JPH08311333A - 難燃性ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPH08311333A
JPH08311333A JP12145195A JP12145195A JPH08311333A JP H08311333 A JPH08311333 A JP H08311333A JP 12145195 A JP12145195 A JP 12145195A JP 12145195 A JP12145195 A JP 12145195A JP H08311333 A JPH08311333 A JP H08311333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
acid component
polyamide resin
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12145195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Ogo
佳正 小合
Masaru Sudo
勝 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP12145195A priority Critical patent/JPH08311333A/ja
Publication of JPH08311333A publication Critical patent/JPH08311333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形加工性、耐熱性、剛性、耐衝撃性に優れ
ていると共に難燃性に優れ、且つ、特に高熱下における
樹脂のドリップ防止性に優れたポリアミド樹脂組成物を
提供することを目的とする。 【構成】 (A)テレフタル酸成分単位40−100モ
ル%、テレフタル酸以外の芳香族または脂肪族ジカルボ
ン酸成分単位0〜60モル%とからなるジカルボン酸成
分、(B)炭素数4〜18の脂肪族ジアミン成分単位か
らなるジアミン成分とから形成されるポリアミド樹脂
(1)100重量部に対し、繊維補強材(2)10〜1
00重量部、臭素化ポリスチレン(3)5〜75重量
部、アンチモン酸ナトリウム(4)1〜30重量部、及
び含フッ素重合体(5)05.〜20重量部を含んでな
る難燃性ポリアミド樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、難燃性ポリアミド樹脂
組成物に関する。より詳細には、特定ポリアミド樹脂、
臭化ポリスチレン、アンチモン酸ナトリウム及び含フッ
素重合体より成り、成形加工性、耐熱性、剛性、耐衝撃
性に優れていると共に難燃性に優れ、且つ、特に高熱下
における樹脂のドリップ防止特性に優れたポリアミド樹
脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】6ナイロン、66ナイロンに代表される
ポリアミドは機械的強度、剛性、耐熱性、耐油性等に優
れており、その特性を活かして、エンジニアリングプラ
スチックとして、一部機械部品、電気器具部品、自動車
部品等への応用が計られている。そして、より耐熱性、
剛性を改良するために、ポリアミドにガラス繊維を添加
した組成物も用いられている。一方、6ナイロン等に比
べて、更に機械的強度、剛性、耐熱性が改良されたポリ
アミドとして、テレフタル酸等の芳香族ジカルボン酸と
脂肪族アルキレンジアミンから成るポリアミド(特開昭
59−53536号公報)も知られている。
【0003】ところで、ポリアミドはポレオレフィン等
の他の熱可塑性樹脂と同様に、着火し易く燃焼し易いた
め、自己消化性、耐炎性が要求される分野にポリアミド
を使用する場合には、ポリアミドに難燃剤を添加するこ
とが行われ、このような組成物として、ハロゲン化ポリ
スチレンを添加してなる組成物(特開昭51−4703
4号公報)あるいはブロム化フェノールの縮合生成物を
添加した組成物(特公昭56−2100号公報)が提案
されている。該公報にはいずれも補強剤としてガラス繊
維及び難燃助剤として三酸化アンチモンを添加してもよ
いことが開示されている。
【0004】しかしながら、前記テレフタル酸を成分単
位とするポリアミドにハロゲン化ポリスチレンもしくは
ブロム化フェノールの縮合生成物と三酸化アンチモンと
を添加しても難燃性の改良効果は殆んど発現せずに、逆
に成形加工時にポリアミドが分解し、耐熱性が低下する
ことが知られている。
【0005】又、更にポリアミドに臭素化ポリエチレン
と特定のジポリエトキシ・モノアルキルアミン、特定の
