JPH08274057A - 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成 方法 - Google Patents

半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成 方法

Info

Publication number
JPH08274057A
JPH08274057A JP7072927A JP7292795A JPH08274057A JP H08274057 A JPH08274057 A JP H08274057A JP 7072927 A JP7072927 A JP 7072927A JP 7292795 A JP7292795 A JP 7292795A JP H08274057 A JPH08274057 A JP H08274057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
semiconductor substrate
cleaning liquid
pure water
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7072927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677235B2 (ja
Inventor
Yoshimi Shiromizu
好美 白水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7072927A priority Critical patent/JP2677235B2/ja
Priority to KR1019960009306A priority patent/KR100194010B1/ko
Priority to CN96107259A priority patent/CN1080454C/zh
Priority to US08/627,242 priority patent/US6116254A/en
Publication of JPH08274057A publication Critical patent/JPH08274057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677235B2 publication Critical patent/JP2677235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/34Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
    • C02F2103/346Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32 from semiconductor processing, e.g. waste water from polishing of wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/902Semiconductor wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】化学薬品、超純水を多量に使用することなく、
ウェーハ表面上の有機ならびに金属不純物の除去が可能
な洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液生の成方法を提供
し、半導体装置製造コストの削減と環境負荷の低減を図
る。 【構成】PEEK材からなる洗浄槽6に純水供給口2よ
り純水を入れ、Cl2 供給口1Aより純水中にCl2
バブリングさせ塩素イオンと次亜塩素酸イオンと塩素酸
イオンを含む洗浄液を生成し、この洗浄液中にウェーハ
5を浸漬させて洗浄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造プロ
セスに用いられる半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並
びに洗浄液の生成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造プロセスでは、そ
の微細化、高集積化に伴い、各工程間で半導体基板表面
の清浄化のため、様々な汚染物を除去する目的で清浄度
の高い有機溶剤や強酸、強アルカリ等の化学薬品を使用
したウェット清浄処理が不可欠であり、しかも、様々な
場面でこれら薬液を多量に使用せざるを得ない。
【0003】例えば、半導体基板表面の金属汚染除去を
目的とした洗浄工程では、塩酸(37%)と過酸化水素
水(30%)と純水を1:1:6の容量比率で混合した
薬液(以下HPM液という)などが多量に使用される。
この様な高純度かつ高濃度の薬品の多量の消費は地球環
境に与える負荷は大きい。さらに、高純度薬品の製造コ
スト、廃液処理コストが嵩むことを考慮し、化学薬品の
大量消費型のウェット洗浄工程の見直しが検討され始め
ている。
【0004】用途は異なるが、特開昭56−15081
8号公報によれば、高濃度の化学薬品を使用せずに純水
中に塩素ガスを微量溶解させ、水と反応させて生成する
次亜塩素酸、次亜塩素酸イオンを純水供給配管中に発生
するバクテリアの除去と、半導体基板の洗浄処理に用い
ている。この場合は純水の代替えとして使用するもので
ある。そのため、多量の塩素ガスを純水中に溶解させた
洗浄液を使用すると、半導体基板上に塩素が残留し、ア
ルミニウム系の金属配線の腐食などの半導体デバイスの
特性に影響を与える可能性があるので、次亜塩素酸並び
に次亜塩素酸イオンの量を0.1ppm以下に押さえて
いる。
【0005】発明者等は、高純度、高濃度の化学薬品を
大幅に削減できる画期的なウェット処理方法を発明し既
に出願している(特願平6−56106)。これは、微
量の電解質が添加された純水を電気分解し、その結果得
られた特殊な水、すなわち電解活性水を用いて半導体基
板のウェット処理を行うというものである。特に半導体
基板表面の金属不純物の除去に関して、ここでは電解質
としてハロゲン系ガスを用いている。これは、電解活性
水の製造にあたり、電気分解部の陽極部において、塩素
ガスあるいは塩化水素ガスあるいは臭化水素ガスあるい
はヨウ化水素ガスの内の少なくとも1種類を含む気体を
予め溶存させ、電気分解処理して得られる電解活性水を
用いて、半導体基板表面上の金属不純物除去を可能とす
るものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】半導体基板上に何らか
の要因で残留した金属不純物は、シリコンと結合してい
たり、酸化物として存在していたりして容易に除去しに
くい状態となっている。また、フォトレジスト起因等の
有機物は酸化性の酸化洗浄液でも微量残留し、除去しき
れなくなっている。特開昭56−150818号公報に
おいては、0.1ppm以下に押さえた塩素バブリング
水を純水の代替えとして使用している。しかしながら、
この様な方法で得られる洗浄液中の塩素は遊離塩素とし
て存在しており、たとえば加熱などによって容易に塩素
イオンになるなど、安定性がなく、微量金属不純物除去
を目的として用いてもほとんど効果がなかった。
【0007】発明者等が既に出願している発明(特願平
6−56106)における目的の一つは化学薬品の使用
量の大幅な削減である。電解活性水の使用は高純度化学
薬品の使用量を大幅に削減できる。しかしながら、電解
効率を上げる手段として電解質の添加に加えて、印加電
圧を上げる手段がとられている。そのため、電力消費量
の大幅な削減は今のところ難しい。
【0008】さらに、電解活性水はその寿命に不安定さ
がある。不安定さは洗浄効果が大きいことに繋がるが、
一方で洗浄時までに効果が低下する可能性があることも
意味している。適応する洗浄工程によっては安定性が重
要である。たとえば、陽極水は陰極水よりも劣化の度合
いは小さいが、室温下で製造直後に1200mVあった
ORP(酸化還元電位)が約70時間経過後には100
0mV以下まで低下している。ところがpH(水素イオ
ン濃度)は不変であった。金属不純物除去には洗浄液の
pHの値と共にORPの値が除去性能を左右する。有機
不純物の除去にはORPの値が除去性能を左右する。通
常の化学薬品の様に安定な状態を保持するのには従来の
技術では限界があった。
【0009】本発明の目的は、これらの課題を解決し、
半導体装置の製造コストの大幅な削減と環境負荷の低減
であり、化学薬品を多量に使用することなく、また電力
消費量を極力抑え、しかも半導体基板表面の金属あるい
は有機物を除去する性能は従来と同等あるいはそれ以上
となる半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液
の生成方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明の半導体基板
の洗浄装置は、高純度塩素ガスを純水中にバブリングさ
せる機構を有しており、また、紫外線(<340nm)
照射機構と外部からの光を遮断する設備を内蔵してい
る。また、ウェット処理時に処理液の温度を0〜70℃
の間で可変できる加熱ならびに冷却機構を備えている。
更に洗浄液内の金属錯塩ならびに塩素イオンの除去可能
な高交換容量の強酸陽イオン交換樹脂を内蔵している。
【0011】第2の発明の半導体基板の洗浄方法は、純
水中に次亜塩素酸イオンと塩素酸イオンと塩素イオンを
同時に含ませた洗浄液を用いるものである。
【0012】第3の発明の洗浄液の生成方法は、純水中
に塩素ガスをバブリングさせ、0.003〜0.3重量
(wt)%の塩素イオを溶存させ、少くとも次亜塩素酸
イオンと塩素酸イオンを含ませるものである。
【0013】
【作用】本発明による洗浄液の構成は、18MΩ・cm
以上の超純水中に次亜塩素酸イオン、塩素酸イオンそし
て塩素イオンを同時に含み、陽イオンは水素イオンのみ
とし、ナトリウム、アンモニウム等のアルカリ金属、ア
ルカリ土類金属、第四級アミン類を含まない。この様な
構成の洗浄液を使用した場合、半導体基板上に吸着した
金属不純物は、酸性領域下で酸化力の強い次亜塩素酸イ
オンならびに塩素酸イオンの作用により酸化溶解し、塩
素イオンにより金属錯塩を形成する為再付着が防止され
る。
【0014】有機不純物の除去に関しても同様に、次亜
塩素酸イオン、塩素酸イオンにより有機不純物は分解さ
れ、二酸化炭素ならびに水として溶解除去される。有機
物を単に半導体基板から脱離するのではなく、最小単位
まで分解するので再付着の心配はない。
【0015】この洗浄液の生成方法は、高純度塩素ガス
を超純水中(18MΩ以上)にバブリングさせる。塩素
ガスを純水中にバブリングさせると、ナトリウム、アン
モニウム等のアルカリ金属、アルカリ土類金属、第四級
アミン類を含まずに、塩素ガスと水の反応により、高収
率の次亜塩素酸イオン、塩素酸イオンが生成する。次の
(1)(2)(3)式に塩素ガスと水の反応式を示す。
【0016】 Cl 2 +2H2 O→2H+ +2HCl O+2e- …(1) 2HCl O→2H+ +2HCl O- …(2) Cl 2 +6H2 O→12H+ +2Cl O3 - +10e- …(3) 塩素ガスの飽和溶存量は約0.6wt%である。しか
し、飽和溶存量に近い多量の塩素ガスを純水中に溶解さ
せても、効率よく塩素酸系のイオン種は生成せず、塩素
ガスとして残留している塩素ガスが大気拡散する可能性
がある為非常に危険である。そこで、塩素ガスの溶存量
の範囲を0.3〜0.003wt%とする。この濃度範
囲はpHが3以上で酸化還元電位が1000mV以上の
洗浄液が供給できる。また、この時の塩素酸系イオンの
生成は0.1〜0.001wt%となる。
【0017】洗浄液を活性な状態で使用するために紫外
線照射を施す。塩素酸系のイオン種のうち次亜塩素酸イ
オンは紫外線hνを照射することで(4)式に示す分解
反応が促進する。
【0018】Cl 0- →Cl - +(0)…(4) そのため、活性酸素(0)が発生し、金属あるいは有機
物の分解除去が効率よくおこなわれる。しかしながら、
次亜塩素酸イオンは紫外線ならびに可視光によって分解
してしまう性質を持っている。そこで洗浄時以外は、こ
れらの光を遮断することで次亜塩素酸イオンの不必要な
分解反応を阻止し、効率よい洗浄を可能にする。
【0019】又、洗浄液を活性な状態で使用するために
加温する。熱によっても(4)式の分解反応は促進され
る。しかしながら、活性酸素の寿命は短い。そのため、
加温時間の短縮をはかるため、μ波による加熱方式を用
いる。さらに、熱による不必要な次亜塩素酸イオンの分
解を避けるため、使用時以外は冷却手段により冷温保存
して洗浄液の劣化を防ぐ。洗浄液の温度は0〜70℃と
する。0℃以下では洗浄液が凍結し、又70℃以上では
溶存する塩素が飛散する為好ましくない。
【0020】更に洗浄液をリサイクルするため、洗浄液
内の金属錯塩ならびに塩素の除去可能な高交換容量を有
する強酸陽イオン交換樹脂を用いて、クリーンな液を再
生し、過剰な超純水を使用せずとも塩素ガスのバブリン
グにより新たな洗浄液を生成する。このイオン交換樹脂
は架橋度15〜20%のスチレン系基材をスルホン酸基
で修飾したH+ 型樹脂とHをAgに置換したAg+ 型樹
脂の二種類の樹脂を充填して用いる。H+ 型樹脂は遷移
金属に高い選択性を持っている。Ag+ 型樹脂は処理液
中のCl - ,Br- ,I- をハロゲン化銀として析出さ
せて除去するのに適している。
【0021】
【実施例】以下、図を用いて本発明の実施例について説
明する。図1は本発明の第1の実施例の半導体基板の洗
浄装置の構成図である。
【0022】図1において洗浄装置は、洗浄槽6と、こ
の洗浄槽6に設けられた純水供給口2と洗浄液の排出口
3と、純水中に塩素ガスをバブリングさせる為のCl2
供給口1Aを有する配管1とから主に構成され、塩素ガ
スをバブリングすることで効率よく塩素酸系イオン種を
含んだ洗浄液の実現をするために適したものとなってい
る。
【0023】この中で洗浄槽6、純水供口2、排出口3
はPEEK(パーエーテルエーテルケトン)材を使用し
ている。Cl 2 供給配管1は内部にPEEK、外部はク
ロム不導体化したステンレスを使用している。また、ウ
ェーハキャリア4についてもPEEKを使用している。
PEEKは、PTEE(ポリテトラフロロエチレン)や
PP(ポリプロピレン)等の他の樹脂に比べてパーティ
クルや有機不純物の溶出が少なく、熱変形温度は152
℃、引張強度は930kgf/cm2 であり熱や多少の
圧力に耐えうるためである。さらに、周知の通りPEE
Kは黒色のため光(紫外光ならびに可視光)を遮断する
機能を有している。
【0024】次にこの洗浄槽6で塩素バブリング水を生
成する方法について説明する。まず、純水供給口2から
超純水を供給し、ついでCl 2 供給口1Aより高純度C
l 2を供給する。この時、生成する洗浄液の劣化を極力
押さえる目的で紫外光ならびに可視光を遮断した状態で
20℃常温で行った。Cl2 の供給を制御し、Cl2
溶存量を0.3%とした。そしてシリコン表面を意図的
に、1×1012原子/cm2 オーダーのFe,Cuで汚
染したウェーハをウェハキャリア4を用いて洗浄槽で生
成した洗浄液中に浸漬して洗浄したときの金属除去効果
を調べた。図2はこの時のFeとCuの汚染除去効果を
示すものである。従来のHPM液洗浄と比較して、Cu
量は1×1010原子/cm2 オーダーまで減少し、塩素
バブリング水洗浄の方が若干良い。Fe量は、HPM洗
浄、塩素バブリング水洗浄とも1×1010原子/cm2
オーダーまで減少し、ほぼ同等の除去効果が得られた。
【0025】図3は本発明の第2の実施例の半導体基板
の洗浄装置の構成図であり、図1に示した第1の実施例
と異なる所は、洗浄槽6の側面に加熱用のμ波発振器7
と、洗浄槽6の底面下に冷却装置8を設けたことであ
る。
【0026】この洗浄槽6で上述と同様に洗浄液として
の塩素バブリング水を生成した。図1の洗浄槽と同様に
配管系はPEEKを使用している。この時のCl2 の溶
存量も0.3%である。まず、純水供給口2から超純水
を供給し、ついでCl2 供給口1Aより高純度Cl2
供給する。この時、生成する洗浄液の劣化を極力押さえ
る目的で紫外光ならびに可視光を遮断した状態で行っ
た。そして、μ波による加熱機構7により、15〜20
℃/min.の昇温レートで60℃まで加温した。
【0027】そして、Fe,Cuで汚染させたシリコン
ウェーハを前述の洗浄液を用いて洗浄した。この時の金
属除去の評価結果を図4に示す。従来のHPM液洗浄と
比較して、第2の実施例での洗浄では、Fe除去におい
ては1×1010原子/cm2オーダーで若干よく、Cu
ではほぼ同等レベルの除去性能が得られた。さらに、図
2と図4を比較すると、μ波加熱を施してある本第2の
実施例の方が第1の実施例に比較して洗浄液が活性な状
態なので、固体差が少なく除去性能も良いものであっ
た。
【0028】図5は本発明の第3の実施例の半導体基板
の洗浄装置の構成図であり、図1に示した第1の実施例
と異なる所は、洗浄槽6Aを高純度の石英製とし、その
側面及び底面に紫外線ランプ9を設けたことである。
【0029】この洗浄槽6Aで上述と同様に洗浄液とし
ての塩素バブリング水を生成した。図1および図3の洗
浄槽と同様に配管系はPEEKを使用している。この時
の溶存Cl2 量も0.3%である。まず、純水供給口2
から超純水を供給し、ついでCl2 供給口1Aより高純
度Cl2 を供給する。この時、生成する洗浄液の劣化を
極力押さえる目的で紫外光ならびに可視光を遮断した状
態で20℃常温で行った。そして、ウェーハ洗浄時に紫
外光を照射した。この時の洗浄槽6AにはPEEK材で
はなくて高純度の石英を用い、紫外線照射が洗浄液全体
に行き渡るようにした。この時、Fe,Cuで強制汚染
させたシリコンウェーハの金属除去は、前述の第2の実
施例のμ波加熱の場合とほぼ同等の結果が得られた。
【0030】図6は本発明の第4の実施例の半導体基板
の洗浄装置の構成図であり、図1に示した第1の実施例
と異なる所は、金属錯塩及び塩素を除去する為のイオン
交換樹脂10を充填した配管を排出口3Aと純水供給口
2の間に設け、洗浄液をリサイクルできるようにしたこ
とである。
【0031】この洗浄槽で上述と同様に洗浄液としての
塩素バブリング水を生成した。まず、純水供給口2から
超純水を供給し、ついでCl2 供給口1Aより高純度C
2を供給する。この時、生成する洗浄液の劣化を極力
押さえる目的で紫外光ならびに可視光を遮断した状態で
20℃の常温で行った。この洗浄液を用いて1〜1012
原子/cm2 オーダーのFe,Cuで汚染したウェーハ
を洗浄した。
【0032】次に、この処理液を排水口3Aより流し、
高交換容量の強酸陽イオン交換樹脂10を通過させ、M
(Cl)x 等の金属錯塩、ならびに塩素イオンを除去
し、再度洗浄槽6に戻した。この時、速やかなイオン交
換反応を引き起こすためにキャリア液として純水または
希薄なアルカリ液をキャリア液供給口11に供給し、排
出口12から出るように循環させた。そして、一定量の
容積にするために純水供給口2より超純水を補給した。
そして、再度、塩素バブリング水を生成した。リサイク
ル前後における洗浄液中のFe,Cuの量を表1に示
す。表1に示したように洗浄処理後ではウェーハ表面か
ら溶出したFe,Cu量が増加しているが、リサイクル
後の洗浄液はウェーハ洗浄前の水準に戻っている。この
リサイクルシステムは、樹脂の交換容量(約10%程
度)を越えるまで可能である。Cl2 の含有量が0.3
%で約10回の連続使用が可能である。その後、樹脂部
を取り外し、強酸と有機溶剤で洗浄し、再度使用でき
る。
【0033】
【表1】
【0034】なお、上記実施例ははそれぞれ独立に説明
したが、これらの実施例を適宜組み合わせることが可能
である。そうすれば、金属ならびに有機物の洗浄除去性
能が向上する。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、洗浄槽
に純水を入れ高純度の塩素ガスをバブリングすること
で、アルカリ金属、アルカリ土類金属そして第四級アミ
ン類を含まずに、効率よく次亜塩素酸イオン、塩素酸イ
オン等の酸化性の強いイオン種を含む洗浄液が速やかに
が生成できる。そして紫外光ならびに可視光を遮断し、
冷温保存することで、この洗浄液の劣化を極力抑えるこ
とができる。又、ウェーハの洗浄時に洗浄液をμ波加熱
または紫外線照射することでより活性な状態で使用可能
となる。このとき、洗浄に関与せずに自己分解し、液自
体が劣化するのを防ぐために、μ波による急速加熱や洗
浄時のみの紫外線照射を施す。
【0036】更に、使用済みの洗浄液中に含まれている
金属錯塩や塩素イオンを高交換容量の強酸陽イオン交換
樹脂により除去し、リサイクルすることで常にクリーン
な液で洗浄ができるため純水や薬品の消費量の大幅な削
減ができ、半導体装置の製造コストのダウンと地球環境
に与える負荷の低減が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の洗浄装置の構成図。
【図2】第1の実施例で洗浄した場合のFe,Cuの汚
染除去効果を示す図。
【図3】本発明の第2の実施例の洗浄装置の構成図。
【図4】第2の実施例で洗浄した場合のFe,Cuの汚
染除去効果を示す図。
【図5】本発明の第3の実施例の洗浄装置の構成図。
【図6】本発明の第4の実施例の洗浄装置の構成図。
【符号の説明】
1 配管 1A Cl2 供給口 2 純水供給口 3,3A 排出口 4 ウェーハキャリア 5 ウェーハ 6,6A 洗浄槽 7 μ波発振器 8 冷却装置 9 紫外線ランプ 10 イオン交換樹脂 11 キャリア液供給口 12 キャリア液排出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/308 H01L 21/306 B //(C11D 7/60 7:18 7:10)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄槽と、この洗浄槽に設けたれた純水
    供給口と洗浄液排出口と、前記洗浄槽に設けられ純水中
    に塩素ガスをバブリングさせる為の塩素ガス供給口を有
    する配管とを含むことを特徴とする半導体基板の洗浄装
    置。
  2. 【請求項2】 紫外線照射手段を備えている請求項1記
    載の半導体基板の洗浄装置。
  3. 【請求項3】 外部からの光を遮断する手段を備えてい
    る請求項1又は請求項2記載の半導体基板の洗浄装置。
  4. 【請求項4】 洗浄液の加熱手段及び冷却手段を備えて
    いる請求項1又は請求項2又は請求項3記載の半導体基
    板の洗浄装置。
  5. 【請求項5】 加熱手段はμ波を用いるものである請求
    項4記載の半導体基板の洗浄装置。
  6. 【請求項6】 洗浄液中の金属錯塩及び塩素を除去する
    為の強酸陽イオン交換樹脂を備えている請求項1又は請
    求項2又は請求項3又は請求項4又は請求項5記載の半
    導体基板の洗浄装置。
  7. 【請求項7】 洗浄槽内の洗浄液に半導体基板を浸漬す
    る半導体基板の洗浄方法において、前記洗浄液として純
    水中に塩素イオンと次亜塩素酸イオンと塩素酸イオンを
    同時に含ませた液を用いることを特徴とする半導体基板
    の洗浄方法。
  8. 【請求項8】 純水中に塩素ガスをバブリングさせ少く
    とも次亜塩素酸イオンと塩素酸イオンを含ませることを
    特徴とする洗浄液の生成方法。
  9. 【請求項9】 塩素ガスの溶存量は0.003〜0.3
    重量%である請求項8記載の洗浄液の生成方法。
JP7072927A 1995-03-30 1995-03-30 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成方法 Expired - Fee Related JP2677235B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072927A JP2677235B2 (ja) 1995-03-30 1995-03-30 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成方法
KR1019960009306A KR100194010B1 (ko) 1995-03-30 1996-03-29 반도체 기판의 세정방법 및 시스템과 세정액 제조방법
CN96107259A CN1080454C (zh) 1995-03-30 1996-03-30 半导体基片的清洗方法、清洗系统和制造清洗液的方法
US08/627,242 US6116254A (en) 1995-03-30 1996-04-01 Cleaning method and system of semiconductor substrate and production method of cleaning solution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072927A JP2677235B2 (ja) 1995-03-30 1995-03-30 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08274057A true JPH08274057A (ja) 1996-10-18
JP2677235B2 JP2677235B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=13503489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7072927A Expired - Fee Related JP2677235B2 (ja) 1995-03-30 1995-03-30 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6116254A (ja)
JP (1) JP2677235B2 (ja)
KR (1) KR100194010B1 (ja)
CN (1) CN1080454C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422681B2 (en) 2004-05-19 2008-09-09 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate treating apparatus
US7521406B2 (en) 2004-02-11 2009-04-21 Mallinckrodt Baker, Inc Microelectronic cleaning composition containing halogen oxygen acids, salts and derivatives thereof
JP2016171189A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構 表面平坦化方法
WO2020049955A1 (ja) * 2018-09-06 2020-03-12 富士フイルム株式会社 薬液、基板の処理方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6074960A (en) * 1997-08-20 2000-06-13 Micron Technology, Inc. Method and composition for selectively etching against cobalt silicide
JP2000294530A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Nec Corp 半導体基板の洗浄方法及びその洗浄装置
TW465008B (en) * 2000-06-14 2001-11-21 United Microelectronics Corp Cassette seat for cleaning device
US7144551B2 (en) * 2002-04-05 2006-12-05 Dh Technologies, L.L.P. Mold remediation system and method
US20070212256A1 (en) * 2002-04-05 2007-09-13 Helton Danny O Mold remediation system and method
WO2004045655A2 (en) * 2002-11-14 2004-06-03 Selective Micro Technologies, Llc Cleaning methods using chlorine dioxine solutions
JP4319510B2 (ja) * 2003-10-15 2009-08-26 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及び熱処理方法
EP1840659A3 (en) 2004-02-11 2009-12-02 Mallinckrodt Baker, Inc. Composition for cleaning microelectronic substrates containing halogen oxygen acids and derivatives thereof
CN100353466C (zh) * 2004-06-21 2007-12-05 苏州双林电脑器件有限公司 聚焦电位器基片的清洗方法
US20080185459A1 (en) * 2004-12-31 2008-08-07 An Doo-Keun Fluid Supply System Used in an Apparatus for Manufacturing Integrated Circuits
TWI262827B (en) * 2005-12-13 2006-10-01 Ind Tech Res Inst Cleaning device and method of bubble reaction
DE102006049683B3 (de) * 2006-10-13 2008-05-29 Q-Cells Ag Verfahren und Vorrichtung zum Charakterisieren von Wafern bei der Herstellung von Solarzellen
JP2009164214A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Corp 微細構造体の処理方法、微細構造体の処理システムおよび電子デバイスの製造方法
CN102243984B (zh) * 2010-05-11 2013-05-08 扬州杰利半导体有限公司 一种去除芯片上硼斑的方法
JP2014062297A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Toshiba Corp 処理装置、処理液の製造方法、および電子デバイスの製造方法
CN104741335A (zh) * 2015-04-02 2015-07-01 中建材浚鑫科技股份有限公司 扩散用石英舟的清洗方法
CN104923518A (zh) * 2015-04-24 2015-09-23 中建材浚鑫科技股份有限公司 石墨舟清洗工艺
CN104808369B (zh) * 2015-05-22 2018-03-02 武汉华星光电技术有限公司 一种清洗设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856253B2 (ja) * 1980-04-23 1983-12-14 株式会社東芝 半導体装置の洗浄方法
JPH03159237A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Seiko Epson Corp 洗浄装置
JPH03228328A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Nec Corp 半導体基板の水洗方法
JPH0812852B2 (ja) * 1990-02-02 1996-02-07 ローム株式会社 半導体製造における洗浄用純水循環経路の滅菌洗浄方法
JPH03270132A (ja) * 1990-03-20 1991-12-02 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハの洗浄方法及びその洗浄装置
JPH03283429A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Hitachi Ltd 洗浄装置
JP2524869B2 (ja) * 1990-07-23 1996-08-14 大日本スクリーン製造株式会社 基板の表面処理方法および装置
JP3133054B2 (ja) * 1990-07-26 2001-02-05 大日本スクリーン製造株式会社 基板の洗浄処理方法及び洗浄処理装置
JPH04127431A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Hitachi Ltd 半導体の洗浄方法
JPH04302144A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Hitachi Ltd 洗浄方法
JPH04348029A (ja) * 1991-05-25 1992-12-03 Toshiba Corp 半導体基板処理方法及びその処理装置
JPH04357836A (ja) * 1991-06-04 1992-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハー洗浄装置
JP2906986B2 (ja) * 1994-03-25 1999-06-21 日本電気株式会社 ウエット処理装置および電解活性水生成方法およびウエット処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7521406B2 (en) 2004-02-11 2009-04-21 Mallinckrodt Baker, Inc Microelectronic cleaning composition containing halogen oxygen acids, salts and derivatives thereof
US7422681B2 (en) 2004-05-19 2008-09-09 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate treating apparatus
JP2016171189A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構 表面平坦化方法
WO2020049955A1 (ja) * 2018-09-06 2020-03-12 富士フイルム株式会社 薬液、基板の処理方法
JPWO2020049955A1 (ja) * 2018-09-06 2021-08-26 富士フイルム株式会社 薬液、基板の処理方法
US11505743B2 (en) 2018-09-06 2022-11-22 Fujifilm Corporation Chemical solution and method for treating substrate

Also Published As

Publication number Publication date
CN1140331A (zh) 1997-01-15
KR960035927A (ko) 1996-10-28
CN1080454C (zh) 2002-03-06
KR100194010B1 (ko) 1999-06-15
US6116254A (en) 2000-09-12
JP2677235B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677235B2 (ja) 半導体基板の洗浄装置及び洗浄方法並びに洗浄液の生成方法
JP2743823B2 (ja) 半導体基板のウエット処理方法
EP0605882B1 (en) Method and apparatus for wet treatment of solid surfaces
JP2906986B2 (ja) ウエット処理装置および電解活性水生成方法およびウエット処理方法
KR100913449B1 (ko) 세정 시스템 및 세정 방법
US5783790A (en) Wet treatment method
JP4936505B2 (ja) アンモニア含有水の処理方法および処理装置
JP5087325B2 (ja) 洗浄システム及び洗浄方法
JP3313263B2 (ja) 電解水生成方法及びその生成装置、半導体製造装置
TWI252216B (en) Functional water, method and apparatus of producing the same, and method and apparatus of rinsing electronic parts therewith
JP2006228899A (ja) 硫酸リサイクル型洗浄システム
JP2743822B2 (ja) 電解活性水処理装置
JPH07263398A (ja) ウエット処理装置
JP3338435B2 (ja) 純水の電解による水素イオンまたは水酸イオンと酸化還元物質が共存した液の製造方法
JP4071980B2 (ja) 電子部品の洗浄方法及び装置
JP3507588B2 (ja) ウエット処理方法及び処理装置
JP3914624B2 (ja) 電子材料用洗浄水の再利用方法
JP2003290767A (ja) 機能水、その製造方法及び製造装置
JPH1129795A (ja) 電子材料用洗浄水、その製造方法及び電子材料の洗浄方法
JP3345197B2 (ja) 電解イオン水の製造法
Ryoo et al. Electrolyzed water as an alternative for environmentally-benign semiconductor cleaning chemicals
JP3039372B2 (ja) 半導体基板の洗浄処理装置及び洗浄処理方法
KR20090077137A (ko) 웨이퍼 세정액
JPH10324988A (ja) オゾン及び過酸化水素含有水の製造装置及び製造方法
JPH05204097A (ja) ハロゲン化銅溶液の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees