JPH08281730A - 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置 - Google Patents

電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08281730A
JPH08281730A JP7093426A JP9342695A JPH08281730A JP H08281730 A JPH08281730 A JP H08281730A JP 7093426 A JP7093426 A JP 7093426A JP 9342695 A JP9342695 A JP 9342695A JP H08281730 A JPH08281730 A JP H08281730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin pressure
output
speed
servomotor
pressure limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7093426A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Ochi
清史 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP7093426A priority Critical patent/JPH08281730A/ja
Publication of JPH08281730A publication Critical patent/JPH08281730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 射出動作全般に渡って、樹脂圧による制限が
容易に確実に行われる電動射出成形機用サーボモータの
制御方法およびその装置を提供する。 【構成】 電動射出成形機用サーボモータ1の制御ブロ
ック内に、樹脂圧によるフィードバック機能を備え、射
出時のサーボモータ1の出力トルクを樹脂圧制限値によ
り制限する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動射出成形機用サー
ボモータの制御方法およびその装置に係るものであり、
詳しくは電動射出成形機の射出軸の速度制御方法および
その装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 従来、電動射出成形機の射出軸の射出
時の制御は、サーボモータの速度制御により行われてい
る。この速度制御に対する樹脂圧による制限は、実際の
樹脂圧とサーボモータのトルクが相関関係にあることを
前提として、サーボモータのトルクを制限することによ
って行われ、樹脂圧の上昇限度以内で動作させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のサーボモータの
トルクの制限には次のような課題が存在していた。
【0004】第1に、特に射出軸の加減速時に、射出軸
のGD2を加減速するために必要な加速トルクまたは減
速トルクまで制限されてしまい、射出動作全般に、希望
の樹脂圧制限以上の制限をかけている場合がある。つま
り、トルクの制限により、射出速度に達する時間も犠牲
にしており、結果的に射出時間が本来の性能よりも長く
かかっている。
【0005】第2に、樹脂圧は射出速度によって変化す
るので、射出速度を変更する度にトルクの制限値を調整
する場合が生じる。この調整は、経験的または樹脂圧の
観測値によって行われるものであり、不確定な要素を多
く含んでいる。
【0006】上記の様な課題は、汎用的なサーボモータ
制御装置を使用することにより発生する。
【0007】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、射出動作全般に渡って、樹脂圧に
よる制限が容易に確実に行われる電動射出成形機用サー
ボモータの制御方法およびその装置を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による電動射出成
形機用サーボモータの制御方法は、電動射出成形機用サ
ーボモータの制御装置内に、樹脂圧によるフィードバッ
ク機能を備え、射出時のサーボモータの出力トルクを樹
脂圧制限値により制限する方法である。
【0009】さらに詳細には、サーボモータの速度によ
るフィードバック機能を備え、得られた速度制御出力
を、樹脂圧制限値に対して樹脂圧が比較されその偏差に
もとづく樹脂圧制限出力が負の場合にのみ、前記樹脂圧
制限出力により制限し、最終的なトルク指令をサーボモ
ータに出力する方法である。
【0010】本発明による電動射出成形機用サーボモー
タの制御装置は、速度指令値とサーボモータの速度との
偏差を速度制御ゲイン倍して、速度制御出力として出力
する速度制御演算器と、樹脂圧制限値と樹脂圧との偏差
を樹脂圧制限ゲイン倍して、樹脂圧制限出力として出力
する樹脂圧制限器と、前記樹脂圧制限出力が負の場合に
のみ、前記速度制御出力を前記樹脂圧制限出力により制
限し、最終的なトルク指令を出力する速度制御出力制限
器と、から構成されている。
【0011】さらに詳細には、前記最終的なトルク指令
がトルク定数により変換された電流指令と電流フィード
バックとの偏差に基づいて、電圧指令を出力する電流制
御器と、前記電圧指令をサーボモータを駆動する実際の
電圧に変換する電力変換器と、から構成されている。
【0012】
【作用】速度指令値に対してサーボモータ速度が比較さ
れその偏差に基づく速度制御出力と、樹脂圧制限値に対
して樹脂圧が比較されその偏差に基づく樹脂圧制限出力
とを速度制御出力制限器に入力し、前記樹脂圧制限出力
が負の場合にのみ、前記速度制御出力が前記樹脂圧制限
出力により制限を施され、最終的なトルク指令がサーボ
モータに対して出力される。この様にして、射出時のサ
ーボモータの出力トルクが樹脂圧制限値により制限され
ることになる。
【0013】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は、サーボモータの速度制御を示すブロック
図である。
【0014】同図において、上位から入力された速度指
令値に対して、サーボモータ1の軸に接続されたパルス
ジェネレータ1aより得られるサーボモータ速度をフィ
ードバックし速度指令値と比較され、その偏差が速度制
御演算器2により速度制御ゲイン倍され速度制御出力と
して出力される。
【0015】また、上位から設定された樹脂圧制限値に
対して、電動射出成形機の射出軸の前進時に検出された
樹脂圧をフィードバックし樹脂圧制限値と比較され、そ
の偏差が樹脂圧制限器3により樹脂圧制限ゲイン倍され
樹脂圧制限出力として出力される。
【0016】前記速度制御出力と樹脂圧制限出力が速度
制御出力制限器4に入力され、樹脂圧制限出力が負の場
合にのみ、速度制御出力が樹脂圧制限出力により制限を
施され、最終的なトルク指令が出力される。
【0017】この最終的なトルク指令はトルク定数Kに
より電流指令に変換され、電流制御器5により電力変換
器6を介してサーボモータ1が電流制御される。なお、
前記電流制御器5において、前記電流指令に対して、サ
ーボモータ1の電流フィードバックが比較され、前記電
力変換器6に電圧指令が出力される。
【0018】次に、上記実施例の作用について説明す
る。
【0019】速度指令値に対してサーボモータ1の速度
が比較されその偏差に基づく速度制御出力と、樹脂圧制
限値に対して樹脂圧が比較されその偏差に基づく樹脂圧
制限出力とを速度制御出力制限器4に入力し、樹脂圧制
限出力が負の場合にのみ、前記速度制御出力が前記樹脂
圧制限出力により制限を施され、最終的なトルク指令が
