JPH09125399A - 土木工事用二重織袋 - Google Patents

土木工事用二重織袋

Info

Publication number
JPH09125399A
JPH09125399A JP28706295A JP28706295A JPH09125399A JP H09125399 A JPH09125399 A JP H09125399A JP 28706295 A JP28706295 A JP 28706295A JP 28706295 A JP28706295 A JP 28706295A JP H09125399 A JPH09125399 A JP H09125399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
woven bag
air
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28706295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukichi Nakamura
雄吉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okanishi KK
Original Assignee
Okanishi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okanishi KK filed Critical Okanishi KK
Priority to JP28706295A priority Critical patent/JPH09125399A/ja
Publication of JPH09125399A publication Critical patent/JPH09125399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 法面などの敷設面に敷設した後、充填物の充
填により敷設面積が減少しない二重織袋の提供。 【解決手段】 二重織袋の連結糸条として、交絡糸の切
断強力が芯糸の切断強力の10倍以上である空気混繊糸
を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、法面の保護や不透
水層の形成のため、主として法面に敷設され、内部にコ
ンクリート、モルタル、ベントナイトなどが充填される
土木工事用二重織袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より合成繊維を密に織った二重織物
の周縁を閉じて袋状とし、表裏の織物を所定の位置で一
重織組織として連結するか、連結糸条を表裏の織物に交
互に織り込んで連結するかして、表裏の織物の間隔の拡
大を拘束した構造の二重織袋がコンクリートやモルタル
の布製型枠として法面保護などの土木工事用に使用され
ている。この布製型枠にコンクリートなどを充填してい
くと、充填につれて表裏の織物は段々に膨らみ、その膨
らみに対応して布製型枠の敷設面の平面積は段々減少し
ていく。このため、一般の布製型枠ではコンクリートな
どの充填後の敷設面積の減少分を考慮に入れた、より大
面積の布製型枠を敷設しコンクリートなどの充填につれ
て移動させるなどの面倒な施工を余儀なくされている。
【0003】この面倒な施工を改善するため、本出願人
は布製型枠を構成する糸条の一部に高伸張性糸条を使用
することにより、コンクリートなどの充填の前後の敷設
面積の変化の少ない布製型枠を先に提案した。(特願平
6−6397号)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】先の提案では、(1)
使用する高伸張性糸条の伸張度が不足する場合がある。
【0005】(2)高伸張性糸条の伸張度が、ある範囲
で連続的であるため、施工前の設計値と一致しない場合
があり、施工前の管理が不能になる。などにより、依然
として敷設面積の減少を伴うことや、敷設面積に余裕を
見過ぎる結果となりたるみを生ずることが少なく無かっ
た。さらに、高伸張性糸条は高価であり布製型枠のコス
ト高を招いていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は先の提案をさら
に改善するためになされたものであり、表裏織物の連結
糸条として空気混繊糸を使用することにより、先の提案
の問題点を一挙に解決するものである。
【0007】即ち、本発明は、二重織物の表裏の織物に
所定の間隔で連結糸条を織込み表裏の織物を連結し、周
縁を閉じて袋状とした二重織袋において、連結糸条とし
て、交絡糸の切断強力が芯糸の切断強力の10倍以上で
ある空気混繊糸を使用することを特徴とする土木工事用
二重織袋にかかるものである。
【0008】本発明の要点は、交絡糸の切断強力が芯糸
の切断強力の10倍以上である空気混繊糸を連結糸条と
して使用して二重織物を織成する点である。
【0009】空気混繊糸とは走行している合成繊維のマ
ルチフィラメント糸の芯糸の側方から空気流とともに別
のマルチフィラメント糸を交絡糸として供給して、交絡
糸を芯糸にループ状に絡ませた製造される複合糸であ
り、製法により種々の形態があるが交絡糸がさらに嵩高
に捲縮している場合もある。
【0010】空気混繊糸にかかる張力は通常は芯糸で負
担するが、その張力が大きくなり、芯糸が切断すると交
絡糸が伸びきって交絡糸で負担することとなる。従っ
て、本発明の土木工事用二重織袋の表裏の織物の間隔は
芯糸の切断後は交絡糸の長さ迄拡大することが可能とな
る。その結果、充填物を充填した二重織袋は敷設面の面
積の減少を伴うことなく厚み方向に膨れることができ
る。
【0011】空気混繊糸の芯糸の切断強力は、二重織物
の織成に支障を生じない範囲でできるだけ小さいことが
好ましい。というのは、芯糸は二重織袋製作後、充填物
の充填圧力や二重織袋への展張力により切断される必要
があるから。一方、交絡糸は芯糸切断後の連結糸条とし
て機能する必要があるから芯糸の10倍以上の切断強力
を必要とする。
【0012】本発明の二重織袋における表裏織物の経
糸、緯糸には従来の二重織袋と同様に比較的高強度であ
る5〜10g/d 程度の強度の合成繊維(ナイロン、ポリ
エステルなど)のマルチフィラメント糸が1000〜2000d
程度の太さで使用され、密に織成される。
【0013】連結糸条として使用される空気混繊糸も表
裏織物の経糸、緯糸と同種の合成繊維(ナイロン、ポリ
エステルなど)のマルチフィラメント糸が使用される。
この空気混繊糸の芯糸と交絡糸とに上記のような大きな
切断強力差を付けるには、芯糸と交絡糸に強度差の大き
いマルチフィラメント糸を使用してもよいが、通常のマ
ルチフィラメント糸には10倍以上と言うような大きな
強度差はないので、芯糸と交絡糸に同程度の強度のマル
チフィラメント糸が使用し、交絡糸の太さを芯糸の10
倍以上とするのが最も簡便である。交絡糸の切断強力は
芯糸の10倍以上であれば幾ら大きくてもよいが、特別
な高強度の糸を使用することや異常に太い糸を使用する
ことは実際的ではなく、通常は芯糸の20倍以下の切断
強力で十分である。
【0014】以上の点から通常芯糸には50〜100 d程度
の太さのマルチフィラメント糸が、交絡糸には1000〜20
00d程度の太さのマルチフィラメント糸が使用される。
【0015】空気混繊糸としては交絡糸の長さ(十分な
張力下で引き伸ばした長さ)が芯糸の長さの1.2 〜3 倍
程度となるように製造したものが好適に使用され、二重
織袋の用途に応じて適切な長さ比のものが選定される。
【0016】本発明で使用する空気混繊糸は従来の連結
糸条と同様に、所定のピッチで経糸もしくは緯糸、また
はその両者として表裏の織物に交互に織り込む方式、所
定のピッチで経糸もしくは緯糸、またはその両者として
表裏の織物と一体になった一重織組織として織り込む方
式、の何れか方式で連結糸条として二重織袋に織り込ま
れる。
【0017】本発明の二重織袋を法面などに敷設し充填
物を充填する際には、殆どの場合充填圧力で空気混繊糸
の芯糸が切断されるが、充填圧力が低く充填圧力のみで
は芯糸が切断されないことが懸念されるときには敷設時
に二重織袋を厚み方向に引っ張るなり、表裏の織物を敷
設方向にずらすなりの適宜の方法で芯糸を切断してお
く。
【0018】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら本発明の
実施の形態の例を説明する。
【0019】図1は本発明で使用する空気混繊糸の斜視
図である。
【0020】図2は空気混繊糸を連結糸条として表裏の
織物に交互に織り込む方式で織り込んだ二重織袋の部分
平面図であり、(a)は緯糸のみに空気混繊糸を織り込
んだ場合を示し、(b)は経糸、緯糸の両方に空気混繊
糸を織り込んだ場合を示す。
【0021】図3は空気混繊糸が斜交して二重織袋の表
裏の織物を連結している場合の二重織袋の空気混繊糸織
り込み部の縦断面図であり(a)は充填物の充填前を
(b)は充填物の充填後を示す。
【0022】図4は空気混繊糸が直交して二重織袋の表
裏の織物を連結している場合の二重織袋の空気混繊糸織
り込み部の縦断面図であり(a)は充填物の充填前を
(b)は充填物の充填後を示す。
【0023】図5は空気混繊糸を格子状に一重織組織と
して織り込んだ場合の一重織組織部の縦断面図であり
(a)は充填物の充填前を(b)は充填物の充填後を示
す。
【0024】図1は本発明で使用する空気混繊糸の1例
であり、空気混繊糸3は芯糸3aと交絡糸3bとから構
成され、芯糸3aには例えば100dのポリエステル
糸、交絡糸3bは例えば2000dのナイロン糸を使用
し、交絡糸3bを芯糸3aの周りや単糸間にループ状に
絡ませており、この例では交絡糸3bの長さは芯糸3a
の長さの約2倍であり、交絡糸3bの切断強力は芯糸3
aの約18倍である。
【0025】この空気混繊糸3は例えば図2に示すよう
に表裏織物2a,2bに交互に織り込まれ、畝状や格子
状に表裏織物2a,2bを連結している。
【0026】この二重織袋1を所定の場所に敷設し、コ
ンクリート、モルタル、ベントナイトなどの充填物4を
内部に充填する。空気混繊糸3の芯糸3aは充填圧で切
れ、表裏織物2a,2bは空気混繊糸3の交絡糸3bで
連結される形となり、表裏織物2a,2bの間隔が拡が
り、その拡がった間隔間に充填物4が十分に充填される
ので、二重織袋1は敷設面積を減少させながら厚み方向
に膨れる必要はない。
【0027】(図3参照)図2、図3は空気混繊糸3が
斜交して二重織袋1の表裏の織物2a,2bを連結して
いる場合であるが、空気混繊糸3が直交して表裏の織物
2a,2bを連結している場合や空気混繊糸3を一重織
組織として表裏の織物2a,2bに織り込んだ場合も図
4、図5に示すように図3の場合と全く同様に挙動し、
織り込まれた空気混繊糸3の芯糸3aが充填圧で切れ、
表裏織物2a,2bは空気混繊糸3の交絡糸3bで連結
される形となり、表裏織物2a,2bの間隔が拡がり、
その拡がった間隔間に充填物4が十分に充填され、二重
織袋1の敷設面積が減少することはない。
【0028】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、二重織袋は
充填物の充填の前後で敷設面積の減少がないので、法面
などの敷設面に作業能率良く、かつ、施工精度よく、敷
設・充填物の充填を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用する空気混繊糸の斜視図である。
【図2】空気混繊糸を連結糸条として表裏の織物に交互
に織り込む方式で織り込んだ二重織袋の部分平面図であ
り、(a)は緯糸のみに空気混繊糸を織り込んだ場合を
示し、(b)は経糸、緯糸の両方に空気混繊糸を織り込
んだ場合を示す。
【図3】空気混繊糸が斜交して二重織袋の表裏の織物を
連結している場合の二重織袋の空気混繊糸織り込み部の
縦断面図であり(a)は充填物の充填前を(b)は充填
物の充填後を示す。
【図4】空気混繊糸が直交して二重織袋の表裏の織物を
連結している場合の二重織袋の空気混繊糸織り込み部の
縦断面図であり(a)は充填物の充填前を(b)は充填
物の充填後を示す。
【図5】空気混繊糸を格子状に一重織組織として織り込
んだ場合の一重織組織部の縦断面図であり(a)は充填
物の充填前を(b)は充填物の充填後を示す。
【符号の説明】
1…二重織袋、2a,2b…表・裏織物、3…空気混繊
糸、3a…芯糸、3b…交絡糸、4…充填物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二重織物の表裏の織物に所定の間隔で連
    結糸条を織込み表裏の織物を連結し、周縁を閉じて袋状
    とした二重織袋において、連結糸条として、交絡糸の切
    断強力が芯糸の切断強力の10倍以上である空気混繊糸
    を使用することを特徴とする土木工事用二重織袋。
  2. 【請求項2】 交絡糸の長さが芯糸の長さの1.2 〜3 倍
    の空気混繊糸を使用する請求項1記載の土木工事用二重
    織袋。
JP28706295A 1995-11-06 1995-11-06 土木工事用二重織袋 Pending JPH09125399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28706295A JPH09125399A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 土木工事用二重織袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28706295A JPH09125399A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 土木工事用二重織袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09125399A true JPH09125399A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17712565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28706295A Pending JPH09125399A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 土木工事用二重織袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09125399A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064972A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Seni Doboku Kaihatsu Kk 織物製モルタル及びコンクリート成型用型枠
KR100753045B1 (ko) * 2006-01-24 2007-08-30 주식회사 동호 패브릭 직물포대와 이것을 이용한 경사면의 시공방법
JP2007247232A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Ohbayashi Corp 堤防の遮水構造、堤防の遮水方法
CN104480954A (zh) * 2014-12-16 2015-04-01 山东浩珂矿业工程有限公司 一种混凝土填充模袋
JP2015163745A (ja) * 2009-01-29 2015-09-10 コンクリート キャンバス テクノロジー リミテッドConcrete Canvas Technologyltd. 含浸布
WO2018096333A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Concrete Canvas Technology Ltd. Flexible composite

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064972A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Seni Doboku Kaihatsu Kk 織物製モルタル及びコンクリート成型用型枠
KR100753045B1 (ko) * 2006-01-24 2007-08-30 주식회사 동호 패브릭 직물포대와 이것을 이용한 경사면의 시공방법
JP2007247232A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Ohbayashi Corp 堤防の遮水構造、堤防の遮水方法
JP2015163745A (ja) * 2009-01-29 2015-09-10 コンクリート キャンバス テクノロジー リミテッドConcrete Canvas Technologyltd. 含浸布
CN104480954A (zh) * 2014-12-16 2015-04-01 山东浩珂矿业工程有限公司 一种混凝土填充模袋
WO2018096333A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Concrete Canvas Technology Ltd. Flexible composite
JP2020500114A (ja) * 2016-11-22 2020-01-09 コンクリート キャンバス テクノロジー リミテッドConcrete Canvas Technology Ltd. 可撓性複合材料
AU2017364316B2 (en) * 2016-11-22 2022-07-28 Concrete Canvas Technology Ltd. Flexible composite
JP2022176976A (ja) * 2016-11-22 2022-11-30 コンクリート キャンバス テクノロジー リミテッド 可撓性複合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001801B1 (ko) 다층 직물로 된 직물형상 및 직물형상으로 만들어진 복합구조
CA2469646C (en) Grid fabric
EP0624668B1 (en) Woven fabrics
JPH09125399A (ja) 土木工事用二重織袋
JPH0238616A (ja) 土木用網
JP3635136B2 (ja) 重層構造ジオグリッド
JP2592292B2 (ja) 土木用網
JP6539003B1 (ja) 布製型枠
JPH0414492Y2 (ja)
JP2686540B2 (ja) 土木用網及びその敷設方法
JP2592297B2 (ja) 土木用網
JPS62121212A (ja) 布製型枠による成形物構造体
JP2648879B2 (ja) 盛土の補強構造
JPH032413A (ja) 土木用繊維網の連結構造
JP2592303B2 (ja) 土木用網及びその敷設方法
JP2660572B2 (ja) 土木用網
JP3793877B2 (ja) ネクタイ芯地
JPH1082032A (ja) 客土入積部を有する布型枠
JP2579179Y2 (ja) ジオテキスタイル連結用ベルト
JPS6260540B2 (ja)
JP2000001858A (ja) 二重織袋
JP2575418Y2 (ja) 排水用ドレーン材
JPH0726389Y2 (ja) ネット状シート
JPH04194061A (ja) 三角形々状網目を有する繊維構造物
JPH076112B2 (ja) 厚層化袋体