JPH08252353A - コイン投入口装置 - Google Patents

コイン投入口装置

Info

Publication number
JPH08252353A
JPH08252353A JP7057199A JP5719995A JPH08252353A JP H08252353 A JPH08252353 A JP H08252353A JP 7057199 A JP7057199 A JP 7057199A JP 5719995 A JP5719995 A JP 5719995A JP H08252353 A JPH08252353 A JP H08252353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
opening
coins
slot device
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7057199A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Takeuchi
晋 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Sales Co Ltd
Original Assignee
Universal Sales Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Sales Co Ltd filed Critical Universal Sales Co Ltd
Priority to JP7057199A priority Critical patent/JPH08252353A/ja
Publication of JPH08252353A publication Critical patent/JPH08252353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コインを円滑に連続投入できるコイン投入口
装置を提供する。 【構成】 コインを1枚ずつ投入する開口11とこの開
口11に通じる背面部13とを有するコイン投入口装置
10において、背面部13の表面13aに、開口11に
投入されるコインが接触する突部17を設けたことを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動販売機や両替機、
あるいは硬貨形状のメダルを使用して遊技するスロット
マシン等のゲーム機において、硬貨やメダル(これらを
総称してコインという)を投入するためのコイン投入口
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来知られているコイン投入口装置とし
ては、例えば実開平6−77784号に示されているよ
うに、コインを1枚ずつ投入する開口(スリット)に通
じるように立設された背面部と、その手前側に複数のコ
インを起立状態に並べて載置できる貯留部とを有し、こ
の貯留部の手前側を開放すると共に前記開口を貯留部側
に傾斜させたものがある。ここで、貯留部に収納される
コインは、手前側から指で押されて背面部の表面に当接
後、開口内に落下する。このため、背面部の表面は、コ
インを開口内に円滑に落すことができる平滑面として形
成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなコイン投入
口装置が、多数の遊技者が使用する遊技機に用いられた
場合、長い間に繰り返し行われるコイン投入により、粘
着性のある手垢やコインの汚れが背面部の表面等に付着
するので、背面部の表面に当接したコインを円滑に開口
内に落し込むことが困難になる。
【0004】特に、貯留部に収納された多数のコイン
を、手前側から指で押すだけで連続的に投入する場合に
は、上記のような粘着性の汚れが原因となって、貯留部
におけるコインの移動が妨げられたり、開口付近まで押
されたコインが開口内に落下せず、背面部の表面に付着
したりするという事態が生じやすい。
【0005】また、従来のコイン投入口装置において
は、コインを落し込む開口の背面側に立設された背面部
が上方に突出するので、コイン投入口装置を遊技機等の
筐体に取り付ける際には、スペースに余裕のある場所
や、他の取付部品に当って機能を阻害するようなことが
ない場所を選ぶ必要があり、それ故に取付の場所が限定
されてしまうという問題もあった。
【0006】本発明の目的は、上記の問題点を解決し、
コインを常にスムーズに投入できるコイン投入口装置を
提供することにある。
【0007】もう1つの目的は、遊技機等の筐体への取
付けに際し、他の取付部品等の障害にならないようにし
て比較的自由に取付の場所を選択できるコイン投入口装
置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、コインを1枚
ずつ投入する開口と該開口内に通じる背面部とを有する
コイン投入口装置であって、背面部の表面に、上記開口
に投入されるコインが接触する突部を設けたことを特徴
とする。
【0009】本発明の実施態様では、上記突部は、コイ
ンと点接触又は線接触する突起又は突条である。
【0010】また、上記背面部の表面上部は裏面側に傾
斜していることが好ましい。
【0011】別の実施態様では、上記開口の手前側に複
数のコインを収納できる貯留部が設けられ、該貯留部の
底面に、収納されたコインの周面と線接触する突条が手
前側から上記開口に向かって形成される。この場合、貯
留部は、底面が手前側から上記開口に向かって下方に傾
斜するように形成されることが好ましい。また、貯留部
の手前側の内面から底面に至る壁面が曲面として形成さ
れることが好ましい。
【0012】更に別の実施態様では、上記開口の手前側
に複数のコインを収納できる貯留部が設けられ、該貯留
部の手前側の壁面の上端に凹部が形成される。
【0013】更に別の実施態様では、上記開口は、上記
背面部の表面下部と、その手前側に複数のコインを収納
できるように設けられた貯留部との間に形成され、上記
背面部は、貯留部とは別体で且つ貯留部に対して着脱自
在に構成される。
【0014】
【作用】本発明のコイン投入口装置においては、コイン
は背面部の表面に沿って1枚ずつ開口に投入される。こ
のとき、コインは背面部の表面に設けた突部と接触して
開口に滑り落ちる。すなわち、コインの表面全体が背面
部の表面に接触(面接触)しないので、背面部の表面が
手垢が付着してべたついていたとしても、コインは背面
部に粘り着いたりせずに、スムーズに開口内に落ち込む
ことができる。
【0015】本発明の実施態様では、突部はコインと点
接触又は線接触する突起又は突条から成り、コインと背
面部の表面との接触部分は僅かであるから、コインは背
面部の表面の汚れの影響を殆ど受けずに開口内に落ちる
ことになる。
【0016】また、背面部の表面の上部を裏面側に傾斜
させることにより、投入するコインの角度が多少ずれて
も、コインを開口内へ誘導することができる。
【0017】別の実施態様では、開口の手前側に設けら
れた貯留部に複数のコインを収納し、それらを連続して
投入することができる。更に、貯留部の底面にコインの
周面と線接触する突条が手前側から開口に向かって形成
されたことにより、コインと貯留部の底面との接触も最
少になるので、底面に着いた汚れでコインが移動しにく
くなる等の事態は生じにくく、コインを開口に向かって
円滑に移動させることができる。
【0018】また、上記貯留部の底面を手前側から開口
に向かって下方に傾斜させることにより、コインが開口
に向かって円滑に移動できることに加えて、開口付近の
底面が低くなる分、背面部の上端の高さを低くすること
ができるので、コイン投入口装置全体の高さを低く抑え
ることができる。このため、コイン投入口装置を遊技機
の筐体等に取り付ける際、他の部品などの影響を受けず
に比較的自由に取付位置を選択することができる。
【0019】更に、上記貯留部の手前側の内面から底面
に至る壁面を曲面として形成することにより、貯留部に
複数のコインをばらばらに入れても、それらのコインは
曲面に沿って一定の方向に移動し、背面側の開口に導か
れる。
【0020】また、貯留部の手前側の壁面の上端に凹部
を形成することにより、この凹部を利用して多数のコイ
ンをまとめて取り扱うことが容易にできる。すなわち、
凹部に指を入れて、貯留部に収納されたコインを開口の
方に押し込んだり持ち上げたりできて、投入動作上都合
が良い。
【0021】また、コイン投入口装置の開口は、上記背
面部の表面下部と、その手前側に複数のコインを収納で
きるように設けられた貯留部との間に形成され、上記背
面部が貯留部とは別体で且つ貯留部に対して着脱自在に
構成されることにより、1つの貯留部に対する背面部の
組み合わせを変えること、すなわち、背面部と貯留部と
の間に形成される開口の大きさを変えることができる。
この結果、コイン投入口装置は、背面部を交換するだけ
で種々のサイズのコインに対応できるものとなる。
【0022】
【実施例】図1は、本発明の第1の実施例としてのコイ
ン投入口装置の外観を示す斜視図、図2は複数枚のコイ
ンを収納した状態を示す斜視図、図3はこの実施例の上
面図、図4は図3のIV−IV線断面図、図5は背面部材を
外した状態を示す背面斜視図、図6は図3のVI−VI線断
面図、図7はコインを投入する状態を表わす一部省略断
面図である。
【0023】第1実施例のコイン投入口装置10は、コ
インCを1枚ずつ投入する開口11の背面側に設けられ
た背面部材13と、開口11の手前側に連設され、図2
に示すように複数枚のコインCを前後方向に積層して収
納できる貯留部15を形成している正面部材16とを具
備するものであり、背面部材13は、後述のように正面
部材16の背面側に着脱自在に形成されている(図5参
照)。
【0024】背面部材13の開口側の表面13aには、
後述のように投入されるコインが接触する突部として、
複数の半球状突起17が開口11に近い部位に形成され
ている。これらの突起17は、コインCが背面部材13
の表面13aには直接接触しないが、開口11に滑り落
ちるのに支障のない大きさと高さとを有する。背面部材
13の表面13aの上部13a’は、図6に示すように
裏面側に傾斜している。
【0025】開口11は、図9に示すようにコイン投入
口装置10を設置する機器(自動販売機や両替機、ある
いはコインやメダルを使用して遊技するスロットマシン
等の遊技機など)1のコイン受入れ通路(図示省略)に
連通する。
【0026】貯留部15は、図4に示すように断面がコ
インCより大きい略半円形の溝で、左右の内壁面は湾曲
して底面に達している。その底面には、手前側から開口
11に向かって延びた複数本の突条19が平行に設けて
ある。各突条19は、略半円形の断面形状を有する。更
に、図6及び図7に示すように、貯留部15においてコ
インCが接触する底面は、手前側から開口11に向かっ
て下方に傾斜している。また、図3、図5及び図6に示
すように、貯留部15の手前側の内壁面16bは垂直に
立上がり、その上端21は左右の壁の上端22,23に
連なり、これらの上端22,23は背面部材13の表面
13aの上端13bに連なっている。
【0027】この実施例では、図1に示すように、貯留
部15を形成している正面部材16と背面部材13とは
別部品で、背面部材13の表面13aには、開口11を
形成する(その大きさを決める)ための凹部が設けられ
ている。そして、正面部材16の背面16aに背面部材
13の正面部分を装着することにより、背面部材13の
正面側に開口11が形成される。この装着のため、図5
に示すように、正面部材16の背面の左右端近くにねじ
穴18a,18bが設けられる一方、背面部材13に
は、これらのねじ穴18a,18bに嵌合するねじ20
が通る貫通孔14a,14bが設けられている。従っ
て、正面部材16の背面に背面部材13の正面を合わせ
て裏面側から、ねじ20を貫通孔14a,14bに通
し、正面部材16のねじ穴18a,18bに入れること
で、正面部材16の背面側に背面部材13が固定され、
実施例のコイン投入口装置10が形成される。なお、正
面部材16の背面の下部には、完成したコイン投入口装
置10を、図9に示すように機器1に取り付けてねじ止
めするためのねじ貫通孔24が設けられている。
【0028】上記のように開口11の大きさを決める背
面部材13を、正面部材16とは別体で且つねじ20に
よって固定するように構成したことにより、貯留部15
を形成している正面部材16はそのままで、これに装着
する背面部材13を変えることにより、開口11の大き
さを選択できる。すなわち、このコイン投入口装置10
は、背面部材13を交換するだけで種々のサイズのコイ
ンに対応できるものである。
【0029】また、上記実施例では、以上の構成の他
に、図8に示すように、貯留部15の手前側壁の上端を
切り欠いて凹部26を形成すると、この凹部26に指を
入れて、貯留部15に収納した多数のコインをまとめて
開口11の方に押し込んだり持ち上げたりすることが可
能になり、投入動作の能率が向上する。更に、背面部材
13の上端を切り欠いて凹部27を形成してもよく、こ
の場合も同様に投入動作の能率を向上させることができ
る。
【0030】次に、上記のコイン投入口装置10の使用
方法を説明する。
【0031】コイン投入口装置10は、例えば、図9に
示すような遊技機等の機器1の正面に、その内部に設け
られたコイン通路(図示省略)に開口11が連通するよ
うに取り付けられる。
【0032】使用の際には、貯留部15に複数枚のコイ
ンCを図2のように積層状に並べて収納できる。このと
き、コインCの周面は、貯留部15の底面の突条19に
線接触する。従って、コインCの周面、貯留部15の内
壁面或いは突条19の表面に粘着性の汚れが着いていて
も、コインCと貯留部15の内壁面等との接触部分は僅
かであるから、汚れの影響を最小限に抑えることができ
る。
【0033】上記のように貯留部15に収納したコイン
Cを指で軽く押すと、コインCは開口11へ向かって円
滑に移動し、開口11の上方の背面部材13の表面13
aに当接する。この表面13aには複数(図の場合、5
個)の半球状突起17が設けてあるので、コインCの表
面は、突起17の先端に点接触する。従って、コインC
の表面、背面部材13の表面13a或いは突起17の表
面に粘着性の汚れが着いていても、コインCと背面部材
13の表面13aとの接触は僅かであるから、汚れの影
響は最小限に抑制され、コインCはスムーズに開口11
に落ち込むことができる。このとき、実施例では、背面
部材13の表面13aの上部13a’が裏面側に傾斜し
ているので、図7に破線で示すようにコインCを傾斜し
て投入した場合でも、コインCは開口11に導かれる。
このようにして、複数枚のコインCを順次円滑に開口1
1から機器のコイン通路に投入することができる。
【0034】上記実施例では、貯留部15の底面は手前
側から開口11に向かって下方に傾斜しているので、貯
留部15に収納したコインCを開口11に向けて移動さ
せやすいばかりでなく、開口11付近では貯留部15の
底面の高さが低くなる分、背面部材13の上端を低くす
ることができる。この結果、コイン投入口装置10を、
図9に示すように遊技機等の機器1の正面の傾斜部2に
取り付けたとき、背面部材13は、図6に示すように機
器1の正面傾斜部2からあまり突出しないので、機器1
の正面傾斜部2に設けられる他の部品の影響を受けるこ
となく、比較的自由にコイン投入口装置10の取付位置
を選択することができる。
【0035】例えば、図9に示す機器1の正面において
コイン投入口装置10の取付位置の近くに、種々の部品
を内部に設置したり内部から取り出したりするための扉
3がある場合、この扉3を開閉する時、従来のコイン投
入口では背面部材に扉3が当たってしまうので、コイン
投入口の取付位置を変更せざるを得ない。しかし、実施
例のコイン投入口装置10では背面部材13を低くする
ことで、扉3のような部材の影響を受けることなく、所
望の取付位置を選択することができる。
【0036】また、上記実施例では、背面部材13の表
面13aに設けられた突起17は半球状であり、この形
状がコインの表面との接触を最小限とし且つコインの円
滑な移動を達成するという点で好適であるが、コインの
円滑な移動を妨げない限り、他の形状、例えば緩く隆起
した山形、先端に丸みを持たせた円錐形或いは角錐形な
どの形状でもよい。また、突起17の数も任意であり、
それらを設ける位置を選ぶことにより2以上の任意の個
数、或いは1個でも、上記の作用、効果を奏することが
できる。
【0037】更に、上記実施例では、貯留部15の底面
に7本の突条19を設けているが、突条19の数も任意
であり、ゴミ等の集積を防止するために突条19の数を
少なくして、各突条間の間隔を広げてもよい。突条19
の数としては2本以上が好ましいが、1本の突条でも、
コインの周面と貯留部15の底面との接触面積を従来よ
りはるかに減少させ、上記のような効果を奏することが
できる。
【0038】次に、第2の実施例として、背面部の表面
に設けられる突部を突条とした場合について説明する。
【0039】図10に示すコイン投入口装置30は、コ
インを1枚ずつ投入する開口31と、この開口31の上
方で背面側に形成された背面部材33と、前記第1実施
例の貯留部15と同様に開口31の手前側に連設され、
複数枚のコインを前後方向に積層して収納できる貯留部
35とを具備するものであって、その背面部材33の表
面33aに設ける突部として、3本の突条37が上下方
向に且つ互いに平行に形成されている。各突条37の断
面形状は、ほぼ半円形である。これらの突条37も、コ
インが背面部材33の表面33aには直接接触しない
が、開口31に滑り落ちるのに支障のない大きさと高さ
とを有する。なお、背面部材13の表面33aの上部は
裏面側に傾斜していることが好ましい。
【0040】前記第1実施例と同様、このコイン投入口
装置30においても、貯留部35の断面はコインCより
大きい半円形の溝で、その左右の壁面は湾曲して底面に
達している。底面には、手前側から開口31に向かって
延びた複数本の突条39が平行に設けてある。各突条3
9は、略半円形の断面形状を有する。貯留部35のコイ
ンCの周面が接触する底面は、手前側から開口に向かっ
て下方傾斜している。また、貯留部35の手前側の内壁
面は垂直に立上がり、その上端41は左右の内壁面の上
端42,43に連なっている。これらの上端は、図1に
示されたコイン投入口装置10の壁面のように隆起せ
ず、低く形成されているので、背面部材33の上端33
bには連ならず、背面部材33の上端33bのみが上方
に突出している。このように貯留部35の側壁が、第1
実施例の場合よりも低く形成されているので、コインを
投入するときは、図9に示すような機器1の正面に近い
高さから楽にコインの投入ができるという利点がある。
【0041】第2実施例のコイン投入口装置30におい
ては、複数枚のコインを連続投入する際、コインは、背
面部材33の表面33aと面接触せず、この表面33a
上の突条37と線接触する。従って、コインの表面或い
は背面部材33の表面33aに粘着性の汚れが着いてい
ても、コインと背面部材33の表面33a上の突条37
との接触は僅かであるから、汚れの影響は最小限に抑制
され、コインはスムーズに開口31に滑り落ちることが
できる。
【0042】この実施例における背面部材33の突条3
7の断面形状は半円形であり、この形状がコインの表面
との接触部分を最小とし、コインの円滑な移動を達成す
る点で最も好ましいが、コインの円滑な移動を妨げない
限り、他の形状、例えば山形、先端に丸みを持たせた円
錐形或いは角錐形などの形状でもよい。また、突条37
の数も任意であり、それらを設ける位置を選ぶことによ
り2以上の任意の数、或いは1本でも、上記の作用、効
果を奏することができる。
【0043】次に、上記2つの実施例とは貯留部の形状
が異なる第3実施例について説明する。
【0044】図11に示すコイン投入口装置50は、コ
インを1枚ずつ投入する開口51と、この開口51の上
方で背面側に形成された背面部材53と、前記2つの実
施例の貯留部と同様に開口51の手前側に連設され、複
数枚のコインを前後方向に積層して収納できる貯留部5
5とを具備するものであって、背面部材53の表面53
aの上部53a’は裏面側へ傾斜し、背面部材53の表
面53aに設ける突部として複数個の半球状突起57
が、開口51に近い部分に形成されている。貯留部55
のコインと接触する底面には、手前側から開口51に向
かって断面半円形の突条59が設けられている。
【0045】この実施例では、貯留部55の内側から背
面部材53の表面53aに至る低い壁面56が設けてあ
り、この壁面56は、図12に示すような曲面形状、例
えば放物面として形成されている。この貯留部55の容
積は、前記2つの実施例における各貯留部15,35よ
りも大きい。
【0046】図11のコイン投入口装置50は、背面部
材53の表面53aに設けた突起57及び貯留部55の
底面に設けた突条59の作用により、複数のコインCを
連続して円滑に開口51内に投入できる。更に、貯留部
55は図12に示すような内面形状を有するので、図1
3に示すように、複数のコインCを貯留部55にばらば
らに入れても、貯留部55に収納されたコインCは方向
性をもって、すなわち開口51の方に導かれる。従っ
て、複数のコインCを敢えて積層させた状態で貯留部5
5に入れなくとも良いという利点がある。
【0047】以上、実施例について説明したが、本発明
は上記の実施例に限定されるものでない。例えば、上記
実施例では、背面部の表面に設ける突部として突起或い
は突条が設けられているが、背面部の表面の少なくとも
一部が凹凸面や波形面であっても、これらは背面部の表
面に突部が形成されたことと同じであり、同様の効果を
得ることができる。
【0048】
【効果】以上のように、本発明のコイン投入口装置にお
いては、コインを開口に導く背面部の表面に突部が設け
られ、その突部にコインが接触するので、コインと背面
部の表面との接触は最小限になり、コインや背面部の表
面に汚れが付着している場合でも、コインをスムーズに
開口内に投入することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す斜視図。
【図2】図1の実施例においてコインを収納した状態を
示す斜視図。
【図3】図1の実施例の上面図。
【図4】図3のIV−IV線断面図。
【図5】図1の実施例において背面部材を外した状態を
示す背面斜視図。
【図6】図3のVI−VI線断面図。
【図7】図6においてコインが投入される状態を示す一
部省略断面図。
【図8】図1の実施例において手前側及び背面側の壁面
上部に凹部を設けた場合の斜視図。
【図9】図1のコイン投入口装置を取り付けた機器の正
面斜視図。
【図10】本発明の第2実施例の斜視図。
【図11】本発明の第3実施例の斜視図。
【図12】図11の実施例の貯留部の形状を示す図。
【図13】図11の実施例にコインを収納した状態を示
す斜視図。
【符号の説明】
1…機器、2…傾斜部、3…扉、10,30,50…コ
イン投入口装置、11,31,51…開口、13,3
3,53…背面部材、15,35,55…貯留部、1
7,57…突起、14a,14b…ねじ貫通孔、16…
正面部材、18a,18b…ねじ穴、19,39,59
…突条。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コインを1枚ずつ投入する開口と該開口内
    に通じる背面部とを有するコイン投入口装置において、
    前記背面部の表面に、前記開口に投入されるコインが接
    触する突部を設けたことを特徴とするコイン投入口装
    置。
  2. 【請求項2】前記突部は、前記コインと点接触又は線接
    触する突起又は突条であることを特徴とする請求項1記
    載のコイン投入口装置。
  3. 【請求項3】前記背面部の表面上部が裏面側に傾斜して
    いる請求項1又は2記載のコイン投入口装置。
  4. 【請求項4】請求項1,2又は3記載のコイン投入口装
    置において、前記開口の手前側に複数のコインを収納で
    きる貯留部が設けられ、該貯留部の底面に、収納された
    コインの周面と線接触する突条が手前側から前記開口に
    向かって形成されていることを特徴とするコイン投入口
    装置。
  5. 【請求項5】前記貯留部は、底面が手前側から前記開口
    に向かって下方に傾斜するように形成されている請求項
    4記載のコイン投入口装置。
  6. 【請求項6】前記貯留部の手前側の内面から底面に至る
    壁面が曲面として形成されている請求項4又は5記載の
    コイン投入口装置。
  7. 【請求項7】請求項1乃至5のいずれか記載のコイン投
    入口装置において、前記開口の手前側に複数のコインを
    収納できる貯留部が設けられ、該貯留部の手前側の壁面
    の上端に凹部が形成されていることを特徴とするコイン
    投入口装置。
  8. 【請求項8】請求項1乃至7のいずれか記載のコイン投
    入口装置において、前記開口は、前記背面部の表面下部
    と、その手前側に複数のコインを収納できるように設け
    られた貯留部との間に形成され、前記背面部は、前記貯
    留部とは別体で且つ前記貯留部に対して着脱自在に構成
    されていることを特徴とするコイン投入口装置。
JP7057199A 1995-03-16 1995-03-16 コイン投入口装置 Pending JPH08252353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057199A JPH08252353A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 コイン投入口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057199A JPH08252353A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 コイン投入口装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08252353A true JPH08252353A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13048831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7057199A Pending JPH08252353A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 コイン投入口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08252353A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245939A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005334077A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Heiwa Corp メダル投入装置
JP2006068170A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sega Corp コイン投入器
JP2006068464A (ja) * 2004-06-25 2006-03-16 Aruze Corp 遊技機
JP2007175125A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp メダル遊技機
JP2008229397A (ja) * 2004-06-25 2008-10-02 Aruze Corp 遊技機
JP2009003627A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Sanden Corp 自動販売機
JP2010094408A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Kita Denshi Corp スロットマシン
JP2010162381A (ja) * 2010-04-27 2010-07-29 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2011154417A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Omron Corp 物品販売装置
JP2013099475A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Daito Giken:Kk 投入口ユニット及び遊技台
JP2013188524A (ja) * 2013-06-07 2013-09-26 Sammy Corp スロットマシン
JP2014008066A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Namco Bandai Games Inc メダル投入装置、及びメダルゲーム装置
JP2016013338A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2018175361A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 株式会社オリンピア 遊技機

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245939A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2005334077A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Heiwa Corp メダル投入装置
JP4615895B2 (ja) * 2004-05-24 2011-01-19 株式会社平和 メダル投入装置
JP2006068464A (ja) * 2004-06-25 2006-03-16 Aruze Corp 遊技機
JP2008229397A (ja) * 2004-06-25 2008-10-02 Aruze Corp 遊技機
JP4570671B2 (ja) * 2004-06-25 2010-10-27 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2006068170A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sega Corp コイン投入器
JP2007175125A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aruze Corp メダル遊技機
JP2009003627A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Sanden Corp 自動販売機
JP2010094408A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Kita Denshi Corp スロットマシン
JP2011154417A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Omron Corp 物品販売装置
JP2010162381A (ja) * 2010-04-27 2010-07-29 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013099475A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Daito Giken:Kk 投入口ユニット及び遊技台
JP2014008066A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Namco Bandai Games Inc メダル投入装置、及びメダルゲーム装置
JP2013188524A (ja) * 2013-06-07 2013-09-26 Sammy Corp スロットマシン
JP2016013338A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2018175361A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 株式会社オリンピア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08252353A (ja) コイン投入口装置
JP2005040572A (ja) 遊技機用の回収タンク
US4947995A (en) Coin inlet
JP4020315B2 (ja) 余剰メダル貯留タンク
JP3805656B2 (ja) 遊技メダルの投入装置
JP4850142B2 (ja) 遊技機
JP2942473B2 (ja) 弾球遊技機の表機構装置
US7374491B1 (en) Gaming machine with space efficient configuration and multiple pin deck latch and intuitive ticket redemption system
JP3185062B2 (ja) 補充式メダル払出機構の増設タンク
JP2003117069A (ja) 遊技メダルの投入口
JP3812897B2 (ja) 遊技機
KR200228161Y1 (ko) 게임기용 동전 수납함
JP3062533B1 (ja) メダル選別装置
JP3896600B2 (ja) パチンコ島台
JP2006043355A (ja) 遊技機
JP2001232053A (ja) メダル選別構造
JP2004147879A (ja) 遊技機
EP1418554B1 (en) Gaming machine
JPH0143098Y2 (ja)
JPH045184Y2 (ja)
JPH0337095Y2 (ja)
JPH0574394B2 (ja)
JP2002095791A (ja) メダルの投入口
JP4615895B2 (ja) メダル投入装置
JP6726572B2 (ja) 遊技媒体貸出機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110421