JPH0830597A - 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置 - Google Patents

文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置

Info

Publication number
JPH0830597A
JPH0830597A JP6182837A JP18283794A JPH0830597A JP H0830597 A JPH0830597 A JP H0830597A JP 6182837 A JP6182837 A JP 6182837A JP 18283794 A JP18283794 A JP 18283794A JP H0830597 A JPH0830597 A JP H0830597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
character
attribute
layout
layout area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6182837A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Tamai
俊一 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6182837A priority Critical patent/JPH0830597A/ja
Publication of JPH0830597A publication Critical patent/JPH0830597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文字入力可能な所定のレイアウト領域に文字
列を挿入する場合に、その文字列の内容に応じて文字配
置方法(書式)を変えて文字列を挿入することができる
文字列レイアウト方法、及び文字列レイアウト装置を提
供する。 【構成】 文字列を入力し(ステップS1)、入力され
た文字列の属性を判別し(ステップS4)、判別された
属性に応じた文字配置を選択し(ステップS5)、前記
文字列を挿入するレイアウト領域の属性を取得する(ス
テップS6)。さらに、選択された文字配置と前記レイ
アウト領域の属性とに応じて前記文字列を再配置し(ス
テップS7)、再配置された文字列を所定のフォーマッ
トで出力する(ステップS8)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータ等のアプ
レケーションソフトウェア上で、文字入力可能な所定の
レイアウト領域に文字列を挿入して文字配置を施す文字
列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、予め大きさの決まった文字入力可
能なレイアウト領域に文字列を入力して文字配置を指定
する場合は、まず、文字列を入力し、対象となるレイア
ウト領域に対して、右寄せや、左寄せ、センタリング、
均等割付け等の文字配置方法(レイアウト領域の属性)
を設定することにより希望の文字配置を実現することが
できる。
【0003】あるいは、先に対象となるレイアウト領域
に対して文字配置方法(レイアウト領域の属性)を設定
しておくことにより、その領域に挿入された文字列は設
定された属性で再配置され、画面表示されたり、他の出
力機器(例えばプリンタ)に出力されたりする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、文字入力可能な所定のレイアウト領域に希望す
る文字配置を実現するためには、対象となるレイアウト
領域に設定された文字配置方法(レイアウト領域の属
性)に頼っており、挿入される文字列の属性によって適
格に文字配置方法を変化させることはできなかった。
【0005】具体例として、図4(a)〜(e)を用い
て説明する。今、氏名を挿入するレイアウト領域がある
とする。この領域に漢字で氏名「山田太郎」を挿入する
場合と、ローマ字で氏名「YamadaTarou」を
挿入する場合とを例にとって説明する。
【0006】対象の領域の書式を左寄せにした場合は、
漢字及びローマ字ではそれぞれ同図(a),(c)に示
すような文字配置になり、また、対象の領域の書式が均
等割り付けになっていたとすると、漢字及びローマ字で
はそれぞれ同図(b),(d)に示すような文字配置と
なる。
【0007】しかし、同図(d)に示すようにローマ字
で均等割り付けされたものでは、文字間が間延びしてし
まって読みずらくなっているのが分かる。ローマ字で氏
名を挿入する場合は、均等割り付けよりも同図(e)に
示すようにセンタリングを施したほうが読みやすい。
【0008】本発明は上記従来の問題点に鑑み、文字入
力可能な所定のレイアウト領域に文字列を挿入する場合
に、その文字列の内容に応じて文字配置方法(書式)を
変えて文字列を挿入することができる文字列レイアウト
方法、及び文字列レイアウト装置を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に第1の発明は、文字列を入力する文字入力処理と、入
力された文字列の属性を判別する文字列属性判別処理
と、前記文字列属性判別処理により判別された属性に応
じた文字配置を選択する文字配置選択処理と、前記文字
列を挿入するレイアウト領域の属性を取得するレイアウ
ト領域属性取得処理と、前記文字配置選択処理により選
択された文字配置と前記レイアウト領域の属性とに応じ
て前記文字列を再配置する文字列再配置処理と、前記文
字列再配置処理により再配置された文字列を所定のフォ
ーマットで出力する再配置文字列出力処理とを有するも
のである。
【0010】第2の発明は、文字列を入力するための文
字入力手段と、入力された文字列の属性を判別する文字
列属性判別手段と、前記文字列属性判別手段により判別
された属性に応じた文字配置を選択する文字配置選択手
段と、前記文字列を挿入するレイアウト領域の属性を取
得するレイアウト領域属性取得手段と、前記文字配置選
択手段により選択された文字配置と前記レイアウト領域
の属性とに応じて前記文字列を再配置する文字列再配置
手段と、前記文字列再配置手段により再配置された文字
列を所定のフォーマットで出力する再配置文字列出力手
段と、装置全体を制御する制御手段とを備えたものであ
る。
【0011】
【作用】上記構成により第1及び第2の発明によれば、
入力された文字列の属性を判別し、判別された属性に応
じた文字配置を選択する。さらに、前記文字列を挿入す
るレイアウト領域の属性を取得し、選択された文字配置
と前記レイアウト領域の属性とに応じて前記文字列を再
配置し、再配置された文字列を所定のフォーマットで出
力する。これにより、文字入力可能な1つのレイアウト
領域に1つの文字配置方法だけではなく、その文字列の
内容に応じて文字配置方法を変えて文字列を挿入するこ
とができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0013】図1は、本発明の実施例に係る文字列レイ
アウト方法を実施するための文字レイアウト装置の概略
構成を示すブロック図である。
【0014】図中1は、制御部であり、コンピュータ等
の内部メモリ(図示省略)に書き込まれている手順に従
って装置全体の動作を制御する。この制御部1には、文
字列入力部2、文字列属性判別部3、文字配置選択部
4、レイアウト領域属性取得部5、文字列再配置部6、
及び再配置文字列出力部7が接続されている。
【0015】文字列入力部2は、例えばワードプロセッ
サソフトやレイアウトソフト等のアプリケーションソフ
トにおける文字入力部分と同等であり、コンピュータ等
ではキーボードやマウスなどの装置から文字列を入力す
る。
【0016】文字列属性判別部3は、後述する文字列属
性判別方法を用いて文字列の属性を割り出す機能を有
し、文字配置選択部4は、文字列属性判別部3で割り出
した文字列の属性に応じて、「均等割り付け」や「セン
タリング」等の文字配置方法を選択する。
【0017】レイアウト領域属性取得部5は、文字列が
挿入されるレイアウトされた領域の属性を取得する機能
を有し、文字列再配置部6は、文字のフォント種やサイ
ズ等の情報、前記レイアウト領域属性及び前記文字配置
方法から、出力する文字配置を割り出す機能を有する。
【0018】再配置文字列出力部7は、再配置された文
字列を図面表示するプロセスへ画面表示用のフォーマッ
トで出力したり、印刷装置(図示省略)に印刷装置用の
フォーマットで出力したりする機能を有する。
【0019】次に、本実施例の文字レイアウト方法を図
2のフローチャートを用いて説明する。なお、本実施例
の文字レイアウト方法では、名刺を作成することを想定
し、レイアウトソフトウェアを起動した状態で、氏名を
表示する領域に文字列(氏名)を入力する場合を例にと
って説明する。
【0020】まず、レイアウトソフトウェアで図3に示
すようなレイアウトを作成したものとする(ステップS
1)。図3において、31は社名を挿入する社名挿入領
域、32は部署名を挿入する部署名挿入領域、33は氏
名を挿入する氏名挿入領域、34は住所を挿入する住所
挿入領域、及び35は電話番号を挿入する電話番号挿入
領域とする。
【0021】ここで、このレイアウトソフトに本発明の
文字列レイアウト方法を実現できる機能があるとして、
その機能を氏名挿入領域33に割り当てたものとする。
そして、氏名を挿入するため、その氏名挿入領域33を
選択しておく(ステップS2)。
【0022】そして、操作者は、キーボード等から氏名
を入力する(ステップS3)。すると、文字列入力部2
がその文字列コード、フォント種、及びフォントサイズ
を制御部1に転送する。さらに、制御部1は、入力され
た文字列のコード情報を文字列属性判別部3に転送す
る。
【0023】文字列属性判別部3は、このコード情報が
日本語文字のものであるか、あるいは英数字文字である
かの文字列属性を判別し、その判別結果を制御部1へ転
送する(ステップS4)。本実施例においては、日本語
文字と英数字文字の文字コードの判別は、文字列の先頭
の2バイトを調べ、2バイトコードは日本語文字、1バ
イトコードは英数字文字と判別したが、これに限るもの
ではない。
【0024】制御部1は、その結果(属性値)を文字配
置選択部4に転送する。文字配置選択部4は、制御部1
内の記憶領域内に設定されている文字列属性と文字配置
方法との対応表(不図示)を参照して、前記文字列属性
に応じた文字配置方法を選択し、それを制御部1に転送
する(ステップS5)。本実施例においては、上記対比
表に日本語文字に対しては「均等割り付け」、英数字文
字に対しては「センタリング」を用いるように設定し
た。この設定方法に関しては、別途設定用の機能があ
り、他に「左寄せ」、「右寄せ」等の文字配置方法から
自由に設定できるようになっている。
【0025】さらに、制御部1は、レイアウト領域属性
取得部5を介して、氏名挿入領域33の大きさを取得し
(ステップS6)、次いで、制御部1は、前記文字列情
報(文字列コード、フォント種、フォントサイズ)、前
記文字配置方法、及び前記レイアウト領域の大きさを文
字列再配置部6に転送する。
【0026】文字列再配置部6は、転送された情報を基
に、文字列の各文字を再配置し(ステップS7)、その
データを制御部1に転送する。制御部1は再配置された
文字列を再配置文字列出力部7を介して所定のフォーマ
ットで出力する(ステップS8)。
【0027】例えば、入力された文字列が「山田太郎」
であった場合、氏名挿入領域33には、図4(b)に示
すような文字列レイアウトに表示される。また、「Ya
madaTarou」と入力された場合は図4(e)に
示すような文字列レイアウトに展開されて、出力先が画
面であれば、図面上にその文字列レイアウトが表示され
る。
【0028】このように本実施例によれば、入力した文
字列の属性を判断して、それに対応した文字配置方法を
選択し、文字列の各文字を再配置するので、所定の領域
内に読みやすい文字列を自動的にレイアウトすることが
できる。
【0029】また、本実施例においては、文字列とし
て、文字コードを内容判別のための属性として扱った
が、例えば絵文字の列のような画像の配列であっても構
わない。但し、この場合は、各画像を判別できるような
識別コード等が付与されていて、その情報を取得するこ
とができるようになっていることが条件となる。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
よれば、文字列を入力する文字入力処理と、入力された
文字列の属性を判別する文字列属性判別処理と、前記文
字列属性判別処理により判別された属性に応じた文字配
置を選択する文字配置選択処理と、前記文字列を挿入す
るレイアウト領域の属性を取得するレイアウト領域属性
取得処理と、前記文字配置選択処理により選択された文
字配置と前記レイアウト領域の属性とに応じて前記文字
列を再配置する文字列再配置処理と、前記文字列再配置
処理により再配置された文字列を所定のフォーマットで
出力する再配置文字列出力処理とを有するので、所定の
領域内に読みやすい文字列をレイアウトすることができ
る。
【0031】第2の発明は、文字列を入力するための文
字入力手段と、入力された文字列の属性を判別する文字
列属性判別手段と、前記文字列属性判別手段により判別
された属性に応じた文字配置を選択する文字配置選択手
段と、前記文字列を挿入するレイアウト領域の属性を取
得するレイアウト領域属性取得手段と、前記文字配置選
択手段により選択された文字配置と前記レイアウト領域
の属性とに応じて前記文字列を再配置する文字列再配置
手段と、前記文字列再配置手段により再配置された文字
列を所定のフォーマットで出力する再配置文字列出力手
段と、装置全体を制御する制御手段とを備えたので、第
1の発明と同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る文字列レイアウト方法を
実施するための文字レイアウト装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の文字列レイアウト方法を説明するため
のフローチャートである。
【図3】実施例におけるレイアウトの一例を示す図であ
る。
【図4】従来の課題を説明するための説明図である。
【符号の説明】
1 制御部 2 文字列入力部 3 文字列属性判別部 4 文字配置選択部 5 レイアウト領域属性取得部 6 文字列再配置部 7 再配置文字列出力部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字列を入力する文字入力処理と、 入力された文字列の属性を判別する文字列属性判別処理
    と、 前記文字列属性判別処理により判別された属性に応じた
    文字配置を選択する文字配置選択処理と、 前記文字列を挿入するレイアウト領域の属性を取得する
