JPH0826707B2 - 車両用ドアロック装置 - Google Patents

車両用ドアロック装置

Info

Publication number
JPH0826707B2
JPH0826707B2 JP4256989A JP4256989A JPH0826707B2 JP H0826707 B2 JPH0826707 B2 JP H0826707B2 JP 4256989 A JP4256989 A JP 4256989A JP 4256989 A JP4256989 A JP 4256989A JP H0826707 B2 JPH0826707 B2 JP H0826707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
pin
ratchet
latch
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4256989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02221577A (ja
Inventor
直樹 白鳥
良明 植田
勇 水戸部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd, Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP4256989A priority Critical patent/JPH0826707B2/ja
Priority to EP19900301832 priority patent/EP0384719B1/en
Priority to DE90301832T priority patent/DE69002256T2/de
Priority to US07/484,723 priority patent/US5035449A/en
Publication of JPH02221577A publication Critical patent/JPH02221577A/ja
Publication of JPH0826707B2 publication Critical patent/JPH0826707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/16Locks for luggage compartments, car boot lids or car bonnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C7/00Fastening devices specially adapted for two wings
    • E05C7/04Fastening devices specially adapted for two wings for wings which abut when closed
    • E05C7/06Fastening devices specially adapted for two wings for wings which abut when closed a fastening device for one wing being actuated or controlled by closing another wing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/21Individually latched double doors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/29End gate fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/43Rear deck lid latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0848Swinging
    • Y10T292/0849Operating means
    • Y10T292/0853Link and lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に後部扉の車両用ドアロック装置に係る
ものである。
(従来技術) 従来、公知の実公昭47−31540号公報には、後部扉を
上部ガラス扉(上開扉)と下部金属扉(下開扉)とによ
り形成し、上開扉はロック機構により車体にロックさ
れ、下開扉は別のロック機構により車体にロックされ、
下開扉は、下開扉の内側に位置する解除機構を操作して
開扉する構成について開示している。
(発明が解決しようとする課題) 前記公知例の構造は、複雑高価であるうえ、上開扉の
外側からシリンダー錠の錠片を錠止孔から脱出して開閉
把手を回動し回動片を発条に抗して回動すると、そのま
ま開閉把手を持ち上げることによって上開扉を開放する
ことができ、上開扉を開放した後その開口部から片手を
差込んで下開扉把手を揺動し掛止片を車体から外した後
これをそのまま引き下げることによって下開扉を開放す
ることができるようにしたものであるから、室内を狭く
し、かつ操作面倒である。
(課題を解決するための手段) よって、本発明は、後部扉2を上部ガラス扉3と下部
金属扉4とより構成し、前記上部ガラス扉3の下縁には
ストライカ5を固定し、前記下部金属扉4の上縁には前
記ストライカ5と係合するロック本体6を設け、前記下
部金属扉4の外面側にはアウター開扉ハンドル8とキー
操作部9を設け、前記下部金属扉4の左右両側には側部
ロック本体10を車体1の左右両側には前記側部ロック本
体10と係合する側部ストライカ11を夫々設けたものにお
いて、前記ロック本体6は、その上部位置に前記ストラ
イカ5と係合して回転するラッチ18を、該ラッチ18の下
部位置に前記ラッチ18の周面の係合段部23に係合して前
記ラッチ18の逆転を防止するラチェット19を夫々軸着
し、該ラチェット19の下端部24に連結杆26の上端を軸止
し、該連結杆26の下部位置にオープンレバー30と前記ア
ウター開扉ハンドル8の開扉操作で回動するアウターレ
バー32とを軸止し、前記オープンレバー30には上下方向
の長孔34を形成し、該長孔34に前記連結杆26の下端のピ
ン29を係合させ、該ピン29は前記ラチェット19が前記ラ
ッチ18の前記係合段部23に係合しているときは前記長孔
34の上部に変移し前記ラチェット19が前記ラッチ18の前
記係合段部23より外れたときは前記長孔34の下部に変移
するようにし、前記アウターレバー32は、前記ピン29が
前記長孔34の上部に変移しているときは前記開扉操作に
より回動させても前記ピン29には当接せず空振であるが
前記ピン29が前記長孔34の下部に変移しているときは前
記開扉操作により回動させると前記ピン29に当接して前
記ピン29を介して前記オープンレバー30を回動させ、も
って側部ロック本体10と側部ストライカ11の係合を解除
するように構成した車両用ドアロック装置としたもので
ある。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1は車
体、2は車体1の後部扉で、後部扉2は上部ガラス扉3
と下部金属扉4とにより形成される。上部ガラス扉3は
その上縁を車体1に軸着し、下部金属扉4はその下縁を
車体1に軸着する。
上部ガラス扉3の下縁の左右中間位置にはストライカ
5を取付け、下部金属扉4の上縁の左右中間位置にはス
トライカ5と係合するロック本体6を取付ける。即ち、
従来のものと相違し、上部ガラス扉3は、下部金属扉4
の上縁にロックされるものであって、上部ガラス扉を車
体側にロックするものに比べて構成を簡単にしている。
7は下部金属扉4の外面に設けた開扉部材であり、ア
ウター開扉ハンドル8とキー操作部9とを有する。開扉
部材7を、下部金属扉4の外面に設けるから、車体の外
側から操作できる。
10は下部金属扉4の左右両側に設けた側部ロック本体
であり、車体1の後面の左右両側に設けた側部ストライ
カ11に係合する。
即ち、下部金属扉4を閉扉すると側部ロック本体10は
側部ストライカ11に係合してロックされ、ついで上部ガ
ラス扉3を閉扉するとストライカ5がロック本体6に係
合してロックされる。
本発明の、上部ガラス扉3を開扉するときは、キー操
作部9にキーを差し込んで開扉操作すると、ストライカ
5とロック本体6の係合を外して上部ガラス扉3は開扉
される(キーによる開扉操作は、キーを回転操作するも
のでもキー操作部9を押込む操作でもいずれでもよ
い)。
下部金属扉4を開扉するときは、アウター開扉ハンド
ル8を開扉操作して側部ロック本体10と側部ストライカ
11との係合を解除すればよい。
次にロック本体6の構成について述べる。
ロック本体6はゴム体12を上方にして下部金属扉4の
上縁に取付ける。ゴム体12は、利用者の手が不用意に当
ってけがをしないためと、物品を不用意に当てて破損を
させないために設けたものである。
13は取付金具であり、取付金具13は、ロック本体6の
組立と、取付けの作用を期待する。取付金具13は、略L
形金具14、15を向い合せた形状で、間隔16を置いて設け
られる。
前記間隔16内の上部には横軸17によりラッチ18を軸着
し、ラッチ18の下部に横軸17′によりラチェット19を軸
着する。ラッチ18を横軸にするか縦軸にするかは、機能
面からみると相当に重要である。ラッチ18を横軸17で取
付けると、上部ガラス扉3に取付られるストライカ5の
コ型係合杆は左右方向に取付けられるが、ラッチを縦軸
にすると、ストライカのコ型係合杆は前後方向になる。
20は戻りバネである。
ラッチ18の外周には、前記ストライカ5が係合する係
合溝21と、ラチェット19の爪22が係合する係合段部23が
形成される。
ラチェット19は横軸17′より下方に伸びており、下方
に伸びたラチェット19の下端部24には接点ロール25と連
結杆26の上端が取付けられる。
ラチェット19の上下中間位置にはキー操作部9に連結
されているロッド(図省略)の端部が係合する係合孔27
が設けられ、キー操作部9を開扉操作すると、ロッドを
介してラチェット19を反a方向に回転させ、爪22を係合
段部23より外し、上部ガラス扉3を開扉することができ
る。ラチェット19とキー操作部9の連結は、ラチェット
19が回動すればよいのだから、撚線のようなワイヤーで
もよく、又、リンク杆でもよい。
接点ロール25の近傍にはスイッチ機構45が設けられ、
その接片28は、爪22が係合段部23に係合しているときは
接点ロール25より離れ、爪22が係合段部23より外れる
と、接点ロール25は接片28に接触して警告灯を点灯す
る。
連結杆26の下端のピン29はオープンレバー30の長孔34
に挿入されており、かつピン29は長孔34より一定長さ突
き出している。通常、連結杆26は第4図のように曲がっ
ているから、合成樹脂のようなもので製作するのがよ
い。
オープンレバー30は横軸31に軸着されており、横軸31
にはアウター開扉ハンドル8に連結されているアウター
レバー32も軸着される。
オープンレバー30はL型であり、縦片33に上下方向の
長孔34が形成され、長孔34に前記ピン29が挿入される。
横片35は回動レバー36から一体的に突出している突片37
の下端に臨んでいる。回動レバー36に一体的に突出して
いる突片37を設けたのは、オープンレバー30が回動する
と回動レバー36は回動するようするためであるから、当
然突片37は設けなくとも実施できる。回動レバー36にオ
ープンレバー30を直接係合させてもよい。ただ互いの回
動半径が異なるから、遊びを持たせる必要がある。
アウターレバー32は一片38と他片39とを有し、一片38
の端部はアウター開扉ハンドル8にロッド44により連結
され、他片39はオープンレバー30の縦片33の長孔34と重
合して回動する。この場合、ピン29が長孔34の上方(一
端)位置にあるときは、他片39が回動してもピン29とは
衝突せず、空振りであり、ピン29が長孔34の下方(他
端)位置にあるときは、他片39はピン29と衝突してピン
29を回動させて長孔34を介してオープンレバー30を回動
させる。
第4図のように、回動レバー36は上下方向に伸び、回
動レバー36の上片40及び下片41には、それぞれ側部ロッ
ク本体10に至るロッド42、43が連結される。
(作用) 次に作用を述べる。
後部扉2及び上部ガラス扉3を閉扉し、ロックすると
第3図の状態となる。
この状態では、ストライカ5はラッチ18の係合溝21に
係合してラッチ18を正回転させ、ラッチ18の係合段部23
にラチェット19の爪22が係合してラッチ18の逆回転を防
止する。
ラチェット19は、係合段部23に爪22が係合したロック
位置となって横軸17′を中心にa方向に回転するから、
ラチェット19の下端部24も回転して、接点ロール25はス
イッチ機構45の接片28より離れ消灯する。又、下端部24
のa方向の回転により、連結杆26の上端は下端部24とと
もに移動し、そのため、連結杆26の下端部のピン29はオ
ープンレバー30の縦片33の長孔34内を引上げられて上動
する。この状態で、アウター開扉ハンドル8を開扉操作
し、ロッド44を介してアウターレバー32を第3図で右回
転させても、アウターレバー32の他片39はピン29には当
たらず空振であり、オープンレバー30を回転させること
はできないので、下部金属扉4を開扉することはできな
い。
しかして、第3図の状態で、キー操作部9にキーを差
し込み、キー操作部9を解錠操作すると、キー操作部9
に連結されているロッドによりラチェット19の係合孔27
の部分を軸17′を中心に反a方向に回転させてラチェッ
ト19の爪22を係合段部23より離脱させ、ラッチ18は自由
の状態となるので、ラッチ18とストライカ5の係合は外
れ、上部ガラス扉3を開扉できる。
この状態では、第5図のようになり、ラチェット19の
下端部24は軸17′を中心にb方向に回転し、ラチェット
19の下端部24に固定されている接点ロール25は接片28と
接触して点灯する。
また、ラチェット19の下端部24のb方向回転により、
連結杆26のピン29はオープンレバー30の長孔34内を下降
するので、この状態でアウター開扉ハンドル8を回転操
作してロッド44を介してアウターレバー32をc方向回転
させると、アウターレバー32の他片39はピン29に突き当
ってピン29を第5図で右方に押すから、ピン29が挿通し
ているオープンレバー30はc方向に回転し、オープンレ
バー30の横片35により、回動レバー36の突片37を押し上
げて、回動レバー36を回動させる。
回動レバー36が回動すれば、その上片40及び下片41に
結合されているロッド42、43をそれぞれ引き寄せるの
で、側部ロック本体10と側部ストライカ11の係合は解除
し、下部金属扉4を開扉することができる。
(効果) 公知例の構造は複雑高価であるうえ、下部金属扉の内
側に解除機構を設けているから、室内を狭くし、かつ操
作面倒である。
しかるに、本発明は、後部扉2を上部ガラス扉3と下
部金属扉4とにより構成し、前記上部ガラス扉3の下縁
にはストライカ5を固定し、前記下部金属扉4の上縁に
は前記ストライカ5と係合するロック本体6を設け、前
記下部金属扉4の外面側にはアウター開扉ハンドル8と
キー操作部9を設け、前記下部金属扉4の左右両側には
側部ロック本体10を車体1の左右両側には前記側部ロッ
ク本体10と係合する側部ストライカ11を夫々設けたもの
において、前記ロック本体6は、その上部位置に前記ス
トライカ5と係合して回転するラッチ18を、該ラッチ18
の下部位置に前記ラッチ18の周面の係合段部23に係合し
て前記ラッチ18の逆転を防止するラチェット19を夫々軸
着し、該ラチェット19の下端部24に連結杆26の上端を軸
止し、該連結杆26の下部位置にオープンレバー30と前記
アウター開扉ハンドル8の開扉操作で回動するアウター
レバー32とを軸止し、前記オープンレバー30には上下方
向の長孔34を形成し、該長孔34に前記連結杆26の下端の
ピン29を係合させ、該ピン29は前記ラチェット19が前記
ラッチ18の前記係合段部23に係合しているときは前記長
孔34の上部に変移し前記ラチェット19が前記ラッチ18の
前記係合段部23より外れたときは前記長孔34の下部に変
移するようにし、前記アウターレバー32は、前記ピン29
が前記長孔34の上部に変移しているときは前記開扉操作
により回動させても前記ピン29には当接せず空振である
が前記ピン29が前記長孔34の下部に変移しているときは
前記開扉操作により回動させると前記ピン29に当接して
前記ピン29を介して前記オープンレバー30を回動させ、
もって側部ロック本体10と側部ストライカ11の係合を解
除するように構成した車両用ドアロック装置としたもの
であるから、 イ、後部扉2を上部ガラス扉3と下部金属扉4とにより
形成し、上部ガラス扉3の下縁にストライカ5を、下部
金属扉4の上縁にはロック本体6を設けたので、上部ガ
ラス扉3は下部金属扉4にロックでき構成が簡単にな
る。
ロ、又、下部金属扉4の外面にアウター開扉ハンドル8
とキー操作部9を設けたので、外側から操作でき、操作
容易である。
ハ、又、下部金属扉4の左右側に側部ロック本体10を、
車体1に側部ストライカ11を夫々設けたから、下部金属
扉4を車体1にロックできる。
ニ、又、ラチェット19の下端部24に連結杆26の上端を軸
止し、該連結杆26の下部位置にオープンレバー30と前記
アウター開扉ハンドル8の開扉操作で回動するアウター
レバー32とを軸止し、前記オープンレバー30には上下方
向の長孔34を形成し、該長孔34に前記連結杆26の下端の
ピン29を係合させ、該ピン29は前記ラチェット19が前記
ラッチ18の前記係合段部23に係合しているときは前記長
孔34の上部に変移し前記ラチェット19が前記ラッチ18の
前記係合段部23より外れたときは前記長孔34の下部に変
移するようにし、前記アウターレバー32は、前記ピン29
が前記長孔34の上部に変移しているときは前記開扉操作
により回動させても前記ピン29には当接せず空振である
が前記ピン29が前記長孔34の下部に変移しているときは
前記開扉操作により回動させると前記ピン29に当接して
前記ピン29を介して前記オープンレバー30を回動させる
ようにしたから、簡単な構成で確実に下部金属扉を開扉
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体斜視図、第2図は要部背面図、第3図はロ
ック状態の要部の一部断面側面図、第4図は要部斜視
図、第5図は上部ガラス扉開扉状態図、第6図は要部の
部品分解図。 符号の説明 1……車体、2……後部扉、3……上部ガラス扉、4…
…下部金属扉、5……ストライカ、6……ロック本体、
7……開扉部材、8……アウター開扉ハンドル、9……
キー操作部、10……側部ロック本体、11……側部ストラ
イカ、12……ゴム体、13……取付金具、14、15……L形
金具、16……間隔、17、17′……横軸、18……ラッチ、
19……ラチェット、20……戻りバネ、21……係合溝、22
……爪、23……係合段部、24……下端部、25……接点ロ
ール、26……連結杆、27……係合孔、28……接片、29…
…ピン、30……オープンレバー、31……横軸、32……ア
ウターレバー、33……縦片、34……長孔、35……横片、
36……回動レバー、37……突片、38……一片、39……他
片、40……上片、41……下片、42……ロッド、43……ロ
ッド、44……ロッド、45……スイッチ機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後部扉2を上部ガラス扉3と下部金属扉4
    とにより構成し、前記上部ガラス扉3の下縁にはストラ
    イカ5を固定し、前記下部金属扉4の上縁には前記スト
    ライカ5と係合するロック本体6を設け、前記下部金属
    扉4の外面側にはアウター開扉ハンドル8とキー操作部
    9を設け、前記下部金属扉4の左右両側には側部ロック
    本体10を車体1の左右両側には前記側部ロック本体10と
    係合する側部ストライカ11を夫々設けたものにおいて、
    前記ロック本体6は、その上部位置に前記ストライカ5
    と係合して回転するラッチ18を、該ラッチ18の下部位置
    に前記ラッチ18の周面の係合段部23に係合して前記ラッ
    チ18の逆転を防止するラチェット19を夫々軸着し、該ラ
    チェット19の下端部24に連結杆26の上端を軸止し、該連
    結杆26の下部位置にオープンレバー30と前記アウター開
    扉ハンドル8の開扉操作で回動するアウターレバー32と
    を軸止し、前記オープンレバー30には上下方向の長孔34
    を形成し、該長孔34に前記連結杆26の下端のピン29を係
    合させ、該ピン29は前記ラチェット19が前記ラッチ18の
    前記係合段部23に係合しているときは前記長孔34の上部
    に変移し前記ラチェット19が前記ラッチ18の前記係合段
    部23より外れたときは前記長孔34の下部に変移するよう
    にし、前記アウターレバー32は、前記ピン29が前記長孔
    34の上部に変移しているときは前記開扉操作により回動
    させても前記ピン29には当接せず空振であるが前記ピン
    29が前記長孔34の下部に変移しているときは前記開扉操
    作により回動させると前記ピン29に当接して前記ピン29
    を介して前記オープンレバー30を回動させ、もって側部
    ロック本体10と側部ストライカ11の係合を解除するよう
    に構成した車両用ドアロック装置。
JP4256989A 1989-02-22 1989-02-22 車両用ドアロック装置 Expired - Fee Related JPH0826707B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256989A JPH0826707B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 車両用ドアロック装置
EP19900301832 EP0384719B1 (en) 1989-02-22 1990-02-20 Lock device particularly for a two-part door of the luggage compartment of a wagon type vehicle
DE90301832T DE69002256T2 (de) 1989-02-22 1990-02-20 Schliesseinrichtung, speziell fuer eine zweiteilige tuer eines gepaeckraumes eines lastwagens.
US07/484,723 US5035449A (en) 1989-02-22 1990-02-22 Lock device for door of cargo room of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4256989A JPH0826707B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 車両用ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02221577A JPH02221577A (ja) 1990-09-04
JPH0826707B2 true JPH0826707B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=12639695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4256989A Expired - Fee Related JPH0826707B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 車両用ドアロック装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5035449A (ja)
EP (1) EP0384719B1 (ja)
JP (1) JPH0826707B2 (ja)
DE (1) DE69002256T2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165742A (en) * 1992-01-31 1992-11-24 Frayne Clifford G Vehicle window latch extender
US5295374A (en) * 1992-11-23 1994-03-22 Chrysler Corporation Tailgate handle assembly with window release switch
US5451089A (en) * 1993-09-21 1995-09-19 Chrysler Corporation Tailgate handle assembly and method of assembly thereof
US5551738A (en) * 1994-03-04 1996-09-03 Thorlton; Jerry L. Window latch extender
DE19500284A1 (de) * 1995-01-06 1996-07-18 Bocklenberg & Motte Bomoro Kraftfahrzeug-Türschloßeinrichtung für eine Heckdoppelklappe
US5694812A (en) * 1995-04-28 1997-12-09 United Technologies Automotive, Inc. Multi-functional apparatus employing an electromagnetic device and an intermittent motion mechanism
JP3147332B2 (ja) * 1996-10-25 2001-03-19 三井金属鉱業株式会社 ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JP3164524B2 (ja) * 1996-12-27 2001-05-08 三井金属鉱業株式会社 車両後部の上部扉と下部扉のロック装置
CA2203973A1 (en) 1997-04-29 1998-10-29 Gregory A. Jorgensen Control assembly for lift gate or sliding and cargo doors
FR2789644B1 (fr) * 1999-02-12 2001-04-13 Plastic Omnium Cie Ouvrant arriere de vehicule automobile, monte pivotant autour d'un axe horizontal au voisinage de son bord inferieur
US6099048A (en) * 1999-03-04 2000-08-08 Ford Global Technologies, Inc. Automotive door latching system
FR2795763B1 (fr) * 1999-06-29 2001-09-07 Renault Agencement pour l'ouverture d'un ouvrant transversal arriere de vehicule
US6220649B1 (en) 1999-08-16 2001-04-24 Daimlerchrysler Corporation Closure panel assembly for a motor vehicle
US6192725B1 (en) 1999-11-30 2001-02-27 Daimlerchrysler Corporation Liftgate handle and latch assembly
KR100336690B1 (ko) * 1999-12-10 2002-05-13 이계안 자동차용 테일게이트 록킹장치
KR100348095B1 (ko) * 2000-11-24 2002-08-09 현대자동차주식회사 자동차의 테일게이트 래치
KR100384717B1 (ko) * 2001-07-13 2003-05-22 기아자동차주식회사 차량의 테일게이트 록시스템
JP2003118377A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Mazda Motor Corp 車両の後部開閉体構造
US6902213B2 (en) * 2002-11-15 2005-06-07 Kia Motors Corporation Tail gate locking system
US7144065B2 (en) * 2002-12-30 2006-12-05 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with accessory component module
US7246840B2 (en) * 2003-01-31 2007-07-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate window component module
US6746072B1 (en) * 2003-01-31 2004-06-08 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with accessory component module
US7537256B2 (en) * 2004-03-02 2009-05-26 Valeo Electrical Systems, Inc. Component module applique for vehicle lift gate
US20050246938A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Windus Kurt A Powdered animal scent composition and structures and methods for making and/or using such powdered animal scent compositions
