JPH0881120A - プリンタの紙送りロール駆動装置 - Google Patents

プリンタの紙送りロール駆動装置

Info

Publication number
JPH0881120A
JPH0881120A JP7203827A JP20382795A JPH0881120A JP H0881120 A JPH0881120 A JP H0881120A JP 7203827 A JP7203827 A JP 7203827A JP 20382795 A JP20382795 A JP 20382795A JP H0881120 A JPH0881120 A JP H0881120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
timing disc
belt
stepping motor
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7203827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707228B2 (ja
Inventor
Paul-Wilhelm Dipl Ing Braun
ブラウン ポール−ビルヘルム
Herbert Lehmann
レーマン ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LE-RATETSUKU IND GmbH
RUHLATEC IND GmbH
RUHLATEC INDUSTRIEPRODUKTE
Original Assignee
LE-RATETSUKU IND GmbH
RUHLATEC IND GmbH
RUHLATEC INDUSTRIEPRODUKTE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LE-RATETSUKU IND GmbH, RUHLATEC IND GmbH, RUHLATEC INDUSTRIEPRODUKTE filed Critical LE-RATETSUKU IND GmbH
Publication of JPH0881120A publication Critical patent/JPH0881120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707228B2 publication Critical patent/JP2707228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/44Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by devices, e.g. programme tape or contact wheel, moved in correspondence with movement of paper-feeding devices, e.g. platen rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ステッピングモータと、該ステッピングモー
タとギア機構を介して連結される紙送り用ロールをそな
えたプリンタの紙送り駆動装置において、ロールが摩擦
駆動機構を介してタイミングディスクに連結され、ロー
ルの回転がタイミングディスクに伝達されてタイミング
ディスクが回転し、その回転位置がセンサーで検知され
て、検知信号が制御器に伝えられて標準値と比較され、
修正信号がステッピングモータに送られてロールの回転
速度が調整される。 【効果】 ロールの周速度の検出精度が改善され、紙送
りロールが一定の速度で回転するよう、その駆動機構が
的確に制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタの紙送り
ロール駆動装置、詳しくは、用紙を送るためのロール
(プラテンロール)を回転して用紙を搬送しながら、用
紙の搬送方向と直交する方向に移動するサーマルヘッド
を用紙へ圧接させることにより印字を行うようにしたプ
リンタの紙送りロールの駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラテンロールに沿って往復動可能に支
持されたキャリッジを移動させながら、キャリッジに搭
載されたサーマルヘッドを作動させ、プラテンロールと
サーマルヘッドの間に搬送される用紙にサーマルヘッド
を圧接し、用紙にインクリボンのインクを転写すること
によって印字を行うようにしたプリンタは広く使用され
ている。
【0003】このようなプリンタにおいては、用紙を搬
送するロールの駆動方式については種々の方式が使用さ
れているが、紙送りが一定速度で行われない場合、とく
に連続運転および高速運転での紙送りに際しては、印刷
結果に悪影響を及ぼす、いわゆる紙送りエラーが生じ
る。
【0004】紙送りエラーは、プラテンロールと用紙の
間のスリップ、ステッピングモータの電気または電子制
御および駆動機構の許容誤差、ロールの寸法許容差など
に起因するものであり、印字や描かれる図形に歪みなど
の不都合が生じることから、紙送りエラーの問題を解決
するために種々の提案がなされている。
【0005】例えば、ステッピングモータの電気または
電子制御および駆動機構の許容誤差をなくし、ロールの
寸法許容差の問題を解決するために、これらの製造、組
立における高い精度の設定、ステッピングモータのより
正確な電気または電子制御および駆動機構の開発も行わ
