JPH08254752A - ミラー傾動用駆動手段 - Google Patents

ミラー傾動用駆動手段

Info

Publication number
JPH08254752A
JPH08254752A JP7341925A JP34192595A JPH08254752A JP H08254752 A JPH08254752 A JP H08254752A JP 7341925 A JP7341925 A JP 7341925A JP 34192595 A JP34192595 A JP 34192595A JP H08254752 A JPH08254752 A JP H08254752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
slit
means according
drive means
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7341925A
Other languages
English (en)
Inventor
Bodo Mielke
ボード・ミールケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROORAI FUOTOTEHINIKU GmbH
Rollei Fototechnic GmbH
Original Assignee
ROORAI FUOTOTEHINIKU GmbH
Rollei Fototechnic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROORAI FUOTOTEHINIKU GmbH, Rollei Fototechnic GmbH filed Critical ROORAI FUOTOTEHINIKU GmbH
Publication of JPH08254752A publication Critical patent/JPH08254752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は従来技術の欠点を改善したミラ
ー傾動用駆動手段を提供することである。 【解決手段】機械的に結合されずにインテリジェント外
部インタフェースを介して直接に制御可能である別個の
電気駆動部を具備することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一眼レフに設けられ
たファインダミラーをそのファインダ位置と撮影位置と
の間で傾動する駆動手段に関する。
【0002】
【従来の技術】公知の実施例では、ミラーの傾動は複数
のレバーにより構成される駆動継手結合部によって行な
われる。この場合、実際の駆動はシャッタワインディン
グ用に設けられた電動式の歯車カム機構によって行なわ
れる。
【0003】事前のミラーアップは顕微鏡写真におい
て、拡大分野において、望遠レンズによる撮影の場合に
知られた要求である。
【0004】ミラーを予め跳ね上げようとするときは、
該跳上げに関する公知の実施例では、別個の操作要素を
用いて常に手動で操作をする必要がある。予めなされた
歯車の解除(Getribetrennung) 後の歯車結合が、これに
続くカメラ操作によって自動的に再度形成される。追加
的に固定可能であり、複数の撮影サイクル用に考え出さ
れた事前のミラーアップの実施例では、戻り運動すなわ
ち歯車結合の再形成が常に手動でしかできない。このこ
とは特に電子写真では(例えばデジタル式のカメラバッ
クでは)欠点である。この場合、1枚のカラー写真には
RGBフィルタホイールを用いた3つの連続する露光が
必要である。該RGBフィルタホイールは露光中にシャ
ッタ機能を有するが、結び付けられたミラー機能を有し
せず、CCDによるデータ読出しに役立つ。
【0005】公知の実施例では、事前のミラーアップに
よってカメラの振動が引き起こされることが欠点であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上記欠
点を改善したミラー傾動用駆動手段を提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明に基
づき、機械的に結合されずにインテリジェント外部イン
タフェースを介して直接に制御可能である別個の電気駆
動部により解決される。
【0008】本発明の駆動手段は、好ましくは、シャッ
タ、絞り、フィルム搬送部等用の電動個別駆動部を有す
るカメラ装置に適している。(PC、ユーザモジュール
のような特殊取付部品等用の)インテリジェント外部イ
ンタフェースによって、カメラのあらゆる機能及び作動
状態を外から制御することができ、又は選択的に読み出
すことができる。本発明では、このインタフェースを介
して、ファインダミラーも直接に制御することができ
る。この場合、カメラの振動は事前のミラーアップによ
って不可避的に最小限に減少することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態を詳細に説明する。詳細に示されていない一
眼レフのカメラボディにはファインダミラー1が支承さ
れている。該ファインダミラー1は傾動軸線2を中心に
そのファインダ位置(実線)とその撮影位置(破線)と
の間で回動可能である。ファインダミラー1は、2つの
最終位置において、調節可能であるか、そうでない場合
にはカメラボディに固定されているミラーストッパ3に
接触している。
【0010】ファインダミラー1を傾動するために電気
駆動装置が具備されている。該電気駆動装置は可動コイ
ル駆動装置として形成されており、該可動コイル駆動装
置の磁気ヘッド4はカメラボディに固定されている。可
動コイル駆動装置のコイル枠5には直角形の連結リンク
6が射出成形されている。該連結リンク6の一方の脚部
はコイル枠5用に直線案内部を形成し、該直線案内部は
コイル軸線7上にあるスリット8を有し、該スリット8
には固定式のピン9が係合している。連結リンク6の他
方の脚部の自由端はフォーク状に形成されているので、
スリット状案内部10を形成している。スリット状案内
部10は直線案内部のスリット8に対しほぼ直角に延び
ており、ピン11に被さっている。該ピン11はファイ
ンダミラー1の回動軸線2に対し平行にかつ該回動軸線
2からレバー間隔lをあけてファインダミラー1に固定
されている。
【0011】電気駆動装置の制御はカメラボディに設け
られたインテリジェント外部インタフェース12を介し
て行なう。給電は同様に略示しただけの電気コイルター
ミナル13を介して行なう。
【0012】ファインダミラー1の安定的な最終位置を
形成するために傾動締付機構が具備されている。該傾動
締付機構は付勢されたワイヤスプリング14によって形
成され、該ワイヤスプリング14の一端は固定式の支持
部15に係合し、他端はファインダミラー1に取り付け
られたピン11に係合している。
【0013】本発明では、電気駆動部としては、特に可
動コイル駆動装置が適している。
【0014】本発明では、ファインダミラーの安定的な
最終位置を形成するために傾動締付機構が具備され、そ
のうちのワイヤスプリングは自らの所定のプレストレス
によってファインダミラーを、該ファインダミラーの最
終位置を定める固定式のストッパへ押圧することが好ま
しい。この場合、ファインダミラーは調節可能である。
【0015】本発明では、容易かつ確実な力の伝達が、
可動コイル駆動部のうちのコイル枠に直線案内部が具備
されており、該直線案内部にはピンが係合していて、フ
ァインダミラーの回動軸線に対し平行にかつ該回動軸線
からレバー間隔をあけてファインダミラーに固定されて
いることによって達成される。この場合、直線案内部が
フォークによって形成されているときに、組立が容易に
なる。
【0016】構造的に簡単で、わずかの部材により構成
される構造体は、本発明により、傾動締付機構うちの一
方を形成するワイヤスプリングの一端は固定式の支持部
に係合し、他端は前記ファインダミラーに取り付けられ
たピンに係合していることによって得られる。
【0017】正確な駆動を行なうためには、好ましくは
コイル軸線に対し平行に延びるスリットと、該スリット
に係合する固定式のピンとにより構成されている直線案
内部がコイル枠に具備されていることは好都合である。
【0018】組み立てる部品の数を減らすために、本発
明では、スリット状案内部と、直線案内部のうちのスリ
ットとが、コイル枠に射出成形された連結リンクに共に
形成されていることが規定されている。
【0019】本発明の駆動手段により遠隔制御も可能と
なる。部材数が合計でほんの僅かであることによって、
組立が著しく容易かつ短縮され、駆動手段の信頼性も改
善され、製造コストも減少される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のミラー傾動用駆動手段の斜視図
である。
【符号の説明】
1 ファインダミラー 2 回動軸線 4 可動コイル 5 コイル枠 7 コイル軸線 8 スリット 9 ピン 10 スリット状案内部 11 ピン 13 電気駆動部 14 ワイヤスプリング 15 支持部 l レバー間隔。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一眼レフに設けられたファインダミラー
    (1)をそのファインダ位置と撮影位置との間で傾動す
    る駆動手段において、 別個の電気駆動部(4,5,13)は機械的に結合され
    ずにインテリジェント外部インタフェース(12)を介
    して直接に制御可能であること、を特徴とする駆動手
    段。
  2. 【請求項2】 前記電気駆動部(4,5,13)は可動
    コイル駆動部(4,5)であること、を特徴とする請求
    項1に記載の駆動手段。
  3. 【請求項3】 前記ファインダミラー(1)の安定的な
    最終位置を形成するために傾動締付機構(14,15)
    が具備され、そのうちのワイヤスプリング(14)は自
    らの所定のプレストレスによって前記ファインダミラー
    (1)を、該ファインダミラー(1)の最終位置を定め
    る固定式のストッパ(3)へ押圧すること、を特徴とす
    る請求項1又は2に記載の駆動手段。
  4. 【請求項4】 前記ファインダミラー(1)は調節可能
    であること、を特徴とする請求項3に記載の駆動手段。
  5. 【請求項5】 前記可動コイル駆動部(4,5)のうち
    のコイル枠(5)にスリット状案内部(10)が具備さ
    れており、該スリット状案内部(10)にはピン(1
    1)が係合していて、前記ファインダミラー(1)の回
    動軸線(2)に対し平行にかつ該回動軸線(2)からレ
    バー間隔(l)をあけて前記ファインダミラー(1)に
    固定されていること、を特徴とする請求項2乃至4のい
    ずれか1に記載の駆動手段。
  6. 【請求項6】 前記スリット状案内部(10)がフォー
    クによって形成されていること、を特徴とする請求項5
    に記載の駆動手段。
  7. 【請求項7】 前記傾動締付機構(14,15)うちの
    一方を形成する前記ワイヤスプリング(14)の一端は
    固定式の支持部(15)に係合し、他端は前記ファイン
    ダミラー(1)に取り付けられた前記ピン(11)に係
    合していること、を特徴とする請求項5又は6に記載の
    駆動手段。
  8. 【請求項8】 前記コイル枠(5)には直線案内部
    (8,9)が具備されていること、を特徴とする請求項
    2乃至7のいずれか1に記載の駆動手段。
  9. 【請求項9】 前記直線案内部(8,9)は前記コイル
    軸線(7)に対し平行に延びるスリット(8)と、該ス
    リット(8)に係合する固定式のピン(9)とにより構
    成されていること、を特徴とする請求項8に記載の駆動
    手段。
  10. 【請求項10】 前記スリット状案内部(10)と、前
    記直線案内部(8,9)のうちの前記スリット(8)と
    は、前記コイル枠(5)に射出成形された連結リンク
    (6)に共に形成されていること、を特徴とする請求項
    5又は9に記載の駆動手段。
JP7341925A 1994-12-29 1995-12-27 ミラー傾動用駆動手段 Pending JPH08254752A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4447092.4 1994-12-29
DE4447092A DE4447092C2 (de) 1994-12-29 1994-12-29 Antriebseinrichtung zur Spiegelverschwenkung in einer einäugigen Spiegelreflexkamera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08254752A true JPH08254752A (ja) 1996-10-01

Family

ID=6537417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341925A Pending JPH08254752A (ja) 1994-12-29 1995-12-27 ミラー傾動用駆動手段

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5758217A (ja)
JP (1) JPH08254752A (ja)
KR (1) KR960024631A (ja)
DE (1) DE4447092C2 (ja)
SE (1) SE513013C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19832243C2 (de) 1998-07-17 2002-08-14 Rollei Fototechnic Gmbh Elektromotorischer Spiegelantrieb in einer Spiegelreflexkamera
DE19850819C1 (de) * 1998-11-04 2000-04-06 Rollei Fototechnic Gmbh Spiegelreflexkamera
DE19850894C1 (de) * 1998-11-05 2000-05-04 Rollei Fototechnic Gmbh Spiegelreflexkamera

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842587A (en) * 1972-08-19 1974-10-22 Rollei Werke Franke Heidecke Electrically controlled photographic camera
JPS4945719A (en) * 1972-09-04 1974-05-01 Fuji Photo Film Co Ltd Ichiganrefukamera no miraakaido nyoru shogekikanshosochi
JPS5853323B2 (ja) * 1973-02-09 1983-11-29 ミノルタ株式会社 一眼レフレツクスカメラにおけるミラ−および絞り駆動機構の緩衝装置
JPS5748772B2 (ja) * 1973-08-28 1982-10-18
JPS54105532A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Canon Inc Bound preventing device of movable mirror in single-lens reflex camera
US4253754A (en) * 1979-11-06 1981-03-03 Mamiya Koki Kabushiki Kaisha Mirror-shutter device in single-lens reflex camera
JPS56154716A (en) * 1980-05-02 1981-11-30 Minolta Camera Co Ltd Release device of automatic iris control camera
US4338009A (en) * 1981-06-08 1982-07-06 Eastman Kodak Company Bistable actuating mechanism for optical apparatus
JPS58156925A (ja) * 1982-03-11 1983-09-19 Copal Co Ltd 一眼レフレツクスカメラのクイツクリタ−ンミラ−駆動機構
US4786929A (en) * 1986-10-17 1988-11-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Single lens reflex camera
US5255038A (en) * 1989-01-11 1993-10-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Remote control apparatus of camera
JPH0669943U (ja) * 1993-03-12 1994-09-30 株式会社ニコン カメラの電磁石装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4447092A1 (de) 1996-07-04
US5758217A (en) 1998-05-26
SE9504484L (sv) 1996-06-30
KR960024631A (ko) 1996-07-20
DE4447092C2 (de) 2000-12-21
SE9504484D0 (sv) 1995-12-14
SE513013C2 (sv) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6565270B2 (en) Light quantity controller and camera system including the same
US7758261B2 (en) Light amount adjustment apparatus and image pickup apparatus
JPH08254752A (ja) ミラー傾動用駆動手段
US4441800A (en) Driving system in camera
US6550986B2 (en) Light quantity controller
JP2524818B2 (ja) 1フレ―ム連続撮影カメラ
US4874233A (en) Diaphragm control device for interchangeable lens
JP3683325B2 (ja) カメラの駆動装置用パルスモータ
JP2721437B2 (ja) レンズアレイの保持構造
JP2630780B2 (ja) ビデオカメラの自動絞り装置
JP3573509B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JP2515959Y2 (ja) オートフォーカシング機構付シャッター
JPH04281435A (ja) コンバータ
JP2714493B2 (ja) 連写カメラのシャッタユニット
US3008399A (en) Focal plane shutter for photographic cameras
JPS5829449Y2 (ja) カメラニオケル ベロ−ズソウチ
JP2515029Y2 (ja) カメラのシャッタ装置
JP4626010B2 (ja) カメラの駆動機構
JPH0287130A (ja) カメラ
US5826119A (en) Shutter-priority automatic exposure camera
JPH09230421A (ja) カメラ用駆動装置の作動方法
JPH0648497Y2 (ja) カメラのフイルム給送装置
JPS5943535Y2 (ja) 一眼レフカメラ用交換レンズ
JPH01154134A (ja) 絞り制御装置
JP3325949B2 (ja) 画枠可変機構を備えたカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329