JPH0878665A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPH0878665A
JPH0878665A JP20875394A JP20875394A JPH0878665A JP H0878665 A JPH0878665 A JP H0878665A JP 20875394 A JP20875394 A JP 20875394A JP 20875394 A JP20875394 A JP 20875394A JP H0878665 A JPH0878665 A JP H0878665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dislocation
ohmic contact
electron supply
channel layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20875394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Noda
隆夫 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20875394A priority Critical patent/JPH0878665A/ja
Publication of JPH0878665A publication Critical patent/JPH0878665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 Inz 1-z As層をチャネル層とするHE
MTにおいて、In組成zを増大しても、チャネル層の
ミスフィット転位等の発生が抑制でき、移動度μの低下
が防止でき、結果として高gm特性の実現可能な新規な
構造を提案する。 【構成】 半絶縁性GaAs基板上に、バッファ層を介
して、燐を構成元素として含むIII −V族化合物半導体
からなる転位抑制層を形成し、InGaAsチャネル層
をこの転位抑制層に直接接触するようにして形成した構
造のHEMTである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘテロ接合を有した電
界効果トランジスタの高性能化に関し、特に高電子移動
度トランジスタ(HEMT)の改良された構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半絶縁性GaAs基板の上に、このGa
As基板に格子整合しないInGaAsチャネル層を形
成し、さらにこの上に不純物がドーピングされておりI
nGaAsチャネル層より電子親和力が小さな半導体か
らなる電子供給層を形成した多層構造からなる、電界効
果トランジスタ(FET)が知られている。その一例と
して、n−AlGaAsを電子供給層とするAlGaA
s/InGaAs高電子移動度トランジスタ(HEM
T)を図4に示す。この製造工程は、まず分子線エピタ
キシー法(MBE法)もしくは有機金属気相成長法(M
OCVD法)等によって、半絶縁性GaAs基板1上
に、GaAsもしくはAlGaAsからなるバッファ層
22、InGaAsチャネル層4、AlGaAsスペー
サ層5、n−AlGaAs電子供給層6、n−GaAs
オーミックコンタクト層7を順次成長する。その後、ソ
ース電極8、ドレイン電極9を形成し、さらに、オーミ
ックコンタクト層の一部をエッチングして電子供給層を
露出させ、ゲート電極10を形成する。このほかにも、
n−AlGaAsの代わりにn−InGaPを電子供給
層とするInGaP/InGaAs HEMT等が知ら
れている。
【0003】このようなInGaAsをチャネル層とす
るHEMTでは、InGaAsチャネル層のIn組成が
大きくなるほど、電子供給層とチャネル層とのバンドダ
イヤグラムにおける伝導帯不連続が大きくなり、スペー
サ層とチャネル層のヘテロ界面に蓄積される2次元電子
ガス(2DEG)濃度nsが高くなり、かつ、チャネル
層中の電子移動度μが高くなることが予測される。その
ためIn組成を大きくするにつれてFET特性の向上が
期待される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の半絶縁
性GaAs基板上に作製されたInGaAs層をチャネ
ル層とするFETではIn組成がある程度以上大きくな
ると、GaAsもしくはAlGaAsからなるバッファ
層22とInGaAsチャネル層4との格子不整合によ
りInGaAsチャネル層の歪が大きくなり、結晶中に
ミスフィット転位等の欠陥が多数発生するため、上記の
期待に反して、逆にns,μが低下し始め、それに伴い
トランジスタ特性も低下し、本来有するべき高特性が得
られないという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、InGaAsチャネル層
の歪に起因する結晶中の欠陥の発生を抑制し、特性を従
来よりも向上させたFETの提供をすることである。
【0006】さらに詳述すれば、本発明の目的はInG
aAsチャネル層のIn層の組成を増大しても、電子移
動度μの低下がなく、2次元電子ガス(2DEG)の電
子濃度nsが増大し、その結果HEMTの変換コンダク
タンスgmを向上させうる新規な構造を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、図1に示すように半絶縁性GaAs基板
1と、その上部に形成されたGaAsバッファ層2と、
バッファ層2の上部に形成された転位抑制層3と、転位
抑制層3の上部に形成されたInGaAsチャネル層4
と、InGaAsよりも電子親和力が小さな半導体から
なる電子供給層5,6と、電子供給層6の上部に形成さ
れたソースオーミックコンタクト層78とその上部のソ
ース電極8、ドレインオーミックコンタクト層79とそ
の上部のドレイン電極9、およびゲート電極10とを少
なくとも具備した電界効果トランジスタであり、転位抑
制層3は燐(P)を構成元素として含むIII −V族化合
物半導体であることを特徴としている。ソースオーミッ
クコンタクト層78,ドレインオーミックコンタクト層
79は省略して直接電子供給層6の上部にソース電極
8、ドレイン電極9を形成してもよい。
【0008】好ましくは転移抑制層3はIny (Gax
Al1-x 1-y P(0≦x≦1;0.4≦y≦0.6)
あるいはInx Ga1-x As1-y y (0.4y≦x≦
0.6y;0.1≦y≦1)のいずれかであることを特
徴としている。
【0009】より好ましくは転位抑制層3は図1に示す
ようにIn0.48Ga0.52Pであることを特徴としてい
る。
【0010】より好ましくは、転位抑制層3はIn0.48
(Gax Al1-x 0.52P(0≦x≦1)あるいはIn
x Ga1-x As1-y y (x=0.48y;0.1≦y
<1)のいずれかであることを特徴としている。
【0011】
【作用】上記構成によればInGaAsチャネル層4
は、転位抑制層3を介してGaAs層の上に形成されて
いる。InGaAsはGaAsに格子整合しないので、
GaAs基板上に直接成長すると、最初格子が歪んだ状
態で成長し、InGaAsの成長層の厚さがある値(臨
界膜厚hc)以上になるとミスフィット転位やクラック
等の欠陥が発生するが、転位抑制層3を挿入することに
よって臨界膜厚hcはGaAs基板上に直接成長した場
合に比して高くすることができる。転位抑制層3によ
り、Inz Ga1-z Asチャネル層4と転位抑制層3と
の界面のミスフィット転位等の発生が抑えられ、欠陥の
密度が小さく抑えることができるからである。このた
め、従来のFETでは、In組成zが0.2以上では欠
陥密度が増大し、FETの変換コンダクタンスgmが減
少したが、転位抑制層3を挿入することにより、z>
0.2でも欠陥発生は抑制され、2次元電子ガス(2D
EG)濃度nsが増大し、かつチャネル層中の電子移動
度μも低下することがない。したがってHEMTの変換
コンダクタンスgmは増大し、優れた特性のFETが作
製できる。一般的にhcのおおよその値は格子不整合の
大きさで決まる。しかし厳密には材料の組合わせや成長
条件にも依存する。これは界面での転位の発生のしやす
さが歪の応力の大きさだけではなく材料種や成長条件に
よっても異なってくるためである。転位抑制層としてI
y (Gax Al1-x 1-y P(0≦x≦1;0.4≦
y≦0.6)あるいは、Inx Ga1-x As1-y
y (0.4y≦x≦0.6y;0.1≦y≦1)のいず
れか、In0.48Ga0.52P、In0.48(Gax
1-x 0.52P(0≦x≦1)、あるいはInx Ga
1-x As1-y y(x=0.48y;0.1≦y<1)
が、界面でのミスフィット転位等の発生を抑えることが
できるため、HEMT本来の特性が生かされるべく、電
子供給層とチャネル層との伝導帯不連続を大きくするこ
とができるのである。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例に係るHEMT
の断面構造である。この構造は、半絶縁性GaAs基板
1上に、故意には不純物を添加していない(以下ノンド
ープという)500nmのGaAsバッファ層2、厚み
50nmのノンドープIn0. 48Ga0.52P転位抑制層
3、厚みdnmのノンドープInz Ga1-z Asチャネ
ル層(0.1≦Z≦0.6;d=10〜20nm)4、
厚み2nmのノンドープAl0.15Ga0.85Asスペーサ
層5、厚み25nmのSiドープn−Al0.15Ga0.85
As電子供給層6、が順次堆積され、Al0.15Ga0.85
As電子供給層6の中央部にゲート長l=0.3μmの
Ti/Pt/Auゲート電極10が形成されている。ゲ
ート電極10よりそれぞれ0.3μm離れて、電子供給
層6の上には厚さ20nmのSiドープn−GaAsか
らなるソースオーミックコンタクト層78、ドレインオ
ーミックコンタクト層79が形成されている。ゲート電
極10の位置は必ずしもソースオーミックコンタクト層
78とドレインオーミックコンタクト層79の中心であ
る必要はない。さらにその上にはAuGe/Ni/Au
からなるソース電極8、が形成されている。
【0014】図1の構造の製造方法は、たとえば減圧M
OCVD法を用いて半絶縁性GaAs基板上にノンドー
プGaAsバッファ層2、ノンドープIn0.48Ga0.52
P転位抑制層3、ノンドープInz Ga1-z Asチャネ
ル層4、ノンドープAl0.15Ga0.85Asスペーサ層
5、Siドープn−Al0.15Ga0.85As電子供給層
6、Siドープn−GaAsオーミックコンタクト層7
を順次エピタキシャル成長する。成長はたとえば温度6
50℃、圧力1×104 Paにおいて行う。GaAsの
成長はたとえばTEG(トリエチルガリウム)とAsH
3 (アルシン)、InGaPの成長はTEIn(トリエ
チルインジウム)、TMG(トリメチルガリウム)、と
PH3 (フォスフィン)、AlGaAsの成長はTMA
(トリメチルアルミニウム)、TMG(トリメチルガリ
ウム)とAsH3 をソースガスとして用いればよい。M
OCVD法のかわりにCBE法、MBE法、MLE法等
を用いてもよい。その後AuGe/Ni/Auを蒸着
し、ソースオーミックコンタクト領域78、ドレインオ
ーミックコンタクト領域79の形成予定部分のn−Ga
Asオーミックコンタクト層7の上部にそれぞれソース
電極8、ドレイン電極9をパターニングし熱処理(アロ
イ)を行う。ソース電極8、ドレイン電極9のパターニ
ングはリフトオフを用いてもよい。その後、ゲート電極
形成部分のオーミックコンタクト層7の一部をH3 PO
4 :H2 2 :H2 O溶液あるいはH2 SO4 :H2
2 :H2 O溶液等を用いてエッチング除去し、その後、
Ti/Pt/Auをリフトオフを用いて蒸着し、ゲート
電極10を形成すれば、図1の構造が完成する。ソー
ス、ドレイン電極8,9の金属はTiWSix /Auあ
るいはPd/Geとしてもよく、ゲート電極10の金属
はTiW/Auを用いてもよい。
【0015】図1の転位抑制層3をIn0.48Ga0.52
ではなく、GaAs基板に格子整合する組成のInGa
AlPやInGaAsP、すなわちIn0.48(Gax
1- x 0.52P(0≦x≦1)あるいはInx Ga1-x
As1-y y (x=0.48y;0.1≦y<1)を用
いてもよい。特に後者ではP組成y>0.3が好まし
い。転位抑制層としては必ずしも格子整合する必要はな
く、多少の組成のずれはかまわない。
【0016】
【発明の効果】InGaAsはGaAsに格子整合しな
いので、従来技術のようにGaAs基板上に成長する
と、最初格子が歪んだ状態で成長し、厚さがある値(臨
界膜厚hc)以上になるとミスフィット転移やクラック
等の欠陥が発生して格子が緩和する。図2は、本発明の
転位抑制層の挿入が臨界膜厚hcをどの程度向上させる
かを従来技術(転位抑制層なし)と比較した結果であ
る。図1に示したように転位抑制層3があるとhcが大
きくなることが分かる。特に、ミスフィット転位が発生
しやすくなるz>0.3の領域で、転位抑制層の効果が
大きく表れている。また、転位抑制層として図1のIn
GaPではなく、InGaAlPやInGaAsPを用
いても同様にhc向上の効果が見られた。
【0017】図3は、本発明(転位抑制層が有る場合)
と従来技術(転位抑制層が無い場合)について、図1に
示したゲート長l=0.3μm、ゲート幅W=200μ
mのFETの相互コンダクタンスgmのIn組成z依存
性を比べた結果である。従来技術(転位抑制層が無い場
合)では、In組成z=0.2でgmは最大になりz>
0.2では低下するが、本発明によれば、In組成がさ
らに大きくなってもgmが向上し、In組成z=0.4
で最大となった。つまり本発明によるFETと従来技術
によるFETとを比較すればgmの最大値を与えるIn
組成zの値が大きくなり、しかもgmの最大値を比較す
ると20%以上の向上が見られている。したがって、本
発明によればFETの高周波特性および高出力特性向上
に大きな効果があり、しかもFETのgmは長時間安定
であり長寿命化にも効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るHEMTの断面構造。
【図2】InGaAsの臨界膜厚とIn組成zとの関
係。
【図3】FET特性(gm)のIn組成依存性。
【図4】従来のHEMTの断面構造。
【符号の説明】
1 半絶縁性GaAs基板 2 GaAsバッファ層 3 In0.48Ga0.52P転位抑制層 4 Inz 1-z Asチャネル層 5 Al0.15Ga0.85Asスペーサ層 6 n−Al0.150.85As電子供給層 7 n−GaAsオーミックコンタクト層 8 ソース電極 9 ドレイン電極 10 ゲート電極 22 GaAsあるいはAlGaAsバッファ層 78 ソースオーミックコンタクト層 79 ドレインオーミックコンタクト層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半絶縁性GaAs基板と、 該基板上にバッファ層を介して形成された、燐を構成元
    素として含むIII −V族化合物半導体からなる転位抑制
    層と、 該転位抑制層に接触してその上部に形成された、InG
    aAsからなるチャネル層と、 該チャネル層の上部に形成された該チャネル層より電子
    親和力が小さな半導体からなる電子供給層と、 該電子供給層の上部に形成されたソース電極、ドレイン
    電極、ゲート電極とを少なくとも具備することを特徴と
    する電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記転位抑制層は、Iny (Gax Al
    1-x 1-y P(0≦x≦1;0.4≦y≦0.6)ある
    いは、Inx Ga1-x As1-y y (0.4y≦x≦
    0.6y;0.1≦y≦1)のいずれかであることを特
    徴とする請求項1記載の電界効果トランジスタ。
JP20875394A 1994-09-01 1994-09-01 電界効果トランジスタ Pending JPH0878665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20875394A JPH0878665A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20875394A JPH0878665A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0878665A true JPH0878665A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16561514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20875394A Pending JPH0878665A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0878665A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026541A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Sumitomo Chem Co Ltd 化合物半導体エピタキシャル基板
JP2005333095A (ja) * 2003-06-13 2005-12-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 化合物半導体、その製造方法及び化合物半導体素子
JP2009147098A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Shimane Univ 半導体多結晶薄膜及び半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005333095A (ja) * 2003-06-13 2005-12-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 化合物半導体、その製造方法及び化合物半導体素子
JP2005026541A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Sumitomo Chem Co Ltd 化合物半導体エピタキシャル基板
JP2009147098A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Shimane Univ 半導体多結晶薄膜及び半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2817995B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族化合物半導体ヘテロ構造基板および▲iii▼―▲v▼族化合物ヘテロ構造半導体装置
JP3645233B2 (ja) 半導体素子
JP3716906B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP3398044B2 (ja) 電界効果トランジスタ
EP0381396A1 (en) Compound semiconductor devices
JPH06333937A (ja) バイポーラトランジスタ
JP3439111B2 (ja) 高移動度トランジスタ
JP3086748B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ
US6919589B2 (en) HEMT with a graded InGaAlP layer separating ohmic and Schottky contacts
JP3259106B2 (ja) 高電子移動度電界効果半導体装置
JP2539268B2 (ja) 半導体装置
EP1583154B1 (en) P-type nitride semiconductor structure and bipolar transistor
JPH08306703A (ja) 化合物半導体結晶装置とその製造方法
JPH0878665A (ja) 電界効果トランジスタ
US5661318A (en) Junction type field-effect transistor
JPH06188271A (ja) 電界効果トランジスタ
JP3615068B2 (ja) ヘテロ接合型窒化物半導体装置
JP3180734B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2005142250A (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP4766743B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH09246529A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2917719B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2000323491A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH09172165A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP3122471B2 (ja) 電界効果トランジスタ