れているが、これらの対策はコスト高となるとともに、
紙送りエラーの改善にも限度がある。
【0006】プラテンロールで搬送される用紙と接触し
て、プラテンロールとともに回転するリファレンスロー
ルを配設し、紙送り速度を測定し、この値を制御器に入
力し、紙送り速度が標準値からずれた場合には、制御器
から修正信号がステッピングモータに送られ、ステッピ
ングモータの回転速度が調整されるようにする紙送り制
御方式が提案されている。
【0007】この場合、搬送される用紙の送り速度を正
確に検出するためには、リファレンスロールがロール上
にある用紙に対して圧接されていることが必要であるか
ら、硬い材質のリファレンスロールが必要とされる。し
かし、この場合、とくに軟質の用紙の場合には、硬い材
質のリファレンスロールが用紙に押し込まれるため、ロ
ール周速度の検出に誤差が生じる。さらに用紙に線(圧
痕)が生じ印刷に影響を与えるという問題もある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のリフ
ァレンスロールを使用する紙送りロールの制御方式にお
ける上記問題点を解消するためになされたものであり、
その目的は、ロールの周速度を検出するためのリファレ
ンスロールのような検出手段が用紙の表面に押し込ま
れ、ロールと検出手段との間の速度伝達が不正確になる
という問題点をなくし、ロール周速度の検出精度を改善
し、紙送りロールが一定の速度で回転するよう、その駆
動機構を的確に制御するためのプリンタの紙送りロール
駆動装置を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、とくに連続プリンタ
の用紙搬送において紙送りエラーが生じることなく、高
速度印刷に要求される精度を有し、技術的に簡単に実現
でき且つ低い不良率で生産でき、コスト的にも有利なプ
リンタの紙送りロール駆動装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明によるプリンタの紙送りロール駆動装置は、
ステッピングモータと、該ステッピングモータとギア機
構を介して連結される紙送り用のロールをそなえたプリ
ンタの紙送りロール駆動装置において、紙送り用のロー
ルがロールとともに回動する摩擦駆動機構を介してタイ
ミングディスクに連結され、ロールの回転がタイミング
ディスクに伝達されてタイミングディスクが回転するよ
う構成され、タイミングディスクの回転位置がセンサー
により検知され、該検知信号が制御器に伝えられて標準
値と比較され、修正信号がステッピングモータに送られ
てロールの回転速度が調整されるようにしたことを構成
上の特徴とする。
【0011】本発明においては、紙送り用のロールがロ
ールとともに回動する摩擦駆動機構を介してタイミング
ディスクに連結され、ロールの回転とともにタイミング
ディスクが回転するようになっていることを特徴とす
る。摩擦駆動機構としては、好ましくは、2つのシャフ
トの回りに掛け渡されたベルトからなるものが適用され
る。この摩擦駆動機構とロールとを対としてベルトをロ
ールの表面に接触させることにより、ロールの回転とと
もにベルトおよびシャフトが回動し、この動きがタイミ
ニグディスクにギアを介して伝達され、タイミニグディ
スクが回転する。ベルトはロールの表面を局部的に押圧
することがないから、たとえベルトとロールの間に用紙
が存在したとしても、ベルトは紙に押し込まれることが
なく、ロールの回転は正確にタイミングディスクに伝達
される。
【0012】摩擦駆動機構として、パッドロール、好ま
しくは、パーフォレーション(送り孔)を設けたパッド
ロールを適用することもできる。パーフォレーションを
備えたパッドロールは、例えばロールの表面に設けられ
た突起と噛み合って、タイミングヂスクにロールの回転
を正確に伝える。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施態様は、以
下のとおりである。 (1)電気的または電子的に制御されたステッピングモ
ータと、該ステッピングモータと多段階ギア機構を介し
て連結される紙送りロールをそなえたプリンタの紙送り
ロール駆動装置において、ロールが2つのシャフトに掛
け渡されたベルトからなる摩擦駆動機構を介してタイミ
ングディスクに連結され、ベルトはロールの表面と接触
角(ベルトのロール表面への巻き付き角)αで接触し
て、ロールとともに回動し、ベルトの回動(シャフトの
回転)すなわちロールの回転がギア機構を介してタイミ
ングディスクに伝達されて、ロールの回転とともにタイ
ミングディスクが回転するよう構成され、タイミングデ
ィスクの回転位置がセンサーにより検知され、該検知信
号が制御器に伝えれられて標準値と比較され、標準値か
らの偏差がある場合には、修正信号がステッピングモー
タに送られてロールの回転速度が設定値となるよう修正
されることを特徴とする。なお、接触角は、ロールの表
面に対するベルトの接触端部と決められた任意の点を結
ぶ角度で、接触領域の大きさ、すなわちロールとベルト
との摩擦効果の大きさを示す。
【0014】(2)2つのシャフトに掛け渡されたベル
トからなる摩擦駆動機構のシャフトの1つが、ギア機構
を介してタイミングディスクに連結されていることを特
徴とする上記(1)記載のプリンタの紙送りロール駆動
装置。 (3)摩擦駆動機構がパッドロールからなり、パッドロ
ールのシャフトがギア機構を介してタイミングディスク
を連結していることを特徴とする上記(1)または
