JPH08247373A - 受口部材および管接続用部材 - Google Patents

受口部材および管接続用部材

Info

Publication number
JPH08247373A
JPH08247373A JP8004100A JP410096A JPH08247373A JP H08247373 A JPH08247373 A JP H08247373A JP 8004100 A JP8004100 A JP 8004100A JP 410096 A JP410096 A JP 410096A JP H08247373 A JPH08247373 A JP H08247373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
fusion
resin
coil
receiving member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8004100A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Mizukawa
賢司 水川
Hideki Kageyama
英樹 影山
Jinichiro Nakamura
仁一郎 中村
Toshimitsu Ishibashi
敏光 石橋
Kuniaki Onishi
国昭 大西
Shingo Nishikawa
真午 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8004100A priority Critical patent/JPH08247373A/ja
Publication of JPH08247373A publication Critical patent/JPH08247373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/04Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with additional sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • B29C65/3432Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding comprising several wires, e.g. in the form of several independent windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3468Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1226Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least one bevelled joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5223Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5223Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces
    • B29C66/52231Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces with a right angle, e.g. for making L-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5224Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5224Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
    • B29C66/52241Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5225Joining tubular articles for forming cross-shaped connections, e.g. for making X-shaped pieces
    • B29C66/52251Joining tubular articles for forming cross-shaped connections, e.g. for making X-shaped pieces with four right angles, e.g. for making +-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52291Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
    • B29C66/52292Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52297Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising slip-off prevention means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52298Joining tubular articles involving the use of a socket said socket being composed by several elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/841Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions
    • B29C66/8414Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions of different diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/97Checking completion of joining or correct joining by using indications on at least one of the joined parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/97Checking completion of joining or correct joining by using indications on at least one of the joined parts
    • B29C66/976Checking completion of joining or correct joining by using indications on at least one of the joined parts by the use of an indicator pin, e.g. being integral with one of the parts to be joined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/02Welded joints; Adhesive joints
    • F16L47/03Welded joints with an electrical resistance incorporated in the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3464Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint characterised by the cross-section of said heated elements which remain in the joint or by the cross-section of their coating, e.g. being triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • B29C65/348Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • B29C66/712General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined the composition of one of the parts to be joined being different from the composition of the other part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種配管に対して生産性および施工性に優れ
