JPH0847098A - 映像機器用スピーカ装置 - Google Patents

映像機器用スピーカ装置

Info

Publication number
JPH0847098A
JPH0847098A JP6181260A JP18126094A JPH0847098A JP H0847098 A JPH0847098 A JP H0847098A JP 6181260 A JP6181260 A JP 6181260A JP 18126094 A JP18126094 A JP 18126094A JP H0847098 A JPH0847098 A JP H0847098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker device
speaker
television receiver
equipment
video equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6181260A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Inoue
秀明 井上
Kiyoshi Ohashi
清 大橋
Asahiko Okada
麻彦 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6181260A priority Critical patent/JPH0847098A/ja
Publication of JPH0847098A publication Critical patent/JPH0847098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受像機などに用いられる映像機
器用スピーカ装置に関し、より自然な音像定位感と迫力
ある臨場感を実現できる映像機器用スピーカ装置を提供
することを目的とする。 【構成】 陰極線管1の左右に第1のスピーカ装置と第
2のスピーカ装置をそれぞれ配置した構成とし、第1の
スピーカ装置の開口部11の下部に第2のスピーカ装置
の開口部12を配置し、第2のスピーカ装置に左右同一
のモノラル信号を入力することにより、音像をテレビジ
ョン受像機の中央部に定位させることが可能な映像機器
用スピーカ装置を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受像機など
の映像機器用の音響装置に利用される映像機器用スピー
カ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機はハイビジョ
ン放送対応用として、大画面化および高音質化が進むと
共に、小形省スペース化が要求されるようになってき
た。そこで、これを満足させる手段としてスピーカの前
面部にホーンや音響管を設け音波を再生する方式が従来
から多く用いられている。
【0003】以下に図面を参照しながらこの種の従来の
映像機器用スピーカ装置を用いたハイビジョン放送対応
用のテレビジョン受像機の音響再生について説明する。
【0004】図3は上記従来の映像機器用スピーカ装置
を用いて構成したハイビジョン放送対応用のテレビジョ
ン受像機の概略構成を示した斜視図である。図3におい
て、1はアスペクト比16:9に構成された陰極線管、
2はテレビキャビネット、3はスピーカ、4はスピーカ
3を取付けた音響管、5はスピーカ3の背面に取付けた
後面キャビネット、6は音響管4の開口部、7はハイビ
ジョン放送(音響信号;3−1方式)対応用のセンター
スピーカ装置を示す。
【0005】以上のように構成された従来のハイビジョ
ン放送対応用のテレビジョン受像機は、図3に示すよう
に、スピーカ3の前後に音響管4と後面キャビネット5
を配置した映像機器用スピーカ装置を、テレビキャビネ
ット2とテレビジョン受像機内部の陰極線管1との間に
沿わせて左右に内蔵した構成とすることにより、テレビ
ジョン受像機横方向のスリム化が可能となるものであ
り、かつ細長い矩形形状とした開口部6を陰極線管1の
前面部に近接配置したことにより高音質化が実現できる
ものである。
【0006】また、ハイビジョン放送対応用の陰極線管
1はアスペクト比が16:9と従来の2チャンネルステ
レオ方式(NTSC方式)の陰極線管の大きさに比べ横
長形状となっているため、画面の臨場感が増す構成とな
っている。したがって画面が大きくなると、左右にスピ
ーカを配置しただけの従来の2チャンネルステレオ方式
(NTSC方式)では、正面からはずれた場所では音の
左右のバランスがくずれ、映像と音声の方向感に不具合
が生じることとなるため、ハイビジョン放送対応用のテ
レビジョン受像機では3−1方式という、左右のステレ
オ再生用のスピーカ装置のほか、中央部にセンタースピ
ーカ装置7を配置し、音像定位感の向上を図る構成とな
っており、かつ、臨場感を出すための手段として後方に
もサラウンドスピーカ装置(図示せず)を設ける方式が
採用されているものであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、図3に示すようにセンタースピーカ装置7
をテレビジョン受像機の上面に配置した場合、デザイン
的に不自然となるほか、音像が若干上部方向に定位して
しまうといった課題を有していた。
【0008】そこで、これらの課題を解決する手段とし
て、図4および図5に示すように、センタースピーカ装
置8をテレビジョン受像機内部の陰極線管1の下部に設
置し、テレビジョン受像機に内蔵させる方式が考えられ
るが、図5の構造断面図に示すように、一般的に陰極線
管1の下部には回路基板9が集中して配置されているた
め、前記構成を実現するにはテレビジョン受像機・陰極
線管1の下部方向のパネル部10の寸法を大きくする必
要があり、この場合もデザイン的に不自然となるほか、
回路基板9の形状および配置を含めた設計が複雑となる
ことからコストUPとなるといった課題を有しており実
用化されていない。
【0009】よって、従来のハイビジョン放送対応用の
テレビジョン受像機の音響再生は、一般的にハイビジョ
ン用の3−1方式の音響信号を、テレビジョン受像機の
受信機内で2チャンネルステレオ信号にミキシングして
左右のスピーカ装置のみで再生するといった構成になっ
ており、ハイビジョン放送対応用の映像機器用スピーカ
装置として十分に満足できるものとは言えなかった。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、テレビジョン受像機の大画面,省スペース化のデザ
イン性を損うことなく、自然な音像定位感と迫力ある臨
場感を得ることが可能で、かつ、テレビジョン受像機へ
の取付作業性にも優れた映像機器用スピーカ装置を提供
することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の映像機器用スピーカ装置は、テレビジョン受
像機の左右両側に第1のスピーカ装置と第2のスピーカ
装置をそれぞれ1台ずつ配置し、第1のスピーカ装置は
ステレオ再生対応用とし、さらに、左右に配置した第2
のスピーカ装置には左右同一のモノラル信号を入力する
ことにより、音像をテレビジョン受像機の中央部に定位
させる構成としたものである。
【0012】
【作用】この構成により、機器への組み込みを考慮し開
口部を細長い矩形形状とした音響管を有する第1のスピ
ーカ装置と第2のスピーカ装置を、テレビジョン受像機
の左右両側に1台ずつ配置することにより、テレビジョ
ン受像機の大画面,省スペース化のデザイン性を満足さ
せることが可能で、かつ、テレビジョン受像機への取付
作業性にも優れ、さらに、左右の第2のスピーカ装置に
左右同一のモノラル信号(ハイビジョン放送・3−1方
式のセンタースピーカ装置用音響信号)を入力すること
により、アスペクト比が16:9と横長形状のハイビジ
ョン放送対応用のテレビジョン受像機においても、音像
を中央部に定位させることができ、自然な音像定位感と
迫力ある臨場感を可能とすることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。なお、上記従来例で示した図3,図
4,図5と同一符号のものは同一部分を示す。
【0014】図1は本発明の一実施例における映像機器
用スピーカ装置とそれを装着したテレビジョン受像機の
構成を示した正面図である。図2は図1に示した同テレ
ビジョン受像機の構成をB−B断面で示した平面断面図
である。
【0015】図1において1はアスペクト比16:9に
構成された陰極線管、2はテレビキャビネット、11は
第1のスピーカ装置の開口部、12は第2のスピーカ装
置の開口部である。
【0016】図2において、13は第1のスピーカ装置
のスピーカ、14は第1のスピーカ装置のスピーカ13
を取付けた音響管、15は第1のスピーカ装置のスピー
カ13の背面に設けた後面キャビネット、16は第2の
スピーカ装置のスピーカ、17は第2のスピーカ装置の
スピーカ16を取付けた音響管、18は第2のスピーカ
装置のスピーカ16の背面に設けた後面キャビネットで
ある。
【0017】以上のように構成された本発明の映像機器
用スピーカ装置について、図1および図2を用いてその
動作を説明する。
【0018】第1のスピーカ装置のスピーカ13の前面
に第1のスピーカ装置の開口部11が細長い矩形形状に
構成された音響管14を設け、第1のスピーカ装置のス
ピーカ13の背面に後面キャビネット15を配置し構成
された第1のスピーカ装置と、第2のスピーカ装置のス
ピーカ16の前面に第2のスピーカ装置の開口部12が
細長い矩形形状に構成された音響管17を設け、第2の
スピーカ装置のスピーカ16の背面に後面キャビネット
18を配置し構成された第2のスピーカ装置とを、テレ
ビキャビネット2と陰極線管1との間に沿わせて左右に
それぞれ内蔵した構成としたことにより、テレビジョン
受像機横方向のスリム化が可能となり、テレビジョン受
像機の大画面,省スペース化のデザイン性を満足させる
ことが可能となる。
【0019】また、細長い矩形形状とした第1のスピー
カ装置の開口部11と第2のスピーカ装置の開口部12
を陰極線管1の前面部に近接配置したことにより高音質
化が図れるものであり、かつ、左右の第2のスピーカ装
置に左右同一のモノラル信号(ハイビジョン放送・3−
1方式のセンタースピーカ装置用音響信号)を入力する
ことにより、アスペクト比が16:9と横長形状のハイ
ビジョン放送対応用のテレビジョン受像機においても、
音像を陰極線管1の中央部に定位させることができ、自
然な音像定位感と迫力ある臨場感を得ることが可能とな
る。
【0020】さらに本発明の一実施例における映像機器
用スピーカ装置の場合、第2のスピーカ装置の音響再生
帯域を200Hz以上に設定した場合においても前記効果
と同様の自然な音像定位感を実現できるものであり、こ
れによって第2のスピーカ装置の後面キャビネット18
を小形化もしくは廃止することが可能となり、また、第
2のスピーカ装置への入力信号は、ハイビジョン放送・
3−1方式によるセンタースピーカ装置用音響信号を、
左右2つの第2のスピーカ装置に分割することから、第
2のスピーカ装置の許容入力を第1のスピーカ装置の許
容入力の1/2に設定することが可能であり、これによ
って第2のスピーカ装置のスピーカ16の許容入力を第
1のスピーカ装置のスピーカ13の許容入力の1/2に
下げることができることから第2のスピーカ装置のスピ
ーカ16の小形化が可能となるものであり、第1のスピ
ーカ装置に比べ第2のスピーカ装置の大きさを大幅に小
形化することができるものである。したがってテレビジ
ョン受像機内部のスペースを有効に活用でき、映像機器
用スピーカ装置の取付作業性にも優れ、ハイビジョン放
送対応用のスピーカ装置として、安価に実現することが
可能となる。
【0021】また、第2のスピーカ装置を第1のスピー
カ装置の下部に設置する構成とすることにより、音声帯
域の音像を陰極線管1の中央付近により自然に近い状態
で定位させることができるものである。
【0022】さらに、本発明の構成としたことによっ
て、第1のスピーカ装置と第2のスピーカ装置が同様の
音響管を用いて構成されていることから、2つのスピー
カ装置の音質感も合わせることができるといった新たな
効果も得ることが可能となるものである。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明は、テレビジョン受
像機の左右両側に、第1のスピーカ装置と第2のスピー
カ装置をそれぞれ1台ずつ配置し、第1のスピーカ装置
はステレオ再生対応用とし、さらに、左右に配置した第
2のスピーカ装置には左右同一のモノラル信号を入力
し、音像をテレビジョン受像機の中央部に定位させる構
成としたことにより、テレビジョン受像機の大画面,省
スペース化のデザイン性を損うことなく、自然な音像定
位感と迫力ある臨場感を得ることが可能で、かつ、テレ
ビジョン受像機への取付作業性にも優れた、映像機器用
スピーカ装置を安価に実現することが可能となるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における映像機器用スピーカ
装置とそれを装着したテレビジョン受像機の構成を示し
た正面図
【図2】図1のB−B断面にて示した平面断面図
【図3】従来の映像機器用スピーカ装置を用いて構成し
たハイビジョン放送対応用のテレビジョン受像機の概略
構成を示した斜視図
【図4】従来の映像機器用スピーカ装置を用いてハイビ
ジョン放送対応用のテレビジョン受像機の構成案を示し
た正面図
【図5】図4に示した従来例の構成をA−A断面にて示
した側面断面図
【符号の説明】
1 陰極線管 2 テレビキャビネット 11 第1のスピーカ装置の開口部 12 第2のスピーカ装置の開口部 13 第1のスピーカ装置のスピーカ 14 音響管 15 後面キャビネット 16 第2のスピーカ装置のスピーカ 17 音響管 18 後面キャビネット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン受像機の左右両側に第1の
    スピーカ装置と第2のスピーカ装置をそれぞれ1台ずつ
    配置し、第1のスピーカ装置はステレオ再生対応用と
    し、さらに、左右に配置した第2のスピーカ装置には左
    右同一のモノラル信号を入力することにより、音像をテ
    レビジョン受像機の中央部に定位させる構成とした映像
    機器用スピーカ装置。
  2. 【請求項2】 第1のスピーカ装置と第2のスピーカ装
    置を、細長い矩形形状の開口部を備えた音響管をスピー
    カの前面に配置した構成とし、このスピーカ装置をテレ
    ビキャビネットと陰極線管との間に配置した構成とした
    請求項1記載の映像機器用スピーカ装置。
  3. 【請求項3】 第2のスピーカ装置の音響再生帯域を2
    00Hz以上に設定し、第1のスピーカ装置に比べ小形化
    にすると同時に第2のスピーカ装置の許容入力を第1の
    スピーカ装置の許容入力の1/2に設定した請求項1ま
    たは請求項2記載の映像機器用スピーカ装置。
  4. 【請求項4】 第2のスピーカ装置を第1のスピーカ装
    置の下部に設置する構成とした請求項1〜3いずれか記
    載の映像機器用スピーカ装置。
JP6181260A 1994-08-02 1994-08-02 映像機器用スピーカ装置 Pending JPH0847098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6181260A JPH0847098A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 映像機器用スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6181260A JPH0847098A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 映像機器用スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0847098A true JPH0847098A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16097599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6181260A Pending JPH0847098A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 映像機器用スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0847098A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237826A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp 平面表示機器用スピーカ装置及び平面表示装置
JP2006345293A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp 映像表示装置
JP2006345294A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp 映像表示装置
JP2006345292A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp スピーカ装置及びその音響出力方法及び映像表示装置
WO2010013301A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 パイオニア株式会社 コンテンツ再生装置及び方法
JP2022547321A (ja) * 2019-09-20 2022-11-11 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 電子機器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237826A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp 平面表示機器用スピーカ装置及び平面表示装置
JP2006345293A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp 映像表示装置
JP2006345294A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp 映像表示装置
JP2006345292A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Toshiba Corp スピーカ装置及びその音響出力方法及び映像表示装置
JP4528672B2 (ja) * 2005-06-09 2010-08-18 株式会社東芝 映像表示装置
US7953242B2 (en) 2005-06-09 2011-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Image display apparatus
WO2010013301A1 (ja) * 2008-07-28 2010-02-04 パイオニア株式会社 コンテンツ再生装置及び方法
JP2022547321A (ja) * 2019-09-20 2022-11-11 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 電子機器
US11910157B2 (en) 2019-09-20 2024-02-20 Guangzhou Shiyuan Electronic Technology Company Limited Electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303353B2 (ja) テレビジョン受像機用スピーカ
JP3194929B2 (ja) 大型内蔵低周波スピーカ付テレビ受像機用ステレオ型オーディオ装置
JPH03236691A (ja) テレビジョン受信機用音声回路
US4410761A (en) Stereo loudspeaker system for a picture reproducing screen
CA1192139A (en) Television receiver for demodulating a two-language stereo broadcast signal
US6084970A (en) Mono-stereo conversion device, an audio reproduction system using such a device and a mono-stereo conversion method
JPH06178379A (ja) 映像視聴システム
JP3519420B2 (ja) 多チャンネル音声再生装置
US6343132B1 (en) Loudspeaker
JPH0847098A (ja) 映像機器用スピーカ装置
JPH10304500A (ja) 音場再生装置
JPH03163999A (ja) 音響再生装置
JPH07503112A (ja) スピーカシステム
JP2003164000A (ja) スピーカ装置
JP2695707B2 (ja) 映像音響再生装置
JP3856136B2 (ja) Avシステム
JP2005101979A (ja) 多画面表示装置、dvd再生装置
JP2000152123A (ja) 多画面テレビ受像機及び音声出力回路
JPH0454076A (ja) テレビ受信機
JPH0662349A (ja) テレビジョン受信機
JP2990904B2 (ja) ハイビジョン音声切り替え装置
JPH06169441A (ja) テレビジョン受像機
JPH0670269A (ja) テレビ受像機
JPH0678392A (ja) 多チャンネル音声再生装置
JPH07212891A (ja) センターチャンネル信号再生用スピーカ装置