(2)記載のプリンタの紙送りロール駆動装置。 (4)摩擦駆動機構が、紙送り用ロールの、ステッピン
グモータ側とは反対側に配設されていることを特徴とす
る上記(1)〜(3)記載の上記プリンタの紙送りロー
ル駆動装置。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1 図1において、プリンタの用紙を搬送するためのロール
3は、多段階ギア機構2によりステッピングモータ1と
連結している。ステッピングモータ1は、多段階ギア機
構2を介してロール3を回転し、用紙を1行毎に行送り
する。ロール3において、ステッピングモータ1と反対
側に回転シャフト11a、11bと、その間に掛け渡さ
れたベルト11からなる摩擦駆動機構4が配設されてい
る。
【0016】ベルト11はロール3の表面と接触角(巻
き付き角)αで接触し、ロール3の回転とともに回転シ
ャフト11a、11bの回りを回動する。回転シャフト
11aはギア機構12に結合し、ギア機構12はタイミ
ングディスク5に連結されている。6はタイミングディ
スク5の回転位置を検出するセンサー、7は、センサー
6からの検知信号を受ける制御器である。
【0017】図1に示すロール駆動装置の作動について
説明すると、ステッピングモータ1の駆動は、多段階ギ
ア機構2を介してロール3を回転させて用紙を搬送する
が、ロール3の端部に配設されている摩擦駆動機構4の
ベルト11がロール3の回転とともに回動する。ベルト
11の回動により回転シャフト11a、11bが回転
し、シャフト11aの回転がギア機構12を介してタイ
ミングディスク5に伝達される。
【0018】ベルト11はロール3の表面を局部的に押
圧することがないから、ベルト11を使用することによ
り、ロール3への圧接力が減少し、たとえ紙が介在して
いても紙に押し込まれることがなく、ロール3との間に
すべりも生じないから、ロール3の回転は、ベルト1
1、シャフト11a、ギア機構12を経てタイミングデ
ィスク5に正確に伝達される。この場合、ロール3の回
転を一層正確にタイミングディスク5に伝達するために
は、ベルト11とロール3の表面との接触角(巻き付き
角)αは大きいほうが望ましい。
【0019】タイミングディスク5の回転位置は、セン
サー6によりタイミングディスク5のマーク13を検知
することによって検出され、その検知信号14は制御器
7に入力されて標準値15と比較され、検知信号14の
値と標準値15との間に偏差がある場合は、偏差の大き
さに応じた修正信号8がステッピングモータ1に送ら
れ、ステッピングモータ1の回転速度が修正されて、ロ
ール3の回転速度が設定された一定値に維持される。
【0020】実施例2 図2においては、摩擦駆動機構4として、シャフトとベ
ルトの組合わせに代えて、両端縁部にパーフォレーショ
ン(送り孔)9a、9bを設けたパッドロール9を使用
するものである。パッドロール9とロール3との間にす
べりが生じないように、パッドロール9の押圧力を調整
することが必要である。
【0021】パッドロール9に設けられたパーフォレー
ション9a、9bは、好ましくはロール3に形成された
突起(図示せず)と噛み合って、パッドロール9はロー
ル3とともに回転し、パッドロール9の回転軸に結合し
たギア機構10を介して、ロール3の回転がタイミング
ディスク5に正確に伝達され、図1の場合と同様に、ロ
ール駆動制御が行われる。
【0022】実施例3 図3は、パッドロールからなる摩擦駆動機構4とタイミ
ングディスク5との間に介在するギア機構が省略された
装置である。この構成は、場所的制約が有る場合に有利
であり、比較的わずかな回転量で高い運動効果を示すと
いう利点、パッドロール9とロール3との間のすべりを
減少させるという利点もある。
【0023】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、摩擦駆
動機構により紙送り用ロールの周速度を正確に検出し、
検出された値と標準値を比較することによって偏差を求
め、偏差が生じている場合には、偏差の大きさに応じて
修正信号がステッピングモータに送られて、ロールの回
転速度が調整され、用紙が一定の速度で搬送されるよう
制御するロール駆動装置が提供され、プリンタの紙送り
エラーを解消することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す略式斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す略式斜視図である。
【図3】本発明のさらに他の実施例を示す略式斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 ステッピングモータ 2 多段階ギア機構 3 ロール 4 摩擦駆動機構 5 タイミングディスク 6 センサー 7 制御器 8 修正信号 9 パッドロール 9a パーフォレーション 9b パーフォレーション 10 ギア機構 11 ベルト 12 ギア機構 13 マーク 14 検知信号 15 標準値

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステッピングモータと、該ステッピング
    モータとギア機構を介して連結される紙送り用のロール
    をそなえたプリンタの紙送りロール駆動装置において、
    紙送り用のロールがロールとともに回動する摩擦駆動機
    構を介してタイミングディスクに連結され、ロールの回
    転がタイミングディスクに伝達されてタイミングディス
    クが回転するよう構成され、タイミングディスクの回転