るとともに、簡単かつ容易に融着作業を行うことのでき
る受口部材および管接続用部材を提供することを目的と
している。 【構成】 円筒状に形成されてなり、その一端部に、樹
脂管4の端部40が嵌合可能となされるとともに、通電
によって発熱するコイル23が埋設された融着部21が
形成される一方、他端部に、管路構成部品3の開口部3
0と突き合わせ接続可能な接続部22が形成された受口
部材2、各種形状に形成された管路構成部品3の開口部
30に、受口部材2の接続部22が突き合わせ接続され
てなる管接続用部材1、融着部21に抜止手段が設けら
れた受口部材2および管接続用部材1である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂管の端部に接続す
るようになされた受口部材およびこの受口部材を有する
管接続用部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、継手本体に、通電によって発
熱するコイルが埋設されてなる管接続用部材として、各
種のものが提案されている。
【0003】例えば、特公昭33−4429号公報に示
すように、T字型に形成された分岐管、その他各種形状
の管体の各端部に、コイルが埋設され、該管体の各端部
に樹脂管の端部を挿入した状態で、個々のコイルに通電
することによって、管体の各端部に樹脂管の端部を接続
するようになされた管接続用部材が知られている。
【0004】また、例えば、特公平1−40743号公
報に示すように、継手本体の内周面全体にわたってコイ
ルが埋設され、該継手本体の両側から樹脂管の端部を挿
入した状態で、このコイルに通電することによって樹脂
管同士を接続するようになされた管接続用部材が知られ
ている。
【0005】さらに、例えば、公表特許公報(昭64−
500452号)に示すように、樹脂管の一端部を拡径
し、該拡径部に、通電によって発熱するコイルを挿入し
たもので、この拡径部に樹脂管の端部を挿入して融着作
業を行うことができるようになされた管接続用部材が知
られている。
【0006】このような管接続用部材によって樹脂管を
接続する場合には、まず、管接続用部材に樹脂管を嵌合
した状態にする。そして、この状態から樹脂管が抜け出
してずれた場合などを発見できるように、該樹脂管の固
定位置をマーキングをした後、治具によって固定し、コ
イルに通電して融着作業を行っていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の管
接続用部材の場合、次のような不都合を生じることとな
る。
【0008】すなわち、特公昭33−4429号公報に
示す管接続用部材の場合、射出成形等によって、管体の
各端部に直接コイルが埋設され、一体成形されているた
め、樹脂管の径が変わる毎に、その径にあった管接続用
部材が必要となる。そのため、各種管路にあった多数の
管接続用部材を用意するためには、これらの管接続用部
材をすべて別金型で製造しなければならず、生産性が悪
く不合理である。
【0009】また、特公平1−40743号公報に示す
管接続用部材の場合、継手本体の内周面全体にわたって
コイルが埋設されているので、該継手本体の両側から樹
脂管の端部を挿入した状態で、このコイルに通電する
と、樹脂管の径が大口径の際には、大電力が必要とな
る。この大電力が得られない場合は、電力を低くし、通
電時間を長くすることによって融着させなければならな
かった。また、樹脂管が、ポリエチレン等のポリオレフ
ィン系の樹脂の場合、融着前に、融着部分にスクレイプ
処理を施し、管外皮を除去する工程が必要であり、継手
本体に挿入される二本の樹脂管についてこの前処理を行
わなければならず、前処理時間が長くなるといった不都
合があった。さらに、継手本体の両側から樹脂管を保持
して一度に融着しなければならず、施工作業が煩わし
く、施工時間がかかるといった不都合を生じることとな
る。さらに、フランジ面等の各種形状の継手部が形成さ
れている樹脂管の端部と、通常の樹脂管の端部とを接続
する場合、このフランジ面と接続可能なフランジ面を有
する中間部材を介在させてから、この中間部材と通常の
樹脂管の端部とを管接続用部材によって接続しなければ
ならず、継ぎ足し配管となる。その結果、継手にかかる
費用および施工費用が嵩むといった不都合を生じること
となる。同様に、一方の樹脂管がポリエチレン製で、他
方の樹脂管が塩化ビニル製であるような場合も、直接的
に融着することができず、継ぎ足し配管となってしま
う。
【0010】さらに、公表特許公報(昭64−5004
52号)に示す管接続用部材の場合、樹脂管の一端部を
拡径するため、拡径部の肉厚が減少し、充分な強度が得
られないといった不都合を生じることとなる。さらに、
拡径時の残留応力が大きく、拡径後の経時的変化と共に
収縮したりすることがあり、充分な寸法精度を得られな
いといった不都合を生じる。また、拡径時にコイルを挿
入し、冷却することによってこのコイルを拡径部に配置
させるが、実質的には充分に一体化されないので、融着
時に充分な融着が行えないといった不都合を生じること
となる。
【0011】さらに、これら管接続用部材によって樹脂
管を接続する場合、融着前にマーキング作業を行わなけ
ればならず、煩わしいといった不都合があった。また、
マーキング作業は、単に樹脂管のずれを発見することが
できるだけで、ずれの防止にはならない。そのため、融
着作業時には、樹脂管が管接続用部材から抜け出さない
ように治具で固定しなければならず、常に治具を携帯し
なければならないといった不都合があった。
【0012】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
で、各種配管に対して生産性および施工性に優れるとと
もに、簡単かつ容易に融着作業を行うことのできる受口
部材および管接続用部材を提供することを目的としてい
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するめた
の本発明の請求項1記載の受口部材は、円筒状に形成さ
れてなり、その一端部に、樹脂管の端部が嵌合可能とな
されるとともに、通電によって発熱するコイルが埋設さ
れた融着部が形成される一方、他端部に、管路構成部品
の端部と突き合わせ接続可能な接続部が形成されたもの
である。
【0014】また、請求項2記載の管接続用部材は、直
管、T字管、L字管、十字管、その他各種形状に形成さ
れた管路構成部品の端部に、請求項1記載の受口部材の
接続部が突き合わせ接続されてなるものである。
【0015】さらに、請求項3記載の管接続用部材は、
一端部に各種形状の継手部が形成されてなる管路構成部
品の他端部に、請求項1記載の受口部材の接続部が突き
合わせ接続されてなるものである。
【0016】さらに、請求項4記載の管接続用部材は、
円筒状に形成されてなり、その一端部に、樹脂管の端部
が嵌合可能となされるとともに、通電によって発熱する
コイルが埋設された融着部が形成される一方、他端部
に、管路構成部品の端部が挿入可能となされた接続部が
形成されてなる受口部材と、直管、T字管、L字管、十
字管、その他各種形状に形成された管路構成部品とから
なり、受口部材の接続部内に、管路構成部品の端部が挿
入された状態で、この両者が一体化されてなるものであ
る。
【0017】さらに、請求項5記載の管接続用部材は、
請求項4記載の受口部材が、該受口部材の外層を構成す
る鞘管内に、巻回状態となされたコイルが挿入され、こ
れら両者が該両者間に充填された樹脂材料で一体化され
たものである。
【0018】さらに、請求項6記載の管接続用部材は、
円筒状に形成されてなり、その一端部に、樹脂管の端部
が嵌合可能となされるとともに、通電によって発熱する
コイルが埋設された融着部が形成される一方、他端部
に、管路構成部品の開口部内に挿入可能となされた接続
部が形成されてなる受口部材と、直管、T字管、L字
管、十字管、その他各種形状に形成された管路構成部品
とからなり、受口部材の接続部が、管路構成部品の開口
部内に挿入された状態で、この両者が一体化されてなる
ものである。
【0019】さらに、請求項7記載の受口部材または管
接続用部材は、上記受口部材または管接続用部材におい
て、受口部材の融着部の内周面に、該融着部内に挿入さ
れる樹脂管の引き抜き方向にのみ、該樹脂管と係合する
ようになされた抜止手段が設けられたものである。
【0020】
【作用】請求項1記載の本発明の受口部材は、その一端
部に、樹脂管の端部が嵌合可能となされるとともに、通
電によって発熱するコイルが埋設された融着部を形成す
る一方、他端部に、管路構成部品の端部と突き合わせ接
続可能な接続部を形成しているので、管路構成部品の所
望の端部に接続部を突き合わせ接続することで、該管路
構成部品の所望の端部に融着部を具備させることがで
き、この融着部と樹脂管の端部との電気融着によって、
樹脂管の端部と管路構成部品との接続を容易に行うこと
ができる。
【0021】また、請求項2記載の本発明の管接続用部
材は、直管、T字管、L字管、十字管、その他各種形状
に形成された管路構成部品の端部に、請求項1記載の受
口部材の接続部を突き合わせ接続しているので、各管路
構成部品の端部に適応した接続部を突き合わせ接続する
ことで、管路構成部品の所望の端部に所望の融着部を有
する管接続用部材とすることができる。
【0022】さらに、請求項3記載の本発明の管接続用
部材は、一端部に各種形状の継手部が形成されてなる継
手部材の他端部に、請求項1記載の受口部材の接続部を
突き合わせ接続しているので、継手部を有する管路構成
部品の端部を通常の樹脂管の端部に直接的に接続するこ
とができる。
【0023】さらに、請求項4記載の本発明の管接続用
部材によると、各種管路構成部品の所望の端部に所望の
融着部を形成することができ、樹脂管の端部と管路構成
部品との接続を容易に行うことができる。
【0024】さらに、請求項5記載の本発明の管接続用
部材によると、管接続用部材を製造する際に、鞘管に相
当する部分の樹脂材料が必要なくなるので、特に大口径
の受口部材および管接続用部材を製造する際に、少ない
樹脂材料の使用によって効率良く形成することができ
る。
【0025】さらに、請求項6記載の本発明の管接続用
部材によると、各種管路構成部品の所望の開口部に所望
の融着部を形成することができ、樹脂管の端部と管路構
成部品との接続を容易に行うことができる。
【0026】さらに、請求項7記載の本発明の受口部材
または管接続用部材によると、一旦、融着部に樹脂管を
嵌入させると、逆方向に樹脂管を引き抜こうとする力が
加わっても、抜止手段が樹脂管に係合することとなり、
融着部内に樹脂管が固定されることとなる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施態様を添付の図面にした
がって説明する。
【0028】
【実施例1】図1は本発明に係る管接続用部材1の一実
施例を示す部分破断図である。
【0029】この管接続用部材1は、受口部材2を管路
構成部品3の開口端部30に突き合わせ接続したもので
ある。
【0030】受口部材2は、円筒状に形成されてなり、
その一端部に融着部21が形成される一方、他端部に接
続部22が形成されている。
【0031】融着部21は、その内周面に樹脂管4を嵌
合可能となされている。また、この内周面には、通電に
よって発熱するコイル23が埋設されており、該コイル
23の発熱によって、コイル23周縁の樹脂が溶融する
ようになされている。すなわち、融着部21に樹脂管4
の端部40を嵌入してコイル23に通電することによっ
て、融着部21の内周壁面と樹脂管4の外周壁面とが溶
融して融着することとなる。そのため、コイル23は、
融着部21の全体を周回して埋設され、融着による融着
面積を充分に確保できるようになされている。このコイ
ル23は、その端部が、融着部21の外周に突設された
通電ターミナル24に配線されており、該通電ターミナ
ル24から通電できるようになされている。また、融着
部21の外周面にはインジケータ25が設けられ、この
インジケータ25によってコイル23周縁の融着状態を
把握できるようになされている。さらに、この融着部2
1の基端部は、縮径されており、融着部21に挿入され
る樹脂管4の端部40が貫通するのを抑止するようにな
されている。
【0032】接続部22は、前記融着部21の基端部か
ら延設され、管路構成部品3の開口端部30と略同径で
同肉厚に形成されている。そして、管路構成部品3の開
口端部30と突き合わせ溶接によって接続可能となされ
ている。
【0033】このようになる受口部材2は、通常、樹脂
層230の被覆されたコイル23をインコア(図示省
略)に巻回する。そして、これを金型(図示省略)に配
置し、樹脂材料を高圧で射出成形することによって得ら
れる。しかし、受口部材2の径が大きい場合、射出する
樹脂材料が多くなる。そのため、図2に示すように、樹
脂層230で被覆されたコイル23の外側に、受口部材
2の外層を構成する鞘管20を配置し、この鞘管20と
コイル23との間を一体化するように、樹脂材料を射出
成形してもよい。
【0034】そして、管路接続用部材1は、所望の管路
構成部品3の開口端部30に、該開口端部30に突き合
わせ接続可能となされた接続部22を有する適宜の受口
部材2を突き合わせ接続することで、あらゆる管路に配
管された樹脂管4に接続することができる。
【0035】すなわち、図3に示すように、曲率の大き
い異形管3aの開口端部30aに受口部材2の接続部2
2を突き合わせ接続することで、ベンド継手1aを形成
することができ、図4に示すように、曲率の小さい異形
管3bの開口端部30bに受口部材2の接続部22を突
き合わせ接続することで、エルボ継手1bを形成するこ
とができる。また、図5に示すように、管端が同径とな
された十字管3cの開口端部30cに受口部材2の接続
部22を突き合わせ接続することで、十字継手1cを形
成することができ、図6に示すように、管端が異径とな
された十字管3dの開口端部30dに受口部材2の接続
部22を突き合わせ接続することで、異径十字継手1d
を形成することができる。さらに、図7に示すように、
管端が同径となされたT字管3eの開口端部30eに受
口部材2の接続部22を突き合わせ接続することで、チ
ーズ継手1eを形成することができ、図8に示すよう
に、管端が異径となされたT字管3fの開口端部30f
に受口部材2の接続部22を突き合わせ接続すること
で、異径チーズ継手1fを形成することができる。さら
に、図9に示すように、管端が異径となされた異径管3
gの開口端部30gに受口部材2の接続部22を突き合
わせ接続することで、レジューサ継手1gを形成するこ
とができる。ただし、このレジューサ継手1gは、図1
0に示すように、融着部21の径の異なる受口部材2の
接続部22同士を接続することでも形成することができ
る。
【0036】また、図11に示すように、嵌合接着タイ
プの受口31hを有する継手部材3hの開口端部30h
に、受口部材2の接続部22を突き合わせ接続すること
で、嵌合接着タイプの受口継手1hを形成することがで
きる。さらに、図12に示すように、シールリングによ
ってシールするようになされた受口31iを有する継手
部材3iの開口端部30iに、受口部材2の接続部22
を突き合わせ接続することで、シーニ受口継手1iを形
成することができる。さらに、図13に示すように、フ
ランジ面31jを有する継手部材3jの開口端部30j
に、受口部材2の接続部22を突き合わせ接続すること
で、フランジ受口継手1jを形成することができる。さ
らに、図14に示すように、一端がめくら蓋状となされ
ためくら蓋部材3kの開口端部30kに受口部材2の接
続部22を突き合わせ接続することで管端閉塞用の管端
閉塞部材1kを形成することができる。さらに、図15
に示すように、一端に金属管33が接続されてなる樹脂
管本体34の他端開口部30sに受口部材2の接続部2
2を突き合わせ接続することで、トランジション継手1
sを形成することができる。ただし、このトランジショ
ン継手1sの場合、金属管33の他端部側は、フランジ
継手(図示省略)、溶接継手33aなど各種継手部が形
成されていてもよい。また、樹脂管本体34も、分岐
管、異径管、ベンド管、エルボ管など(ともに図示省
略)各種形状のものであってもよい。
【0037】なお、本実施例では、上述した各種管接続
用部材3のすべての開口端部30に受口部材2を突き合
わせ接続しているが、特にこのようなものに限定される
ものではなく、必要に応じて適宜の数の受口部材2を、
所望の開口端部30に接続したものであってもよい。例
えば、図16に示すように、直管3mの開口端部30m
の一箇所にのみ受口部材2の接続部22を接続すること
で受口付き樹脂管1mを形成することができる。また、
図17に示すように、前記T字管3fの開口端部30f
の一箇所にのみ受口部材2の接続部22を接続すること
で、チーズ継手1fを形成することができる。さらに、
図18に示すように、Y字管3nの開口端部30nの一
箇所に受口部材2の接続部22を突き合わせ接続するこ
とでY字管継手1nを形成することができる。さらに、
図19に示すように、曲率の大きいSベンド管3oの開
口端部30oの一箇所に受口部材2の接続部22を突き
合わせ接続することでSベンド継手1oを形成すること
ができる。さらに、図20に示すように、管端方向が同
軸方向となったエビベンド管3pの開口端部30pの一
箇所に受口部材2の接続部22を突き合わせ接続するこ
とでエビベンド継手1pを形成することができ、図21
に示すように、管端方向が90°異なったエビベンド管
3qの開口端部30qの一箇所に受口部材2の接続部2
2を突き合わせ接続することでエビベンド継手1qを形
成することができる。さらに、図22に示すように、前
記異径管3gの開口端部30gの一箇所にのみ受口部材
2の接続部22を接続することで、レジューサ継手1g
を形成することができる。
【0038】
【実施例2】図23ないし図26は、本発明に係る管接
続用部材1の他の実施例を示している。ただし、本実施
例は、受口部材5が、上記した実施例の受口部材2と異
なるだけであるので、この受口部材5についてのみ説明
する。なお、これらの図において、上記した実施例と同
一構成要素を示す部分には同一符号を付す。
【0039】受口部材5は、円筒状で、その一端が融着
部51となされ、他端が接続部52となされている。
【0040】融着部51は、その内周面に樹脂管4を嵌
合可能となされている。また、この内周面には、通電に
よって発熱するコイル53が埋設されている。さらに、
このコイル53は、その端部が、融着部51の外周に突
設された通電ターミナル54に配線されており、該通電
ターミナル54から通電できるようになされている。ま
た、融着部51の外周面にはインジケータ55が設けら
れている。
【0041】接続部52は、その内周面が、奥部に向か
うに従って縮径されている。そして、この接続部52の
基端部と前記融着部51の基端部との境界部分の内周面
には、融着部51および接続部52の双方から挿入され
る管路構成部品3および樹脂管4の貫通を抑止するスト
ッパ56が突設されている。
【0042】このようになる受口部材5は、通常、コイ
ル53を巻回したインコア(図示省略)を金型(図示省
略)に配置し、樹脂材料を高圧で射出成形することによ
って得られるが、受口部材5の径が大きい場合、射出す
る樹脂材料が多くなる。そのため、図24に示すよう
に、樹脂層530で被覆されたコイル53の外側に、受
口部材5の外層を構成する鞘管50を配置し、この鞘管
50とコイル53との間を一体化するように、樹脂材料
を射出成形してもよい。
【0043】そして、このように形成された受口部材5
の接続部52に管路構成部品3の開口端部30を嵌合
し、一体化することで、管接続用部材1が形成される。
この一体化する方法としては、図25に示すように、管
路構成部品3の開口端部30の外周面と、受口部材5の
接続部52の内周面とに接合するようになされた融着機
61によって行うことができる。すなわち、管路構成部
品3の開口端部30の外周面と受口部材5の接続部52
の内周面とに融着機61を接合させ、この接合部分を溶
融させた後、融着機61から取り外し、この溶融状態の
まま、管路構成部品3の開口端部30の外周面と受口部
材5の接続部52の内周面とを接合させる。そして、こ
の接合部分を冷却することによって一体化を計ることが
できる。なお、本実施例では、融着機61によって接続
部52と開口端部30との一体化を計っているが、図2
6に示すように、接続部52に、通電によって発熱する
コイル56を埋設して通電ターミナル57から通電する
ようにしてもよい。
【0044】
【実施例3】図27ないし図31は、本発明に係る管接
続用部材1のさらに他の実施例を示している。ただし、
本実施例は、受口部材7が、上記した実施例の受口部材
2と異なるだけであるので、この受口部材7についての
み説明する。なお、これらの図において、上記した実施
例と同一構成要素を示す部分には同一符号を付す。
【0045】受口部材7は、円筒状で、その一端が融着
部71となされ、他端が接続部72となされている。
【0046】融着部71は、その内周面に樹脂管4を嵌
合可能となされている。また、この内周面には、通電に
よって発熱するコイル73が埋設されている。さらに、
このコイル73は、その端部が、融着部71の外周に突
設された通電ターミナル74に配線されており、該通電
ターミナル74から通電できるようになされている。ま
た、融着部71の外周面にはインジケータ75が設けら
れている。さらに、この融着部71の基端部は、縮径さ
れており、融着部71に挿入される樹脂管4の端部40
が貫通するのを抑止するようになされている。
【0047】接続部72は、その内周面が、管路構成部
品3の開口端部30内に挿入できるように縮径されてい
る。
【0048】このようになる受口部材7は、通常、コイ
ル73を巻回したインコア(図示省略)を金型(図示省
略)に配置し、樹脂材料を高圧で射出成形することによ
って得られるが、受口部材7の径が大きい場合、射出す
る樹脂材料が多くなる。そのため、図28に示すよう
に、樹脂層730で被覆されたコイル73の外側に、受
口部材7の外層を構成する鞘管70を配置し、この鞘管
70とコイル73との間を一体化するように、樹脂材料
を射出成形してもよい。
【0049】そして、この接続部72を管路構成部品3
の開口端部30に嵌入し、一体化することで、管接続用
部材1が形成される。この一体化する方法としては、図
29に示すように、管路構成部品3の開口端部30の内
周面と、受口部材7の接続部72の外周面とに接合する
ようになされた融着機62によって行うことができる。
すなわち、管路構成部品3の開口端部30の内周面と受
口部材7の接続部72の外周面とに融着機62を接合さ
せ、この接合部分を溶融させた後、融着機62から取り
外し、この溶融状態のまま、管路構成部品3の開口端部
30の内周面と受口部材7の接続部72の外周面とを接
合させる。そして、この嵌入部分を冷却することによっ
て一体化を計ることができる。なお、本実施例の受口部
材7の場合、接続部72を開口端部30内に挿入して一
体化を図るので、図30に示すように、直管3rの外周
壁に開口端部30rとなる孔を穿孔し、この開口端部3
0rに受口部材7の接続部72を挿入一体化することで
チーズ継手1rを形成することができる。また、本実施
例では、融着機62によって接続部72と開口端部30
との一体化を計っているが、図31に示すように、接続
部72に、通電によって発熱するコイル76を埋設して
通電ターミナル77から通電するようにしてもよい。
【0050】
【実施例4】図32ないし図38は、本発明に係る管接
続用部材1のさらに他の実施例を示している。ただし、
本実施例は、上記実施例の受口部材2の融着部21の内
周面に環状溝27を周設するとともに、該環状溝27内
に抜止リング8を設け、この抜止リング8によって、融
着部21に挿入される樹脂管4の抜け止めを図ったもの
である。ここでは、その相違点についてのみ説明し、そ
の他の説明は省略する。なお、これらの図において、上
記した実施例と同一構成要素を示す部分には同一符号を
付す。また、ここでは、受口部材2を具備した管接続用
部材1について述べているが、上述した他の実施例に示
す受口部材5もしくは受口部材7を具備した管接続用部
材1についても、同様に抜止リング8を設けてもよい。
【0051】環状溝27は、融着部11の開口部近傍の
内周面に周設されている。
【0052】抜止リング8は、図33および図34に示
すように、板状の線材を環状に湾曲成形した基材81
と、該基材81に設けられた複数の係止片82とによっ
て形状されている。ただし、基材81は、完全な無端状
態となされた環状ではなく、端部同士の間に間隔Wが形
成された状態となされている。また、係止片82は、基
材81の一端周縁部に設けられ、係止片82と基材81
との角度が鋭角となるように、抜止リング8の中心方向
に向けて斜め方向に突設されている。
【0053】この抜止リング8は、間隔Wを詰めるよう
にして、該抜止リング8を縮径した後、融着部21の開
口部近傍から環状溝27内に挿入される。すると、抜止
リング8は、環状溝27内で、再び間隔Wに相当するぶ
んだけ拡径し、該環状溝27内に配置されることとな
る。ただし、この状態で、抜止リング8に形成された係
止片82は、その先端が融着部21の奥方向を向くよう
に配置しなければならない。
【0054】図35に示すように、この抜止リング8を
配置した融着部21に樹脂管4を挿入すると(矢符A方
向)、樹脂管4の外周面によって係止片82の斜面が押
圧されることとなり、係止片82が弾性変形して樹脂管
4の挿入が行われることとなる。そして、図36に示す
ように、この樹脂管4を融着部21から抜こうとすると
(矢符B方向)、係止片82の先端が樹脂管4の外周面
に食い込むこととなり、抜けることなく固定される。そ
の結果、融着部21に樹脂管4を挿し込むだけで、融着
部21内に樹脂管4を固定することができ、融着作業時
に治具(図示省略)などによって固定する必要がなくな
る。同時に、係止片82によって、融着部21に挿入さ
れた樹脂管4は、中心位置に芯出しされることとなる。
【0055】なお、抜止リング8は、拡縮径させて環状
溝27に挿入可能で、かつ、係止片82が弾性変形可能
なものであれば、特にその材質を限定されるものではな
く、金属やプラスチックなどの各種材質のもので構成す
ることができる。
【0056】また、抜止リング8としては、上述のもの
に限定されるものではなく、例えば、図37および図3
8に示すような抜止リング9であってもよい。この抜止
リング9は、内周面に係止突起91が設けられるととも
に、外周面に斜面92が設けられ、環状溝27内に遊嵌
されるようになされている。また、環状溝27は、この
抜止リング9の斜面92に対向する位置に斜面28が形
成されている。すなわち、この抜止リング9を配置した
融着部21に樹脂管4を挿入すると(矢符A方向)、抜
止リング9が拡径して樹脂管4の挿入が行われることと
なる。そして、この樹脂管4を融着部21から抜こうと
すると(矢符B方向)、抜止リング9の斜面92が環状
溝27の斜面28を乗り上げることとなる。その結果、
係止突起91が樹脂管4の外周面に食い込み、抜けるこ
となく固定されることとなる。
【0057】
【実施例5】図39は、本発明に係る管接続用部材1の
うち、受口付き樹脂管1mの他の実施例を示している。
なお、これらの図において、上記した実施例と同一構成
要素を示す部分には同一符号を付す。また、ここでは、
受口部材2を用いて構成した受口付き樹脂管1mについ
て述べているが、上述した他の実施例に示す受口部材5
もしくは受口部材7を用いて構成した受口付き樹脂管
(図示省略)についても同様である。
【0058】この受口付き樹脂管1mは、受口部材2の
通電ターミナル24が、互いに螺合する雌型の受け部材
241と雄型のターミナルピン242とによって構成さ
れている。そして、受け部材241が、あらかじめ受口
部材2内に埋設された状態となされ、融着時に、この受
け部材241にターミナルピン242を螺合して融着作
業を行うようになされている。また、受口部材2の両端
部周縁にテーパ面29が形成され、この受口付き樹脂管
1mを推進工法に用いることができるようになされてい
る。
【0059】この受口付き樹脂管1mによると、ターミ
ナルピン242が着脱自在なので、輸送時などに、あら
かじめターミナルピン242を外して受口部材2の外周
面を突起のない状態にでき、通電ターミナル24の破損
を防止することができる。また、この受口付き樹脂管1
mを推進工法に用いた場合、土の抵抗を低減することが
でき、作業を容易に行うことができる。
【0060】なお、このようになる受口付き樹脂管1m
は、受け部材241が融着部21内に埋設されるので、
融着部21の奥部側に位置する受け部材241の底部
は、内部との距離が近づくこととなり、コイル23を通
じて水みちが形成されやすくなる。そのため、図40に
示すように、融着部21の奥部側に位置する受け部材2
41を融着部21の端部側に配置させてもよい。
【0061】また、図41に示すように、このようにな
る受口付き樹脂管1mの他端部35は、他の樹脂管(図
示省略)と融着する際、スクレイプ処理が施される。そ
のため、受口付き樹脂管1mの他端部35側をあらかじ
めスクレイプ処理しておき、その表面に、紫外線劣化防
止、酸化劣化防止および不純物付着防止等の保護キャッ
プ36を設けておけば、現場で保護キャップ36を取る
だけでスクレイプする必要がなくなり、施工時間の短縮
を計ることができる(図41(a) 参照)。この保護キャ
ップ36は、適切な保護ができるものであればよく、受
口付き樹脂管1mの他端部325保護テープ37を巻い
たものであってもよく(図41(b) 参照)、受口付き樹
脂管1mの他端部35に袋38を被せ、この袋38を紐
39で縛ったものであってもよい(図41(c) 参照)。
【0062】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の受口
部材によると、管路構成部品の所望の端部に接続部を突
き合わせ接続することで、該管路構成部品の所望の端部
に融着部を具備させることができ、この融着部と樹脂管
の端部との電気融着によって、樹脂管の端部と管路構成
部品との接続を容易に行うことができるので、各種径の
融着部および接続部を有する受口部材を大量生産して、
管体や継手部材等の各種管路構成部品と樹脂管との接続
に適応させることができ、管接続用の部材として施工性
に優れたものとなる。また、このように大量生産した受
口部材を、管体や継手部材等の各種管路構成部品に接続
することで、各種成形型を必要とすることなく、各種管
接続用部材として成形することができ、生産性に優れた
ものとなる。
【0063】また、請求項2記載の本発明の管接続用部
材によると、各管路構成部品の所望の端部に適応した接
続部を突き合わせ接続することで、管路構成部品の所望
の端部に所望の融着部を有する管接続用部材とすること
ができるので、施工性を向上させることができる。ま
た、各種管路構成部品の端部に適応した接続部を突き合
わせ接続することで、各種径の管接続用部材を容易に製
造することができ、生産性が向上することとなる。
【0064】さらに、請求項3記載の本発明の管接続用
部材によると、継ぎ足し接続等を行うことなく、継手部
を有する管路構成部品の端部と通常の樹脂管の端部とを
直接的に接続することができるので、施工性を向上させ
ることができる。また、各種継手部を有する管路構成部
品の端部に適応した接続部を突き合わせ接続すること
で、各種径の管接続用部材を容易に製造することがで
き、生産性が向上することとなる。
【0065】さらに、請求項4および6記載の本発明の
管接続用部材によると、直管、T字管、Y字管、L字
管、十字管、その他各種形状に形成された各種の管路構
成部品の所望の端部に所望の融着部を形成することがで
きるので、各種配管の接続、閉塞、分岐、合流などの接
続作業を容易に行うことができる。また、各種管路構成
部品と受口部材とを一体化して構成しているので、配管
に応じた管路構成部品および受口部材を組み合わせて提
供することができ、施工性に優れたものとなる。また、
このように一体に組み合わせて構成しているので、各種
類別に別個の金型を要することなく多品種の製造がで
き、生産性に優れたものとなる。
【0066】さらに、請求項5記載の本発明によると、
大口径の管接続用部材を製造する際に、少ない樹脂材料
の使用によって効率良く形成することができ、生産性に
優れたものとなる。
【0067】さらに、請求項7記載の本発明によると、
一旦、樹脂管を融着部に挿入すると、逆方向に樹脂管を
引き抜こうとする力が加わっても、抜止手段が樹脂管の
外周面に係合することとなり、融着部内に樹脂管が固定
されることとなるので、マーキング作業や、治具による
固定作業を行うことなく、簡単かつ容易に融着作業を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の受口部材を用いた管接続用部材
の全体構成の概略を示す部分破断図である。
【図2】請求項1記載の受口部材の他の実施例を示す部
分破断図である。
【図3】請求項2記載の管接続用部材であるベンド継手
の全体構成の概略を示す部分破断図である。
【図4】請求項2記載の管接続用部材であるエルボ継手
の全体構成の概略を示す部分破断図である。
【図5】請求項2記載の管接続用部材である十字継手を
示す部分破断図である。
【図6】請求項2記載の管接続用部材である異径十字継
手を示す部分破断図である。
【図7】請求項2記載の管接続用部材であるチーズ継手
を示す部分破断図である。
【図8】請求項2記載の管接続用部材である異径チーズ
継手を示す部分破断図である。
【図9】請求項2記載の管接続用部材であるレジューサ
継手の全体構成の概略を示す部分破断図である。
【図10】請求項3記載の管接続用部材であるレジュー
サ継手の全体構成の概略を示す部分破断図である。
【図11】請求項3記載の管接続用部材である接着受口
継手を示す部分破断図である。
【図12】請求項3記載の管接続用部材であるシール受
口継手を示す部分破断図である。
【図13】請求項3記載の管接続用部材であるフランジ
受口継手を示す部分破断図である。
【図14】請求項3記載の管接続用部材である管端閉塞
部材を示す部分破断図である。
【図15】請求項3記載の管接続用部材であるトランジ
ション継手を示す部分破断図である。
【図16】請求項2記載の管接続用部材である受口付き
樹脂管を示す部分破断図である。
【図17】請求項2記載の管接続用部材であるチーズ継
手の他の実施例を示す部分破断図である。
【図18】請求項2記載の管接続用部材であるY字継手
を示す部分破断図である。
【図19】請求項2記載の管接続用部材であるSベンド
継手を示す部分破断図である。
【図20】請求項2記載の管接続用部材であるエビベン
ド継手を示す部分破断図である。
【図21】請求項2記載の管接続用部材であるエビベン
ド継手の他の実施例を示す部分破断図である。
【図22】請求項2記載の管接続用部材であるレジュー
サ継手の他の実施例を示す部分破断図である。
【図23】請求項4記載の管接続用部材の全体構成の概
略を示す部分破断図である。
【図24】請求項5記載の管接続用部材を示す部分破断
図である。
【図25】請求項4記載の管接続用部材の製造方法を説
明する断面図である。
【図26】請求項4記載の管接続用部材の他の実施例を
示す部分破断図である。
【図27】請求項6記載の管接続用部材の全体構成の概
略を示す部分破断図である。
【図28】請求項6記載の管接続用部材の他の実施例を
示す部分破断図である。
【図29】請求項6記載の管接続用部材の製造方法を説
明する断面図である。
【図30】請求項6記載の管接続用部材であるチーズ継
手を示す部分破断図である。
【図31】請求項6記載の管接続用部材の他の実施例を
示す部分破断図である。
【図32】請求項7記載の管接続用部材の要部を示す部
分断面図である。
【図33】請求項7記載の管接続用部材における抜止リ
ングを示す正面図である。
【図34】図33におけるI−I線断面図である。
【図35】抜止リングによる抜け止め作用を説明する部
分断面図である。
【図36】抜止リングによる抜け止め作用を説明する部
分断面図である。
【図37】請求項7記載の管接続用部材の他の実施例を
示す部分断面図である。
【図38】請求項7記載の管接続用部材の他の実施例を
示す部分断面図である。
【図39】管接続用部材である受口付き樹脂管の他の実
施例を示す部分断面図である。
【図40】図39に示す通電ターミナルの他の配置状態
を示す部分正面図および部分側断面図である。
【図41】管接続用部材である受口付き樹脂管の他端部
側を示す破断図である。
【符号の説明】
1 管接続用部材 2 受口部材 20 鞘管 21 融着部 22 接続部 23 コイル 3 管路構成部品 30 開口端部(開口部) 4 樹脂管 40 端部 5 受口部材 50 鞘管 51 融着部 52 接続部 53 コイル 7 受口部材 70 鞘管 71 融着部 72 接続部 73 コイル 8 抜止リング(抜止手段) 9 抜止リング(抜止手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西川 真午 滋賀県栗太郡栗東町蜂屋214番地

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状に形成されてなり、その一端部
    に、樹脂管の端部が嵌合可能となされるとともに、通電
    によって発熱するコイルが埋設された融着部が形成され
    る一方、他端部に、管路構成部品の端部と突き合わせ接
    続可能な接続部が形成されたことを特徴とする受口部
    材。
  2. 【請求項2】 直管、T字管、L字管、十字管、その他
    各種形状に形成された管路構成部品の端部に、請求項1
    記載の受口部材の接続部が突き合わせ接続されてなるこ
    とを特徴とする管接続用部材。
  3. 【請求項3】 一端部に各種形状の継手部が形成されて
    なる管路構成部品の他端部に、請求項1記載の受口部材
    の接続部が突き合わせ接続されてなることを特徴とする
    管接続用部材。
  4. 【請求項4】 円筒状に形成されてなり、その一端部
    に、樹脂管の端部が嵌合可能となされるとともに、通電
    によって発熱するコイルが埋設された融着部が形成され
    る一方、他端部に、管路構成部品の端部が挿入可能とな
    された接続部が形成されてなる受口部材と、直管、T字
    管、L字管、十字管、その他各種形状に形成された管路
    構成部品とからなり、 受口部材の接続部内に、管路構成部品の端部が挿入され
    た状態で、この両者が一体化されてなることを特徴とす
    る管接続用部材。
  5. 【請求項5】 受口部材が、該受口部材の外層を構成す
    る鞘管内に、巻回状態となされたコイルが挿入され、こ
    れら両者が該両者間に充填された樹脂材料で一体化され
    たものである請求項4記載の管接続用部材。
  6. 【請求項6】 円筒状に形成されてなり、その一端部
    に、樹脂管の端部が嵌合可能となされるとともに、通電
    によって発熱するコイルが埋設された融着部が形成され
    る一方、他端部に、管路構成部品の開口部内に挿入可能
    となされた接続部が形成されてなる受口部材と、 直管、T字管、L字管、十字管、その他各種形状に形成
    された管路構成部品とからなり、 受口部材の接続部が、管路構成部品の開口部内に挿入さ
    れた状態で、この両者が一体化されてなることを特徴と
    する管接続用部材。
JP8004100A 1991-04-19 1996-01-12 受口部材および管接続用部材 Pending JPH08247373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8004100A JPH08247373A (ja) 1991-04-19 1996-01-12 受口部材および管接続用部材

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8824591 1991-04-19
JP10443291 1991-05-09
JP3-151423 1991-06-24
JP3-88245 1991-06-24
JP3-104432 1991-06-24
JP15142391 1991-06-24
JP8004100A JPH08247373A (ja) 1991-04-19 1996-01-12 受口部材および管接続用部材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9940592A Division JPH05118487A (ja) 1991-04-19 1992-04-20 受口部材および管接続用部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08247373A true JPH08247373A (ja) 1996-09-27

Family

ID=27305770

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9940592A Pending JPH05118487A (ja) 1991-04-19 1992-04-20 受口部材および管接続用部材
JP8004100A Pending JPH08247373A (ja) 1991-04-19 1996-01-12 受口部材および管接続用部材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9940592A Pending JPH05118487A (ja) 1991-04-19 1992-04-20 受口部材および管接続用部材

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5398974A (ja)
EP (1) EP0535247B1 (ja)
JP (2) JPH05118487A (ja)
KR (1) KR960010236B1 (ja)
AT (1) ATE155070T1 (ja)
AU (2) AU660669B2 (ja)
CA (1) CA2085886A1 (ja)
DE (1) DE69220745T2 (ja)
DK (1) DK0535247T3 (ja)
ES (1) ES2103941T3 (ja)
GR (1) GR3024847T3 (ja)
WO (1) WO1992018322A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266397A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Yasuo Shiraishi 配管部品

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993014342A1 (en) * 1992-01-06 1993-07-22 Kubota Corporation Plastic pipe and method of manufacturing same
GB2299291B (en) * 1992-01-06 1996-12-11 Kubota Kk A method of manufacturing a plastic pipe
GB9314971D0 (en) * 1993-07-20 1993-09-01 British Gas Plc A method of joining reinforced thermoplastic pipes
GB2312264A (en) * 1993-09-06 1997-10-22 Uponor Ltd Pipe fitting construction and method
GB9408461D0 (en) * 1994-04-28 1994-06-22 Glynwed Plastics Method of manufacturing and electrofusion coupler
US5618065A (en) * 1994-07-21 1997-04-08 Hitachi Metals, Ltd. Electric welding pipe joint having a two layer outer member
GB9605445D0 (en) * 1996-03-15 1996-05-15 Fusion Group Plc Pipe fittings
US5722702A (en) * 1996-04-12 1998-03-03 Arnco Corporation Plastic pipe compression coupler
US5690148A (en) * 1996-06-21 1997-11-25 Ziu; Christopher G. Closure fitting and flexibility support assembly for double-containment piping systems
AU727163B2 (en) * 1996-06-25 2000-12-07 Uponor Innovation Ab Electrofusion fitting
US5916468A (en) * 1996-07-08 1999-06-29 Hitachi Metals Ltd. Electrically weldable pipe joint and production method thereof
GB2319576B (en) 1996-11-20 2001-02-07 Uponor Bv Pipe connector
IT1291331B1 (it) * 1997-05-09 1999-01-07 Nupi S P A Raccordo con adesione termoelettrica
WO2001020219A1 (en) * 1999-09-14 2001-03-22 Petrotechnik Limited Improved welding socket
US6406587B1 (en) * 1999-09-30 2002-06-18 Connectra Fusion Technologies, Llc Method and an apparatus for fusing a sidewall fitting onto a plastic pipe
US6398264B1 (en) * 2000-03-16 2002-06-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Thermally activated joining apparatus
JP2002120291A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Toyotoshi Tadokoro フランジ付き樹脂ライニング金属管の製造方法とフランジ付き樹脂ライニング金属管の構造
JP2002292739A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Acty:Kk 熱可塑性樹脂製パイプの接合方法及びその接合装置
ATE403822T1 (de) * 2001-10-03 2008-08-15 Petrotechnik Ltd Kupplung
JP2003130278A (ja) * 2001-10-30 2003-05-08 Kubota Corp 電気融着自在継手
GB2415024B (en) * 2002-05-14 2006-03-29 Uponor Innovation Ab Composite electrofusion fitting
GB2388635B (en) * 2002-05-14 2006-03-29 Uponor Innovation Ab Composite electrofusion fitting
DE10225370A1 (de) * 2002-06-06 2003-12-18 Georg Fischer Wavin Ag Subinge Elektroschweissmuffe
DE20213974U1 (de) 2002-09-06 2002-11-07 Henze GmbH Kunststoffwerk, 53840 Troisdorf Kunststoffrohr
US20060202471A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Weisbond Bradley K Electro-fusion joining system for thermoplastic piping systems
ATE459838T1 (de) * 2005-05-25 2010-03-15 Erhard Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum einrichten eines übergangs zwischen einer metallischen armatur und einem kunststoffrohr
US9611958B1 (en) * 2007-01-05 2017-04-04 Zurn Industries, Llc Combination mechanical/fusion pipe fitting with push connect coupling arrangement
US20100295299A1 (en) * 2007-06-12 2010-11-25 Orion Enterprises, Inc. Joint and joining method for plastic pipe
DE102010027868B4 (de) 2010-04-16 2015-01-22 Henze Gmbh Kunststoffwerk Kunststoffrohr
FR2963654B1 (fr) * 2010-08-06 2013-12-13 Saipem Sa Conduite comportant un chemisage interne et un manchon tubulaire de jonction en matiere plastique
US9322495B2 (en) * 2011-11-16 2016-04-26 Shawcor Ltd. Shawcor Ltée Connection for a thermoplastic pipe, assembly and method
CA2854955C (en) 2011-11-16 2019-06-11 Flexpipe Systems Inc. Flexible reinforced pipe and reinforcement tape
GB2516301B (en) 2013-07-18 2016-06-08 Pioneer Lining Tech Ltd Improved electrofusion fitting methods
WO2015019367A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Proper Pipe Ehf. Pipe fittings allowing non-destructive pressure testing of integrity of seals
CN105782625B (zh) * 2016-05-10 2018-10-02 河北有容管业有限公司 缠绕结构壁管的套袖电熔连接装置和连接方法
ES2581377B1 (es) * 2016-05-13 2017-05-30 Abn Pipe Systems, S.L.U. Dispositivo de conexión para elementos de tubería
JP7431616B2 (ja) * 2019-02-28 2024-02-15 積水化学工業株式会社 ベンド継手およびベンド継手を備えた排水配管システム
JP2021055745A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 積水化学工業株式会社 継手
CN111634004B (zh) * 2020-06-28 2022-06-21 江苏华源节水股份有限公司 一种滑架式pe管套接安装单元的使用方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190817494A (en) * 1909-03-20 1909-10-21 Joseph Zeitlin An Improved Vacuum Pump.
US2567639A (en) * 1948-04-09 1951-09-11 Harry L Fulton Pipe joint and fitting
GB806173A (en) * 1956-04-20 1958-12-23 Ici Ltd Improvements in or relating to tubular connections
US2930634A (en) * 1957-02-21 1960-03-29 Coast Mfg And Supply Co Coupler and method of joining conduits
NL135089C (ja) * 1963-09-28 1900-01-01
DE2352571C2 (de) * 1973-10-17 1975-06-12 Main-Gaswerke Ag, 6000 Frankfurt Verbindung einer Gasrohrleitung aus Polyaethylen mit einer metallischen Gasrohrleitung
AT339102B (de) * 1974-08-16 1977-10-10 Main Gaswerke A G Verbindung einer gasrohrleitung aus polyathylen mit einer metallischen gasrohrleitung
US3924882A (en) * 1974-10-04 1975-12-09 Mueller Co Stab-type coupling joint
DE2454706A1 (de) * 1974-11-19 1976-05-26 Messer Griesheim Gmbh Rohr-muffen-verbindung
CH576326A5 (ja) * 1974-12-06 1976-06-15 Fischer Ag Georg
JPS527016A (en) * 1975-07-08 1977-01-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd Connecting method of polyolefin system resin pipe
US4094536A (en) * 1976-12-20 1978-06-13 Continental Industries, Inc. Meter riser
JPS5729114U (ja) * 1980-07-25 1982-02-16
DE3217820A1 (de) * 1981-09-29 1983-04-21 Von Roll AG, 4563 Gerlafingen Rohrverbindung fuer rohrleitungen aus isolierten doppelrohren
FR2516439A1 (fr) * 1981-11-13 1983-05-20 Armosig Procede de soudage electrique de pieces en matiere plastique, en particulier pour canalisations de fluides et manchons de raccordement pour de telles canalisations
JPS58183904A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Asahi Chem Ind Co Ltd 有機溶媒の新規な分離濃縮方法
US4508368A (en) * 1982-03-01 1985-04-02 R & G Sloane Mfg. Co., Inc. Plastic pipe joint
DE3315030A1 (de) * 1983-04-26 1984-10-31 Friedrichsfeld Gmbh, Steinzeug- Und Kunststoffwerke, 6800 Mannheim Schraubmuffe
NL8303795A (nl) * 1983-11-03 1985-06-03 Wavin Bv Verbinding van twee buisvormige kunststofkabelomhullingen.
DE3411179C1 (de) * 1984-03-27 1986-01-16 Friedrichsfeld Gmbh, Steinzeug- Und Kunststoffwerke, 6800 Mannheim Elektro-Schweißfitting oder Schweißmuffe
ZW8585A1 (en) * 1984-05-18 1985-09-04 Mega Plastics Ind Thermoplastic pipe joints
CH671444A5 (ja) * 1986-06-25 1989-08-31 Fischer Ag Georg
IT8648290A0 (it) * 1986-07-22 1986-07-22 Bonazelli Paolo Tubo in polietilene con sistema di termosaldatura a resistenza elettrica incorporato
US4852914A (en) * 1987-06-19 1989-08-01 Milfuse Systems, Inc. Plastic pipeline having rapidly fusible joints and method of making same
JPH01206026A (ja) * 1987-10-14 1989-08-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd エレクトロフュージョン継手の製造法
JPH01168427A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Hitachi Metals Ltd 電気融着式プラスチック管継手用融着プラグ及び熱電対
JPH01202423A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Hitachi Metals Ltd 電気融着式プラスチック管の接続方法
JPH0751316B2 (ja) * 1988-04-19 1995-06-05 積水化学工業株式会社 接続部を有する配管部材の製造方法
US4906313A (en) * 1988-05-09 1990-03-06 R. W. Lyall & Company, Inc. Fusion weld method and assembly for forming a fusion welded joint between pipe sections
JP2569354B2 (ja) * 1988-07-30 1997-01-08 積水化学工業株式会社 管継手および管継手用抜け止めリング
US4865674A (en) * 1988-10-06 1989-09-12 Elkhart Products Corporation Method of connecting two thermoplastic pipes using a barbed metal welding sleeve
US4997214A (en) * 1988-12-08 1991-03-05 Dresser Industries, Inc. Transition fitting
US5150922A (en) * 1989-01-11 1992-09-29 Osaka Gas Co., Ltd. Electrofusion joint and hot water supply header using the same
US4958857A (en) * 1989-01-30 1990-09-25 R&G Sloane Manufacturing Co. Welding seal assembly
GB8910070D0 (en) * 1989-05-03 1989-06-21 Fusion Plastics Ltd Electro-fusion fittings
JP2932093B2 (ja) * 1990-10-08 1999-08-09 日本鋼管継手株式会社 樹脂管と金属管との変換継手
DE9113877U1 (de) * 1990-12-20 1992-02-06 Geberit Ag, Jona, St.Gallen Vorrichtung zum Verbinden eines schweißbaren Kunststoff- oder Verbundrohres mit einem weiteren Leitungsteil
GB9101914D0 (en) * 1991-01-29 1991-03-13 Fusion Group Plc Pipe joints

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266397A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Yasuo Shiraishi 配管部品

Also Published As

Publication number Publication date
AU660669B2 (en) 1995-07-06
US5398974A (en) 1995-03-21
DK0535247T3 (da) 1997-12-01
EP0535247A1 (en) 1993-04-07
GR3024847T3 (en) 1998-01-30
ATE155070T1 (de) 1997-07-15
AU690228B2 (en) 1998-04-23
JPH05118487A (ja) 1993-05-14
CA2085886A1 (en) 1992-10-20
AU1548192A (en) 1992-11-17
WO1992018322A1 (en) 1992-10-29
AU1789095A (en) 1995-07-06
EP0535247A4 (en) 1993-09-08
ES2103941T3 (es) 1997-10-01
DE69220745D1 (de) 1997-08-14
KR930700798A (ko) 1993-03-16
DE69220745T2 (de) 1997-11-06
EP0535247B1 (en) 1997-07-09
KR960010236B1 (ko) 1996-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08247373A (ja) 受口部材および管接続用部材
EP2800921B1 (en) Heat-shrinkable tube covering
KR100438990B1 (ko) 전기융착식접속장치
JP2007051733A (ja) 管継手、該管継手の形成方法及び該管継手を用いた配管接続方法
JP2007237748A (ja) 電気融着受口
JPH0736233Y2 (ja) プラスチック管用ユニオンソケット
JP2003097784A (ja) 融着継手
JPH1137374A (ja) 電気融着式配管部材及び電気融着式配管部材の製造方法
JP5706181B2 (ja) 被覆ポリエチレン管用電気融着継手およびそれを用いた被覆ポリエチレン管路
JPH06265082A (ja) 電気融着継手
JP4145131B2 (ja) 多層射出成形方法
JPH11153274A (ja) 管継手
KR200313859Y1 (ko) 융착 칼라 피이 관
JP4527869B2 (ja) 配管材と継手との接続構造
JP2012172688A (ja) 複合管の接続構造及び複合管の接続方法
JP2002013693A (ja) 配水用合成樹脂管路の補修方法
JP4603680B2 (ja) 熱可塑性樹脂製管継手の溶着確認方法
JP2721465B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手
KR101046181B1 (ko) 파이프 이음관
JPH06265083A (ja) 電気融着管継手、その接合方法及びそれに用いる抜け止 め部材
JP2747162B2 (ja) 電気融着式管継手
JPH10185068A (ja) 電気融着継手の固定方法
JPH071074B2 (ja) 管継手
KR100730035B1 (ko) 상수도용 신축편수관 융착연결구
JPH07208678A (ja) 電気融着継手