    レイアウト領域属性取得処理と、 前記文字配置選択処理により選択された文字配置と前記
    レイアウト領域の属性とに応じて前記文字列を再配置す
    る文字列再配置処理と、 前記文字列再配置処理により再配置された文字列を所定
    のフォーマットで出力する再配置文字列出力処理とを、 有することを特徴とする文字列レイアウト方法。
  2. 【請求項2】 文字列を入力するための文字入力手段
    と、 入力された文字列の属性を判別する文字列属性判別手段
    と、 前記文字列属性判別手段により判別された属性に応じた
    文字配置を選択する文字配置選択手段と、 前記文字列を挿入するレイアウト領域の属性を取得する
    レイアウト領域属性取得手段と、 前記文字配置選択手段により選択された文字配置と前記
    レイアウト領域の属性とに応じて前記文字列を再配置す
    る文字列再配置手段と、 前記文字列再配置手段により再配置された文字列を所定
    のフォーマットで出力する再配置文字列出力手段と、 装置全体を制御する制御手段とを備えたことを特徴とす
    る文字列レイアウト装置。
JP6182837A 1994-07-12 1994-07-12 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置 Pending JPH0830597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182837A JPH0830597A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182837A JPH0830597A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830597A true JPH0830597A (ja) 1996-02-02

Family

ID=16125334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6182837A Pending JPH0830597A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830597A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191586A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191586A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US9767077B2 (en) 2014-03-28 2017-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium that stores program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996665A (en) Method and device for editing a document having a plurality of headings
JPH07248755A (ja) 文字表示方法
JPS6342799B2 (ja)
JPH0830597A (ja) 文字列レイアウト方法及び文字列レイアウト装置
JPH02739B2 (ja)
JP2644778B2 (ja) 文字発生装置
JP2787822B2 (ja) 文書処理装置
JPH0778800B2 (ja) 文書処理装置
JP2612402B2 (ja) 表示制御方法
JPS60253572A (ja) 文書作成装置
JPH077404B2 (ja) 文書処理装置
JPS63108430A (ja) 文書表示方式
JP3067083B2 (ja) 文書入力装置
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JPH10143496A (ja) 文書作成装置及び外字の入出力方法
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JPH05307550A (ja) 文書作成装置
JPH0855112A (ja) 文書処理装置
JPH0721189A (ja) 翻訳支援装置
JPH0647958A (ja) プリンターの縦書き制御方式及びその装置
JPH08263482A (ja) フォント管理装置
JPH07230453A (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JPH07141332A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH03160558A (ja) 文書処理装置
JPH08132704A (ja) 文書処理装置及び方法