JPH0864819A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0864819A
JPH0864819A JP6215285A JP21528594A JPH0864819A JP H0864819 A JPH0864819 A JP H0864819A JP 6215285 A JP6215285 A JP 6215285A JP 21528594 A JP21528594 A JP 21528594A JP H0864819 A JPH0864819 A JP H0864819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
concentration
source
well
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6215285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790050B2 (ja
Inventor
Ryuichi Okamura
龍一 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6215285A priority Critical patent/JP2790050B2/ja
Priority to US08/515,941 priority patent/US5801426A/en
Priority to KR1019950025249A priority patent/KR960009223A/ko
Publication of JPH0864819A publication Critical patent/JPH0864819A/ja
Priority to US09/034,358 priority patent/US5990522A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2790050B2 publication Critical patent/JP2790050B2/ja
Priority to US09/298,167 priority patent/US6163057A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/78654Monocrystalline silicon transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ソース及びドレイン拡散層の高濃度化に伴う
拡散層容量の増加を抑え、動作速度の低下を防ぐととも
に、ウェル濃度を不具合の発生しない値に設定し、抵抗
の増加、ラッチアップ耐性の低下、ノイズの増大を抑制
することにより、素子特性の改善を図る。 【構成】 周囲領域を成すPウェル領域31又はNウェ
ル領域32上に形成されたソース及びドレイン拡散層5
4、44の直下に、ウェルと同じ導電型でウェルよりも
濃度の薄い低濃度拡散層81、82を設けた半導体装置
とする。上記低濃度拡散層81、82は、ソース及びド
レイン拡散層54、44の真下にウェルと反対の導電型
のイオンのイオン注入を行うことにより形成することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置及びその製
造方法に関し、特にMOS型の半導体装置の微細化に伴
うソース及びドレイン拡散層の容量増加を防止してMO
S型半導体装置の性能向上を図る技術に関する。
【0002】
【従来の技術】MOS型半導体装置の性能向上を目指す
とき、解決すべき問題の一つにソース及びドレイン拡散
層の拡散層容量がある。なぜならば、半導体装置を微細
化し性能向上を図ると、スケーリング則に従いソース及
びドレイン拡散層は高濃度化され、拡散層容量が増加し
て動作速度の低下等の原因となるからである。この場
合、拡散層容量は、ソース及びドレイン拡散層の濃度と
それに接する層の濃度とから決定され、ソースドレイン
拡散層の濃度及びそれに接する層の濃度が両方高いと拡
散層容量は増加し、一方または両方の濃度が低いと拡散
層容量は低下する。
【0003】ソース及びドレイン拡散層の容量増加を防
ぎ半導体装置の性能を向上させる技術として、特開昭5
8−2067号公報に開示されている従来例の断面図を
図3(a)〜(b)に示す。この例では、まず図3
(a)のように、P型の半導体基板10上に選択的にフ
ィールド酸化膜20を形成し、このフィールド酸化膜2
0によって挟まれた素子形成領域の中央部にゲート酸化
膜61及びゲート電極62からなるゲート電極部60を
形成する。このとき、ゲート電極62は例えば0.5μ
mの厚さのリンをドープしたポリシリコンからなってい
る。その後、フィールド酸化膜20及びゲート電極部6
0をマスクにしてヒ素を例えば50KeVでイオン注入
し、ソースドレイン領域90を形成する。
【0004】次に、図3(b)のように、フィールド酸
化膜20及びゲート電極部60をマスクにして全面にボ
ロンを例えば300KeVでイオン注入することによ
り、高濃度不純物層100を形成する。この時、ゲート
電極部60ではゲート酸化膜61の直下にボロンが打ち
込まれ、ソースドレイン領域ではシリコン表面下約1μ
mのところにボロンの分布のピークがくる。
【0005】上記の特開昭58−2067号公報に示さ
れた技術では、フィールド酸化膜20及びゲート電極部
60をマスクにして高い加速電圧でイオン注入を行って
高濃度不純物層100を形成することにより、ゲート電
極部の下では高濃度不純物層がゲート酸化膜直下に形成
されてショートチャネル効果やパンチスルーを抑え、ソ
ースドレイン領域では高濃度不純物層がシリコン表面よ
りかなり深く形成されるので、ソースドレイン拡散層の
容量の増加を防ぐことができる。
【0006】同様の効果を狙う技術として、特開昭60
−94759号公報に開示されている従来例の断面図を
図4に示す。この例では、まず低濃度のP型の半導体基
板10上に選択的に低濃度のNウェル32を形成する。
次に、半導体基板10上に選択的にフィールド酸化膜2
0を形成し、このフィールド酸化膜20によって挟まれ
た素子形成領域の中央部にゲート酸化膜61及びゲート
電極62からなるゲート電極部60を形成する。
【0007】さらに、N及びPチャネルのトランジスタ
のソース・ドレイン拡散層54及び44を形成し、Nチ
ャネルトランジスタのVt(しきい値電圧)制御のため
のP型拡散層101を1〜6E13cm-3の濃度で形成
し、PチャネルトランジスタのVt制御のためのN型拡
散層102を1〜3E15cm-3の濃度で形成する。
【0008】上記の特開昭60−94759号公報に示
された技術では、低濃度P型基板及び低濃度Nウェルを
用い、ゲート電極部の下のシリコン表面近傍のみにVt
制御及びパンチスルー抑制のための高濃度の拡散層を形
成することにより、ソース・ドレイン拡散層の容量増加
を防いでいる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述した両従来例で
は、ソース及びドレイン拡散層は周囲領域を成す半導体
基板あるいはウェルと接しているため、拡散層容量はソ
ース及びドレイン拡散層の濃度と半導体基板あるいはウ
ェルの濃度とで決定されるものであり、両従来例では、
ソース及びドレイン拡散層と接する半導体基板あるいは
ウェルの濃度を低く抑えることにより、ソース及びドレ
イン拡散層の容量増加を防いでいる。
【0010】しかしながら、今後、半導体装置がさらに
微細化され、ソース及びドレイン拡散層がいっそう高濃
度化されたとき、前記の両従来技術で拡散層容量の増加
を防ぐためには、半導体基板あるいはウェルをさらに低
濃度化することになるが、半導体基板あるいはウェルを
低濃度化すると、基板抵抗の増加、ラッチアップ耐性の
低下、基板ノイズの増大等の問題が生じる。したがっ
て、これらの不具合を抑えるために、半導体基板あるい
はウェルの大幅な低濃度化はできず、そのため従来技術
では拡散層容量の増化を抑えることができなくなる。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、ソース及びドレイン拡散層の高濃度化に伴う拡散層
容量の増加を抑えることができるとともに、周囲領域の
不純物濃度を不具合の発生しない最適値に設定すること
ができ、したがって拡散層容量の増加による動作速度の
低下、周囲領域の不純物濃度の増加による抵抗の増加、
ラッチアップ耐性の低下、ノイズの増大等を効果的に抑
制することが可能な半導体装置及びその製造方法を提供
することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の半導体装置は、MOS型の半導体装置にお
いて、周囲領域を成す基板領域又はウェル領域内に形成
されたソース及びドレイン拡散層の直下に、周囲領域と
ウェルと同じ導電型で周囲領域よりも濃度の薄い低濃度
拡散層を具備することを特徴とする。
【0013】また、本発明の半導体装置の製造方法は、
周期領域を成す基板領域又はウェル領域内にソース及び
ドレイン拡散層を有するMOS型の半導体装置の製造に
おいて、前記ソース及びドレイン拡散層の真下に周囲領
域と反対の導電型の不純物イオンのイオン注入を行っ
て、ソース及びドレイン拡散層の真下に周囲領域と同じ
導電型で周囲領域よりも濃度の薄い低濃度拡散層を形成
することを特徴としている。
【0014】この場合、本発明に係る半導体装置の製造
方法の好適な実施態様は、半導体基板に選択的にウェル
を形成する工程と、半導体基板に選択的にフィールド絶
縁膜及び分離用拡散層を形成する工程と、ゲート電極形
成領域の下部に選択的に深さの違う第1の拡散層領域と
第2の拡散層領域を形成する工程と、前記ゲート電極形
成領域にゲート酸化膜及びゲート電極からなるゲート電
極部を形成する工程と、LDD拡散層を形成する工程
と、ゲート電極部の側壁にサイドウォール膜を形成する
工程と、ソース及びドレイン拡散層を形成する工程と、
ソース及びドレイン拡散層の真下にウェルと反対の導電
型の不純物イオンのイオン注入を行って、ソース及びド
レイン拡散層の真下にウェルと同じ導電型でウェルより
も濃度の薄い低濃度拡散層を形成する工程とを備えてい
る。
【0015】
【作用】ソース及びドレイン拡散層の拡散層容量は、ソ
ース及びドレイン拡散層の濃度とそれに接する層の濃度
とで決定されるが、本発明の半導体装置及び本発明方法
により製造される半導体装置では、半導体形成領域であ
る周囲領域内に形成されたソース及びドレイン拡散層の
直下に低濃度拡散層を備えているので、ソース及びドレ
イン拡散層に接する層の濃度が低くなっている。そのた
め、ソース及びドレイン拡散層の容量増加が抑制される
一方、ソース及びドレイン拡散層の容量増加をその直下
のみに形成された低濃度拡散層によって抑えているの
で、周囲領域全体を低濃度化する必要がない。そのた
め、周囲領域の不純物濃度を、抵抗の増加、ラッチアッ
プ耐性の低下、ノイズの増大が抑えられる濃度に最適化
することが可能となる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に示す
が、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
【0017】第1実施例 図1(a)〜(c)は本発明の第1実施例に係るMOS
型半導体装置の製造工程を段階的に示す断面図である。
本実施例の半導体装置は、以下のようにして製造され
る。
【0018】まず、P型の半導体基板10上に、周囲領
域を構成するPウェル31及びNウェル32を選択的に
形成し、さらに半導体基板10上に選択的にフィールド
酸化膜20を形成する。この時同時に、Pウエル31及
びNウエル32の境界部でフィールド酸化膜20の直下
に、チャネルストッパーとして分離用P型拡散層40を
形成する(図1(a))。
【0019】Pウェル31内のゲート電極部の形成され
る領域に、選択的に第1のP型拡散層41及び第2のP
型拡散層42を、イオン注入の加速電圧を変えてP型の
不純物イオンを打ち込むことにより、深さを変えて形成
する。第1のP型拡散層41はVtを所望の値に制御す
るために最適な濃度で形成し、第2のP型拡散層42は
パンチスルー及びショートチャネル効果を抑制するため
に第1のP型拡散層41の下にPウェル31よりも高濃
度で形成する(図1(a))。
【0020】Nウェル32内のゲート電極部の形成され
る領域に、選択的に第1のN型拡散層51及び第2のN
型拡散層52を、イオン注入の加速電圧を変えてN型の
不純物イオンを打ち込むことにより、深さを変えて形成
する。第1のN型拡散層51はVtを制御するために最
適な濃度で形成し、第2のN型拡散層52はパンチスル
ー及びショートチャネル効果を抑制するために第1のN
型拡散層51の下にNウェル32よりも高濃度で形成す
る(図1(a))。
【0021】次に、第1のP型拡散層41上及び第1の
N型拡散層51上に、ゲート酸化膜61及びゲート電極
62からなるゲート電極部60を形成する(図1
(b))。
【0022】Pウェル31内に、ゲート電極部60及び
フィールド酸化膜20をマスクとして、選択的にN型不
純物のイオン注入を行なって、LDD(Lightly Doped
Drain)形成領域及びソース・ドレイン形成領域直下に
P型低濃度拡散層81を形成する。この場合、イオン注
入の加速電圧を変えて不純物イオンを打ち込むことによ
り打込み深さを変える(図1(b))。
【0023】また、Nウェル32内に、ゲート電極部6
0及びフィールド酸化膜20をマスクとして、選択的に
P型不純物のイオン注入を行なって、LDD形成領域及
びソース・ドレイン形成領域直下にN型低濃度拡散層8
2を形成する。この場合、イオン注入の加速電圧を変え
て不純物イオンを打ち込むことにより打込み深さを変え
る(図1(b))。
【0024】ここで、上記の低濃度拡散層81、82の
形成工程では、イオン注入技術を用いてウェルと反対の
導電型の不純物イオンをソース・ドレイン形成領域に加
速電圧を変えて打ち込むことにより、ウェルの表面部分
にウェルと反対の導電型の不純物イオンの拡散層(LD
D拡散層)53、43を形成するとともに、これら拡散
層53、43の真下にウェルと同じ導電型でウェルより
も濃度の低い低濃度拡散層81、82を形成する。
【0025】その後、ゲート電極部60の側壁にサイド
ウォール膜70を形成し、ゲート電極部60、サイドウ
ォール膜70及びフィールド酸化膜20をマスクとし
て、N型不純物のイオン注入によりPウェル31上に選
択的にソース・ドレイン領域を成すN型拡散層54を形
成するとともに、P型の不純物イオンのイオン注入によ
りNウェル32上に選択的にソース・ドレイン領域のた
めのP型拡散層44を形成する(図1(c))。
【0026】第1実施例では、ソース・ドレイン拡散層
の直下にウェルと同じ導電型の低濃度拡散層領域を形成
することにより、ウェル濃度はラッチアップや基板ノイ
ズが抑えられる濃度に最適化を行うことができ、かつ、
ソース及びドレイン拡散層の容量は直下の低濃度拡散層
領域により低減できる。
【0027】第2実施例 図2(a)〜(c)は、本発明の第2実施例に係るMO
S型半導体装置の製造工程を段階的に示す断面図であ
る。本実施例の半導体装置は、以下のようにして製造さ
れる。
【0028】まず、P型の半導体基板10上に選択的に
Pウェル31及びNウェル32を形成し、さらに半導体
基板10上に選択的にフィールド酸化膜20を形成す
る。この時同時に、フィールド酸化膜20の直下に、チ
ャネルストッパーとして分離用P型拡散層40を形成す
る(図2(a))。
【0029】フィールド酸化膜20をマスクとして、P
ウェル31内の全面に、選択的に第1のP型拡散層41
及び第2のP型拡散層42を、イオン注入の加速電圧を
変えてP型の不純物イオンを打ち込むことにより深さを
変えて形成する。第1のP型拡散層41はVtを制御す
るために最適な濃度で形成し、第2のP型拡散層42は
パンチスルー及びショートチャネル効果を抑制するため
に第1のP型拡散層41の下に第1のP型拡散層41及
びPウェル31よりも高濃度で形成する(図2