US7118163B1 (en) * 2005-02-11 2006-10-10 Overcash Duane K Cantilevered hatch back construction
GB2478459B (en) 2007-02-05 2012-02-01 Land Rover Uk Ltd A double latch assembly for a motor vehicle
US20110204674A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Parnell Brian E Extender for a liftgate
JP5778924B2 (ja) * 2010-12-24 2015-09-16 富士重工業株式会社 車両用リアゲートの開閉装置
CN105332573B (zh) * 2014-06-30 2018-05-08 观致汽车有限公司 一种车辆后箱盖的开启结构
US10604975B2 (en) * 2017-02-02 2020-03-31 Kiekert Ag Reversible activation unit for alternate impingement of two separate motor vehicle functional elements
US11725430B2 (en) * 2019-11-11 2023-08-15 Austin Ray Fenby Apparatus and method to disable vehicle door-actuated functions
KR102683737B1 (ko) * 2019-12-10 2024-07-11 현대자동차주식회사 플러쉬 글라스장치
KR20210072930A (ko) * 2019-12-10 2021-06-18 현대자동차주식회사 도어의 잠금 구조

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA590515A (en) * 1960-01-12 G. Corbin Russel Tail gate latch actuator
US2926943A (en) * 1957-10-04 1960-03-01 Gen Motors Corp Closure latch
US2992032A (en) * 1959-06-24 1961-07-11 Gen Motors Corp Closure latches
US4157844A (en) * 1977-11-28 1979-06-12 General Motors Corporation Tailgate lock and control assembly
JPS6237487A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 株式会社 大井製作所 自動車の後部ドア用のロツク装置
JPS641882A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Oi Seisakusho Co Ltd Opening/closing device for upperhalf/lowerhalf type vehicular swing doors

Also Published As

Publication number Publication date
US5035449A (en) 1991-07-30
JPH02221577A (ja) 1990-09-04
DE69002256T2 (de) 1993-11-04
DE69002256D1 (de) 1993-08-26
EP0384719B1 (en) 1993-07-21
EP0384719A1 (en) 1990-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0826707B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JPS6055672B2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
JP3143601B2 (ja) 車両の車内鍵忘れ防止装置
US6474706B1 (en) Vehicle door latch mechanism
US4097077A (en) Closure latch
US5794992A (en) Protected vehicle door latch device
US2194871A (en) Means for latching and unlatching swinging closures
JPS58145962U (ja) 安全ラツチ組立体
JPH0742816B2 (ja) 車輌用ドアのロツク装置
JPH07113367A (ja) 車輌用のドアロック装置
JP3224494B2 (ja) 車両用ロック装置における衝突等の慣性による開扉防止装置
EP0839977B1 (en) Handle with simplified safety actuation for doors of trucks, trailers or the like
JPH0617960Y2 (ja) 自動車用ロック装置
US3317229A (en) Closure latch
JPH0237986Y2 (ja)
JPH0226779Y2 (ja)
JPS6116359Y2 (ja)
JPH1018668A (ja) 扉錠のハンドル装置
US3388940A (en) Closure latch
JPS631434B2 (ja)
JPH048205Y2 (ja)
JPH0338371Y2 (ja)
JPS6140859Y2 (ja)
JP2573541B2 (ja) 車両用ワンモーションロック装置
JPH0351501Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees