JPH08274014A - 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置 - Google Patents

塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置

Info

Publication number
JPH08274014A
JPH08274014A JP9419695A JP9419695A JPH08274014A JP H08274014 A JPH08274014 A JP H08274014A JP 9419695 A JP9419695 A JP 9419695A JP 9419695 A JP9419695 A JP 9419695A JP H08274014 A JPH08274014 A JP H08274014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating liquid
coating
nozzle
substrate
liquid storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9419695A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Kutsuzawa
潤司 沓沢
Hirohito Sago
宏仁 佐合
Futoshi Shimai
太 島井
Hidenori Miyamoto
英典 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP9419695A priority Critical patent/JPH08274014A/ja
Priority to US08/627,694 priority patent/US5769946A/en
Publication of JPH08274014A publication Critical patent/JPH08274014A/ja
Priority to US09/005,495 priority patent/US5972426A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス基板や半導体ウェーハ等の基板表面に
所定幅で効率よく塗布液を塗布する。 【構成】 ノズル本体5には塗布液貯留部6が形成さ
れ、この塗布液貯留部6の一端には塗布液の供給口7が
設けられ、他端は閉塞され、また下方に向けて開口する
とともに表面張力によって塗布液のボタ落ちを防止する
塗布液保持部8がノズル本体5の下部に形成され、これ
ら塗布液貯留部6と塗布液保持部8とが狭小通路9にて
連通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラス基板や半導体ウェ
ーハ等の基板表面にホトレジスト等の塗布液を塗布する
ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布
ノズルを組み込んだ塗布装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置のガラス基板にカラーフィ
ルター用のホトレジスト液を均一に塗布したり、半導体
ウェーハ表面に各種塗布液を均一に塗布する手段とし
て、基板の中心に塗布液を滴下した後、基板を高速で回
転させ、遠心力によって塗布液を基板表面全域に均一に
拡散せしめている。
【0003】上記のスピンナーにて基板を回転せしめる
方法では、中心に滴下した塗布液を周縁まで均一に拡散
させるため、基板から飛散する塗布液の量も多くなり、
結果として多量の塗布液を使用することになる。
【0004】そこで、塗布液の使用量を抑えるためにス
リットノズルを用いた先行技術が特開昭63−1563
20号公報、特開平4−332116号公報、特開平6
−151296号公報に提案されている。
【0005】特開昭63−156320号公報及び特開
平4−332116号公報に開示される技術は、基板上
方に臨ませたスリットノズルを基板と平行に移動しつつ
塗布液を滴下して基板表面にある程度均一な厚さで塗布
液を塗布した後に、基板を回転させて塗布液の厚さを均
一にするようにしたものであり、特開平6−15129
6号公報に提案された技術は、スリットノズルの先端で
塗布液の厚さを均一にしようというものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、スリ
ットノズルを用いて基板表面の略全域に塗布液を粗く塗
布した後に、基板を回転せしめるようにすれば、塗布液
の使用量を削減することができる。
【0007】しかしながら、従来のスリットノズルは単
にライン上に並んだ多数のノズル穴或いは細長いノズル
穴から一定の幅で塗布液を噴出するだけであり、塗布液
のボタ落ちが発生しやすく、また部分的に吐出圧が異な
り、均一に塗布できない場合がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明に係る塗布ノズルは、ノズル本体内の長手方向に塗
布液の供給源につながる塗布液貯留部を形成し、また下
方に向けて開口するとともに表面張力によって塗布液の
ボタ落ちを防止する塗布液保持部をノズル本体の開口部
に形成し、前記塗布液貯留部と塗布液保持部とを狭小通
路にて連通せしめた。
【0009】上記の構成により、ボタ落ちが防止され、
更に一定の幅で塗布液を噴出するにあたり各部における
吐出圧を一定にするには、塗布液貯留部の一端に塗布液
の供給口が形成され、塗布液貯留部の天井面の高さを、
塗布液の供給口が形成された一端から他端に向けて徐々
に低くなるように傾斜せしめる。
【0010】また、吐出圧を一定にする他の構成として
は、塗布液貯留部の一端に塗布液の供給口が形成され、
他端に塗布液の排出口が形成され、狭小通路がノズル本
体内の長手方向に沿って複数個形成されている場合に
は、これら狭小通路の間隔を、塗布液の供給口側で小さ
く、塗布液の排出口側で大きくなるように設定する。
【0011】また、吐出圧を一定にする他の構成として
は、塗布液貯留部がノズル本体内に平行に独立して2本
形成する場合には、これら2本の塗布液貯留部に互いに
反対方向に塗布液の供給口を設け、更に各塗布液貯留部
から1つの塗布液保持部に向けて狭小通路を形成する。
【0012】また、本発明に係る塗布方法は、前記した
塗布ノズルを用いて、矩形状基板または円板状基板の表
面の略全域に塗布液を粗く塗布し、この後直ちに矩形状
基板または円板状基板を回転させ遠心力にて前記基板表
面に塗布された塗布液を均一に拡散せしめるようにし
た。
【0013】更に、本発明に係る塗布装置は、前記した
塗布ノズルと、この塗布ノズルによって表面に塗布液が
塗布された矩形状基板または円板状基板をセットし得る
とともに回転可能なカップとを組み込んだ。
【0014】
【作用】塗布ノズル本体の開口部には、塗布液保持部が
形成されており、この塗布液保持部の幅は、狭小通路よ
りも広いが表面張力によって塗布液が保持される寸法に
設定されている。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明に係る塗布ノズルを組
み込んだ塗布装置の斜視図であり、塗布装置はアウター
カップ1内にスピンナーによって回転せしめられるイン
ナーカップ2を配置し、インナーカップ2内にガラス基
板Wを吸着保持するチャック3を設け、更に、インナー
カップ2の上方には本発明に係る塗布ノズル4を配置し
ている。
【0016】塗布ノズル4は図示しないアームに取り付
けられ、このアームの動作により上下動及びガラス基板
Wの表面と平行な水平動を行ない、ガラス基板Wの表面
の略全域にそれほど均一ではないが一様に塗布液Qを塗
布する。
【0017】そして、この後、塗布ノズル4を後退さ
せ、インナーカップ2とともにガラス基板Wを回転さ
せ、この回転によって生じた遠心力でガラス基板Wの表
面の略全域に塗布された塗布液Qを均一な厚さに拡散す
る。
【0018】ここで、インナーカップ2を回転せしめる
場合には、インナーカップ2の上面開口を蓋体で閉塞
し、インナーカップ2内の溶媒濃度を高め、塗布液の乾
燥を抑制しつつ拡散せしめるのが好ましい。
【0019】次に塗布ノズル4の構造を図2に基づいて
説明する。ここで図2(a)は本発明に係る塗布ノズル
の下面図、(b)は(a)のb−b線断面図、(c)は
(b)のc−c線断面図であり、塗布ノズル4は、所定
長さのノズル本体5の長手方向に塗布液貯留部6を形成
している。この塗布液貯留部6は一端に塗布液の供給口
7を形成し、他端を閉じている。そして、塗布液貯留部
6の天井面6aは塗布液の供給口7が形成された一端か
ら閉塞された他端に向けて徐々に低くなるように傾斜し
ている。このような形状としたことにより、塗布液貯留
部6に気泡が混入したとき天井部に移動しやすくしてい
る。
【0020】また、ノズル本体5の下部には下方に向け
て開口する塗布液保持部8が形成されている。この塗布
液保持部8は多数の等間隔の狭小通路9にて塗布液貯留
部6と連通しており、また塗布液保持部8の幅tは表面
張力によって塗布液のボタ落ちを防止し得る寸法に設定
されている。狭小通路9の径は2mm以上とするが、気
泡が入り易くなるので、これよりも小さくすることが好
ましい。また1.5mm以下にすると塗布液の通過がし
にくくなり好ましくない。また狭小通路9同士の間隙は
約5mm前後であると、塗布液保持部8への均一な塗布
液供給がなされるので好都合である。
【0021】以上において、塗布液貯留部6内の塗布液
の圧力は供給口7と反対側の端部が閉塞されているた
め、通常であれば当該反対側の端部の方が圧力が高くな
るはずであるが、前記したように塗布液貯留部6の天井
面6aが傾斜し、当該反対側の端部が狭くなっているの
で、これによって相殺され、狭小通路9から塗布液保持
部8への吐出圧はどの位置でも均一になる。
【0022】図3は別実施例に係る塗布ノズルを示し、
図3(a)は塗布ノズルの下面図、(b)は(a)のb
−b線断面図、(c)は(b)のc−c線断面図であ
り、この実施例にあっては塗布液貯留部6の一端に塗布
液の供給口7を設け、他端に塗布液の排出口10を設け
ている。
【0023】そして、この実施例では、塗布液貯留部6
の天井面6aは傾斜面とせずフラットにしており、しか
も他端に塗布液の排出口10を設けているいるので、通
常であれば排出口10を設けた側が圧力が低下する。こ
れを防止するため、この実施例にあっては、ノズル本体
5の長手方向に沿って複数個形成された狭小通路9…の
間隔を、塗布液の供給口7側で大きく、塗布液の排出口
10側で小さくなるようにしている。尚、狭小通路9…
の間隔を異ならせる代りに狭小通路9の穴径を供給口7
側と排出口10側とで変化させるようにしてもよい。ま
た、塗布液貯留部6への気泡の混入を防止するために
は、塗布液貯留部の断面積を塗布液の供給口7と排出口
10と同程度とし、塗布液保持部8をとじた状態で塗布
液貯留部6を塗布液で満たすようにするとよい。
【0024】図4は更なる別実施例に係る塗布ノズルを
示し、図3(a)は塗布ノズルの下面図、(b)は
(a)のb−b線断面図、(c)は(b)のc−c線断
面図であり、この実施例にあってはノズル本体5内に塗
布液貯留部11,12を平行に独立して2本形成し、こ
れら2本の塗布液貯留部11,12は互いに反対方向に
塗布液の供給口7,7が設けられ、更に各塗布液貯留部
11,12から1つの塗布液保持部8に向けて狭小通路
13,14が形成されている。
【0025】このように、左右反対方向から供給される
塗布液を、1つの塗布液保持部8において合流せしめる
ことで圧力の均一化を図り、塗布液保持部8内への塗布
液の供給量が部分的に偏ることがないようにし、結局ボ
タ落ち等が生じない構造にしている。
【0026】尚、塗布液保持部8の断面形状は、矩形状
や三角形状に限らず、塗布液が保持される形状であれば
よい。塗布液保持部8は塗布液のボタ落ちを防止する目
的からその高さを10mm以下とし、塗布液保持部8の
下部開口幅tを4mm以下とすることが望ましい。
【0027】
【発明の効果】以上に説明したように本発明に係る塗布
ノズルは、ノズル本体内の長手方向に塗布液の供給源に
つながる塗布液貯留部を形成し、また下方に向けて開口
するとともに表面張力によって塗布液のボタ落ちを防止
する塗布液保持部をノズル本体の下部に形成し、前記塗
布液貯留部と塗布液保持部とを狭小通路にて連通せしめ
たので、ボタ落ちが防止され、塗布ムラが防止される。
【0028】また、塗布液貯留部の一端に塗布液の供給
口が形成され、他端が閉塞されている場合に、塗布液貯
留部の天井面の高さを、塗布液の供給口が形成された一
端から閉塞された他端に向けて徐々に低くなるように傾
斜せしめることで、全幅に亘って吐出圧を一定にするこ
とができる。
【0029】同様の効果が、塗布液貯留部の一端に塗布
液の供給口が形成され、他端に塗布液の排出口が形成さ
れ、狭小通路がノズル本体内の長手方向に沿って複数個
形成されている場合に、これら狭小通路の間隔を、塗布
液の供給口側で小さく、塗布液の排出口側で大きくなる
ように設定することで得られ、更に同様の効果が、塗布
液貯留部がノズル本体内に平行に独立して2本形成する
場合に、これら2本の塗布液貯留部に互いに反対方向に
塗布液の供給口を設け、更に各塗布液貯留部から1つの
塗布液保持部に向けて狭小通路を形成することで得られ
る。
【0030】また、本発明に係る塗布ノズルを用いて、
基板表面の略全域に塗布液を粗く塗布し、この後直ちに
矩形状基板または円板状基板を回転させ遠心力にて前記
基板表面に塗布された塗布液を均一に拡散せしめること
で、塗布液の消費量を大幅に低減することができる。
【0031】更に、本発明に係る塗布ノズルと回転可能
なカップとで塗布装置を構成することで、装置自体の構
成が簡略化するとともに、作業性が向上する。更にま
た、塗布液保持部を設けたことにより、塗布液を開口面
に対し均一に広げることができる。以上のような構成か
ら成る本発明装置によれば、0.1〜0.5kg/cm
2程度の吐出圧で塗布液を供給でき、本装置をスピンナ
ー等の塗布装置に適用すれば、使用塗布液を少量で済ま
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る塗布ノズルを組み込んだ塗布装置
の斜視図
【図2】(a)は本発明に係る塗布ノズルの下面図、
(b)は(a)のb−b線断面図、(c)は(b)のc
−c線断面図
【図3】(a)は別実施例に係る塗布ノズルの下面図、
(b)は(a)のb−b線断面図、(c)は(b)のc
−c線断面図
【図4】(a)は別実施例に係る塗布ノズルの下面図、
(b)は(a)のb−b線断面図、(c)は(b)のc
−c線断面図
【符号の説明】
1…アウターカップ、2…インナーカップ、4…塗布ノ
ズル、5…ノズル本体、6,11,12…塗布液貯留
部、6a…塗布液貯留部の天井面、7…塗布液の供給
口、8…塗布液保持部、9,13,14…狭小通路、1
0…塗布液の排出口、W…基板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 英典 神奈川県川崎市中原区中丸子150番地 東 京応化工業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル本体内の長手方向に塗布液の供給
    源につながる塗布液貯留部が形成され、また下方に向け
    て開口するとともに表面張力によって塗布液のボタ落ち
    を防止する塗布液保持部がノズル本体の開口部に形成さ
    れ、前記塗布液貯留部と塗布液保持部とが狭小通路にて
    連通せしめられていることを特徴とする塗布ノズル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の塗布ノズルにおいて、
    前記塗布液貯留部の一端には塗布液の供給口が形成さ
    れ、前記塗布液貯留部の天井面の高さは塗布液の供給口
    が形成された一端から他端に向けて徐々に低くなるよう
    に傾斜していることを特徴とする塗布ノズル。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の塗布ノズルにおいて、
    前記塗布液貯留部には塗布液の供給口と塗布液の排出口
    が形成され、また前記狭小通路はノズル本体内の長手方
    向に沿って複数個形成され、これら狭小通路の間隔は塗
    布液の供給口側で小さく、塗布液の排出口側で大きくな
    るように設定されていることを特徴とする塗布ノズル。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の塗布ノズルにおいて、
    前記塗布液貯留部はノズル本体内に平行に独立して2本
    形成され、これら2本の塗布液貯留部には互いに反対方
    向に塗布液の供給口が設けられ、更に各塗布液貯留部か
    ら1つの塗布液保持部に向けて狭小通路が形成されてい
    ることを特徴とする塗布ノズル。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4に記載の塗布ノズ
    ルを用いて、矩形状基板または円板状基板の表面の略全
    域に塗布液を粗く塗布し、この後直ちに矩形状基板また
    は円板状基板を回転させ遠心力にて前記基板表面に塗布
    された塗布液を均一に拡散せしめるようにしたことを特
    徴とする塗布方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項4に記載の塗布ノズ
    ルと、この塗布ノズルによって表面に塗布液が塗布され
    た矩形状基板または円板状基板をセットし得るとともに
    回転可能なカップとを組み込んだことを特徴とする塗布
    装置。
JP9419695A 1995-03-29 1995-03-29 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置 Pending JPH08274014A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9419695A JPH08274014A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置
US08/627,694 US5769946A (en) 1995-03-29 1996-03-29 Coating nozzle and coating device having coating nozzle
US09/005,495 US5972426A (en) 1995-03-29 1998-01-12 Method of coating substrate with coating nozzle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9419695A JPH08274014A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08274014A true JPH08274014A (ja) 1996-10-18

Family

ID=14103551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9419695A Pending JPH08274014A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5769946A (ja)
JP (1) JPH08274014A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001491A1 (fr) * 1998-07-03 2000-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Dispositif d'evacuation pour materiaux et combustible
KR100544906B1 (ko) * 1997-09-16 2006-05-25 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 약액(藥液)도포 방법
JP2007517649A (ja) * 2004-01-16 2007-07-05 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 処理媒体での被処理物処理のためのノズル配列及び方法
JP2007253002A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyota Auto Body Co Ltd 塗布剤の塗布方法とそれに用いる塗布ノズル
JP2007283214A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toyota Auto Body Co Ltd 塗布剤の塗布方法とその塗布装置
JP2012222253A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄方法並びに基板洗浄プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012222254A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄ノズル及び基板洗浄装置並びに基板洗浄方法
CN104001647A (zh) * 2014-06-03 2014-08-27 苏州桐力光电技术服务有限公司 液晶模组全贴合胶水涂布刮刀
WO2015054955A1 (zh) * 2013-10-17 2015-04-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种配向液喷嘴
JP2016175065A (ja) * 2015-02-18 2016-10-06 ラム・リサーチ・アーゲーLam Research Ag スリットノズル
JP2019501771A (ja) * 2016-01-14 2019-01-24 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG ノズル列の一方又は両方の縁領域で孔間隔が大きくなる孔あき板
JP2020033892A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社ケーヒン 吸気マニホールド
US11529645B2 (en) 2016-01-14 2022-12-20 Dürr Systems Ag Perforated plate with a reduced diameter in one or both edge regions of a row of nozzles

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117490A (en) * 1996-10-02 2000-09-12 Matsushita Electric Industrial Co, Ltd. Coating material application method and an apparatus for use in such a method
TW442336B (en) * 1997-08-19 2001-06-23 Tokyo Electron Ltd Film forming method
US6183810B1 (en) * 1998-01-21 2001-02-06 Tokyo Electron Limited Coating film forming method and coating apparatus
US6248171B1 (en) * 1998-09-17 2001-06-19 Silicon Valley Group, Inc. Yield and line width performance for liquid polymers and other materials
US6689215B2 (en) * 1998-09-17 2004-02-10 Asml Holdings, N.V. Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface
US6139636A (en) * 1998-11-12 2000-10-31 United Microelectronics Corp. Spray coating device
AT408930B (de) * 1999-01-13 2002-04-25 Thallner Erich Vorrichtung zur chemischen behandlung von wafern
US6238747B1 (en) * 1999-09-07 2001-05-29 Advanced Micro Devices, Inc. Mechanism for dispensing liquid onto an integrated circuit wafer with minimized back-splash
US6602382B1 (en) * 1999-10-26 2003-08-05 Tokyo Electron Limited Solution processing apparatus
US6248175B1 (en) * 1999-10-29 2001-06-19 Advanced Micro Devices, Inc. Nozzle arm movement for resist development
US6746826B1 (en) 2000-07-25 2004-06-08 Asml Holding N.V. Method for an improved developing process in wafer photolithography
JP3464212B1 (ja) * 2002-06-26 2003-11-05 沖電気工業株式会社 塗布液の塗布装置及び塗布液の塗布方法
US20040091617A1 (en) * 2002-11-11 2004-05-13 Crompton Corporation Method and device for applying a thick reactive coating on a body rotating about an axis
US6968867B2 (en) * 2003-12-30 2005-11-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for controlling concentration gradients
JP4343018B2 (ja) * 2004-04-20 2009-10-14 東京エレクトロン株式会社 基板の処理方法及び基板の処理装置
UY29967A1 (es) * 2005-11-29 2007-06-29 Bayer Healthcare Llc Metodo de impresion en cuadro con reabastecimiento semi-continuo
DE102007004246A1 (de) * 2007-01-23 2008-07-24 Kmb Produktions Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen bzw. Bearbeiten eines verzehrbaren Produktes
TWI541378B (zh) * 2010-10-16 2016-07-11 奧特科技公司 原子層沉積鍍膜系統及方法
US9296124B2 (en) 2010-12-30 2016-03-29 United States Gypsum Company Slurry distributor with a wiping mechanism, system, and method for using same
WO2012092582A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 United States Gypsum Company Slurry distributor, system and method for using same
US9999989B2 (en) 2010-12-30 2018-06-19 United States Gypsum Company Slurry distributor with a profiling mechanism, system, and method for using same
KR101986714B1 (ko) 2010-12-30 2019-06-07 유나이티드 스테이츠 집섬 컴파니 슬러리 분배시스템 및 방법
US10076853B2 (en) 2010-12-30 2018-09-18 United States Gypsum Company Slurry distributor, system, and method for using same
RU2638666C2 (ru) 2011-10-24 2017-12-15 Юнайтед Стэйтс Джипсам Компани Распределитель суспензии и способ его использования
WO2013063055A2 (en) 2011-10-24 2013-05-02 United States Gypsum Company Multiple-leg discharge boot for slurry distribution
CA2851533C (en) 2011-10-24 2020-01-14 United States Gypsum Company Multi-piece mold and method of making slurry distributor
CN103706513B (zh) * 2012-09-28 2018-04-06 威亚光电子有限公司 用于将粘性材料层施加至基底上的作用元件、装置和方法
US10059033B2 (en) 2014-02-18 2018-08-28 United States Gypsum Company Cementitious slurry mixing and dispensing system with pulser assembly and method for using same
CN106311529B (zh) * 2015-06-30 2018-11-27 沈阳芯源微电子设备有限公司 一种液体均匀喷洒处理系统及其处理方法
US10948824B2 (en) * 2018-06-28 2021-03-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dispensing nozzle design and dispensing method thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0015093A1 (en) * 1979-02-21 1980-09-03 Imperial Chemical Industries Plc Process and device for coating solid particles
US4550681A (en) * 1982-10-07 1985-11-05 Johannes Zimmer Applicator for uniformly distributing a flowable material over a receiving surface
US4622239A (en) * 1986-02-18 1986-11-11 At&T Technologies, Inc. Method and apparatus for dispensing viscous materials
JPS63156320A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd レジストコ−タ−
US4938994A (en) * 1987-11-23 1990-07-03 Epicor Technology, Inc. Method and apparatus for patch coating printed circuit boards
JPH04332116A (ja) * 1991-05-02 1992-11-19 Mitsubishi Electric Corp 回転塗布装置
JPH06151296A (ja) * 1992-11-11 1994-05-31 Yamaha Corp 加圧塗布方法及び装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544906B1 (ko) * 1997-09-16 2006-05-25 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 약액(藥液)도포 방법
WO2000001491A1 (fr) * 1998-07-03 2000-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Dispositif d'evacuation pour materiaux et combustible
US6533197B1 (en) 1998-07-03 2003-03-18 Ngk Insulators, Ltd. Device for discharging raw material-fuel
JP2007517649A (ja) * 2004-01-16 2007-07-05 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 処理媒体での被処理物処理のためのノズル配列及び方法
JP2007253002A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyota Auto Body Co Ltd 塗布剤の塗布方法とそれに用いる塗布ノズル
JP2007283214A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toyota Auto Body Co Ltd 塗布剤の塗布方法とその塗布装置
JP2012222253A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄方法並びに基板洗浄プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012222254A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄ノズル及び基板洗浄装置並びに基板洗浄方法
WO2015054955A1 (zh) * 2013-10-17 2015-04-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种配向液喷嘴
CN104001647A (zh) * 2014-06-03 2014-08-27 苏州桐力光电技术服务有限公司 液晶模组全贴合胶水涂布刮刀
JP2016175065A (ja) * 2015-02-18 2016-10-06 ラム・リサーチ・アーゲーLam Research Ag スリットノズル
JP2019501771A (ja) * 2016-01-14 2019-01-24 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG ノズル列の一方又は両方の縁領域で孔間隔が大きくなる孔あき板
US11097291B2 (en) 2016-01-14 2021-08-24 Dürr Systems Ag Perforated plate with increased hole spacing in one or both edge regions of a row of nozzles
US11529645B2 (en) 2016-01-14 2022-12-20 Dürr Systems Ag Perforated plate with a reduced diameter in one or both edge regions of a row of nozzles
JP2020033892A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社ケーヒン 吸気マニホールド

Also Published As

Publication number Publication date
US5769946A (en) 1998-06-23
US5972426A (en) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08274014A (ja) 塗布ノズル、この塗布ノズルを用いた塗布方法及びこの塗布ノズルを組み込んだ塗布装置
JPH0444216Y2 (ja)
JP3257340B2 (ja) 液体塗布方法、液体塗布装置およびスリットノズル
US6689215B2 (en) Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface
WO2003030228A2 (en) Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface
JP2002018325A (ja) 液体材料の制御されたパターンを吐出するモジュール及び非対称な液体放出オリフィスを有するノズル
JP3585096B2 (ja) 回転式塗布装置
JPH08173875A (ja) 塗布装置および塗布方法
JPS59109273A (ja) 回転塗布装置用ノズル
JPH1085641A (ja) 液体塗布方法および液体塗布装置
JP4022282B2 (ja) 塗布装置
JPH10137665A (ja) 基板塗布装置の薬液供給ノズル待機方法およびその装置
JP3434650B2 (ja) 基板塗布装置
KR20220158755A (ko) 세정용 지그, 도포 장치 및 세정 방법
JP3451155B2 (ja) 基板回転式現像装置
JPH11226476A (ja) 処理液吐出ノズルおよび基板処理装置
JP3739649B2 (ja) 塗布ノズル
JPH11226474A (ja) 処理液吐出ノズルおよび基板処理装置
JPH04171072A (ja) 塗布方法およびその装置
JPH0831729A (ja) 現像液供給方法及び現像装置
JPH081065A (ja) 表面処理装置
JP2004505301A (ja) ウエーハ写真平版技術における現像プロセスの改善方法
JPH07328510A (ja) 塗布装置及び塗布方法
US20230096972A1 (en) Method and/or system for coating a substrate
JPH07326564A (ja) 塗布装置