(a))。
【0030】フィールド酸化膜20をマスクとして、N
ウェル32内全面に、選択的に第1のN型拡散層51及
び第2のN型拡散層52を、イオン注入の加速電圧を変
えてN型のイオンを打ち込むことにより深さを変えて形
成する。第1のN型拡散層51はVtを制御するために
最適な濃度で形成し、第2のN型拡散層52はパンチス
ルー及びショートチャネル効果を抑制するために第1の
N型拡散層51の下に第1のN型拡散層51及びNウェ
ル32よりも高濃度で形成する(図2(a))。
【0031】次いで、Pウェル31及びNウェル32上
のゲート電極部形成領域に、ゲート酸化膜61及びゲー
ト電極62からなるゲート電極部60を形成する(図2
(b))。
【0032】ゲート電極部60及びフィールド酸化膜2
0をマスクとして、N型不純物のイオン注入によりPウ
ェル31上に選択的にLDD領域を成すN型拡散層53
を形成するとともに、P型の不純物イオンのイオン注入
によりNウェル32上に選択的にLDD領域を成すP型
拡散層43を形成する(図2(b))。
【0033】その後、ゲート電極部60の側壁にサイド
ウォール膜70を形成し、ゲート電極部60、サイドウ
ォール膜70及びフィールド酸化膜20をマスクとし
て、Pウェル31上に選択的にN型不純物のイオン注入
を行なって、ソース・ドレイン領域を成すN型拡散層5
4及びソース・ドレイン領域(N型拡散層54)直下に
P型低濃度拡散層81を形成する。この場合、イオン注
入の加速電圧を変えて不純物イオンを打ち込むことによ
り打込み深さを変える(図2(c))。
【0034】また、ゲート電極部60、サイドウォール
膜70及びフィールド酸化膜20をマスクとして、Nウ
ェル32上に選択的にP型不純物のイオン注入を行なっ
て、ソース・ドレイン領域を成すP型拡散層44及びソ
ース・ドレイン領域(P型拡散層44)直下にN型低濃
度拡散層82を形成する。この場合、イオン注入の加速
電圧を変えて不純物イオンを打ち込むことにより打込み
深さを変える(図2(c))。
【0035】上記の低濃度拡散層81、82の形成工程
では、イオン注入技術を用いてウェルと反対の導電型の
不純物イオンをソース・ドレイン領域に加速電圧を変え
て打ち込むことにより、ウェルの上部にウェルと反対の
導電型の不純物イオンの拡散層(ソース・ドレイン拡散
層)53、43を形成するとともに、これら拡散層5
3、43の真下にウェルと同じ導電型でウェルよりも濃
度の低い低濃度拡散層81、82を形成する。
【0036】第2実施例では、第1実施例と同様の効果
を保持しつつ、第1のP型拡散層41及び第2のP型拡
散層42並びに第1のN型拡散層51及び第2のN型拡
散層52のイオン注入を全面注入で行うことにより、フ
ォトレジストの回数及び全体の工程数を削減することが
できる。
【0037】また、第2実施例では、ソース・ドレイン
拡散層直下の低濃度拡散層81、82の形成をサイドウ
ォール膜70の形成後に行うため、LDD領域の拡散層
53、43の下には高濃度の第2のP型又はN型の拡散
層42、52が存在することになり、パンチスルー及び
ショートチャネル効果を第1実施例に比べてさらに有効
に抑制することができる。
【0038】なお、第2実施例では第1、第2のP型拡
散層41、42及び第1、第2のN型拡散層51、52
のイオン注入を全面注入で行ったが、P型拡散層41、
42及びN型拡散層51、52の一方又は両方をゲート
電極部形成領域のみに形成してもよい。これらP型又は
N型の拡散層をゲート電極部形成領域のみに形成した場
合には、ソース・ドレイン形成領域に別途LDD拡散層
を形成した後に、ウェルと反対の導電型の不純物イオン
を加速電圧を変えてソース・ドレイン形成領域に打ち込
むことにより、ウェルの上部にソース・ドレイン拡散層
を、ソース・ドレイン領域の真下に低濃度拡散層を形成
することができる。
【0039】実験例 ソース・ドレイン領域直下の低濃度拡散層領域を形成し
た本発明の実施例のNMOSトランジスタについて、ソ
ース・ドレイン領域及びゲート電極部下の活性化された
不純物の濃度プロファイルをシミュレーションで求めた
結果を図5〜8に示す。また、ソース・ドレイン領域直
下の低濃度拡散層領域を形成しない従来例のNMOSト
ランジスタについて、ソース・ドレイン領域及びゲート
電極部下の活性化された不純物の濃度プロファイルをシ
ミュレーションで求めた結果を図9〜12に示す。
【0040】本発明の実施例のNMOSFETについて
のシミュレーションの条件を以下に述べる。基板抵抗1
0Ω/□のP型基板を用い、ボロンを1.3E13cm
-2でイオン注入し1200℃の熱処理で活性化を行った
後、リンを8E12cm-2でイオン注入し1200℃の
熱処理を行って低濃度化することにより、Pウェルを形
成した。
【0041】ボロンのイオン注入をチャネル形成領域の
みに、低加速電圧で3E12cm-2及び高加速電圧で5
E12cm-2の2回行い、第1のP型拡散層及び第2の
P型拡散層を形成した。ゲート電極部を形成した後に、
ヒ素を低加速電圧において3E13cm-2でイオン注入
してN型LDD領域を形成し、サイドウォール膜を形成
した。
【0042】次いで、ヒ素を低加速電圧において3E1
5cm-2でイオン注入してN型ソース・ドレイン拡散層
を形成し、さらに加速電圧を変えてリンを高加速電圧に
おいて1E11〜2E11cm-2で3回イオン注入し
て、ソース・ドレイン領域直下に低濃度のP型拡散層を
形成した。その後、850℃の熱処理で活性化を行っ
た。
【0043】従来例のNMOSFETのシミュレーショ
ンの条件は、上記シミュレーション条件からソース・ド
レイン領域直下に低濃度のP型拡散層を形成するための
リンの3回のイオン注入を削除し、その他の条件はすべ
て同じにした。
【0044】シミュレーションの結果から、従来例のN
MOSFETのソースドレイン拡散層とウェルの接合
は、図11及び12より、1E20cm-3と1E16c
-3の階段接合で近似でき、この時の空乏層の幅は約
0.3μmとなる。本発明のNMOSFETのソース・
ドレイン拡散層とウェルの接合は、図7及び8より、1
E20cm-3と1E15cm-3の直線傾斜接合で近似で
き、この時の空乏層の幅は約0.6μmとなる。よっ
て、本発明では拡散層容量は約4分の1に減少すること
がわかった。
【0045】同様にPMOSFETのシミュレーション
を行ったところ、従来例のPMOSFETのソース・ド
レイン拡散層とウェルの接合は、1E20cm-3と1E
17cm-3の階段接合で近似でき、この時の空乏層の幅
は約0.1μmとなる。本発明のPMOSFETのソー
ス・ドレイン拡散層とウェルの接合は、1E20cm-3
と1E16cm-3の階段接合で近似すると、この時の空
乏層の幅は約0.3μmとなる。よって、本発明では拡
散層容量は約9分の1に減少することがわかった。
【0046】また、ゲート直下の濃度プロファイルに関
しては、図5及び6と図9及び10とを比較すると、本
発明のNMOSFETと従来例のNMOSFETとで変
化はなく、本発明の構成は容量以外のFET特性には大
きな影響は及ぼさないといえる。
【0047】
【発明の効果】本発明の半導体装置は、周囲領域を成す
基板領域又はウエル領域内に形成されたソース及びドレ
イン拡散層の直下に、周囲領域と同じ導電型で周囲領域
よりも濃度の薄い低濃度拡散層領域を備えているので、
周囲領域全体としての不純物濃度は、抵抗の増加、ラッ
チアップ耐性の低下、ノイズの増大が抑えられる濃度に
最適化を行うことができ、かつ、ソース及びドレイン拡
散層の容量は直下の低濃度拡散層領域により低減でき、
素子特性が改善できる。シミュレーションによると、拡
散層容量はNMOSFETで約4分の1に、PMOSF
ETで約9分の1に低減できた。
【0048】本発明に係る半導体装置の製造方法は、ソ
ース及びドレイン拡散層の真下に半導体形成領域を成す
周囲領域と反対の導電型の不純物イオンのイオン注入を
行って活性化することにより、ソース及びドレイン拡散
層の真下に周囲領域と同じ導電型で周囲領域よりも濃度
の薄い低濃度拡散層を形成することができるため、上記
本発明に係る半導体装置の製造に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)〜(c)は本発明の第1実施例に係
る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
【図2】図2(a)〜(c)は本発明の第2実施例に係
る半導体装置の製造工程を示す断面図である。
【図3】図3(a)〜(b)は特開昭58−2067号
に開示されている従来例の半導体装置の製造工程を示す
断面図である。
【図4】図4は特開昭60−94759号に開示されて
いる従来例の半導体装置を示す断面図である。
【図5】図5は本発明の一実施例に係るNMOSのゲー
ト下プロファイル(活性化不純物濃度プロファイル)の
シミュレーション結果を示すグラフである。
【図6】図6は図5の詳しい拡大図である。
【図7】図7は本発明の一実施例に係るNMOSFET
におけるソース・ドレイン領域のプロファイル(活性化
不純物濃度プロファイル)のシミュレーション結果を示
すグラフである。
【図8】図8は図7の詳しい拡大図である。
【図9】図9は従来のNMOSFETの一例におけるゲ
ート電極部のプロファイル(活性化不純物濃度プロファ
イル)のシミュレーション結果を示すグラフである。
【図10】図10は図9の詳しい拡大図である。
【図11】図11は従来のNMOSFETの一例におけ
るソース・ドレイン領域のプロファイル(活性化不純物
濃度プロファイル)のシミュレーション結果を示すグラ
フである。
【図12】図12は図11の詳しい拡大図である。
【符号の説明】
10 半導体基板 20 フィールド酸化膜 31 Pウェル 32 Nウェル 40 分離用P型拡散層 41 第1のP型拡散層 42 第2のP型拡散層 43 LDD領域P型拡散層 44 ソース及びドレイン領域のP型拡散層 51 第1のN型拡散層 52 第2のN型拡散層 53 LDD領域N型拡散層 54 ソース及びドレイン領域のN型拡散層 60 ゲート電極部 61 ゲート酸化膜 62 ゲート電極 70 サイドウォール膜 81 ソース及びドレイン領域直下のP型低濃度拡散層 82 ソース及びドレイン領域直下のN型低濃度拡散層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/08 321 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOS型の半導体装置において、周囲領
    域を成す基板領域又はウエル領域内に形成されたソース
    及びドレイン拡散層の直下に、周囲領域と同じ導電型で
    周囲領域よりも濃度の薄い低濃度拡散層を具備すること
    を特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記周囲領域としてPウエル領域及びN
    ウエル領域を有する、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 周囲領域を成す基板領域又はウェル領域
    内にソース及びドレイン拡散層を有するMOS型の半導
    体装置の製造方法において、前記ソース及びドレイン拡
    散層の真下に周囲領域と反対の導電型の不純物イオンの
    イオン注入を行って、ソース及びドレイン拡散層の直下
    に周囲領域と同じ導電型で周囲領域よりも濃度の薄い低
    濃度拡散層を形成することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP6215285A 1994-08-17 1994-08-17 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2790050B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215285A JP2790050B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 半導体装置の製造方法
US08/515,941 US5801426A (en) 1994-08-17 1995-08-16 Field effect transistor with improved source/drain diffusion regions having an extremely small capacitance
KR1019950025249A KR960009223A (ko) 1994-08-17 1995-08-17 반도체 장치 및 그 제조 방법
US09/034,358 US5990522A (en) 1994-08-17 1998-03-04 Field effect transistor with improved source/drain diffusion regions having an extremely small capacitance
US09/298,167 US6163057A (en) 1994-08-17 1999-04-23 Field effect transistor with improved source/drain diffusion regions having an extremely small capacitance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215285A JP2790050B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0864819A true JPH0864819A (ja) 1996-03-08
JP2790050B2 JP2790050B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=16669791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6215285A Expired - Fee Related JP2790050B2 (ja) 1994-08-17 1994-08-17 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US5801426A (ja)
JP (1) JP2790050B2 (ja)
KR (1) KR960009223A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075225B2 (ja) * 1997-09-11 2000-08-14 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
TW478011B (en) * 1999-03-19 2002-03-01 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device
JP2002043567A (ja) 2000-07-27 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2004039982A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20070066002A1 (en) * 2004-04-27 2007-03-22 Hopper Peter J Source capacitor enhancement for improved dynamic IR drop prevention
US7061029B1 (en) * 2005-02-24 2006-06-13 United Microelectronics Corp. High-voltage device structure
US8017487B2 (en) * 2006-04-05 2011-09-13 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Method to control source/drain stressor profiles for stress engineering
US8076715B2 (en) * 2006-12-27 2011-12-13 Spansion Llc Dual-bit memory device having isolation material disposed underneath a bit line shared by adjacent dual-bit memory cells
US7843012B2 (en) * 2007-01-31 2010-11-30 United Microelectronics Corp. CMOS transistor
US8907432B2 (en) * 2012-02-10 2014-12-09 Richtek Technology Corporation Isolated device and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102477A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH05109765A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Sharp Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55148464A (en) * 1979-05-08 1980-11-19 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Mos semiconductor device and its manufacture
JPS582067A (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS59154064A (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 Hitachi Ltd Mis半導体装置およびその製造方法
JPS6031278A (ja) * 1983-08-01 1985-02-18 Hitachi Ltd Mis型半導体装置及びその製造方法
JPS6094759A (ja) * 1983-10-27 1985-05-27 Seiko Epson Corp 半導体装置
US4879585A (en) * 1984-03-31 1989-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US4763183A (en) * 1984-08-01 1988-08-09 American Telephone And Telegraph Co., At&T Bell Laboratories Semiconductor-on-insulator (SOI) devices and SOI IC fabrication method
JPS62162362A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 Mitsubishi Electric Corp Mos型集積回路及びその製造方法
JPS63300567A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Nec Corp 浮遊ゲ−ト型絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ
IT1223571B (it) * 1987-12-21 1990-09-19 Sgs Thomson Microelectronics Procedimento per la fabbricazione di dispositivi integrati cmos con lunghezze di porta ridotte
JPH0346370A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mos型半導体装置とその製造方法
JPH05183159A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
EP0562271B1 (en) * 1992-03-26 1998-01-14 Texas Instruments Incorporated High voltage structure with oxide isolated source and resurf drift region in bulk silicon
JP3435173B2 (ja) * 1992-07-10 2003-08-11 株式会社日立製作所 半導体装置
US5338960A (en) * 1992-08-05 1994-08-16 Harris Corporation Formation of dual polarity source/drain extensions in lateral complementary channel MOS architectures
US5359219A (en) * 1992-12-04 1994-10-25 Texas Instruments Incorporated Silicon on insulator device comprising improved substrate doping
JP2848757B2 (ja) * 1993-03-19 1999-01-20 シャープ株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5536959A (en) * 1994-09-09 1996-07-16 Mcnc Self-aligned charge screen (SACS) field effect transistors and methods
US5831313A (en) * 1996-08-15 1998-11-03 Integrated Device Technology, Inc. Structure for improving latch-up immunity and interwell isolation in a semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102477A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH05109765A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Sharp Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5801426A (en) 1998-09-01
KR960009223A (ko) 1996-03-22
US5990522A (en) 1999-11-23
JP2790050B2 (ja) 1998-08-27
US6163057A (en) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10032903B2 (en) Threshold voltage adjustment of a transistor
KR930010124B1 (ko) 반도체 트랜지스터의 제조방법 및 그 구조
US5548143A (en) Metal oxide semiconductor transistor and a method for manufacturing the same
US5943595A (en) Method for manufacturing a semiconductor device having a triple-well structure
JP3601612B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000260987A (ja) 半導体装置とその製造方法
US5821147A (en) Integrated circuit fabrication
JPH0536917A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
US6709939B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
JP2790050B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US7049199B2 (en) Method of ion implantation for achieving desired dopant concentration
KR100674283B1 (ko) 집적 회로
US20040014264A1 (en) Method for fabricating semiconductor device with triple well structure
JP3425043B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH10135349A (ja) Cmos型半導体装置及びその製造方法
US6043533A (en) Method of integrating Ldd implantation for CMOS device fabrication
JP3778810B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2743828B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2003332461A (ja) 三重ウェル構造を持つ半導体素子の製造方法
KR100609235B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH0878671A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0133028B1 (ko) Cmos트랜지스터의 제조방법
KR100505618B1 (ko) 고성능 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH05283424A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11238874A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980512

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees