JPH08243037A - 洗面カウンタ - Google Patents

洗面カウンタ

Info

Publication number
JPH08243037A
JPH08243037A JP7468395A JP7468395A JPH08243037A JP H08243037 A JPH08243037 A JP H08243037A JP 7468395 A JP7468395 A JP 7468395A JP 7468395 A JP7468395 A JP 7468395A JP H08243037 A JPH08243037 A JP H08243037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front side
wash bowl
wash
counter
uneven portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7468395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakada
勉 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Living Tech Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Living Tech Co Ltd filed Critical Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority to JP7468395A priority Critical patent/JPH08243037A/ja
Publication of JPH08243037A publication Critical patent/JPH08243037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗面ボールに水返し部を形成することなく、
返し効果を手軽に得る。 【構成】 カウンタ本体1に設けた洗面ボール2の手前
側に傾斜する内壁面2aに複数の段差部3を階段状に形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば一般家庭ある
いは集合住宅等における洗面室内に設置される洗面カウ
ンタに関し、特に、洗面ボールの内壁面形状に工夫を施
すことにより、水返し部を形成することなく、水返し効
果を得るようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の洗面カウンタにおいて
は、図5に示すように、洗面ボールaの手前側上端縁に
水返し部bを形成し、この水返し部bにて洗顔手洗い等
の動作により洗面ボール内の湯水が波立ち溢れたり、飛
び散ったりすることを防止するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来構造の洗面カウンタでは、洗面ボールaが陶器
製のものであれば水返し部bの形成が可能であるが、洗
面ボールaが樹脂製のものでは、陶器製のような水返し
部bの形成が困難であるといった問題があった。
【0004】
【発明の目的】この発明の目的は、洗面ボールに水返し
部を形成することなく、返し効果を手軽に得ることがで
きるようにした洗面カウンタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この発明は、洗面ボールの少なくとも手前側に
傾斜する内壁面に複数の段差部を階段状に形成してなる
構成としたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】すなわち、この発明は、上記の構成を採用する
ことにより、洗面ボールの少なくとも手前側に傾斜する
内壁面に複数の段差部を階段状に形成してなるために、
洗面ボール内に溜めた湯水を使用するとき湯水の量にか
かわらず階段状の段差部により波は徐々に小さくなるの
で、従前のような水返し部を設ける必要なく水返し効果
が得られ、しかも、陶器製あるいは樹脂製に限らず手軽
かつ容易に形成することが可能になるとともに、製作費
も安価である。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1から図4に示
す図面を参照しながら詳細に説明すると、図1及び図2
はこの発明に係る洗面カウンタの第1実施例を示すもの
で、キャビネットA上に設置されたカウンタ本体であ
る。
【0008】このカウンタ本体1には、洗面ボール2が
設けられているとともに、この洗面ボール2の手前側に
傾斜する内壁面2aには、複数の段差部3・・・が階段
状に形成されている。
【0009】また、図3はこの発明に係る第2実施例を
示すもので、洗面ボール2の手前側に傾斜する内壁面2
a及び左右両内側壁面2b,2cに亘って複数の段差部
3・・・を階段状に形成してなる構成を有するものであ
る。
【0010】さらに、図4はこの発明に係る第3実施例
を示すもので、洗面ボール2の手前側に傾斜する内壁面
2a及び左右一方の内側壁面2cに亘って複数の段差部
3・・・を階段状に形成してなる構成を有するものであ
る。
【0011】すなわち、上記の構成によれば、洗面ボー
ル2の少なくとも手前側に傾斜する内壁面2aに複数の
段差部3を階段状に形成してなるために、図2に示すよ
うに、洗面ボール内に溜めた湯水Wを使用するとき湯水
Wの量にかかわらず階段状の段差部により波は徐々に小
さくなるので、これによって、従前のような洗面ボール
2の手前側上端縁に水返し部などを設ける必要なく水返
し効果が得られる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明したように、この発明は、洗
面ボールの少なくとも手前側に傾斜する内壁面に複数の
段差部を階段状に形成してなることから、洗面ボール内
に溜めた湯水を使用するとき湯水の量にかかわらず階段
状の段差部により波は徐々に小さくなるので、従前のよ
うな水返し部を設ける必要なく水返し効果を得ることが
でき、しかも、陶器製あるいは樹脂製に限らず手軽かつ
容易に形成することができるとともに、製作費も安価で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る洗面カウンタの第1実施例を示
す概略的平面図。
【図2】同じく設置状態を示す概略的断面図。
【図3】この発明に係る洗面カウンタの第2実施例を示
す概略的平面図。
【図4】この発明に係る洗面カウンタの第3実施例を示
す概略的平面図。
【図5】従来の洗面カウンタの概略的断面図。
【符号の説明】
1・・・カウンタ本体、 2・・・洗面ボール、 2a・・・手前側傾斜内壁面、 3・・・段差部、 W・・・湯水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗面ボールの少なくとも手前側に傾斜する
    内壁面に複数の段差部を階段状に形成したことを特徴と
    する洗面カウンタ。
JP7468395A 1995-03-08 1995-03-08 洗面カウンタ Pending JPH08243037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468395A JPH08243037A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 洗面カウンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468395A JPH08243037A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 洗面カウンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08243037A true JPH08243037A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13554278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7468395A Pending JPH08243037A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 洗面カウンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08243037A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102802481A (zh) * 2009-06-19 2012-11-28 金石镇 盥洗装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102802481A (zh) * 2009-06-19 2012-11-28 金石镇 盥洗装置
JP2012530858A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 ソク−ジン キム 洗面装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060191067A1 (en) Water conveying and draining device
JPH08243037A (ja) 洗面カウンタ
JP2003235752A (ja) 浴室構造
JPH073985A (ja) スターター
JPH0724456Y2 (ja) 洗い場パン
JPS6335668Y2 (ja)
JP2962659B2 (ja) 洗面化粧台
JP7265220B2 (ja) 水洗大便器
JPS6010057A (ja) 浴室床構造
JPS5833174Y2 (ja) 防水床
JPH0515786Y2 (ja)
JPS58103425A (ja) 浴槽構造
JPS6140186Y2 (ja)
JP3622143B2 (ja) 合成樹脂製中空パネル構成体の配管構造
JPH0414541Y2 (ja)
JPH0542138Y2 (ja)
JPH0618522Y2 (ja) 浴室用収納棚の取付構造
JPS634081Y2 (ja)
JPH068784Y2 (ja) 浴室ユニット
JPS6019185Y2 (ja) 水槽
KR19980037472U (ko) 자동차의 리어플로아 사이드부의 워터 드레인구조
JPH09316951A (ja) 浴室洗い場の排水溝構造
JP2004105530A (ja) アンダーカウンター式洗面器
JPH09151507A (ja) 樹脂防水パン
JPH0717875U (ja) ロータンク