サーボモータ1に対して出力される。このようにして、
射出時のサーボモータ1の出力トルクが樹脂圧制限値に
より制限されることになる。
【0020】
【発明の効果】樹脂圧を常に監視し、射出時のサーボモ
ータの出力トルクを樹脂圧制限値により制限しているの
で、本来の目的である樹脂圧の制限を容易に確実に行う
ことができる。また、射出時の加速時間が制限されるこ
とがないので、従来より射出時間を短縮することができ
る。さらに、射出速度変更時にトルク制限値を変更する
必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】電動射出成形機用サーボモータの速度制御を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 サーボモータ 1a パルスジェネレータ 2 速度制御演算器 3 樹脂圧制限器 4 速度制御出力制限器 5 電流制御器 6 電力変換器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動射出成形機用サーボモータ(1)の
    制御装置内に、樹脂圧によるフィードバック機能を備
    え、射出時のサーボモータ(1)の出力トルクを樹脂圧
    制限値により制限することを特徴とする電動射出成形機
    用サーボモータの制御方法。
  2. 【請求項2】 サーボモータ(1)の速度によるフィー
    ドバック機能を備え、得られた速度制御出力を、樹脂圧
    制限値に対して樹脂圧が比較されその偏差にもとづく樹
    脂圧制限出力が負の場合にのみ、前記樹脂圧制限出力に
    より制限し、最終的なトルク指令をサーボモータ(1)
    に出力することを特徴とする請求項1記載の電動射出成
    形機用サーボモータの制御方法。
  3. 【請求項3】 電動射出成形機用サーボモータ(1)の
    制御装置において、速度指令値とサーボモータ(1)の
    速度との偏差を速度制御ゲイン倍して、速度制御出力と
    して出力する速度制御演算器(2)と、 樹脂圧制限値と樹脂圧との偏差を樹脂圧制限ゲイン倍し
    て、樹脂圧制限出力として出力する樹脂圧制限器(3)
    と、 前記樹脂圧制限出力が負の場合にのみ、前記速度制御出
    力を前記樹脂圧制限出力により制限し、最終的なトルク
    指令を出力する速度制御出力制限器(4)と、を有する
    ことを特徴とする電動射出成形機用サーボモータの制御
    装置。
  4. 【請求項4】 前記最終的なトルク指令がトルク定数
    (K)により変換された電流指令と電流フィードバック
    との偏差に基づいて、電圧指令を出力する電流制御器
    (5)と、 前記電圧指令をサーボモータ(1)を駆動する実際の電
    圧に変換する電力変換器(6)と、からなることを特徴
    とする請求項3記載の電動射出成形機用サーボモータの
    制御装置。
JP7093426A 1995-04-19 1995-04-19 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置 Pending JPH08281730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093426A JPH08281730A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093426A JPH08281730A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08281730A true JPH08281730A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14081985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7093426A Pending JPH08281730A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08281730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080056A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-19 Siemens Aktiengesellschaft Einspritzeinrichtung einer spritzgiessmaschine und verfahren zu deren betrieb

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007080056A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-19 Siemens Aktiengesellschaft Einspritzeinrichtung einer spritzgiessmaschine und verfahren zu deren betrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851170A (en) Injection control method of injection molding machine
US10666176B2 (en) Motor drive system including servomotor for buffer including plural windings
KR20040091153A (ko) 모터의 제어장치
EP0216940B1 (en) Device for controlling injection pressure of injection molding machine
US4422022A (en) Speed control for truck
EP1139561B1 (en) Method of operating an AC servomotor
JPH08281730A (ja) 電動射出成形機用サーボモータの制御方法およびその装置
JP3529531B2 (ja) 電動射出成形機の射出軸制御装置及びこれを用いた電動射出成形機の射出軸制御方法
JP3519091B2 (ja) プレスブレーキの圧力調整装置
JPS6381015A (ja) 電動式射出機の制御方法
JPH0669311B2 (ja) 電動機の加減速制御装置
JPH04298490A (ja) クレーン用モータにおける速度基準信号の生成方法
JPH07164492A (ja) 電動射出成形機のスクリュ背圧力制御方法
JP3330221B2 (ja) プレス用フィーダ装置の加減速制御装置
JPH0654415A (ja) 電気自動車のトルク制御装置
JP2869391B2 (ja) 射出成形機における力のフィードバック制御方法
JPS63112136A (ja) 射出成形機の型開閉制御方法及び装置
JPH10128811A (ja) 電動射出成形機の射出制御方法および射出制御装置
JPS61249726A (ja) 射出成形機の混練制御方法
JPH0711965A (ja) 回転電機付タ−ボチャ−ジャの制御装置
JP2806931B2 (ja) 水車用調速機
SU826537A1 (ru) Устройство для регулирования частоты вращения электродвигателя
JPH09254208A (ja) 電動射出成形機の速度制御方式
JP2001178165A (ja) サーボモータの制御装置
JPH03235686A (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040818