    位置がセンサーにより検知され、該検知信号が制御器に
    伝えられて標準値と比較され、修正信号がステッピング
    モータに送られてロールの回転速度が調整されるように
    したことを特徴とするプリンタの紙送りロール駆動装
    置。
JP7203827A 1994-08-05 1995-07-18 プリンタの紙送りロール駆動装置 Expired - Fee Related JP2707228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4427733.4 1994-08-05
DE4427733A DE4427733C1 (de) 1994-08-05 1994-08-05 Druckwalzenantrieb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881120A true JPH0881120A (ja) 1996-03-26
JP2707228B2 JP2707228B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=6524989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7203827A Expired - Fee Related JP2707228B2 (ja) 1994-08-05 1995-07-18 プリンタの紙送りロール駆動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5682818A (ja)
JP (1) JP2707228B2 (ja)
DE (1) DE4427733C1 (ja)
ES (1) ES2125143B1 (ja)
FR (1) FR2723340A1 (ja)
GB (1) GB2292116B (ja)
IT (1) IT1276473B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144971A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 キヤノン株式会社 シート搬送装置およびシート処理装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19623223C2 (de) * 1996-06-11 2001-05-17 Roland Man Druckmasch Antrieb für eine Druckmaschine
DE19820160A1 (de) * 1997-10-07 1999-04-08 Heidelberger Druckmasch Ag Drehwinkelmessung für Druckmaschinen
DE19803558A1 (de) * 1998-01-30 1999-08-12 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Ermittlung einer Winkellage eines ortsveränderbaren Zylinders einer Druckmaschine
US6860665B2 (en) * 2002-10-28 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Passive linear encoder
CN102259776A (zh) * 2010-05-24 2011-11-30 浙江工正科技发展有限公司 全闭环步进伺服系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236779A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 薄板状材料搬送装置
JPH05319610A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Fuji Xerox Co Ltd ベルト搬送装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3476043A (en) * 1967-06-07 1969-11-04 Harold R Erdley Envelope opening device
DE2300421A1 (de) * 1973-01-05 1974-07-11 Helmut Steinhilber Steuervorrichtung fuer den vorschub von formularen, belegen und dergl. an bueromaschinen
DE2658947C3 (de) * 1976-12-24 1984-10-25 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Vorschubeinrichtung an elektrischen Schreib-, Buchungs- u.ä. Maschinen
DE2835960C2 (de) * 1978-08-17 1983-11-10 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Einrichtung zum Dämpfen von Schwingungen im Zahnrad-Antriebsgetriebe von Rotationsdruckmaschinen
DE3316580C1 (de) * 1983-05-06 1984-08-16 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Vorrichtung zur UEberwachung des ordnungsgemaessen Papiereinlaufes in Schreib- und aehnlichen Maschinen
JPS60137757A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Toshiba Corp 搬送装置
JPS60147365A (ja) * 1984-01-13 1985-08-03 Fuji Xerox Co Ltd プラテンの回転量診断装置
DE4013106C1 (ja) * 1990-04-25 1991-12-12 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
US5127324A (en) * 1990-11-06 1992-07-07 Heidelberg Harris Gmbh Adjustment apparatus with DC drive system for use in a printing press
JPH04193563A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Tokyo Electric Co Ltd 紙送り装置
US5241525A (en) * 1991-10-01 1993-08-31 Xerox Corporation Digital optical disc encoder system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236779A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 薄板状材料搬送装置
JPH05319610A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Fuji Xerox Co Ltd ベルト搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144971A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 キヤノン株式会社 シート搬送装置およびシート処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9515467D0 (en) 1995-09-27
ES2125143A1 (es) 1999-02-16
US5682818A (en) 1997-11-04
DE4427733C1 (de) 1995-10-12
JP2707228B2 (ja) 1998-01-28
ITTO950567A1 (it) 1997-01-06
IT1276473B1 (it) 1997-10-31
GB2292116B (en) 1996-08-28
ITTO950567A0 (it) 1995-07-06
ES2125143B1 (es) 1999-10-16
GB2292116A (en) 1996-02-14
FR2723340A1 (fr) 1996-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5067835A (en) Printing apparatus
JP2707228B2 (ja) プリンタの紙送りロール駆動装置
JP2742433B2 (ja) 記録装置の紙送り制御方法
US4693620A (en) Variable width paper feeder for perforated and unperforated paper
US6017160A (en) Printer sheet feed device having controller
JP3802380B2 (ja) プリンタ
JP4300912B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像記録装置
JP3584712B2 (ja) 印字装置
JPS63154567A (ja) ロ−ル状記録シ−ト残量検出装置
JP2007062182A (ja) プリンタ
JPH0535311U (ja) 印字ヘツドギヤツプ自動調整装置
JPS5812156B2 (ja) サ−マルプリンタの紙送り装置
EP0721846B1 (en) Sheet feed mechanism and printer
EP0599217B1 (en) Transfer type ink jet printer
JP2001001485A (ja) 孔版用製版装置及び孔版用製版方法
JP4213788B2 (ja) 印刷装置
JP3030745B2 (ja) プリンタ
JPH01233958A (ja) 記録装置のシート送り方法
JP4145546B2 (ja) 記録装置
JPH04275164A (ja) 通帳類印字装置
JP4092679B2 (ja) ドットプリンタの用紙搬送方法
JPH08169154A (ja) 用紙搬送装置
JPH07135550A (ja) 入出力装置
JP3951775B2 (ja) 記録装置
JPS5812155B2 (ja) サ−マルプリンタの紙送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees