JPH08259719A - 耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系ポリマーを基材とする造形品の製造方法 - Google Patents

耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系ポリマーを基材とする造形品の製造方法

Info

Publication number
JPH08259719A
JPH08259719A JP7225040A JP22504095A JPH08259719A JP H08259719 A JPH08259719 A JP H08259719A JP 7225040 A JP7225040 A JP 7225040A JP 22504095 A JP22504095 A JP 22504095A JP H08259719 A JPH08259719 A JP H08259719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
meth
parts
oligomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7225040A
Other languages
English (en)
Inventor
Marco Rigamonti
リガモンティ マルコ
Donato Stanco
スタンコ ドナト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATOHAASU HOLDING CV
Atohaas Holding CV
Original Assignee
ATOHAASU HOLDING CV
Atohaas Holding CV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATOHAASU HOLDING CV, Atohaas Holding CV filed Critical ATOHAASU HOLDING CV
Publication of JPH08259719A publication Critical patent/JPH08259719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/125Monomers containing two or more unsaturated aliphatic radicals, e.g. trimethylolpropane triallyl ether or pentaerythritol triallyl ether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/106Esters of polycondensation macromers
    • C08F222/1065Esters of polycondensation macromers of alcohol terminated (poly)urethanes, e.g. urethane(meth)acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/056Forming hydrophilic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2333/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08J2333/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2427/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2427/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い耐引掻性と耐磨耗性を有し、ひび割れを
生じないフィルムで被覆されたアクリル系ポリマーの物
品製造方法を提供する。 【解決手段】 熱可塑性アクリル系ポリマーを基材とす
る造形品を、(A) 少なくとも2の重合性二重結合を有す
る少なくとも1種の(メタ)アクリル酸モノマー及び/
又はオリゴマー55〜95重量%、(B) ジビニルエーテル及
び/又はエポキシドのモノマー及び/又はオリゴマー5
〜25重量%、(C)(A)も(B) も極性基を含有しない場合
は、一官能性(メタ)アクリレート及び/又はモノビニ
ルエーテルの極性基を含有するモノマー及び/又はオリ
ゴマー0〜20重量%、を含みかつラジカル及びカチオン
型光開始剤混合系を含む組成物によりコーティングした
後、この被覆物品を30〜70℃の温度でUV照射してその
コーティングを in situで重合及び架橋することからな
る、該造形品を耐引掻性及び耐磨耗性にする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性アクリル
系ポリマーを基材とする造形品、プレート及びフィルム
の表面を、 a)少なくとも2個の重合性二重結合を有する(メタ)
アクリル酸モノマー及び/又はオリゴマー、 b)ビニルエーテル又はエポキシモノマー及び/又はオ
リゴマー、及び c)ラジカル光開始剤と組み合わせたカチオン光開始剤
を含む混合物でコーティングし、続いてUV照射によっ
て in situ で重合及び架橋することにより、耐引掻性
及び耐磨耗性にする方法に関する。更に、本発明は、前
述の方法により得られる耐引掻性及び耐磨耗性造形品に
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ポリメチルメタクリレート(P
MMA)の如き熱可塑性アクリル系ポリマーを基材とす
るプレート及びフィルム、特に透明であるものの使用に
際して遭遇する問題の一つは、それらが容易に引っ掻か
れかつ磨耗して、結局、それらの透明度が低下しそして
表面が朽ちてゆくことによるものであることが知られて
いる。この不都合を回避するために、当該技術分野にお
いては、熱可塑性ポリマー、中でもアクリル系ポリマー
のプレート及び造形品の種々の表面処理が提案されてき
た。かかる処理は、一般に、物品上又は熱可塑性プレー
ト(支持体)上にモノマー、一般的にはアクリル酸モノ
マーの層を塗布して、ラジカル重合開始剤の存在下で、
80℃から該支持体のTgまでの高温で加熱することに
より in situ で重合及び架橋することを含む。熱可塑
性物品の耐磨耗性を向上させるのに十分な硬度の重合及
び架橋したコーティングは、こうして得られた。
【0003】しかしながら、かかる処理は、高温で行わ
れる重合及び架橋の酸素による妨害、及びポリマー支持
体の劣化、その他、望ましくない黄色化を回避するため
に、無酸素環境下で、特に不活性雰囲気(窒素)下で行
われなければならないので不便であった。更に、こうし
て得られたコーティングは、支持体への良好な接着性及
び良好な透明性をいつも示すとは限らなかった。従っ
て、特に熱可塑性ポリマーのプレート及びフィルムの連
続的生産のための工業プラントにおいて、酸素の不存在
下で前記処理を行うことは難しくかつ複雑であるという
ことに帰着した。更に、ポリマー支持体上に塗布された
モノマー層を光開始剤の存在下でUV光線を用いること
により重合及び架橋する処理であって、室条件、即ち、
空気の存在下で比較的低温で行うことができ、ポリマー
支持体の寸法安定性、並びにその機械的側面及び透明性
に影響を与えないような、又はとにかくその劣化を回避
するような処理が提案された。
【0004】この種の方法は、本出願人のイタリア特許
出願第MI94/A001014号に記載されており、
そこでは、ポリメチルメタクリレート(PMMA)物品
及びプレートを、a)少なくとも2個の重合性二重結合
を有する(メタ)アクリル酸モノマー及び/又はオリゴ
マー、b)極性基を含有する(メタ)アクリル酸モノマ
ー及び/又はオリゴマー、及びc)ラジカル光開始剤、
を含むモノマー組成物でコーティングし、続いて前記組
成物を20〜65℃の温度でUV光で in situで重合及
び架橋する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うな方法には、コーティングフィルム中でひび割れが生
じて、その後にフィルム自体の破れを生じることによる
不都合がある。特に、これらの現象は、この配合物を複
雑な構造を有する表面上に約20〜30μmの比較的大
きな厚さで噴霧塗布した場合に起こる。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのような方法と類似し
て、今回、更に及び意外にも、コーティング組成物中に
おいて少なくとも2個の重合性二重結合を有する(メ
タ)アクリル酸モノマー及び/又はオリゴマー並びに極
性基を含有する(メタ)アクリル酸モノマー及び/又は
オリゴマーに加えて、ジビニルエーテル及び/又はエポ
キシドのモノマー及び/又はオリゴマーをも用いること
により、及びラジカル光開始剤とカチオン光開始剤の両
方を含むUV光開始剤のハイブリッド系を用いることに
より、耐引掻性及び耐磨耗性コーティングフィルム中に
ひび割れが生じるのを回避するのが可能であるというこ
とが分かった。この改良方法により、本発明の目的、つ
まり、ポリマー支持体に対して良好な接着性を示し、高
い耐引掻性と耐磨耗性を有し、ひび割れを示さないので
時間がたっても破れることのないフィルムで被覆された
アクリル系ポリマーの物品が得られる。更に、本発明に
従って被覆されたアクリル系物品、特にPMMAの如き
透明物品は、望ましくない黄色化を起こすことなく、不
変のそれらの機械的特性及びそれらの透明性を実質的に
維持する。
【0007】従って、本発明の目的は、耐引掻性及び耐
磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系熱可塑性ポリマ
ーを基材とする造形品、プレート及びフィルムの製造方
法であって、前記物品の表面に、下記成分: (A)少なくとも2個の重合性二重結合を有する少なく
とも1種の(メタ)アクリル酸モノマー及び/又はオリ
ゴマー 55〜95重量%、(B)ジビニルエーテル及
び/又はエポキシドのモノマー及び/又はオリゴマー5
〜25重量%、(C)少なくとも1個の極性基を含有す
る一官能性(メタ)アクリル酸モノマー及び/又はオリ
ゴマー及び/又はモノビニルエーテル 0〜20重量
%、(D)(A)+(B)+(C)100重量部に対し
てラジカル光開始剤 0.5〜6重量部、(E)(A)
+(B)+(C)100重量部当たりカチオン光開始剤
0.1〜3重量部、(F)(A)+(B)+(C)1
00重量部当たりコロイドシリカ又は親水性コロイド金
属酸化物 0〜8重量部。 (但し、(A)+(B)+(C)の合計量は100であ
り、そして成分(A)又は成分(B)が少なくとも1個
の極性基を含有しない場合、成分(C)が常に存在する
ものとする。)を含む混合物の均一層を塗布すること、
及びこうして被覆された物品を30〜70℃の温度でU
V照射することからなる方法である。
【0008】被覆される造形品を形成するアクリル系ポ
リマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸のC1
4 アルキルエステルの一般に透明な(コ)ポリマー、
特にポリメチルメタクリレート(PMMA);前記
(コ)ポリマーのポリ塩化ビニル若しくはポリフッ化ビ
ニリデンとの透明アロイ;及び分散相アクリル系エラス
トマー中に含有される耐衝撃性ポリメチルメタクリレー
トを用いることができる。成分(A)としては、例え
ば、グリコール、ポリオール、ポリエトキシル化ポリオ
ール及び脂肪族ウレタンの多官能性(メタ)アクリレー
トのモノマー及び/又はオリゴマーを用いることができ
る。かかる化合物の例は、ポリオールと、イソシアナー
ト及びヒドロキシエチル(メタ)アクリレートとの反応
により得られるポリ(メタ)アクリレート化ウレタン、
ペンタエリトリット・トリアクリレート(PETI
A)、ペンタエリトリット・テトラアクリレート(PE
TTA)、ジペンタエリトリット・ペンタアクリレー
ト、1,6−ヘキサンジオール・ジアクリレート(HD
DA)、トリメチロールプロパン・トリアクリレート
(TMPTA)、トリプロピレングリコール・ジアクリ
レート(TPGDA)である。脂肪族ウレタン・ヘキサ
アクリレート及びペンタエリトリット・トリアクリレー
ト及びそれらのHDDA、TMPTA、TPGDAとの
混合物が特に適していることが判明した。
【0009】成分(B)としては、例えば、トリエチレ
ングリコールジビニルエーテル及び1,4−シクロヘキ
サンジメタノールジビニルエーテルの如きジビニルエー
テル及び脂肪族エポキシド、好ましくは脂環式エポキシ
ドのモノマー又はオリゴマーを用いることができる。少
なくとも1個の極性基、好ましくはヒドロキシル及び/
又はカルボキシルを含有する成分(C)としては、例え
ば、2−ヒドロキシエチル・(メタ)アクリレート、2
−ヒドロキシプロピル・(メタ)アクリレート、2−カ
ルボキシエチル・アクリレートの如きヒドロキシアルキ
ル・(メタ)アクリレート及びカルボキシアルキル・
(メタ)アクリレート、及び、例えば、ブタンジオール
モノビニルエーテルの如き少なくとも1個のカルボキシ
ル基又はヒドロキシル基を含有するモノビニルエーテル
を用いることができる。成分(C)は、成分(A)がヒ
ドロキシル基を含有するPETIAである場合のよう
に、成分(A)及び成分(B)が少なくとも1個の極性
基を含有するときは必ずしも存在する必要はないが、こ
の場合においても、特にウレタン・アクリレートと共に
用いられる場合には、この混合物に対するそれらの希釈
力及び粘度低下力のため、それらを低レベルで用いても
よい。
【0010】成分(D)としては、例えば、2−ヒドロ
キシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン
(Ciba-Geigyの DAROCURE-1173(R) ) 、1−ヒドロキシ
−シクロヘキシルフェニルケトン(Ciba-Geigyの IRGAC
URE-184 (R) ) 及び、例えば、Fratelli Lamberti の E
SACURE KIP 100 E(R) の如きベンゾフェノンを基剤とす
るもの、又はそれらの混合物の如き、当該技術分野で公
知のUV光でのラジカル重合開始剤及び架橋開始剤を用
いることができる。成分(E)としては、例えば、ヘキ
サフルオロアンチモン酸トリアリールスルホニウム(UV
I-6974-CYRACURE (R) , Union Carbide )及びヘキサフ
ルオロリン酸トリアリールスルホニウム(UVI-6990-CYR
ACURE (R) , Union Carbide )のようなトリアリールス
ルホニウム塩の如き、当該技術分野で公知のUV光での
重合及び架橋カチオン開始剤を用いることができる。か
かるカチオン光開始剤は酸素により妨害されないので、
ラジカル光開始剤(D)と好ましくは(D)/(E)の
重量比が少なくとも2/1、より好ましくは3/1で組
み合わせて用いられる。かかる比率で用いることによっ
て、60%までの相対湿度の空気室内でこのコーティン
グ混合物の架橋を得るのが可能になる。
【0011】成分(F)は、このコーティング混合物の
粘度調節剤として、一般に少量で、好ましくは0.1〜
1重量%の量で用いられる。この目的には、20ナノメ
ーター未満の一次粒子径を有し、pH3〜4のコロイド
シリカが特に適しているという結果が得られた。少量の
UV安定剤並びに非イオン性界面活性剤の如き均展及び
流動化剤をUV架橋の前にこのコーティング混合物に添
加してもよい。8重量%までの量のUV安定剤は、UV
によるコーティングの架橋の間及びフィルム形成後の両
方においてポリマー支持体の保護に役立つ。それらは一
般にはベンゾトリアゾールからなり、例えば、Ciba-Gei
gyの TINUVIN 1130 (R) 及び TINUVIN 292(R) の如き立
体障害のあるアミンによるものである。
【0012】3重量%までの量の非イオン性界面活性剤
は、特に、混合物(A)+(B)+(C)に流動性が殆
どない場合に、かかる混合物の拡がり不足を排除してコ
ーティングフィルムの審美性を向上させるのに、流動化
剤として役立つ。3−Mの FC-430 (R) の如きフルオロ
脂肪族ポリマー性エステルがこの目的に特に適してい
る。この方法には有機溶媒を用いない。このコーティン
グ混合物は、成分(A)+(B)+(C)のパーセンテ
ージを変化させることによりその粘度を随意に調節で
き、コロイドシリカの使用及び/又は流動化非イオン性
界面活性剤の使用によって、当該技術分野で公知のいず
れの方法で、例えば、噴霧、散布により、支持体上に塗
布でき、その結果、0.5〜40μm、好ましくは5〜
15μmの厚さを有するコーティングフィルムを重合及
びUV架橋後に形成することができる均一なコーティン
グ層を形成することができる。
【0013】大きな厚さを有するフィルムは、一般によ
り硬くそしてより柔軟性に劣る。このコーティング混合
物層の重合及び架橋が行われる温度は、30〜70℃、
好ましくは40〜60℃、即ち、PMMAガラス転移温
度(103℃)及びPMMAマトリックスを有する透明
材料のガラス転移温度から遠く離れた温度で変動するこ
とができる。使用されるモノマーは、PMMA支持体T
gよりも高くかつ架橋温度よりも少なくとも60℃高い
沸点を有さなければならない。55%未満の相対湿度の
室内に製品を注意して保持するなら、フィルム硬化は、
UV照射による架橋を行ってから2日間かかる。嫌気室
で作業をする必要はないが、60%より低い相対湿度の
室内で作業することが推奨される。
【0014】本発明による方法は、例えば、フィルム形
成及び押出しによる支持造形品の製造と一体化させて連
続式で行うことができる。より特定的には、本発明の方
法は、ポリメチルメタクリレートプレートの押出しのラ
イン上であって、温度がかかるポリマーのTg(103
〜108℃)よりも明確に低い領域、即ち、60〜70
℃の温度範囲周辺の領域で連続式で行うことができる。
コーティングを重合及び架橋するのに普通に用いられる
UVランプから放射される紫外線の赤外成分によるプレ
ートの過熱を避けるために、赤外線量が少ないUVラン
プを用いるか、又はUVランプとプレートの間に殆どの
赤外線を取り除く、例えば、1〜3mmの厚さの PYREX
(R) ガラスの如きフィルターを配置し及び/又は冷気
(空気及び/又は窒素)の気流を用いてその系を上に示
した温度限度内に維持することができる。
【0015】本発明の更なる目的は、本発明の方法によ
り得られる、耐引掻性及び耐磨耗性コーティングを有す
る熱可塑性アクリル系ポリマーを基材とする造形品、プ
レート及びフィルムである。本発明の方法によりコーテ
ィングされた造形品は、高い耐引掻性と耐磨耗性、アク
リル支持体への該コーティングフィルムの最適な接着性
を示し、不変のそれらのもとの透明性、それらの機械的
特性を維持し、そして該コーティングフィルムは、ある
期間経過後にフィルム自体の破れを生じさえするひび割
れを示さない。耐引掻処理及び耐磨耗処理の両方の有効
性を証明するために、これら2種の特性は区別可能なの
で、2種の異なる方法を用いた。
【0016】耐引掻性を測定するために、ASTM D
3363に従う木製鉛筆での硬度試験を用いた。耐磨
耗性を測定するために、被験プレート上に炭化ケイ素の
粉末を落とすことによる方法を採用して、結果として得
られた透明性の損失をASTM D 673に従って測
定した。支持体へのフィルムの接着性は、フィルム上に
接着テープタイプ610(3M)を適用することによ
り、ASTM3359スタンダードに従って測定した。
この耐磨耗性及び耐引掻性塗料の有効性を証明するため
に光学試験を行った。光透過率及び濁度試験をASTM
D 1003に従って行った。黄色度指数は、AST
M D 1925に従って決めた。説明を目的として幾
つかの実施例を示す。
【0017】
【実施例】実施例1 3mm厚のPMMAプレートに、50重量部の脂肪族ウ
レタン・ヘキサアクリレート(EB1290,UC
B)、25重量部の1,6−ヘキサンジオール・ジアク
リレート(HDDA)、15重量部のトリエチレングリ
コールジビニルエーテル及び15重量部のペンタエリト
リット・トリアクリレートを含有する混合物の10μm
の層を塗布することによりコーティングした。2.5重
量部のラジカル光開始剤(DAROCURE-1173 (R) Ciba-Gei
gy) 及び0.8重量部のカチオン光開始剤(UVI-6990 C
YRACURE (R) Union Carbide )をこの溶液に添加した。
この配合物を120W/cmUVランプで2m/分の供
給速度で重合させた。支持体温度は60℃を越えなかっ
た。この架橋フィルムは、PMMAプレートへの最適な
接着性を示した。鉛筆硬度及び磨耗試験(表面摩耗抵
抗)は、PMMA支持体上へのフィルム塗布及び架橋の
2日後に行った。鉛筆硬度は7H(未処理PMMA=H
B)であり、2000gの炭化ケイ素を落とした後の曇
り度は約5%(未処理プレート=11.5%)であっ
た。黄色度指数は不変のままであり、このフィルムには
ひび割れがなかった。
【0018】実施例2 3mm厚のPMMAプレートに、60重量部のトリメチ
ロールプロパン・トリアクリレート、25重量部のペン
タエリトリット・トリアクリレート及び15重量部の
1,4−シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテル
を含有する混合物の10μm層を噴霧することによりコ
ーティングした。2.5重量部のラジカル光開始剤(DA
ROCURE-1173 (R) Ciba-Geigy) 及び0.8重量部のカチ
オン光開始剤(UVI-6990 CYRACURE (R) Union Carbide
)をこの溶液に添加した。酸性pHを有する0.2重
量部のコロイドシリカ(例えば、HDK T 40,Wacker)、
0.05重量部のフッ素化界面活性剤(FLUORAD FC-430
-3-M)をこの溶液に常に添加した。この配合物を実施例
1と同じ操作で重合させた。この架橋フィルムは最適な
接着性を示し、このフィルムの噴霧及び架橋から2日後
の鉛筆抵抗は7H硬度(未処理PMMA硬度=HB)で
あり、2000gの炭化ケイ素を落とした後の曇り度は
4.5%(未処理PMMA=11.5%)であった。黄
色度指数は不変のままであり、このフィルムにはひび割
れがなかった。
【0019】実施例3 3mm厚のPMMAプレートに、50%の脂肪族ウレタ
ン・ヘキサアクリレート(EB5129,UCB)、2
5%のトリメチロールプロパン・トリアクリレート、1
0%の2−ヒドロキシエチル・メタクリレート及び15
%のトリエチレングリコールジビニルエーテルを含有す
る混合物の10μmの層を塗布することによりコーティ
ングした。3重量部のラジカル光開始剤(DAROCURE-117
3 (R) Ciba-Geigy) 及び1重量部のカチオン光開始剤
(UVI-6990 CYRACURE (R) Union Carbide )をこの溶液
に添加した。この配合物を実施例1と同じ操作で重合さ
せた。この架橋フィルムは最適な接着性を示し、このフ
ィルムの塗布及び架橋から2日後の鉛筆硬度は6H硬度
(未処理PMMA=HB)であり、2000gの炭化ケ
イ素を落とした後の曇り度は6%(未処理PMMA=1
1.5%)であり、そしてこのフィルムにはひび割れが
なかった。
【0020】実施例4 3mm厚を有するPMMAプレートを実施例1と同じ混
合物で10μm層に塗布することによりコーティングし
た。この場合では、高圧水銀ランプ HPK Philips 125
(約25W/cm)を架橋に採用した。この塗布プレー
トをこのランプの下に10cm離して10分間置いた。
酸素による妨害は起こらず、接着値、鉛筆及び磨耗抵抗
(表面摩耗抵抗)は、実施例1と同じような値であり、
このフィルムにはひび割れがなかった。
【0021】比較例 a) 3mm厚のPMMAプレートに、75重量部のト
リメチロールプロパン・トリアクリレート、20重量部
のペンタエリトリット・トリアクリレート及び5重量部
のベンジルジメチルケタール(ラジカル光開始剤)を含
有する混合物の10μm層を塗布することによりコーテ
ィングした。0.3%の酸性非晶質シリカ Syloid ED 3
0 (Grace Chemicals) をこの混合物中に導入した。この
配合物を実施例1と同じ操作で重合させた。この架橋フ
ィルムは最適な接着性を示し、このフィルムの塗布及び
架橋から2日後の鉛筆硬度は7H(未処理PMMA=H
B)であり、2000gの炭化ケイ素を落とした後の曇
り度は4.5%(未処理PMMA=11.5%)であっ
た。黄色度指数は、未処理PMMAプレートのものより
も高く(+0.8)、そしてフィルム中のひび割れの存
在が認められた。 b) 同じコーティングを実施例4の操作で架橋した。
20分後のフィルムは、外見上、酸素による妨害のため
にまだ架橋していなかった。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆さ
    れたアクリル系熱可塑性ポリマーを基材とする造形品、
    プレート及びフィルムの製造方法であって、前記物品の
    表面に、下記成分: (A)少なくとも2個の重合性二重結合を有する少なく
    とも1種の(メタ)アクリル酸モノマー及び/又はオリ
    ゴマー 55〜95重量%、(B)ジビニルエーテル及
    び/又はエポキシドのモノマー及び/又はオリゴマー5
    〜25重量%、(C)少なくとも1個の極性基を含有す
    る一官能性(メタ)アクリル酸モノマー及び/又はオリ
    ゴマー及び/又はモノビニルエーテル 0〜20重量
    %、(D)(A)+(B)+(C)100重量部に対し
    てラジカル光開始剤 0.5〜6重量部、(E)(A)
    +(B)+(C)100重量部当たりカチオン光開始剤
    0.1〜3重量部、(F)(A)+(B)+(C)1
    00重量部当たりコロイドシリカ又は親水性コロイド金
    属酸化物 0〜8重量部。 (但し、(A)+(B)+(C)の合計量は100であ
    り、そして成分(A)又は成分(B)が少なくとも1個
    の極性基を含有しない場合、成分(C)が常に存在する
    ものとする。)を含む混合物の均一層を塗布すること、
    及びこうして被覆された物品を30〜70℃の温度でU
    V照射することからなる方法。
  2. 【請求項2】 被覆される物品の熱可塑性アクリル系ポ
    リマーが、(メタ)アクリル酸のC1 〜C4 アルキルエ
    ステルの(コ)ポリマー又はそれらのポリ塩化ビニル若
    しくはポリフッ化ビニリデンとの混合物又はアクリル系
    エラストマーとの混合物である、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 熱可塑性アクリル系ポリマーがポリメチ
    ルメタクリレートである、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 成分(A)が、グリコール、ポリオー
    ル、エトキシル化ポリオール及び脂肪族ウレタンの多官
    能性(メタ)アクリレートのモノマー及び/又はオリゴ
    マーである、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 成分(A)が、ウレタン・ポリ(メタ)
    アクリレート、ペンタエリトリット・トリアクリレー
    ト、ペンタエリトリット・テトラアクリレート、ジペン
    タエリトリット・ペンタアクリレート、1,6−ヘキサ
    ンジオール・ジアクリレート及びトリプロピレングリコ
    ール・ジアクリレートからなる群から選ばれる、請求項
    1記載の方法。
  6. 【請求項6】 成分(A)が、トリメチロールプロパン
    ・トリアクリレート又はヘキサンジオール・ジアクリレ
    ートと混合された脂肪族ウレタン・ヘキサアクリレート
    及び/又はペンタエリトリット・トリアクリレートであ
    る、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 成分(B)が、トリエチレングリコール
    ジビニルエーテル、1,4−シクロヘキサンジメタノー
    ルジビニルエーテル及び脂環式エポキシドからなる群か
    ら選ばれる、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 成分(C)が、ヒドロキシアルキル・
    (メタ)アクリレート、カルボキシアルキル・(メタ)
    アクリレート及び少なくとも1のヒドロキシル基又はカ
    ルボキシル基を含有するモノビニルエーテルからなる群
    から選ばれる、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 成分(C)が、2−ヒドロキシエチル・
    (メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル・(メ
    タ)アクリレート、2−カルボキシエチル・アクリレー
    ト及びブタンジオールモノビニルエーテルからなる群か
    ら選ばれる、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 少なくとも2の成分(D)と成分
    (E)間の重量比が用いられる、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 UV照射が40〜60℃の温度で行わ
    れる、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1項に記載
    の方法により得ることができる、耐引掻性及び耐磨耗性
    フィルムで被覆された熱可塑性アクリル系ポリマーを基
    材とする造形品、プレート及びフィルム。
JP7225040A 1994-09-02 1995-09-01 耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系ポリマーを基材とする造形品の製造方法 Pending JPH08259719A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT94A001811 1994-09-02
ITMI941811A IT1274039B (it) 1994-09-02 1994-09-02 Processo per la preparazione di articoli formati a base di polimeri acrilici rivestiti con un film antigraffio e antiabrasione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08259719A true JPH08259719A (ja) 1996-10-08

Family

ID=11369511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7225040A Pending JPH08259719A (ja) 1994-09-02 1995-09-01 耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系ポリマーを基材とする造形品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5569498A (ja)
EP (1) EP0699704B1 (ja)
JP (1) JPH08259719A (ja)
KR (1) KR960010731A (ja)
CN (1) CN1127695A (ja)
DE (1) DE69507224T2 (ja)
IT (1) IT1274039B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000329903A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Asahi Denka Kogyo Kk 反射防止膜用剤および反射防止膜製造方法
JP2003049010A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Toagosei Co Ltd プラスチック物品の製造方法
JP2007517935A (ja) * 2003-12-23 2007-07-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Uv硬化性コーティング組成物及びその使用

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1269796B (it) * 1994-05-19 1997-04-15 Marco Rigamonti Processo per la preparazione di articoli formati antigraffio e antiabrasione,a base di polimeri acrilici
US5891942A (en) * 1997-05-01 1999-04-06 Fibre Glass-Evercoat Company, Inc. Coating composition with improved water and mar resistance
US6028124A (en) * 1998-11-25 2000-02-22 Dow Corning Corporation Radiation curable compositions
WO2000044819A1 (en) * 1999-01-28 2000-08-03 Eastman Chemical Company Photocurable coatings for polyester articles
KR100383090B1 (ko) * 2000-07-20 2003-05-12 주식회사 엘지화학 내마모성이 우수한 방현성 필름용 코팅액 조성물, 그의제조방법, 그를 사용하여 제조된 필름 및 그의 제조 방법
KR100503946B1 (ko) * 2001-12-31 2005-07-26 주식회사 디피아이 비수분산성 혼성중합체 조성물 및 이의 제조방법
DE10201420A1 (de) * 2002-01-15 2003-07-24 Basf Ag Strahlungshärtbare Beschichtungen mit verbesserter Haftung
AT500082B1 (de) 2003-10-31 2007-08-15 Senoplast Klepsch & Co Gmbh Mehrschichtiger verbundkörper und dessen herstellung
US8124215B2 (en) 2006-03-28 2012-02-28 Nitto Denko Corporation Hard-coated antiglare film, method of manufacturing the same, optical device, polarizing plate, and image display
KR100852562B1 (ko) * 2006-03-28 2008-08-18 닛토덴코 가부시키가이샤 방현성 하드코팅 필름, 방현성 하드코팅 필름의 제조방법,광학 소자, 편광판 및 화상 표시 장치
JP4145332B2 (ja) * 2006-03-28 2008-09-03 日東電工株式会社 ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、光学素子および画像表示装置
KR101501686B1 (ko) 2012-05-31 2015-03-11 주식회사 엘지화학 하드코팅 필름
KR101379491B1 (ko) 2012-05-31 2014-04-01 주식회사 엘지화학 하드코팅 필름 및 이의 제조방법
KR101418409B1 (ko) 2012-05-31 2014-07-09 주식회사 엘지화학 하드코팅 조성물
KR101470465B1 (ko) 2012-08-23 2014-12-08 주식회사 엘지화학 하드코팅 필름
WO2016019568A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Honeywell International Inc. 3d organic-inorganic hybridized compositions and methods
CN104327217B (zh) * 2014-08-20 2017-05-31 昆山博益鑫成高分子材料有限公司 一种紫外光固化非硅离型剂及其制备方法
CN104403554B (zh) * 2014-11-25 2017-02-22 佛山佛塑科技集团股份有限公司 紫外光固化涂料及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4156035A (en) * 1978-05-09 1979-05-22 W. R. Grace & Co. Photocurable epoxy-acrylate compositions
US4227978A (en) * 1979-06-27 1980-10-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photohardenable composition
US4371566A (en) * 1980-09-10 1983-02-01 Panelgraphic Corporation Abrasion resistant coating composition
MX169037B (es) * 1988-03-29 1993-06-17 Rohm & Haas Procedimiento para preparar revestimientos fotocurados
US5258225A (en) * 1990-02-16 1993-11-02 General Electric Company Acrylic coated thermoplastic substrate
DE4130682A1 (de) * 1991-09-14 1993-03-18 Herberts Gmbh Verfahren, ueberzugsmittel und vorrichtung zur herstellung von beschichteten glashohlkoerpern
IT1255297B (it) * 1992-05-26 1995-10-26 Marco Rigamonti Films o lastre antigoccia a base di polimeri acrilici e processo per la loro preparazione

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000329903A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Asahi Denka Kogyo Kk 反射防止膜用剤および反射防止膜製造方法
JP2003049010A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Toagosei Co Ltd プラスチック物品の製造方法
JP2007517935A (ja) * 2003-12-23 2007-07-05 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Uv硬化性コーティング組成物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE69507224T2 (de) 1999-09-30
US5569498A (en) 1996-10-29
ITMI941811A0 (it) 1994-09-02
KR960010731A (ko) 1996-04-20
CN1127695A (zh) 1996-07-31
ITMI941811A1 (it) 1996-03-02
DE69507224D1 (de) 1999-02-25
EP0699704B1 (en) 1999-01-13
EP0699704A1 (en) 1996-03-06
IT1274039B (it) 1997-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08259719A (ja) 耐引掻性及び耐磨耗性フィルムで被覆されたアクリル系ポリマーを基材とする造形品の製造方法
CA1130046A (en) Coating composition and a method for producing a synthetic resin molded product having an abrasion resistant surface
JP4578562B2 (ja) フォトクロミック積層体
JP3419453B2 (ja) Uv硬化可能な配合組成物および適用方法
JPH023434A (ja) 熱可塑性基体用の放射線硬化性被覆
JPH0211665A (ja) コーティング組成物
US5700576A (en) UV-curable scratch-resistant varnish having a thickener which becomes bound in the composition of the varnish by polymerization
JPH0847667A (ja) アクリルポリマーをベースとする耐引掻性耐磨耗性造形品の製造方法
JPS6364458B2 (ja)
EP0125710A2 (en) U.V. curable coating for optical fibers
JP2009287017A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品
JPS6052182B2 (ja) 塗料組成物
JP2006052270A (ja) 非溶剤型光硬化型保護膜用樹脂組成物
JP2000053735A (ja) 活性エネルギ−線硬化性樹脂組成物
JPH0768714A (ja) 表面硬化被膜およびその形成方法
JP4456897B2 (ja) フォトクロミック積層体
JP3088511B2 (ja) 被覆用組成物及び表面被覆物品
US5547750A (en) No drop films or plates consisting of acrylic polymers and process for their preparation
JP2023054872A (ja) 反射防止フィルム、並びにその使用方法及びそれを用いたプラスチック成形品
JP3782670B2 (ja) 被覆用硬化性組成物、被覆物品、自動車用外板、および活性エネルギー線硬化性組成物
JPH04107144A (ja) 表面硬化アクリル樹脂系フイルム
EP0386297A1 (en) Uv curable thermoformable protective coatings
JPS62236832A (ja) 密着性に優れた塗料組成物
JP2001011130A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP4079027B2 (ja) 硬化性樹脂組成物及びそれを用いた積層体の製造方法