26 1995-10-26 チップ電子部品の製造方法 Pending JPH09129414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27880795A JPH09129414A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 チップ電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27880795A JPH09129414A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 チップ電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09129414A true JPH09129414A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17602449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27880795A Pending JPH09129414A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 チップ電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09129414A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053504A1 (fr) * 1998-04-09 1999-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Puce a thermistor ctp
JP2010199168A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Murata Mfg Co Ltd セラミックコンデンサの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053504A1 (fr) * 1998-04-09 1999-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Puce a thermistor ctp
US6441717B1 (en) 1998-04-09 2002-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. PTC thermister chip
KR100362730B1 (ko) * 1998-04-09 2002-11-29 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 칩형 양의 온도계수 서미스터
JP2010199168A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Murata Mfg Co Ltd セラミックコンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59144116A (ja) 還元再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法
JP4428852B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
JPH0356003B2 (ja)
JPH0669040A (ja) 積層チップインダクタおよびその製造方法
JPH09129414A (ja) チップ電子部品の製造方法
JPH0897072A (ja) 積層セラミックチップ型電子部品
JPH09129415A (ja) チップ電子部品の製造方法
JP4412837B2 (ja) 積層型電子部品およびその製法
CN110853849A (zh) 一种过电流保护元件
JP3286855B2 (ja) チップ型ptcサーミスタの製造方法
JP2002353001A (ja) 厚膜型チップ抵抗器
JP2000114100A (ja) 多連型電子部品
JP2002343640A (ja) 積層セラミック型電子部品
JP2936887B2 (ja) セラミック積層デバイスの製造方法
JP3092455B2 (ja) 電子部品のメッキ下地電極形成方法
JPH0945830A (ja) チップ状電子部品
JPH0217619A (ja) チップ状電子部品
JPH04243173A (ja) 電歪効果素子
JPH1167508A (ja) 複合素子及びその製造方法
JP2004179316A (ja) 貫通型コンデンサ
JPS6386414A (ja) 積層形セラミツクコンデンサ
JPS5933247B2 (ja) 積層複合部品
JPS6228740Y2 (ja)
JP3231350B2 (ja) コンデンサネットワーク
JPH0677001A (ja) チップ状電子部品及びその製造方法