イソシアヌル酸エステル又はポリオキシエチレン・ポリ
オキシプロピレンブロックコポリマーの少なくとも1種
を組合せ配合した難燃性ポリアミド組成物(特開昭62
−223260号公報)や、テレフタル酸等の芳香族系
ジカルボン酸成分単位と脂肪族ジアミン及び/又は脂環
族ジアミン成分単位からなる特定ポリアミドにハロゲン
化ポリスチレン及び/又はハロゲン化フェノールの縮合
物及びアンチモン酸ナトリウムを組合せ配合した難燃性
ポリアミド組成物(特開昭63−260951号公報)
等も提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする問題点】上記した従来の難燃
性ポリアミド乃至難燃性ポリアミド組成物には、たしか
に難燃性に優れたものも数多くあるが、例えば火炎等の
高熱に曝された際には、樹脂成分が溶融乃至極度に軟化
し、溶融物が液滴状となって垂れ落ちるという、いわゆ
るドリップ現像を発現するという欠点を有していた。本
発明者等は、上記した従来の難燃性ポリアミドの問題点
を解決すべく、種々検討した結果、テレフタル酸成分単
位、乃至はそれを主成分単位とする特定の芳香族ポリア
ミド樹脂に、特定量比の繊維補強材、臭素化ポリスチレ
ン、アンチモン酸ナトリウム及び含フッ素重合体を組合
せ配合してなるポリアミド樹脂組成物が優れた難燃性を
示すと共に顕著に優れたドリップ抑止性能を有すること
を見出し本発明を完成するに至った。
【0007】従って本発明の目的は、難燃性に優れてい
ると共に、高熱時においてもドリップ防止性に顕著に優
れたポリアミド組成物を提供するにある。又、本発明の
他の目的は、成形加工安全性、耐熱性、剛性及び耐衝撃
性に優れたポリアミド組成物を提供するにある。
【0008】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、
(A)テレフタル酸成分単位40〜100モル%、テレ
フタル酸以外の芳香族または脂肪族ジカルボン酸成分単
位0〜60モル%とからなるジカルボン酸成分、(B)
炭素数4〜18の脂肪族ジアミン成分単位からなるジア
ミン成分とから形成されるポリアミド樹脂(1)100
重量部に対し、繊維補強材(2)10〜100重量部、
臭素化ポリスチレン(3)5〜75重量部、アンチモン
酸ナトリウム(4)1〜30重量部、及び含フッ素重合
体(5)0.5〜20重量部を含んでなる難燃性ポリア
ミド樹脂組成物が提供される。
【0009】
【作用】本発明の難燃性ポリアミド樹脂組成物は、テレ
フタル酸成分単位乃至それを主体とする特定芳香族系ポ
リアミド樹脂(1)に、特定量比で、繊維補強材
(2)、臭素化ポリスチレン(3)、アンチモン酸ナト
リウム(4)、及び含フッ素重合体(5)を組合せ配合
してなるものであるが、特にポリテトラフロロエチレ
ン、ポリ3フッ化エチレン等の含フッ素重合体(5)が
特定量配合されていることが構成上の顕著な特徴であ
る。一般にポリアミド樹脂は、芳香族系ポリアミドを含
めて、結晶性の熱可塑性重合体乃至共重合体であり、特
殊なものを除き明確な融点を有すると共に、溶融状態に
おける溶融粘度も小さく、溶融液は著しく流動し易い。
【0010】従って例えば火災などで高熱に曝された際
には、例えガラス繊維等で補強したり、又は、例えば、
難燃化剤等を配合して組成物としたものであっても、ポ
リアミド樹脂成分は容易に軟化乃至溶融し、流動化し
て、溶融液滴となって、垂れ落ちる傾向を有する。この
ような溶融液滴は火災等の場合、それが新たな火源とな
って火災を拡大させたり、人の衣服等に付着して、人に
火傷を与えたりする。
【0011】ところが、驚くべきことに前記した本願発
明の(1)、(2)、(3)、(4)成分に、特定量比
の含フッ素重合体(5)を組み合せ配合し、混合、溶融
混練して、該重合体を組成物中に十分に分散させて得ら
れたポリアミド樹脂組成物は、軟化乃至溶融点付近の加
熱においても容易に流動化せず、溶融液滴が垂れ落ちる
ことが無い。このことは、本発明者等の実験の結果はじ
めて、見出された現象であって、その理由は未だ十分に
解明されていないが、恐らく、本発明のポリアミド樹脂
組成物が、前記ポリアミド樹脂成分(1)、繊維補強材
(2)、臭化ポリスチレン(3)、アンチモン酸ナトリ
ウム(4)に含フッ素重合体(5)を各々特定量比配合
し、混合、溶融混練して得られたものであり、その組織
構造は、ポリアミド樹脂を主体とするマトリックス相中
に繊維補強材(2)と含フッ素重合体(5)の微細粒子
相が均質に分散した状態の構造となっており、この繊維
補強材(2)と含フッ素重合体微細粒子(5)の分散相
が存在することにより、高熱時に母剤相との相互作用を
生じ上記した顕著なドリップ防止特性が得られるものと
推測される。
【0012】本発明のポリアミド樹脂組成物において、
配合する含フッ素重合体として粒子状のものを用い、特
にその粒径が0.1乃至50ミクロンの範囲にあるもの
を用いて樹脂組成物とした場合は、得られる組成物は高
温加熱下におけるドリップ抑止特性が顕著に優れたもの
となる。
【0013】
【発明の好適態様】本発明によるポリアミド組成物にお
いて、ポリアミド(1)は、(A)テレフタル酸成分単
位40乃至100モル%、テレフタル酸以外の芳香族又
は脂肪族ジカルボン酸成分単位0乃至60モル%とから
なるジカルボン酸成分、及び(B)炭素数4乃至18の
脂肪族ジアミン成分単位からなるジアミン成分とから形
成される。上記ジカルボン酸成分単位(A)の組成は、
テレフタル酸成分単位単独であっても良いが、テレフタ
ル酸成分単位と、テレフタル酸成分以外の芳香族ジカル
ボン酸又は脂肪族ジカルボン酸成分単位との混成体であ
ってもよい。
【0014】テレフタル酸成分単位以外の芳香族ジカル
ボン酸成分単位としては、具体的には、イソフタル酸、
フタル酸、2−メチルテレフタル酸、ナフタレンジカル
ボン酸等の成分単位を例示することができる。これらの
なかでは、イソフタル酸成分単位又はナフタレンジカル
ボン酸成分単位、特にイソフタル酸成分単位が好ましく
用いられる。又、脂肪族ジカルボン酸成分単位として
は、具体的には、アジピン酸、スベリン酸、アゼライン
酸、セバシン酸、等の成分単位を例示することができ、
これらの内でもアジピン酸が最も好ましい。
【0015】本発明において、ジカルボン酸成分として
特にテレフタル酸とテレフタル酸以外のジカルボン酸成
分とを併用する場合は、該テレフタル酸以外のジカルボ
ン酸成分単位は、全体の60モル%より少ないことが必
要で、ジカルボン酸成分単位全体に対して60モル%を
越えるテレフタル酸以外のジカルボン酸成分単位を含有
するポリアミドは、このポリアミドを含む組成物から得
られる成形物が耐熱老化性や熱変形温度を含む耐熱特
性、引張強度、曲げ強度、耐摩耗性等の機械的特性、耐
薬品性、耐水性等の化学的物理的特性が劣るため好まし
くない。
【0016】本発明によるポリアミド組成物において、
脂肪族ジアミン成分単位は、炭素数4乃至18の脂肪族
ジアミン成分単位である。このような脂肪族ジアミンの
具体例として、例えば、1,4−ジアミノ−1,1−ジ
メチルブタン、1,4−ジアミノ−1−エチルブタン、
1,4−ジアミノ−1,2−ジメチルブタン、1,4−
ジアミノ−1,3−ジメチルブタン、1,4−ジアミノ
−1,4−ジメチルブタン、1,4−ジアミノ−2,3
−ジメチルブタン、1,2−ジアミノ−1−ブチルエタ
ン、1,6−ジアミノヘキサン、1,7−ジアミノヘプ
タン、1,8−ジアミノオクタン、1,6−ジアミノ−
2,5−ジメチルヘキサン、1,6−ジアミノ−2,4
−ジメチルヘキサン、1,6−ジアミノ−3,3−ジメ
チルヘキサン、1,6−ジアミノ−2,2−ジメチルヘ
キサン、1,9−ジアミノノナン、1,6−ジアミノ−
2,2,4−トリメチルヘキサン、1,6−ジアミノ−
2,4,4−トリメチルヘキサン、1,7−ジアミノ−
2,3−ジメチルヘプタン、1,7−ジアミノ−2,4
−ジメチルヘプタン、1,7−ジアミノ−2,5−ジメ
チルヘプタン、1,7−ジアミノ−2,2−ジメチルヘ
プタン、1,10−ジアミノデカン、1,8−ジアミノ
−1,3−ジメチルオクタン、1,8−ジアミノ−1,
4−ジメチルオクタン、1,8−ジアミノ−2,4−ジ
メチルオクタン、1,8−ジアミノ−3,4−ジメチル
オクタン、1,8−ジアミノ−4,5−ジメチルオクタ
ン、1,8−ジアミノ−2,2−ジメチルオクタン、
1,8−ジアミノ−3,3−ジメチルオクタン、1,8
−ジアミノ−4,4−ジメチルオクタン、1,6−ジア
ミノ−2,4−ジエチルヘキサン、1,9−ジアミノ−
5−メチルノナン、1,11−ジアミノウンデカン、
1,12−ジアミノドデカン等の成分単位を例示するこ
とができる。これらのなかでは、1,6−ジアミノヘキ
サン、1,8−ジアミノオクタン、1,10−ジアミノ
デカン、1,12−ジアミノドデカン等の成分単位又は
これらの混合成分単位が好ましく用いられる。特に1,
6−ジアミノヘキサンが好ましい。
【0017】本発明によるポリアミド組成物において
は、前述したジカルボン酸成分単位(A)の組成は、好
ましくは、上記ジアミンの炭素数に応じて選ばれる。こ
のようにジアミンの炭素数に応じて、ジカルボン酸成分
単位(A)の組成物を選択するとき、特に得られるポリ
アミド組成物が成形性にすぐれると共に、耐熱老化性や
熱変形温度等の耐熱特性及び曲げ強度、耐摩耗性等の機
械的特性にすぐれる成形物を与えるからである。
【0018】即ち、ジカルボン酸成分(A)としてテレ
フタル酸を主成分として用い、ジアミン成分(B)とし
て脂肪族アルキレンジアミンを用いる場合についていえ
ば、上記脂肪族アルキレンジアミンの炭素数が例えば6
である場合は、ジカルボン酸成分単位(A)の組成は、
好ましくはテレフタル酸成分単位が60〜85モル%の
範囲、及びテレフタル酸成分単位以外の芳香族ジカルボ
ン酸成分単位が15〜40モル%の範囲にある。脂肪族
アルキレンジアミンの炭素数が例えば8であるときは、
ジカルボン酸成分単位(A)の組成は、好ましくはテレ
フタル酸成分単位が65〜100モル%の範囲、及びテ
レフタル酸成分単位以外の芳香族ジカルボン酸成分単位
が0〜35モル%の範囲にある。また、脂肪族アルキレ
ンジアミン成分単位が炭素数が例えば10〜18である
ときは、ジカルボン酸成分単位(A)の組成は、好まし
くはテレフタル酸成分単位が75〜100モル%の範
囲、及びテレフタル酸成分単位以外の芳香族ジカルボン
酸成分単位が0〜25モル%の範囲にある。
【0019】また、本発明によるポリアミド組成物にお
いて、前述したポリアミド樹脂(1)は、50℃の温度
の濃硫酸に可溶性であって、且つ、30℃の温度の濃硫
酸中で測定した極限粘度〔η〕が0.5dl/g以上で
あることが好ましい。好ましくは、〔η〕は0.6dl
/g以上、特に好ましくは、0.7〜3.0dl/gの
範囲である。
【0020】このようなポリアミドは、既に従来より知
られている方法によって得ることができる。例えば、Po
lyaer Reviews,10, Condensation Polymers by Interfa
cialand Solution Methods (P.W.Morgan 著、Interscie
nce Publishers(1965))や、Makromol. Chen.,47, 93-1
13(1961)に記載されているように、前述したポリアミド
構成成分単位である芳香族系ジカルボン酸のジ酸ハライ
ドとジアミンとを溶液法にて重縮合させることによって
得ることができる。また、界面重合法によっても得るこ
とができる。別の方法として、前記芳香族ジカルボン酸
とジアミン又はそのナイロン塩とを水等の溶剤の存在下
に又は不存在下に、溶融法によって重縮合させることに
よって得ることもできる。更に、前者の方法によって得
たポリアミドのオリゴマーを固相重合法によって重縮合
させることによっても得ることができる。
【0021】又、本発明のポリアミド組成物には、前記
成分に加えて、繊維補強材(2)をポリアミド(1)1
00重量部に対して10〜100重量部、更には10〜
50重量部添加すると、更に耐熱性、難燃性、剛性、引
張強度、曲げ強度、衝撃強度等が改良される。
【0022】本発明に用いる繊維補強材(2)として
は、ガラス繊維、チタン酸カリウム繊維、金属被覆ガラ
ス繊維、セラミックス繊維、ウオラストナイト、炭素繊
維、金属炭化物繊維、金属硬化物繊維等の無機繊維補強
剤が用いられる。またこのような繊維補強剤の表面をシ
ラン系化合物、例えばビニルトリエトキシシラン、2−
アミノプロピルトリエトキシシラン、2−グリシドキシ
プロピルトリメトキシシラン等で処理しておいてもよ
い。これらの中では、耐熱性の点から無機繊維補強剤が
好ましく、とくにガラス繊維が補強効果に最も優れるの
で好ましい。
【0023】本発明に用いる臭素化ポリスチレン(3)
としては、下記一般式[化1]で表わされる重合体が用
いられる。
【0024】
【化1】
【0025】(式中、RはHまたはCH3 であり、mは
1〜5の整数であり、そしてnは2以上の整数であ
る。) 一般式[化1]で表わされる臭素化ポリスチレン(3)
としては、具体的には、ポリジプロモスチレン、ポリト
リブロモスチレン、ポリペンタブロモスチレン、ポリト
リブロモα−メチルスチレン等が用いられる。これら臭
素化ポリスチレンの中では、ポリトリブロモスチレンが
耐熱性、耐熱老化性の改良効果が最も優れるので好まし
い。臭素化ポリスチレン(3)は臭化スチレンないし臭
化α−メチルスチレンを重合するか、またはポリスチレ
ン、ポリα−メチルスチレンを臭素化することによって
製造される。
【0026】本発明では、前記ポリアミド(1)、繊維
補強材(2)、臭素化ポリスチレン(3)に加えて、難
燃助剤として特にアンチモン酸ナトリウム(4)を用い
ることによって、成形時の熱安定性に優れたポリアミド
組成物が得られ、該組成物から得られる成形品は耐熱
性、剛性、耐衝撃性、難燃性、色相、外観等に優れてい
る。かかるアンチモン酸ナトリウム(4)には少量の、
具体的には10重量%以下の量であれば、三酸化アンチ
モン等の酸化アチモンを含んでいてもよい。しかしなが
ら、アンチモン酸ナトリウム(4)に代えて、従来難燃
剤として最も効果があるとされている三酸化アンチモン
を単独で用いた場合は、成形時に激しい分解及び着色が
おこり、成形が不可能である。
【0027】本発明のポリアミド組成物に用いられる含
フッ素重合体(5)は、本発明のポリアミド樹脂組成物
にドリップ防止特性を付与するための最も重要な成分で
あるが、本発明において用いられる含フッ素重合体と
は、例えば、テトラフロロエチレン、ヘキサフロロプロ
ピレン、パーフロロアルキルビニルエーテル、クロロト
リフロロエチレン、フッ化ビニリデン、モノフッ化ビニ
ル等の単独重合体またはこれらの少なくとも1つのモノ
マーを共重合成分とする共重合体等である。このような
重合体としては具体的にはポリテトラフロロエチレン、
テトラフロロエチレン−ヘキサフロロプロピレン共重合
体、テトラフロロエチレン−パーフロロアルキルビニル
エーテル共重合体、ポリモノクロロトリフロロエチレ
ン、モノクロロトリフロロエチレン−テトラフロロエチ
レン共重合体、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニ
ル、エチレン−テトラフロロエチレン共重合体等を挙げ
ることができる。これらのうちでは、ポリテトラフロロ
エチレン、ポリ−モノクロロトリフロロエチレン、モノ
クロロトリフロロエチレン−テトラフロロエチレン共重
合体が好ましく、特にポリテトラフロロエチレンが好ま
しい。
【0028】含フッ素重合体の配合に際しては、粒子状
の重合体として配合することが取扱い等の上からも好ま
しく、又その粒径が0.1乃至50ミクロン、好ましく
は1乃至10ミクロンの範囲にあるものを使用すると、
組成物中での分散が良好で、微細粒子相が均質に分布し
た組織を有する組成物が得られ、このものは、耐ドリッ
プ効果が顕著に優れる。
【0029】本発明においては、上記特定ポリアミド樹
脂(1)100重量部に対して、繊維補強材10〜10
0重量部、好ましくは20〜80重量部、特に40〜7
0重量部、臭素化ポリスチレン(3)を5乃至75重量
部、好ましくしは10乃至65重量部、特に好ましくは
20乃至50重量部、アンチモン酸ナトリウム(4)を
1乃至30重量部、好ましくは2乃至20重量部及び含
フッ素重合体(5)を0.5乃至20重量部、好ましく
は1乃至10重量部、特に好ましくは2乃至5重量部、
各々配合して組成物とする。
【0030】上記臭素化ポリスチレン(3)の配合量が
5重量部より少ない場合は、組成物の難燃効果が十分に
発現せず、又75重量部を越えると、難燃効果は飽和
し、又成形品の機械的強度が低下する。アンチモン酸ナ
トリウム(4)の量が1重量部未満では難燃効果が発現
せず、一方30重量部を越えると難燃効果が飽和し、又
成形品の機械強度を低下させる。又、含フッ素重合体の
配合量が0.5重量部より少ない場合は、組成物のドリ
ップ防止効果が発現せず、又20重量部より大きい場合
は成形性や、機械度や剛性、耐クリープ性等の機械特性
が低下する。
【0031】本発明のポリアミド組成物には、前記必須
成分(1)乃至(5)に加えて、下記一般式
【化2】 MxAly(OH)2X-3y-22(A)2 ・aH2 O (MはMg,CaまたはZn、AはCO3 またはHPO
4 ,x,y,zは整数、aは0または正数)で示される
複化合物(6)をポリアミド(1)100重量部に対し
て0.1乃至5重量部、更には0.2乃至3重量部添加
すると、成形時の耐熱性及び成形品の色相が改良される
ので好ましい。
【0032】本発明において用いられる前記一般式で示
される複化合物(6)として次のようなものが例示でき
る。すなわちMg6 Al2 (OH)16CO3 ・4H
2 O、Mg6 Al2 (OH)20CO3 ・5H2 O、Mg
5 Al2 (OH)14CO3 ・4H2 O、Mg10Al
2 (OH)22(CO3 2 ・4H2 O、Mg6 Al
2 (OH)16HPO4 ・4H2 O、Ca6 Al2 (O
H)16CO3 ・4H2 O、Zn6 Al6 (OH)16CO
3 ・4H2 Oなどが挙げられる。あるいは前記のような
正確な式で示されないものであってもよく、たとえばM
2 Al(OH)9 ・3H2 OのOHの一部がCO3
置き換ったものでよい。さらにはこれらの化合物の結晶
水が除去されたものでもよい。これら複化合物の中で
は、MがMgであり、AがCO3 である化合物が好まし
く、とくに結晶水を除去するために300℃で焼成した
合成ハイドロタルサイト Mg4.5 Al2 (OH)13CO3 がポリアミド(A)の配合時に水分を放出しないため好
ましい。
【0033】本発明のポリアミド組成物には、本発明の
目的を損なわない範囲で前記成分に加えて、耐熱安定
剤、耐候安定剤、可塑剤、増粘剤、帯電防止剤、離型
剤、顔料、染料、無機あるいは有機充填剤、核剤、カー
ボンブラック、タルク、クレー、マイカ等の無機化合物
等の種々公知の配合剤を添加しておいてもよい。
【0034】更に又、他の各種重合体、例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリ4−メチル−1−ペンテン
等のポリオレフィン、エチレン・プロピレン共重合体、
エチレン・1−ブテン共重合体、プロピレン・エチレン
共重合体、プロピレン・1−ブテン共重合体等のオレフ
ィン共重合体、ポリオレフィンエラストマー、またはこ
れらの変性重合体、ポリスチレン、ポリアミド、ポリカ
ーボネート、ポリアセタール、ポリスルフォン、ポリフ
ェニレンオキシド、シリコーン樹脂等を配合しても良
い。
【0035】本発明のポリアミド樹脂組成物を得るに
は、前記ポリアミド(1)、繊維補強材(2)、臭素化
ポリスチレン(3)、アンチモン酸ナトリウム(4)及
び含フッ素重合体(5)に更に必要に応じて複化合物
(6)とを種々公知の方法、例えばヘンシエルミキサ
ー、V−ブレンダー、リボンフレンダー、タンブラーブ
レンダー等で混合する方法、あるいは混合後、一軸押出
機、多軸押出機、ニーダー、バンバリーミキサー等で溶
融混練後、造粒あるいは粉砕する方法を採用すればよ
い。
【0036】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説
明する。
【0037】〔実施例1及び比較例1,2〕テレフタル
酸70モル%、イソフタル酸30モル%及び1,6−ジ
アミノヘキサン100モル%からなる極限粘度が1.1
0dl/g(濃硫酸、30℃)のポリアミド100重量部
に対して、ポリトリブロモスチレン52.3重量部、ア
ンチモン酸ナトリウム10.5重量部及びグラスファイ
バー(GF)69.8重量部を各々配合し、この混合物
100重量部に対して、1.5重量部のポリテトラフロ
ロエチレン(テフロン)の粒状粉末(平均粒径3μ)を
添加し、45mmφ二軸ベント付押出機を使用して、3
40℃で溶融混練し、ペレット化した。次に得られたペ
レットを、340℃に設定した2オンスのスクリューイ
ンライン型射出成形機を使用して、金型温度110℃で
成形し、長さ125mm、巾13mm、厚さ10mmの
燃焼試験用試験片5枚を得た(実施例1)。
【0038】一方、テフロン粉末を添加しなかった以外
は、上記実施例1と同様に処理して得たペレットを、実
施例1と同様に成形して試験片5枚を得た(比較例
1)。
【0039】更に、実施例1のポリアミド100重量部
に対し、ポリトリブロモスチレン62.5重量部、アン
チモン酸ナトリウム12.5重量部及びグラスファイバ
ー(GF)75重量部を各々配合し、テフロン粉末を添
加しない混合物を実施例1と同様に処理してペレット化
し、得られたペレットから実施例1と同様に処理して同
形の試験片5枚を作製した(比較例2)。
【0040】これらの試験片について、UL−94規格
に従い垂直型燃焼試験を実施した。結果を表1に示す。
【0041】
【表1】 * テフロン配合量は、ポリアミド、グラスファイバ
ー、ポリブロモスチレン、NaSbO3 の合計100重
量部に対する量、 ** 燃焼時間は5回の合計。
【0042】上記表1の結果から本発明の含フッ素重合
体(テフロン)配合ポリアミド樹脂組成物はUL−94
規格に基ずく垂直型燃焼試験においてドリップの落下が
無く、分類V−0が可であるのに対し、テフロンが配合
されていない以外は実施例1の組成と同じ比較例1の組
成物はドリップの垂下が起り、下に置かれている綿が発
火する(分類V−2)。
【0043】又テフロンを配合せず、難燃剤を多く配合
した比較例2の組成物は、綿の着火は起らなかったが、
ドリップの垂下は発生した。しかし難燃剤含有量が増加
するため流動性が低下し、又機械的物性も低下する。
【0044】
【発明の効果】本発明のポリアミド樹脂組成物は、難燃
性に優れているだけでなく、火災等の高熱下に曝された
場合のドリップ防止特性に特に優れているため、電子部
品の基板、建材、その他の耐火難燃材、成型品等の用途
に特に好適である。又成型時の熱安定性に優れ、しかも
剛性、耐衝撃性、熱変形耐性にも優れ、且つ汎用の熱可
塑性樹脂と同様に圧縮成形、射出成形、押出成形、熱成
形により成形することが出来るという利点をも有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27:12)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)テレフタル酸成分単位40〜10
    0モル%、テレフタル酸以外の芳香族または脂肪族ジカ
    ルボン酸成分単位0〜60モル%とからなるジカルボン
    酸成分、(B)炭素数4〜18の脂肪族ジアミン成分単
    位からなるジアミン成分とから形成されるポリアミド樹
    脂(1)100重量部に対し、繊維補強材(2)10〜
    100重量部、臭素化ポリスチレン(3)5〜75重量
    部、アンチモン酸ナトリウム(4)1〜30重量部、及
    び含フッ素重合体(5)0.5〜20重量部を含んでな
    る難燃性ポリアミド樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 含フッ素重合体がポリテトラフロロエチ
    レン、ポリ3フッ化エチレン、3フッ化エチレン−4フ
    ッ化エチレン共重合体のいずれかであることを特徴とす
    る請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 含フッ素重合体の粒径が、0.1ないし
    50ミクロンの範囲であることを特徴とする請求項1記
    載の組成物。
  4. 【請求項4】 脂肪族ジカルボン酸がアジピン酸である
    ことを特徴とする請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】 脂肪族ジアミンがヘキサメチレンジアミ
    ンであることを特徴とする請求項1記載の組成物。
JP12145195A 1995-05-19 1995-05-19 難燃性ポリアミド樹脂組成物 Pending JPH08311333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12145195A JPH08311333A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12145195A JPH08311333A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08311333A true JPH08311333A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14811466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12145195A Pending JPH08311333A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08311333A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123469A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Mitsui Chemicals, Inc. 難燃性ポリアミド組成物
JP2007106917A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kuraray Co Ltd ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
WO2018008611A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 旭化成株式会社 ポリアミド樹脂成形体
WO2021193196A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 東洋紡株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123469A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Mitsui Chemicals, Inc. 難燃性ポリアミド組成物
KR100901043B1 (ko) * 2005-05-16 2009-06-04 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 난연성 폴리아마이드 조성물
US7645825B2 (en) 2005-05-16 2010-01-12 Mitsui Chemicals, Inc. Flame-retardant polyamide composition
JP5199663B2 (ja) * 2005-05-16 2013-05-15 三井化学株式会社 難燃性ポリアミド組成物
JP2007106917A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kuraray Co Ltd ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
WO2018008611A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 旭化成株式会社 ポリアミド樹脂成形体
CN109312154A (zh) * 2016-07-04 2019-02-05 旭化成株式会社 聚酰胺树脂成型体
JPWO2018008611A1 (ja) * 2016-07-04 2019-03-22 旭化成株式会社 ポリアミド樹脂成形体
US10767046B2 (en) 2016-07-04 2020-09-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyamide resin molded body
CN109312154B (zh) * 2016-07-04 2021-05-28 旭化成株式会社 聚酰胺树脂成型体
WO2021193196A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 東洋紡株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1338392C (en) Fire-retardant polyamide composition having good heat resistance
EP2088168B1 (en) High flow polyester composition
JP2003510396A (ja) 改善された特性を有する難燃性熱可塑性組成物
JP2003505571A (ja) 難燃性組成物
US20040072929A1 (en) Flame retardant compositions
JP3523312B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH08311333A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
CA1328325C (en) Polyester molding compositions
JPH09111109A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1160920A (ja) 帯電防止性を備えた照明部品用難燃性ポリエステル樹脂組成物
EP0333457B1 (en) Flame-resistant polyamide resin compositions
JP3404154B2 (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
EP0026956B1 (en) Polyethylene terephthalate moulding composition having reduced flammability, and the mouldings made therefrom
JPS63291947A (ja) 防火加工した熱可塑性成形材料及びその製法
JPH08283451A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5837333B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JP2597668B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH04202357A (ja) 耐熱安定性の優れた難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH07103309B2 (ja) ポリアミド組成物
JP2005206698A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2837738B2 (ja) 耐光難燃樹脂組成物
JPH0819327B2 (ja) 耐熱性の良好な難燃性ポリアミド組成物
JPH0218448A (ja) 樹脂組成物
BE1009351A3 (nl) Halogeenvrije vlamdovende thermoplastische polyestersamenstelling.
JP2608329B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130